Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
安くて太い糸(ナイロン)が好き。ただしバックラッシュしない程度の太さ(25Lb前後)だけど
ダイワジャストロン2サイズ太めでケチらずどんどん切り捨てていく、
高いのがいいのはもちろん分かるが、4倍の価格差に見合う性能差は感じない
DUELのCN500を使ってましたが、新品でも竿のガイドからザラザラとした巻き心地を感じ、すごく気になりました。おそらく平行巻きじゃないことからライン表面にクセがついてるんだろな、と思います。同じような低価格帯フロロラインのダイワBASSXは平行巻きで、ザラザラ感もありませんでした。安いラインでも、平行巻きは必須だと思います。
同じラインでリーダーとして売ってる物とボビン巻きの物は何が違うかメーカーに聞いたらパッケージが違うだけで中身は同じものって言ってた。価格はボビン巻きよりリーダーの方が10倍近く高い
@@666evanescent それはマジな話しメーカーの社長に直接に聞いたが、同じ答えだったよ
安いラインを頻繁に替える方がいいに決まっている
ナノダックスはアジングに使うとカサカサになるのが早かったです。ウルトラやピンクは長持ち
近所だから琵琶湖のオカッパリしているが、安いもので全く問題ない。普通に50.60もあげてるし、ラインブレイクもほぼした事ない。ただクセがつきやすい気がする。バックラよくする人や、まめに巻き替えない人はおすすめできないかな
バス釣りはボビン巻きの糸で十分です。 みんな高くて細い糸使いすぎ。 メーカー品の安くて太い糸を定期的に変えて、浮いた金でガソリン入れてガンガン釣りに行った方が上手くなるよ。
私も同意見です! ボビン巻きやから弱くてすぐ切れるとかは経験ないです。50UPとかなら少々無茶してもそう簡単には切れないですよね!60UPとかは分かりませんが、、
ま、金があるなら高いラインを買って定期的に巻き直した方が良い。
もう道具もショボいからあと無茶してバックラしますので安いやつ使っております
細いラインは高いやつじゃないと切れる。あと細いラインは値段が高いラインでも二、三回行ったら変えてる自分は、あと安いラインはごわつく感じする
@ミルクコーラ ベイトだとそこまで感じないけどスピニングだとトラブル多い…………気がする、 気のせいかもしれない…
低伸度ナイロンが一番欠点少なくね?吸水率ぐらい?
8の字みたいな釣り方は延びた方がいいです。
サンヨーナイロンではないですが、自分はトヨトミテグスの1000m巻きのナイロン16ポンドで去年は63センチ4280g、今年は同じラインの12ポンドで56センチ、2720gのバスをオカッパリから釣ってます。ネットでランディングしました。安くても太目のラインを使って時々、状態を確認して何回か使ったら交換すれば値段の安い大容量ラインでもバス釣りなら問題は無いと思います。あと使ってるのはプロマリンのライン、ダイワのバスXも使ってますが、この辺なら個人的には問題無いなと思ってます。私も細糸は使いますが、あくまで小バスと遊ぶ時用に使ってます。大物を狙うのならば、ルアーに合わせた太いラインさえ使えばあとは財布事情に合わせて考えれば良いと思います。個人的には高いラインはバックラしにくいイメージがありますね。
ボビン巻きはCN500が最強異論は認める
要するに添加物の差なんだけど、その配合が企業秘密でもあるから単純な比較が難しいところはあるやねそれとコーティング
80ポンドでバス釣りしてる
PEでも6号超えるやん😂
初めて使ったファイヤーラインが粗悪品に当たって、キャストする度にライン切れてルアー10個くらいロストしちゃって、購入した店にクレーム入れてラインも渡してメーカー問い合わせしてもらったらお詫びでファイヤーラインの詰め合わせ送って来た事あります😅流石に使う気しませんでした😢
自分が、納得する糸を、使えばいいだけ
最初は安いライン使ってたが2釣行もしたらライントラブル多発ですぐ巻き替えてたな。今はナノダックス使ってるけど、週1〜2釣行で3ヶ月くらいで近距離用リールに巻き替えて遠投する奴を新しいの巻くから1年で300m巻きを2個買うくらいだから安いの使ってた頃よりコストは下がったかも😮
値段イコール作り込みの差が有るって事でしょ。
PE10回でケバケバは、さすがに上級者すぎる釣行後3ヒロくらい捨てながら30回は使うかなぁ値上がりキツくてそんなマメに変えられないよ😢
指のとこが特に傷むのでリーダーも長めで垂らしも短くして投げると節約できます。長めのリーダーなら何回か再利用出来ます。
ボビン巻の安い糸でぶつぶつ切れるのを使ったことあってからあまり安い糸は使わなくなった。
安いのはゴワゴワで水がラーメンのスープのように絡みますね。
メーカーによるよ
ナイロンはGTRウルトラorスーパーフロロはFCSpeはバリバスに落ち着いてるわ長年愛用してて信頼出来る。
皆んなそんな頻度でライン交換してんの?PE使ってるけど1年くらいは使ってけど
PEなら自分も2年目になってるけどまだまだ使えますね!
釣りに行く頻度にもよるが一般人はそのくらいは使うよなキズや擦れをチェックしてれば切れることもほぼ無いし
釣れない時は指のとこしか傷まないですね。ガイド割れは即死でした…
ナイロンは色々試したけど、東レのポリメイドプラスがフロロ並みの伸びで耐久性もあっておすすめ 申し訳無いけどgt-rとナノダックスは伸びが多くて自分には合わなかった
ライトゲーム用にgtr使ってる不意の大物がかかってもほどよく伸びてスレにも耐久性あり、毎回少しづつ切ってけば、使用中は切れないライン選びって大事2度とボビンには戻らん笑
色んなライン使って気にったらそれ使うのも釣りの醍醐味だろうにナイロンナイロン言い過ぎなんだよ
村田さん切り抜かれてナイロン一択みたいになってますが、糸は適材適所でピッチング、フリッピング等の縦の釣り、ウィードエリア等固さが必要な場面はフロロでも良いよと仰ってましたよ😅
@@user31789マスコミに踊らされるタイプだな😂
ナイロンが売れなくて村田さんにすがってるんだと思います。、、、ナイロン悪くないんですけどね?
釣りって環境負荷の大きい遊びだと思う。
全部PEにしたら快適すぎる
ボビン巻きのラインは伸び伸びで使い物にならん
下手なだけでは
@@Tomi-oy1uu貧乏人にはわからんのだな
@user-ss1yv5wf8e 普通にGTRとか使うけど…船持ってるしそのせいで貧乏なところはあるけど使い物にならなくは無いだろた思った次第追記何故かメンションかからんのでそこはFPJ@
伸び伸びで使い物にならん安いボビン巻きのラインを買った貧乏人はどこのどいつだぁ〜い?
@crazyangler8066 さすがにそれは恥ずかしいと思うあなたがいくつか知らんけど安い煽りはやめなよ
安くて太い糸(ナイロン)が好き。ただしバックラッシュしない程度の太さ(25Lb前後)だけど
ダイワジャストロン2サイズ太めでケチらずどんどん切り捨てていく、
高いのがいいのはもちろん分かるが、4倍の価格差に見合う性能差は感じない
DUELのCN500を使ってましたが、新品でも竿のガイドからザラザラとした巻き心地を感じ、すごく気になりました。おそらく平行巻きじゃないことからライン表面にクセがついてるんだろな、と思います。
同じような低価格帯フロロラインのダイワBASSXは平行巻きで、ザラザラ感もありませんでした。
安いラインでも、平行巻きは必須だと思います。
同じラインでリーダーとして売ってる物とボビン巻きの物は何が違うかメーカーに聞いたらパッケージが違うだけで中身は同じものって言ってた。
価格はボビン巻きよりリーダーの方が10倍近く高い
@@666evanescent それはマジな話し
メーカーの社長に直接に聞いたが、同じ答えだったよ
安いラインを頻繁に替える方がいいに決まっている
ナノダックスはアジングに使うとカサカサになるのが早かったです。
ウルトラやピンクは長持ち
近所だから琵琶湖のオカッパリしているが、安いもので全く問題ない。
普通に50.60もあげてるし、ラインブレイクもほぼした事ない。
ただクセがつきやすい気がする。
バックラよくする人や、まめに巻き替えない人はおすすめできないかな
バス釣りはボビン巻きの糸で十分です。 みんな高くて細い糸使いすぎ。 メーカー品の安くて太い糸を定期的に変えて、浮いた金でガソリン入れてガンガン釣りに行った方が上手くなるよ。
私も同意見です! ボビン巻きやから弱くてすぐ切れるとかは経験ないです。50UPとかなら少々無茶してもそう簡単には切れないですよね!60UPとかは分かりませんが、、
ま、金があるなら高いラインを買って定期的に巻き直した方が良い。
もう道具もショボいから
あと無茶してバックラしますので安いやつ使っております
細いラインは高いやつじゃないと切れる。
あと細いラインは値段が高いラインでも二、三回行ったら変えてる自分は、あと安いラインはごわつく感じする
@ミルクコーラ ベイトだとそこまで感じないけどスピニングだとトラブル多い…………気がする、 気のせいかもしれない…
低伸度ナイロンが一番欠点少なくね?吸水率ぐらい?
8の字みたいな釣り方は延びた方がいいです。
サンヨーナイロンではないですが、自分はトヨトミテグスの1000m巻きのナイロン16ポンドで去年は63センチ4280g、今年は同じラインの12ポンドで56センチ、2720gのバスをオカッパリから釣ってます。ネットでランディングしました。安くても太目のラインを使って時々、状態を確認して何回か使ったら交換すれば値段の安い大容量ラインでもバス釣りなら問題は無いと思います。あと使ってるのはプロマリンのライン、ダイワのバスXも使ってますが、この辺なら個人的には問題無いなと思ってます。私も細糸は使いますが、あくまで小バスと遊ぶ時用に使ってます。大物を狙うのならば、ルアーに合わせた太いラインさえ使えばあとは財布事情に合わせて考えれば良いと思います。個人的には高いラインはバックラしにくいイメージがありますね。
ボビン巻きはCN500が最強
異論は認める
要するに添加物の差なんだけど、その配合が企業秘密でもあるから単純な比較が難しいところはあるやね
それとコーティング
80ポンドでバス釣りしてる
PEでも6号超えるやん😂
初めて使ったファイヤーラインが粗悪品に当たって、キャストする度にライン切れてルアー10個くらいロストしちゃって、購入した店にクレーム入れてラインも渡してメーカー問い合わせしてもらったらお詫びでファイヤーラインの詰め合わせ送って来た事あります😅流石に使う気しませんでした😢
自分が、納得する糸を、使えばいいだけ
最初は安いライン使ってたが2釣行もしたらライントラブル多発ですぐ巻き替えてたな。
今はナノダックス使ってるけど、週1〜2釣行で3ヶ月くらいで近距離用リールに巻き替えて遠投する奴を新しいの巻くから1年で300m巻きを2個買うくらいだから安いの使ってた頃よりコストは下がったかも😮
値段イコール作り込みの差が有るって事でしょ。
PE10回でケバケバは、さすがに上級者すぎる
釣行後3ヒロくらい捨てながら30回は使うかなぁ
値上がりキツくてそんなマメに変えられないよ😢
指のとこが特に傷むのでリーダーも長めで垂らしも短くして投げると節約できます。
長めのリーダーなら何回か再利用出来ます。
ボビン巻の安い糸でぶつぶつ切れるのを使ったことあってからあまり安い糸は使わなくなった。
安いのはゴワゴワで水がラーメンのスープのように絡みますね。
メーカーによるよ
ナイロンはGTRウルトラorスーパー
フロロはFCS
peはバリバスに落ち着いてるわ
長年愛用してて信頼出来る。
皆んなそんな頻度でライン交換してんの?PE使ってるけど1年くらいは使ってけど
PEなら自分も2年目になってるけどまだまだ使えますね!
釣りに行く頻度にもよるが一般人はそのくらいは使うよな
キズや擦れをチェックしてれば切れることもほぼ無いし
釣れない時は指のとこしか傷まないですね。
ガイド割れは即死でした…
ナイロンは色々試したけど、東レのポリメイドプラスがフロロ並みの伸びで耐久性もあっておすすめ
申し訳無いけどgt-rとナノダックスは伸びが多くて自分には合わなかった
ライトゲーム用にgtr使ってる
不意の大物がかかってもほどよく伸びてスレにも耐久性あり、毎回少しづつ切ってけば、使用中は切れない
ライン選びって大事
2度とボビンには戻らん笑
色んなライン使って気にったらそれ使うのも釣りの醍醐味だろうに
ナイロンナイロン言い過ぎなんだよ
村田さん切り抜かれてナイロン一択みたいになってますが、糸は適材適所でピッチング、フリッピング等の縦の釣り、ウィードエリア等固さが必要な場面はフロロでも良いよと仰ってましたよ😅
@@user31789マスコミに踊らされるタイプだな😂
ナイロンが売れなくて村田さんにすがってるんだと思います。、、、ナイロン悪くないんですけどね?
釣りって環境負荷の大きい遊びだと思う。
全部PEにしたら快適すぎる
ボビン巻きのラインは伸び伸びで使い物にならん
下手なだけでは
@@Tomi-oy1uu
貧乏人にはわからんのだな
@user-ss1yv5wf8e 普通にGTRとか使うけど…
船持ってるしそのせいで貧乏なところはあるけど
使い物にならなくは無いだろた思った次第
追記
何故かメンションかからんのでそこはFPJ@
伸び伸びで使い物にならん安いボビン巻きのラインを買った貧乏人はどこのどいつだぁ〜い?
@crazyangler8066 さすがにそれは恥ずかしいと思う
あなたがいくつか知らんけど安い煽りはやめなよ