Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中日の試合の後に軽く見てたけど、中日の試合よりも面白い野球してた
ね
中本牧シニアは20年前もバリバリ強かったなぁ〜
10年前も強かったです笑
中本牧ってずっと強いよな
両チーム二遊間上手すぎるたまに名門高校に1年生ショートとかいて凄いなと思うけど、こういう子らがそうなるんやな
横浜市民として嬉しいね
上手いなぁ流石中学硬式の頂点を決める試合自分も中学時代神奈川県内のシニアに所属してたけど、武蔵府中、世田谷西、中本牧あたりは本当に高校生かと思うくらいデカかったし強かったな
中本牧はしばらく弱かったけど復活しましたね。
あと東練馬とか佐倉とか
@@kmsny0東練馬にこの前勝ちましたよ俺たち😊
@@畜ペンすご
日本の野球界はまだまだ明るいな!おめでとうございます!
顔も身体も大人すぎるし守備も上手すぎないか、マジで中学生??
、、、そこまでかなぁ。
それなすぎる
あのさ。そういうのがここに集まってんだよ、、笑
阪神よりうまいわ
@@gft4686木浪より守備範囲広い
中本牧はずっと強いな
守備がめちゃくちゃ上手いやん😂凄いね😮
両チームお疲れ様。中学生本当にレベル高い。
横浜高校の弟分の中本牧リトルシニア
橿原磯城って岡本と鍬原がいたところだ
鉄三郎くんかなりいいですね!
本当、昔から中本牧はデカい笑西武の渡部の代と試合した事あるけど、みんな体デカすぎてランナー出て自分と比較して笑っちゃったもん。
今の中学生ってこんなデカいの??すげえな。
横浜高校すぎる
それな帽子は横浜イメージしてるwwだから横浜行く人が多いのかも?
違うよ中本牧は指導者が横浜出身の人だから横浜高校をリスペクトしてユニホームが作られてるんだよ
実際横浜高校と中本牧はズブズブの関係
体格が良すぎ。この中から将来の松井秀喜氏や大谷翔平氏が出る事を心から願いたい。
技術ももちろんすごいけど、ランナーコーチャーもしっかりと鍛えられてる…凄い…
00:58尚輝みたい
これは面白いかったです✨
レベル高ぇ
どの左ピッチャーも良い!
凄くおもしろかったです😊
中本牧の2人目のピッチャーと小学生のころ対戦したことあるけどマジでレベチだわ
両校とも先発も2番手も全員左ってすごいな
林吉おめでとう
橿原磯城の二遊間上手すぎん???
すげ
中学生としてはめちゃくちゃレベル高いけど高校でもう一段成長してしかもそのレベルに名前も聞いたこと無いような子が追いつき追い抜いたりもするんだから本当子供の成長って恐ろしいよな。
中本牧3番ライトの選手は小学生時代はマリノスジュニアとベイスターズジュニアの二刀流
二遊間にブラックカスタネットいるやろ、うめぇよ…
なつかしいね
レベル高くね?
負けたチームのセンターライン強いな!
勝って欲しかったな橿原磯城シニア
レベル高すぎて草
巨人と中日の試合後にやったんすか?
そうっすよ
レベルたっか
みんな身体デカいな〜
全てにおいて次元が違うな
ショートの子、1塁間に合わんのなら投げないほうがいいと思うけど、けどあの必死なプレーはピッチャーは嬉しいだろうな☺️
2回のプレーのことだとしたら、2アウト2.3塁だし、勝ち越し許すピンチの場面だし投げるしかないかと…
@@吉瀧仁史7回の表のプレーかな。
3:09 この三塁コーチャーホークスにほしいです、、、。
0:37 0:43 凡退だけどこのセンス感じるスイング好きだわ
打たされてるだけじゃね?
てててて、鉄三郎!?
名門高校と練習試合しても勝っちゃうくらいレベル高いですよー!!!
いや、流石にそれは難しいとは思うよ
この試合見て甲子園出るような高校に勝てると思うの?
それは流石に盲目過ぎるかなぁ、でも普通の公立とは良い勝負すると思うよバッティング良いし
ただの高校ならまだしも名門に勝てるわけなくて草どんだけ見る目ないニワカなんだよ笑こういう奴らの上澄み達が集まるのが名門だぞ笑
地方の高校少ない甲子園出場校になら勝ちそう
みんなすげしか言わないじゃん笑すげ
🤮
昭和初期の高校生より強そう
てかそこら辺の高校にある普通の野球部よりは強いと思う
このレベルでも挟殺プレーでライトがカバー入ってないとかあるもんやなちなここ 2:27
傍観してるのやばいな流石に笑
球早いね
地元のリトルシニアと何もかもレベルが違っててビックリする
昭和の甲子園より投手はレベル高そう
80年代中盤くらいまでは甲子園球児でも球速は130キロ台で変化球はカーブのみでしたからね。
中学も高校と同じ低反発バットになったんですか?
レベル高すぎやろ全員特待で進学するんやろな
ラガーさん、お元気ですか
中学から神奈川って強いんだな
だから高校野球が強いんよ
高校の県大会に出てもベスト8まではいけそう
内野強過ぎん???
中本牧シニアの鈴木くん、オリックス田嶋すぎて草
中本牧のユニフォームリトルリーグの感じのユニフォーム
投げ方田嶋そっくり。
センターホームラン牧で草
あれ、中学生ってこんなにゴツかった?
本牧って名前からして強そうなオーラあるよな
負けた所は岡本居た所やね。後輩惜しかった。岡本も頑張れ
2:29 いやライト何してんw
ジャイアンツカップ優勝チームのライトなのになんかこれに関してはとても残念ですね笑
でも他にもいいプレーしてましたし!
低反発バット?
後ろで見ている人で伝説の人がいる
やっぱそうだよね笑
ラガーさん!?
ラガーおじさんおるやん
ラガーいて草
ラガーおじさんおって草
富士リトルシニアは?!
本当に中学生なの?
また大阪桐蔭とか横浜仙台育英あたりが引き抜くんだろうな
高校の田嶋みたいな投げ方してるな
ラガーおじさん?いるやんけ。
高校もこんな感じにすればいいのになんでもおっけー
外野浅😂
中日の根尾はボーイズだったけど中三で146キロ投げていた。それでもプロでは一軍定着は難しいのが現実。
それは早熟だから。
是非とも早稲田摂陵(🚫早稲田大阪)に来て欲しい。共に甲子園、京大、東大を目指そう❗️
しき って読むのか
中本牧は優勝経験あるやん。
シニア全国大会はね。これは中学硬式野球リーグ全部ひっくるめての大会だから。優勝経験はないよ。
あの甲子園で1番前の席占領してたラガーこんなとこにもいんの?笑もう目立ちたいとしか言いようがないよな。
さすがに中学生はドームでホームランとかはないのかな
今、リストバンドもバッテも着用OKなんだ
最近ボーイズよりシニアの方が強くなってないか…?
中本牧って有名?
岡本和真先輩に続け!
中学生とは思えん守備と打球だな
甲子園よりレベル高くない?
スパイクで足踏んでくるし守備妨害で膝蹴りしてきたのにコーチがそこじゃねぇだろみたいなこと言ってて中学生にそんな指導するチームなんだってイメージしかない
もう子供じゃねーな
球速以外中学生って言われなきゃ分かんないレベル笑守備なんて下手くそなプロより上手い
それはない🥹
守備は相当レベル高いっすね
絶対ないわ
この中でプロになれるの2人くらいだろ
@@adeshamargome1人でもいたら凄いほうですね笑
両チームとも西武より強そう
実際やったら100点は取られる。9回までやったら
はーい、この中で大阪桐蔭行きたいよーて人、手あげてー?
割と多くの高校がこの2チームに負けそうやな
チャンネルを別にしていただけると嬉しいです。
中学生がドームとか贅沢すぎでしょその辺の市民球場の方が似合ってるよ
ドームに充分似合ってますけどね笑
あなたなんか市民球場どころか学校の校庭がお似合いですよ笑
中日の試合の後に軽く見てたけど、中日の試合よりも面白い野球してた
ね
中本牧シニアは20年前もバリバリ強かったなぁ〜
10年前も強かったです笑
中本牧ってずっと強いよな
両チーム二遊間上手すぎる
たまに名門高校に1年生ショートとかいて凄いなと思うけど、こういう子らがそうなるんやな
横浜市民として嬉しいね
上手いなぁ
流石中学硬式の頂点を決める試合
自分も中学時代神奈川県内のシニアに所属してたけど、武蔵府中、世田谷西、中本牧あたりは本当に高校生かと思うくらいデカかったし強かったな
中本牧はしばらく弱かったけど復活しましたね。
あと東練馬とか佐倉とか
@@kmsny0
東練馬にこの前勝ちましたよ俺たち😊
@@畜ペンすご
日本の野球界はまだまだ明るいな!
おめでとうございます!
顔も身体も大人すぎるし守備も上手すぎないか、マジで中学生??
、、、そこまでかなぁ。
それなすぎる
あのさ。そういうのがここに集まってんだよ、、笑
阪神よりうまいわ
@@gft4686木浪より守備範囲広い
中本牧はずっと強いな
守備がめちゃくちゃ上手いやん😂凄いね😮
両チームお疲れ様。
中学生本当にレベル高い。
横浜高校の弟分の中本牧リトルシニア
橿原磯城って岡本と鍬原がいたところだ
鉄三郎くんかなりいいですね!
本当、昔から中本牧はデカい笑
西武の渡部の代と試合した事あるけど、みんな体デカすぎてランナー出て自分と比較して笑っちゃったもん。
今の中学生ってこんなデカいの??
すげえな。
横浜高校すぎる
それな帽子は横浜イメージしてるww
だから横浜行く人が多いのかも?
違うよ
中本牧は指導者が横浜出身の人だから横浜高校をリスペクトしてユニホームが作られてるんだよ
実際横浜高校と中本牧はズブズブの関係
体格が良すぎ。この中から将来の松井秀喜氏や大谷翔平氏が出る事を心から願いたい。
技術ももちろんすごいけど、ランナーコーチャーもしっかりと鍛えられてる…凄い…
00:58尚輝みたい
これは面白いかったです✨
レベル高ぇ
どの左ピッチャーも良い!
凄くおもしろかったです😊
中本牧の2人目のピッチャーと小学生のころ対戦したことあるけどマジでレベチだわ
両校とも先発も2番手も全員左ってすごいな
林吉おめでとう
橿原磯城の二遊間上手すぎん???
すげ
中学生としてはめちゃくちゃレベル高いけど高校でもう一段成長してしかもそのレベルに名前も聞いたこと無いような子が追いつき追い抜いたりもするんだから
本当子供の成長って恐ろしいよな。
中本牧3番ライトの選手は小学生時代はマリノスジュニアとベイスターズジュニアの二刀流
二遊間にブラックカスタネットいるやろ、うめぇよ…
なつかしいね
レベル高くね?
負けたチームのセンターライン強いな!
勝って欲しかったな橿原磯城シニア
レベル高すぎて草
巨人と中日の試合後にやったんすか?
そうっすよ
レベルたっか
みんな身体デカいな〜
全てにおいて次元が違うな
ショートの子、1塁間に合わんのなら投げないほうがいいと思うけど、けどあの必死なプレーはピッチャーは嬉しいだろうな☺️
2回のプレーのことだとしたら、2アウト2.3塁だし、勝ち越し許すピンチの場面だし投げるしかないかと…
@@吉瀧仁史
7回の表のプレーかな。
3:09 この三塁コーチャーホークスにほしいです、、、。
0:37 0:43 凡退だけどこのセンス感じるスイング好きだわ
打たされてるだけじゃね?
てててて、鉄三郎!?
名門高校と練習試合しても勝っちゃうくらいレベル高いですよー!!!
いや、流石にそれは難しいとは思うよ
この試合見て甲子園出るような高校に勝てると思うの?
それは流石に盲目過ぎるかなぁ、でも普通の公立とは良い勝負すると思うよバッティング良いし
ただの高校ならまだしも名門に勝てるわけなくて草
どんだけ見る目ないニワカなんだよ笑
こういう奴らの上澄み達が集まるのが名門だぞ笑
地方の高校少ない甲子園出場校になら勝ちそう
みんなすげしか言わないじゃん笑
すげ
🤮
昭和初期の高校生より強そう
てかそこら辺の高校にある普通の野球部よりは強いと思う
このレベルでも挟殺プレーでライトがカバー入ってないとかあるもんやな
ちなここ 2:27
傍観してるのやばいな流石に笑
球早いね
地元のリトルシニアと何もかもレベルが違っててビックリする
昭和の甲子園より投手はレベル高そう
80年代中盤くらいまでは甲子園球児でも球速は130キロ台で変化球はカーブのみでしたからね。
中学も高校と同じ低反発バットになったんですか?
レベル高すぎやろ全員特待で進学するんやろな
ラガーさん、お元気ですか
中学から神奈川って強いんだな
だから高校野球が強いんよ
高校の県大会に出てもベスト8まではいけそう
内野強過ぎん???
中本牧シニアの鈴木くん、オリックス田嶋すぎて草
中本牧のユニフォームリトルリーグの感じのユニフォーム
投げ方田嶋そっくり。
センターホームラン牧で草
あれ、中学生ってこんなにゴツかった?
本牧って名前からして強そうなオーラあるよな
負けた所は岡本居た所やね。
後輩惜しかった。
岡本も頑張れ
2:29 いやライト何してんw
ジャイアンツカップ優勝チームのライトなのになんかこれに関してはとても残念ですね笑
でも他にもいいプレーしてましたし!
低反発バット?
後ろで見ている人で伝説の人がいる
やっぱそうだよね笑
ラガーさん!?
ラガーおじさんおるやん
ラガーいて草
ラガーおじさんおって草
富士リトルシニアは?!
本当に中学生なの?
また大阪桐蔭とか横浜仙台育英あたりが引き抜くんだろうな
高校の田嶋みたいな投げ方してるな
ラガーおじさん?いるやんけ。
高校もこんな感じにすればいいのに
なんでもおっけー
外野浅😂
中日の根尾はボーイズだったけど
中三で146キロ投げていた。
それでもプロでは一軍定着は難しいのが現実。
それは早熟だから。
是非とも早稲田摂陵(🚫早稲田大阪)に来て欲しい。共に甲子園、京大、東大を目指そう❗️
しき って読むのか
中本牧は優勝経験あるやん。
シニア全国大会はね。
これは中学硬式野球リーグ全部ひっくるめての大会だから。
優勝経験はないよ。
あの甲子園で1番前の席占領してたラガーこんなとこにもいんの?笑
もう目立ちたいとしか言いようがないよな。
さすがに中学生はドームでホームランとかはないのかな
今、リストバンドもバッテも着用OKなんだ
最近ボーイズよりシニアの方が強くなってないか…?
中本牧って有名?
岡本和真先輩に続け!
中学生とは思えん守備と打球だな
甲子園よりレベル高くない?
スパイクで足踏んでくるし
守備妨害で膝蹴りしてきたのに
コーチがそこじゃねぇだろ
みたいなこと言ってて中学生にそんな指導するチームなんだってイメージしかない
もう子供じゃねーな
球速以外中学生って言われなきゃ分かんないレベル笑守備なんて下手くそなプロより上手い
それはない🥹
守備は相当レベル高いっすね
絶対ないわ
この中でプロになれるの2人くらいだろ
@@adeshamargome1人でもいたら凄いほうですね笑
両チームとも西武より強そう
実際やったら100点は取られる。9回までやったら
はーい、この中で大阪桐蔭行きたいよーて人、手あげてー?
割と多くの高校がこの2チームに負けそうやな
チャンネルを別にしていただけると嬉しいです。
中学生がドームとか贅沢すぎでしょ
その辺の市民球場の方が似合ってるよ
ドームに充分似合ってますけどね笑
あなたなんか市民球場どころか学校の校庭がお似合いですよ笑
レベルたっか
すげ