【ドローン 4K空撮】熊野本宮大社 旧社地 大斎原

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 дек 2024

Комментарии • 17

  • @重松知憲
    @重松知憲 5 месяцев назад +1

    熊野本宮大社は正に良いとこ、また行ってみる価値ありの最高のパワースポットですね。

  • @マスターキャット
    @マスターキャット 3 года назад +1

    素晴らしい映像!自分も毎年参拝しています🎵

    • @QooKogePapa
      @QooKogePapa  3 года назад +1

      ご覧頂きありがとうございます😃
      桜の時期はもっと美しいと思います。
      ずっと残って欲しい風景ですね。
      また、お越しください😃

  • @spicehome8246
    @spicehome8246 4 года назад +3

    大斎原の周りのお米を食べたいです。物凄いパワーを感じます✨✨

    • @QooKogePapa
      @QooKogePapa  4 года назад +1

      本当ですね。すごいパワーを感じました。
      日本が誇れるパワースポットのひとつですね。

  • @ninahokkaido0719
    @ninahokkaido0719 6 лет назад +1

    美しい映像と正確なドローン操作、動画の構図、、、いつ見てもQooさんの映像は見入ってしまいます。

    • @QooKogePapa
      @QooKogePapa  6 лет назад +1

      ありがとうございます😊
      褒めすぎです 汗💦

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719 6 лет назад +1

      QooKogePapa いえいえ!私が感じた事実ですからね。早く自分もこういう動画を皆さんにお届けできるようになりたいものです。

  • @ferik.-aerodron1854
    @ferik.-aerodron1854 6 лет назад +2

    Beautiful video.

    • @QooKogePapa
      @QooKogePapa  6 лет назад

      Thank you for watching my footage.

  • @No1masayan
    @No1masayan 6 лет назад +1

    また田んぼの真ん中にこんな立派なん鳥居。地元なのに行ったことないです。黒いポスト 夜叉ガラスと関係が有るのかな?

    • @QooKogePapa
      @QooKogePapa  6 лет назад

      まさやんさん、いつも観て頂きありがとうございます。
      八咫烏(やたがらす、やたのからす)は、日本神話において神武東征(じんむとうせい)の際、高皇産霊尊(タカミムスビ)によって神武天皇のもとに遣わされ、熊野国から大和国への道案内をしたとされるカラス(烏)。一般的に三本足のカラスとして知られ古くよりその姿絵が伝わっている。らしいです。by ウィキペディア 笑
      瀞峡も近いのでいろいろ楽しめると思います。是非、いちど行ってみてくださいw
      しかし、地上撮りは難しいですね。

    • @No1masayan
      @No1masayan 6 лет назад +1

      QooKogePapa 夜叉ガラス😅って、アニメの孔雀王でした。オオボケ失礼しました

  • @rcshige
    @rcshige 6 лет назад +1

    各地の名所に行かれて撮影されてるんですね👍️ 私は近場でうろうろしております(^o^)

    • @QooKogePapa
      @QooKogePapa  6 лет назад

      できれば近場の風景の四季を空撮してみるのもいいのですが、人口密集地だらけなんですよorz

    • @rcshige
      @rcshige 6 лет назад +1

      飛ばせる場所ってなかなかないですよね~(>_

  • @SINZAEMON1000
    @SINZAEMON1000 5 лет назад +2

    It prohibits the use of the Hachiman emblem of the Family of the Faith of the Sun in 9000 years, for example, by Mr. Choi (Jewish).