【レオザ】日本のサッカーメディアがヤバい.../日本と海外のサッカーメディアの違いについて【レオザ切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 авг 2023
  • 元動画
    日本代表が強豪国になる方法を真剣に話し合う動画|小澤一郎×木崎伸也×Leo the football
    • 日本代表が強豪国になる方法を真剣に話し合う動...
    25:00-32:00
    表舞台ではなかなか語られない、海外サッカー、シュワーボのこと、レオザさんの哲学、中心に配信いたしますので
    チャンネル登録、いいね!よろしくお願いいたします。
    ※Leo the footballさんの公認のもと運営させていただいております。
    日本サッカー界がもっと盛り上がればいいという思いからやらせていただいております。
    もっとサッカーを深く知りたい方はLeo the football さんのチャンネルをご覧ください。
    / @ucmsfo6_gmedehpa...
    RUclipsで話さないマル秘話だったり、過去の部活やアーカイブの視聴が可能なオンラインサロンも運営中
    note.com/leo_the_gakuen/n/n3f...
    『Leo the football 』Twitter👇
    / soccerrapperleo
    『Leo the football 学園』Twitter👇
    / leothegakuen
    note.com/leo_the_gakuen/n/n3f...
    Leo the football の音楽 RUclips 👇
    t.co/17fJntQVH8
    Leo the football の自著 amazon 👇
    urx.red/03Sv
    #レオザ#レオザ切り抜き#三笘薫#久保建英 #長谷部誠 #冨安健洋#内田篤人#守田英正#日本代表 #サッカー日本代表 #伊藤涼太郎 #伊東純也 #プレミアリーグ #鎌田大地

Комментарии • 47

  • @user-lb3nv9wb6b
    @user-lb3nv9wb6b 9 месяцев назад +77

    まあ協会側はこれ以上盛り上がらなくても個人の生涯安泰の暮らしは決まってるようなもんだしな

  • @mimicopycat880
    @mimicopycat880 9 месяцев назад +57

    ホント、最初の小澤さんが言ってる事が全てよな?誤字脱字だらけのTwitterやらで普通に見れる話をヤホーでテキトーに、なんなら歪曲した記事を書いてアクセス稼げるんだもんなぁ で、レオさん、小澤さん、木崎さん、ちょっと前までの戸田さんとか本質に迫る声をぼやけさせてんだもんな

  • @user-li9qv4ex6r
    @user-li9qv4ex6r 9 месяцев назад +13

    日本サッカーが発展していって欲しいと思っている人は、次の9月の代表戦のときに改めて日本サッカー界に対して危機感を持ってサッカーと触れ合っていきたいもんですね。

  • @yoyoyo5611
    @yoyoyo5611 9 месяцев назад +107

    景気良くした方が税収上がるのにそれじゃ自分の手柄にならないから増税するみたいな某省のような構造ですね。

    • @user-en6nc1nj8u
      @user-en6nc1nj8u 9 месяцев назад +2

      おかしな謎理論でやたら増税したがる某官庁のことですよね。

  • @doooomodoooomo
    @doooomodoooomo 9 месяцев назад

    ご苦労さまです。🙇

  • @Knuckle_Pitcher
    @Knuckle_Pitcher 9 месяцев назад +42

    今時文で発信って無理に決まってるんよなぁ、今は自分から見つけ出すメディアがほとんどだし、それが簡単なのはRUclipsだしね。勿体無い

  • @user-bg7lp3ln8b
    @user-bg7lp3ln8b 9 месяцев назад +45

    本当にサッカー界にお金が入ってきて欲しい
    そうしたらサッカー全体が盛り上がるからいいと思う
    都リーグは3分でしか映像は流せないとは知ってましたけど3分1秒になったら2秒切って下さいディレクターさんにお願いするところは知りませんでした
    でも昇格するためにはルールを守らないと行けないですよね
    すごくためになる動画でした

  • @Mk_butter
    @Mk_butter 9 месяцев назад

    拡散希望

  • @user-bw3ox7fn2i
    @user-bw3ox7fn2i 9 месяцев назад +4

    これ、サッカーだけじゃなくて日本全体の問題よね

  • @user-dr6fy8fi9p
    @user-dr6fy8fi9p 9 месяцев назад +7

    記者クラブってヤツですな
    サッカーだけじゃ無いのが、日本の国家としての問題

  • @user-mj5wk2lt8m
    @user-mj5wk2lt8m 9 месяцев назад +3

    代表戦は4年に一度しか盛り上がらず、かといってjリーグもアジア戦略とか言っていたが、なんだかなぁという感じ。
    まさにサッカー界は、ゆでガエル理論状態ですかね。
    年代別代表とか盛り上がっていた時代もあったけど、今は代表で選手育成する時代じゃないし、育成は各クラブでという事だが、若手は数年で欧州移籍。
    でも欧州じゃないと国際レベルには育たず、肝心のW杯で勝てないし、4年に一度勝たなきゃ国民に関心持ってもらえないしねぇ。
    もう成るように成るしかないのかもね。
    とりあえず次のW杯でベスト8に行けるかも、という雰囲気を事前に出しておかないと。
    来月のドイツ戦、自分達のサッカーとか言わず、カウンターでも何でもいいから勝って国民の関心を繋ぎ止める必要があるね。

  • @user-wr2yl8hn2v
    @user-wr2yl8hn2v 9 месяцев назад +70

    こんなんじゃ、いつまでたっても欧州サッカーは超えられないな。

    • @Hillblow
      @Hillblow 9 месяцев назад +16

      超えるとかの次元じゃない。このままだと待ってるのは衰退。

    • @user-nc3cr2on7t
      @user-nc3cr2on7t 9 месяцев назад

      @@Hillblow久保くんなどの運良くいい選手が出てきてくれたからw杯もまだやれましたけどそのうちどんどんそういう選手も今のままでは少なくなって衰退していきますよね。

    • @ferdinandhiro3474
      @ferdinandhiro3474 9 месяцев назад

      ???「(欧州サッカーに)憧れるのをやめましょう!!」

  • @user-eb3id2ny8t
    @user-eb3id2ny8t 9 месяцев назад +15

    野々村に期待した私が馬鹿でした

  • @Ben-ft8sr
    @Ben-ft8sr 9 месяцев назад +11

    意味のわからん規制が多すぎる

  • @user-pc9qb4vw7i
    @user-pc9qb4vw7i 7 месяцев назад +2

    私、60代後半の爺ィですが此の件は「ハァ~何たるかな~」って感じですな。
    マァ日本の組織体には往々にしてある話で、耳タコもんの話ではありますが、其れにしてもケツの穴の小さい事!
    今、日本サッカーは此処20~30年の育成手法や組織改革が奏功し、全世代に亘って成果が出始めている処ですよ。
    其れを更にもう一段階、上のステージに上げるためには大手マスメディアだけでなく、専門ライターからRUclipsrまで、各種メディアの方の盛り上げが必要なのに・・・
    多少がっくりはしますが、頭の堅い爺ィ達のパワーが弱まる迄、もう少しサッカー専門ライターやRUclipsr諸氏には頑張って頂きたく、切にお願い致します。

  • @ferdinandhiro3474
    @ferdinandhiro3474 9 месяцев назад +3

    都道府県のサッカー協会が現教師と元選手の既得権益と化してて草
    これじゃいつまで経ってもサッキもナーゲルスマンも生まれないわ

  • @user-cr1cf7mu4u
    @user-cr1cf7mu4u 9 месяцев назад +14

    つまり.....時代は変化してるのに国民性のせいでみんな保守的だから発展しないってこと?

    • @himinnblar594
      @himinnblar594 8 месяцев назад

      日本人の国民性が保守的だったら高度経済成長なんてないからね。
      普通に自分の既得権益を手離したくないお上の人達が動かないだけやで。

  • @user-mt7hv9eu4h
    @user-mt7hv9eu4h 9 месяцев назад +37

    アニメの円盤とかと同じ
    スタジアムに行くのは記念品なんだよ
    初見で行きたいわけじゃないんだから、その作品を知ってて好きだから買うんだよ
    お金払わないと一試合も見れないようにしてたら誰も買わないよ

    • @mmkr-irbrz
      @mmkr-irbrz 9 месяцев назад

      ん、全然話違くね
      誰も客増やさなきゃみたいな話しとらんやん
      自分語りタイプか?

    • @user-lb3nv9wb6b
      @user-lb3nv9wb6b 9 месяцев назад +4

      一応イングランドはリアルタイム放送はやってない
      日本は人気度を高めるために無料放送すべきだけど、そもそも局がそこに枠を割く必要性・メリットないんだよね。だって日本代表選手のほとんどは海外にいる。放送時間はまだ仕事中の人なんてやまほどいる。
      視聴率取れないなら、わざわざって感じ

  • @user-bj8iy2ud1s
    @user-bj8iy2ud1s 8 месяцев назад +1

    写真上げられないって知らなかったけどやばすぎるな

  • @user-ob2ny1fj5k
    @user-ob2ny1fj5k 9 месяцев назад +2

    日本サッカーをぶっこわーす!👍

  • @staygold0801
    @staygold0801 8 месяцев назад

    岡田さんが会長なったら変わるかな

  • @gunboy_jpn8198
    @gunboy_jpn8198 9 месяцев назад +6

    日本社会の縮図

  • @user-um9je9vj6r
    @user-um9je9vj6r 9 месяцев назад +3

    サッカーメディアと言うかメディア自体がね、、

  • @user-lj5qy5pb7p
    @user-lj5qy5pb7p 9 месяцев назад +2

    お硬い国

  • @user-zx4ci1ld1k
    @user-zx4ci1ld1k 9 месяцев назад +5

    とりあえず田嶋プーチンの刑。関係なくても執行

    • @Shoma00005
      @Shoma00005 9 месяцев назад +1

      プーチンは賢いぞ

  • @user-qd7ii1yj1s
    @user-qd7ii1yj1s 9 месяцев назад +3

    新しく別のリーグ作った方が早いと思う。事なかれ主義の人達とか利権を貪ってる連中を相手にするのは馬鹿馬鹿しいよ

  • @msy86
    @msy86 8 месяцев назад

    4:34
    大宮アルディージャ😂

  • @user-mj2tz4rf7z
    @user-mj2tz4rf7z 9 месяцев назад +1

    コハロンはどうなってんの?

    • @shunpee343
      @shunpee343 9 месяцев назад +2

      ファンサポーター扱いなんですかね

  • @user-mk5ki1yj7r
    @user-mk5ki1yj7r 9 месяцев назад

    日立レイソルやんwww

  • @a-magic4225
    @a-magic4225 9 месяцев назад +2

    野球なら解説者が元打者と元投手
    サッカーは解説もリポーターもみんな元DFだから攻めの心理とか組立てとか細部の話ができない。
    FW解説は福田のみ
    バランスおかし過ぎ。
    世間もメディアも得点力ある選手求めてて矛盾がなんとかならんのか。

    • @user-pq6ct1hb1r
      @user-pq6ct1hb1r 9 месяцев назад +4

      佐藤寿人とか大久保嘉人とかFWもいますよ

    • @user-tf2gm6qq6d
      @user-tf2gm6qq6d 9 месяцев назад +1

      あちゃー無知でてますなぁ、ちゃんと見てますか?????

    • @user-pt9cx5hy4j
      @user-pt9cx5hy4j 9 месяцев назад

      福田アンチで草

  • @gyan3030
    @gyan3030 9 месяцев назад +6

    つかさ、サッカー協会が公益財団法人化してるのに自由にやらせろとか
    そんなん簡単に通るわけないだろうに