【屋久島】雨の中、鹿之沢小屋へ!永田岳と宮之浦岳の絶景を目指して。
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- この動画では、屋久島での単独縦走(5泊6日)を紹介しています。
パート2(3、4日目)
前回は新高塚小屋までの道のりをお届けしましたが、今回は新高塚小屋から、平石岩屋を経由して永田岳を登り、鹿之沢小屋までの行程をたどります。途中で小屋での食事も紹介し、一泊した後は夕陽を求め、永田岳と宮之浦岳に向かいます。
屋久島の自然と山小屋の魅力を満喫する登山の旅です!
鹿之沢小屋までの道も参考になると幸いです。
▶️3日目 0:22
新高塚小屋〜平石岩屋〜永田岳〜鹿之沢小屋
▶️4日目 17:51
鹿之沢小屋〜永田岳〜宮之浦岳〜永田岳〜鹿之沢小屋
◉前回の動画はこちら!
【屋久島】白谷雲水峡〜縄文杉ルート:太鼓岩、ウィルソン株を巡る登山
• 【屋久島】白谷雲水峡〜縄文杉ルート:太鼓岩、...
動画内で紹介した登山道具の詳細はこちら☺︎
▶️保温カバー Mont-bell(モンベル) フードコジー
【Amazon】amzn.to/4104Bp3
【楽天】item.rakuten.c...
▶️Six Moon Designs (シックスムーンデザインズ) シルバーシャドー アンブレラ 【日本正規品】
【Amazon】amzn.to/44V5kuj
【楽天】item.rakuten.c...
▶️SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) X-ポット ケトル1.3L
【Amazon】amzn.to/42BXjJ6
【楽天】item.rakuten.c...
次回の動画では、ラスト宮之浦岳周辺の山、淀川登山口までのルートを紹介します!
【関連リンク】
屋久島観光協会ウェブサイト: yakukan.jp/
九州人が季節を追いながら色々な山に登っている様子をご紹介しています。
ど素人の編集、撮影で見にくい所が多々あるかと思いますが、チャンネル登録していただけるととても嬉しいです。♪ ☺︎
▲Instagram
/ yama_shiori_
△Yamap
yamap.com/user...
▲Mail
korubbkorubb@gmail.com
#屋久島 #永田岳 #鹿之沢小屋 #一人登山 #新高塚小屋 #山小屋 #宮之浦岳 #平石岩屋 #夕陽 #ハイキング #トレッキング #山登り #自然 #屋久島観光
ガチの山行記録、最高です!見ごたえ十分!
そう言っていただけて本当に嬉しいです😢🎉また最終も早くアップしますね✨
動画、初見ですが、カッコイイです。
チャンネル登録します!
初めまして🙇🏻♀️そう言っていただきとても嬉しいです😭ありがとうございます(^_^)
絶景おめでとうございます
鹿の沢小屋に連泊とは恐れ入ります。
永田岳からの下りは激ヤバだった記憶があります。
またいきたくなった。
ありがとうございます😊!!!なかなか永田岳から降りていく時は細くてズルズル滑るので大変でした💦ただ、行くだけの価値があるなぁとも思いました☺️🌱私もまた行きたいです✨
70ℓ!!
屋久島行ってみたくなりました
ダンディさんの屋久島山歩き、どんな旅になるか気になりますっ☺️☺️✨
3月。冬の低い雲で寒そうです。その時期、韓国人の登山者が今回のルートで行方不明になっています。
しかし、相変わらず天を味方につけていますね。地球影、綺麗でした。
3月もまだまだ寒いですね😵!王道ルートは人も多いのですが何があるか分かりませんよね😢
ありがとうございます🙇🏻♀️✨
しおりさん、こんばんは😃
すご〜い❤ 雨の中頑張って、小屋でもひとりで気持ちが萎えそうで奮い立たせて行った先には最高のご褒美💕💕💕
しおりさんの気持ちの強さに惚れます🥰 ふみ
ふみさん♡
一つ一つの文が沁みます、、🥲晴れることを信じて行って、本当に良かったです☺️🌅ありがとうございますっ✨✨
ジップロックって熱湯で溶けないんですか?
もともとの袋からジップロックに移し替えるのは何故ですか?
溶けたことはなかったです💡元々の袋だと空気膨らんでパンパンなって荷物が入らなくなるので全部入れ替えてます😊
しおりさん、お疲れさまでした。
雨の山行、そして重いリュックを背負って狭い道を…。
自分ならすべて投げ出したくなる状況です。
それでも、動画を撮りつづけるモチベーション、心から尊敬します。
最後に晴れて本当によかった!ご褒美ですね☺
とんでもないです🥹💦ありがとうございます😊🎵
森の中では自然の呼吸、自分の呼吸を真っ直ぐに感じながら登っていました😊ご褒美がくるといつもより、本当に感動しました😢
永田岳からの夕景は圧巻ですね!
今年は僕も永田岳まで足を延ばします。🤩
おじさんはビビリなので鹿之沢小屋へは向かいませんけど。🤣
イケシンさん✨✨
永田岳まで是非とも行かれてみてください☺️♪宮之浦岳と景色がガラリと変わるのでとても好きです(o^^o)鹿之沢、、そうですよね🤣
初めまして❣素晴らしい動画をありがとうございます 気を付けて頑張って下さいね。
チャンネル登録させて頂きます😊
超ロング山行おつかれ山です!
背中を負傷している自分にはあんなデカくて重量があるザックはとてもじゃないけど背負えません😅
これからも山登りを気をつけてがんばってください🦵
背中を負傷されているんですね😭!私も腰が元々良くないのでこれからも気をつけて登ろうと思います🙇🏻♀️✨✨
しおりチャン、こんばんわ🎶
相変わらず凄い山行してるねぇ~!!!とても女の子がソロでやる山行とは思えない、
しかもこんな悪天候の中とか、ふつうはめげるよ(^^;
それでも山を楽しおりちゃんの姿勢には頭が下がります👍
そんなしおりチャンだからこそ山の神様も宮之浦岳の青空、永田岳の夕日と雲海を見せてくれたんでしょうね~
素晴らしい景色を有難う💖
いつか屋久島に行ってみたいと思います👍(^_-)-☆
お疲れさまでした☺
タカさん🦅✨
豪雨などではなくて本当に良かったです😂!!山の神様、、屋久島の神様にも本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!
そんなふうに言ってくださってありがとうございます🥹
質問です。小屋の中ってネズミがいるんですか?
基本的に屋久島の小屋にはネズミ🐀います💦私は幸いにもいなかったんですが、知り合いも結構遭遇しています😱
久し振りにガチ山行見た想いです。以前は、かほの登山日記も良かったけど槍ヶ岳に登った辺りから変わってしまったのでチャンネル登録も止めてしまいました。あなたは、もっと評価されてしかるべき人です。
頑張って下さい。
嬉しいもったいなきお言葉をありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️✨恐れ多いです🙇🏻♀️🙇🏻♀️!
ゆっくりペースですが、これからも頑張ります☺️✨
縦走の長旅が伝わる素敵な❤動画でした😊いつも感動をありがとうございます
ハヤシ親子
もう一度行ってみたくなりました😂一度行ったのが三泊して4日雨☔だったので
ハヤシさん、いつもありがとうございますっ😊🌟4日ずっと雨だったんですね🥹でも雨が降ると神秘的で屋久島は雨に濡れてこそなところもありますよね🌱✨次に行かれた時は晴れますように☀️