Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ずーっと前から思ってたことを動画にしてくれて嬉しいです、通常1%、amazon2%以上って時点でそもそも強いし、jcb カード wとかいう結局ポイントの交換レートで損になったりシステムのカードより全然こっちのが優秀
jcb wは還元率が悪いってのもありますが、そもそもいくらポイントついたか計算必要なクレカってやっぱ最低ですよ笑
JCB Wをこき下ろしてるときのトーク大好きです。
券面もかっこよくて好き😊
物凄く参考になりました!確かに買い物する時って大半はAmazonになるので結局Amazonカードが最強ですね!
ポイント系って結構答えがシンプルなほうが得なこと多いんですよね。ごちゃごちゃ言う場合は、大抵発信者のメリットが絡みますから、キャリアのスマホとか
セルフバックが目的の発行はセーフ
この動画のおかげで私のJCB WはETC専用カードになりました😮
ETCカードは便利だから良しとしよう🤔
踏み絵、全くもって同意です!私もJCBカードWを推す動画やブログはアフィリエイトだと考えてます。
参考になりました。ありがとうございます。
確かにぐぐるとJCB Wがトップにガンガン出てますけどそういうことだったんですねw
何が怖いかってこれはクレカに限った話ではないという事だったり
分かりやすいいーーー!
クレジットカードはどれもアフィカスに汚染されてて、もはや自分に最適なものを選ぶのは不可能。
Amazon Mastercardカードは8年間使ってますけど1度も不正決済されたこと無いですね。むしろ発行元が三井住友カードなので変なクレカを作るよりは安全性は高いと思いますよ。
JCB Wはオキドキ経由でアマゾンで買い物すれば、1000円につき4ポイント貯まります。そこから1ポイント=4.5nanacoポイントに交換し、そのポイントでセブンにてアマギフを買えば実質1.8%還元みたいです。ただ、ポイントのキャッチボールが面倒だから、アマゾンに特化するなら還元率2%のアマゾンカードを作った方が良いですね😂
ていうか1%還元でもいいので、そういうめんどくさいのは排除した方が幸せになれると思うんですよね、人間って
@@kurashikilog意外とそういうのが好きな人も多いと思います。自分で増やしている感じがして面白いと思っています…
もし働いて安定した継続収入を得てからAmazonプライムマスターカードを作ろうと考えております。ついでにETCカードも発行したいと思います。
私無職でAmazonマスターカードの審査通りましたよ^_^
AmazonベビーユーザーなのでAmazonカードのポイント貯めてまた買い物出来るし私的にはメリットありです。
JCBに忖度しない良い動画ですね。
JCB Wは使えるコレクションとして所持してます。現時点では三井住友NLゴールドの100万修行なのでamazonでも利用します。今後は専用カードとして作ろうかなと検討してます。
マスターカードはたまに対応してないとこあるからサブで別の会社のカードあった方がいいよ
ぶほぶほ言ってる人の紹介でJCBW作ったけど、ポイントアップ対象が少ないし、結局Amazonカード作ったな
クレカは僕も含め誰も信じずに作りましょう
わいもぶほふほに踊らされて作ったわ
まぁいいんじゃね。クレカなんていくら作ってもデメリットなんかねぇでしょう
JCBWはスタバ意外利用価値無い
P-oneスタンダードがモッピーで1万Pくらい出てたから作ったが、いっときしたらwizに変えたが良さそうだな
確かポイントつくつかないでwizが上位互換だったはずなのでスタンダードの意味はないかもですね
wizの方が絶対いいですよ
JCB Wを1位にしてるかどうかで、信用できるかどうか判断している節がある😅
人の話以前に、自分が作るカードの内容くらいは自分で調べるのが大事と思いますよ
アマゾンプライムマスターカードの家族カードについて教えて欲しいんですが、家族会員が家族カードで家族会員(自分)のAmazonアカウントで買い物すれば還元率1.5%~2%ちゃんと受けれるのでしょうか?聞いた話では、1Amazonアカウントにつき、1Amazonカードしか登録できないそうなので、必然的に家族会員は家族会員のAmazonアカウントで買い物するしかないと思いました。その際、ノーマルとプライムを定期的に切り替えて運用してる場合は、ちゃんとプライムの時は2%還元してくれるんだろうか?本会員がプライム会員を維持している限りは、プライムマスターカード資格は有効な訳だよね...?
ショッピング保険が分割 3回からか、リボ払いでしか適用されないから微妙なんだよな。
jcbカードのオキドキって、デバイスとファッションのみ適用って書いてるんですが他は意味ないってことですよね?
ポイントアップ登録すると普通に買ってもいつもよりたくさんもらえる
JCB WはJCBプレモにチャージしてアマゾンで使うと1P=5円相当で使えるんよね...
Amazonのサービスがうんち化してきとんのにいまだにAmazonで揉めとんのほんまくちゃ
12000円のAmazon初回キャッシュバック目当てで作るのはありですか?
いつでもいいと思いますが、キャッシュバックあるにこしたことはないですよね
初手ゴミみたいなカードで吹いたw
ブラウザバックされても初手ゴミだけ伝われば良いかなと思いまして
JCB W審査落ちたけど、この動画見て良かったなと思いました。
はい、1ミリもこのカードは必要ありません
審査落ちる人いるんだ
新しいクレカ探してたので、ここまで特攻あるとは思いませんでした(候補)
TカードPrimeもちょこちょこ見かけますが、どうなんでしょうか。
使ったことないんで良く分かりませんが、これをあえて選ぶ理由ってあるんですかね
日曜日に使うと1.5%なので、その時にANApay(VISAカードとして使えるプリペイドカード(0.5%))等にチャージするとオトクって感じですね…Amazon以外でも使うならオトクになりますが、クレジットカードはAmazonのみという人にはあまり効果がないかもしれません…
@@kurashikilogTポイントとVポイントとの統合により、TカードPrimeで貯まるポイントが新生Vポイントになりました。そして、基本還元率は1%のままで据え置きです。自分は、基本還元率が0.5%しかない三井住友カード(NL)を補完する意味合いでTカードPrimeを使っています。まぁ、三井住友NLをゴールドにすれば実質還元率を1.5%にすることができますが、それはあくまでも年間100万円利用までの話なので、依然、TカードPrimeには補完要員としての存在意義があると思います。また、日曜日限定で還元率が1.5%になるのも嬉しい。
@@kurashikilog日曜日に1.5%還元なので、毎週日曜にプリペイドカードに2万円とか入れて使うことを想定していると思いますよ貯まるポイントがTポイント(現Vポイント)なので使い道とか考えなくてもいいですし
めちゃくちゃ有能な動画でワロタ。あざます
ポイントの使いやすさが段違いJCB Wは面倒くさすぎます。海外手数料が三井住友系の中で唯一安いのも魅力的。国際ブランドがmastercard ということもあってRevolut何かと組み合わせてamazon専用だけじゃなく海外旅行用途とかにも使える。
端々の毒が心地よい
これでも結構優しくいってるつもりだったんですけどね笑
損得ないレビューはマジでありがたい
Oki Dokiポイントが使い勝手悪いゴミなせいで他の付帯特典がよくてもJCBカードを持つのをためらうレベルですwJCBはリクルートカードしかほぼ使っていません。1リクルートポイント=1円、何に使っても基本1.2%還元、シンプルイズベストです
エポスかamazonどっちか迷う
1番使う用途に合わせた方が作るカード少ないし良いですよ🙆♀️
@@kurashikilog了解です! リクルートカードにします!
ぶほぶほ言う人もなぜかWをよく紹介するし、価格コムも2点台なのに上位に出てくるんだよね旧アマ金から使ってるので、アママスをメインにしてる
インターネットの商業主義の悪いとこやな…そういうアフィリエイトばっかりにみんなくっつくと言うのは
最初のクレカは三井住友カードNLにしようとしてる。
うざいこと言うようですけど三井住友NLの宣伝もなかなかですよ。SBI証券用に僕も持ってるから使ってましたが
デザインカッコいいから分かってても悩む
僕はかっこよさならアメリカン・エキスプレスが好きです😊
ゴリ押しに騙されてjcbカードw作りました…情弱でした😂Amazonカード検討します!!
とかいって今度は僕に騙されてる可能性もあるのでちゃんと調べてくださいね笑
jcbwとAmazonカードで迷って何となくAmazonの作ったけど正解だったんか。
とか言って今度は僕に騙されてるかもしれませんよ。これマジでクレカの発信者あるある
騙されてJCBwを使った私…
ゴミみたいなカード自分も計算して0.7%になってたのでここで計算正しいこと確認できてすごくよかったです!ありがとうございます!!primeカードつくりますよぉ!
ほんといちいち還元率計算しないといけないの面倒ですよね。どっかのサイトが正確なのだしててくれたらうれしいんですが
やっぱり現金は今後も残りそうだな。単純明快を突き詰めればこうなる。
スタバ行くならJCBカードWでも全然いいと思う
スタバって金額で言えば結構飲んでも月1万とかでカード作るほどかなぁって思うんですが、そのへんガチ勢にとってはどうなんでしょうね
コーヒーはポイント捏ねくり回すの趣味でやってる風あるしまあ
ダンボールに戻して欲しい
どうやったら使えるのか?説明して欲しい。
やっぱJCBダメだよなぁみんながなんとなく思ってたことキレイに言語化していた
Amazonヨドバシはアメックスだな
Amazonカード使ってるけど不正利用一回もないわ。不正利用されてる人リテラシーやばいんじゃない?笑
人によるし2段階認証すら突破されてるからただ運が良いだけだよー
不正利用じゃないけど、フィッシングメール気づかずについさっき登録しかけた。もうjcbいらない
@@にじゅうごじそれはフリーWi-Fiをノーガードで繋いじゃう情弱だからだよ
@@ボストンバックそれJCB関係無いじゃん😂
jcbカードw使ってる人見ると情弱だなって毎回笑ってまう
レジ打ちしてますがめちゃくちゃ多いですw
良い趣味だな。かく言う私もJCB信者の前でJCBWを嘲笑するのが好きでね
まあdlsite愛好家かもしれないのでjcbやめろとはいわないですけど、jcbwはいらないですね🐶
某ブヒクレカRUclipsrも知識めっちゃあるはずなのにjcbwごり押ししてるし、、、
コメントに他のyoutuberの名前は書かないでほしいですけど、ブヒクレカyoutuberって何w
@@kurashikilogおそらくホットコーヒー クレカで検索すると出てくるかと
@@kurashikilogブヒじゃなくてぶほっ のRUclipsrさんですね
@@ねこすけ-j9sブヒで?ってなっスクロールしたらブヒでʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
AmazonはAmazon masterだよな
逆にそうじゃないならアマゾンの名前を冠することは許されないでしょうしね
新社会人初クレカJCBWに決めてたけどこれに変える感謝ありがとう;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
被害者の会へいかなくてなにより☺
Amazonのカードも勝手にリボ払いに設定してたり一定額を超えるとリボ払いにする設定になっていたり小賢しい所多くてすきじゃないなあれ気づかずに使っちゃって痛い目見てる人いる
、😂
ずーっと前から思ってたことを動画にしてくれて嬉しいです、通常1%、amazon2%以上って時点でそもそも強いし、jcb カード wとかいう結局ポイントの交換レートで損になったりシステムのカードより全然こっちのが優秀
jcb wは還元率が悪いってのもありますが、そもそもいくらポイントついたか計算必要なクレカってやっぱ最低ですよ笑
JCB Wをこき下ろしてるときのトーク大好きです。
券面もかっこよくて好き😊
物凄く参考になりました!
確かに買い物する時って大半はAmazonになるので結局Amazonカードが最強ですね!
ポイント系って結構答えがシンプルなほうが得なこと多いんですよね。ごちゃごちゃ言う場合は、大抵発信者のメリットが絡みますから、キャリアのスマホとか
セルフバックが目的の発行はセーフ
この動画のおかげで私のJCB WはETC専用カードになりました😮
ETCカードは便利だから良しとしよう🤔
踏み絵、全くもって同意です!
私もJCBカードWを推す動画やブログはアフィリエイトだと考えてます。
参考になりました。
ありがとうございます。
確かにぐぐるとJCB Wがトップにガンガン出てますけどそういうことだったんですねw
何が怖いかってこれはクレカに限った話ではないという事だったり
分かりやすいいーーー!
クレジットカードはどれもアフィカスに汚染されてて、もはや自分に最適なものを選ぶのは不可能。
Amazon Mastercardカードは8年間使ってますけど1度も不正決済されたこと無いですね。
むしろ発行元が三井住友カードなので変なクレカを作るよりは安全性は高いと思いますよ。
JCB Wはオキドキ経由でアマゾンで買い物すれば、1000円につき4ポイント貯まります。そこから1ポイント=4.5nanacoポイントに交換し、そのポイントでセブンにてアマギフを買えば実質1.8%還元みたいです。
ただ、ポイントのキャッチボールが面倒だから、アマゾンに特化するなら還元率2%のアマゾンカードを作った方が良いですね😂
ていうか1%還元でもいいので、そういうめんどくさいのは排除した方が幸せになれると思うんですよね、人間って
@@kurashikilog意外とそういうのが好きな人も多いと思います。
自分で増やしている感じがして面白いと思っています…
もし働いて安定した継続収入を得てからAmazonプライムマスターカードを作ろうと考えております。ついでにETCカードも発行したいと思います。
私無職でAmazonマスターカードの審査通りましたよ^_^
Amazonベビーユーザーなので
Amazonカードのポイント貯めてまた買い物出来るし私的にはメリットありです。
JCBに忖度しない良い動画ですね。
JCB Wは使えるコレクションとして所持してます。
現時点では三井住友NLゴールドの100万修行なのでamazonでも利用します。
今後は専用カードとして作ろうかなと検討してます。
マスターカードはたまに対応してないとこあるからサブで別の会社のカードあった方がいいよ
ぶほぶほ言ってる人の紹介でJCBW作ったけど、ポイントアップ対象が少ないし、結局Amazonカード作ったな
クレカは僕も含め誰も信じずに作りましょう
わいもぶほふほに踊らされて作ったわ
まぁいいんじゃね。クレカなんていくら作ってもデメリットなんかねぇでしょう
JCBWはスタバ意外利用価値無い
P-oneスタンダードがモッピーで1万Pくらい出てたから作ったが、いっときしたらwizに変えたが良さそうだな
確かポイントつくつかないでwizが上位互換だったはずなのでスタンダードの意味はないかもですね
wizの方が絶対いいですよ
JCB Wを1位にしてるかどうかで、信用できるかどうか判断している節がある😅
人の話以前に、自分が作るカードの内容くらいは自分で調べるのが大事と思いますよ
アマゾンプライムマスターカードの家族カードについて教えて欲しいんですが、
家族会員が家族カードで家族会員(自分)のAmazonアカウントで買い物すれば還元率1.5%~2%ちゃんと受けれるのでしょうか?
聞いた話では、1Amazonアカウントにつき、1Amazonカードしか登録できないそうなので、必然的に家族会員は家族会員のAmazonアカウントで買い物するしかないと思いました。
その際、ノーマルとプライムを定期的に切り替えて運用してる場合は、ちゃんとプライムの時は2%還元してくれるんだろうか?
本会員がプライム会員を維持している限りは、プライムマスターカード資格は有効な訳だよね...?
ショッピング保険が分割 3回からか、リボ払いでしか適用されないから微妙なんだよな。
jcbカードのオキドキって、デバイスとファッションのみ適用って書いてるんですが他は意味ないってことですよね?
ポイントアップ登録すると普通に買ってもいつもよりたくさんもらえる
JCB WはJCBプレモにチャージしてアマゾンで使うと1P=5円相当で使えるんよね...
Amazonのサービスがうんち化してきとんのにいまだにAmazonで揉めとんのほんまくちゃ
12000円のAmazon初回キャッシュバック目当てで作るのはありですか?
いつでもいいと思いますが、キャッシュバックあるにこしたことはないですよね
初手ゴミみたいなカードで吹いたw
ブラウザバックされても初手ゴミだけ伝われば良いかなと思いまして
JCB W審査落ちたけど、この動画見て良かったなと思いました。
はい、1ミリもこのカードは必要ありません
審査落ちる人いるんだ
新しいクレカ探してたので、ここまで特攻あるとは思いませんでした(候補)
TカードPrimeもちょこちょこ見かけますが、どうなんでしょうか。
使ったことないんで良く分かりませんが、これをあえて選ぶ理由ってあるんですかね
日曜日に使うと1.5%なので、その時にANApay(VISAカードとして使えるプリペイドカード(0.5%))等にチャージするとオトクって感じですね…
Amazon以外でも使うならオトクになりますが、クレジットカードはAmazonのみという人にはあまり効果がないかもしれません…
@@kurashikilog
TポイントとVポイントとの統合により、TカードPrimeで貯まるポイントが新生Vポイントになりました。そして、基本還元率は1%のままで据え置きです。
自分は、基本還元率が0.5%しかない三井住友カード(NL)を補完する意味合いでTカードPrimeを使っています。まぁ、三井住友NLをゴールドにすれば実質還元率を1.5%にすることができますが、それはあくまでも年間100万円利用までの話なので、依然、TカードPrimeには補完要員としての存在意義があると思います。また、日曜日限定で還元率が1.5%になるのも嬉しい。
@@kurashikilog日曜日に1.5%還元なので、毎週日曜にプリペイドカードに2万円とか入れて使うことを想定していると思いますよ
貯まるポイントがTポイント(現Vポイント)なので使い道とか考えなくてもいいですし
めちゃくちゃ有能な動画でワロタ。あざます
ポイントの使いやすさが段違い
JCB Wは面倒くさすぎます。
海外手数料が三井住友系の中で唯一安いのも魅力的。国際ブランドがmastercard ということもあってRevolut何かと組み合わせてamazon専用だけじゃなく海外旅行用途とかにも使える。
端々の毒が心地よい
これでも結構優しくいってるつもりだったんですけどね笑
損得ないレビューはマジでありがたい
Oki Dokiポイントが使い勝手悪いゴミなせいで他の付帯特典がよくてもJCBカードを持つのをためらうレベルですw
JCBはリクルートカードしかほぼ使っていません。1リクルートポイント=1円、何に使っても基本1.2%還元、シンプルイズベストです
エポスかamazonどっちか迷う
1番使う用途に合わせた方が作るカード少ないし良いですよ🙆♀️
@@kurashikilog了解です! リクルートカードにします!
ぶほぶほ言う人もなぜかWをよく紹介するし、価格コムも2点台なのに上位に出てくるんだよね
旧アマ金から使ってるので、アママスをメインにしてる
インターネットの商業主義の悪いとこやな…そういうアフィリエイトばっかりにみんなくっつくと言うのは
最初のクレカは三井住友カードNLにしようとしてる。
うざいこと言うようですけど三井住友NLの宣伝もなかなかですよ。SBI証券用に僕も持ってるから使ってましたが
デザインカッコいいから分かってても悩む
僕はかっこよさならアメリカン・エキスプレスが好きです😊
ゴリ押しに騙されてjcbカードw作りました…情弱でした😂
Amazonカード検討します!!
とかいって今度は僕に騙されてる可能性もあるのでちゃんと調べてくださいね笑
jcbwとAmazonカードで迷って何となくAmazonの作ったけど正解だったんか。
とか言って今度は僕に騙されてるかもしれませんよ。これマジでクレカの発信者あるある
騙されてJCBwを使った私…
ゴミみたいなカード自分も計算して0.7%になってたのでここで計算正しいこと確認できてすごくよかったです!ありがとうございます!!
primeカードつくりますよぉ!
ほんといちいち還元率計算しないといけないの面倒ですよね。どっかのサイトが正確なのだしててくれたらうれしいんですが
やっぱり現金は今後も残りそうだな。単純明快を突き詰めればこうなる。
スタバ行くならJCBカードWでも全然いいと思う
スタバって金額で言えば結構飲んでも月1万とかでカード作るほどかなぁって思うんですが、そのへんガチ勢にとってはどうなんでしょうね
コーヒーはポイント捏ねくり回すの趣味でやってる風あるしまあ
ダンボールに戻して欲しい
どうやったら使えるのか?説明して欲しい。
やっぱJCBダメだよなぁ
みんながなんとなく思ってたことキレイに言語化していた
Amazonヨドバシはアメックスだな
Amazonカード使ってるけど不正利用一回もないわ。不正利用されてる人リテラシーやばいんじゃない?笑
人によるし2段階認証すら突破されてるからただ運が良いだけだよー
不正利用じゃないけど、フィッシングメール気づかずについさっき登録しかけた。もうjcbいらない
@@にじゅうごじ
それはフリーWi-Fiをノーガードで繋いじゃう情弱だからだよ
@@ボストンバック
それJCB関係無いじゃん😂
jcbカードw使ってる人見ると情弱だなって毎回笑ってまう
レジ打ちしてますがめちゃくちゃ多いですw
良い趣味だな。かく言う私もJCB信者の前でJCBWを嘲笑するのが好きでね
まあdlsite愛好家かもしれないのでjcbやめろとはいわないですけど、jcbwはいらないですね🐶
某ブヒクレカRUclipsrも知識めっちゃあるはずなのにjcbwごり押ししてるし、、、
コメントに他のyoutuberの名前は書かないでほしいですけど、ブヒクレカyoutuberって何w
@@kurashikilogおそらくホットコーヒー クレカで検索すると出てくるかと
@@kurashikilog
ブヒじゃなくて
ぶほっ のRUclipsrさんですね
@@ねこすけ-j9sブヒで?ってなっスクロールしたらブヒでʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
AmazonはAmazon masterだよな
逆にそうじゃないならアマゾンの名前を冠することは許されないでしょうしね
新社会人初クレカJCBWに決めてたけどこれに変える感謝ありがとう;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
被害者の会へいかなくてなにより☺
Amazonのカードも勝手にリボ払いに設定してたり
一定額を超えるとリボ払いにする設定になっていたり小賢しい所多くてすきじゃないな
あれ気づかずに使っちゃって痛い目見てる人いる
、😂