「将棋界をいい形で次の世代に」100周年 新会館 羽生善治会長 会見

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 13

  • @gegegeokamura5427
    @gegegeokamura5427 2 месяца назад +15

    おめでとうございます。羽生会長のご挨拶/Q&Aはいつも礼儀丁寧明瞭かつ楽しく素晴らしいです!応援者へのメッセージもありがとうございます。

  • @寛後藤-z8s
    @寛後藤-z8s 2 месяца назад +3

    羽生さんの白髪は品がある!!
    これからも末永く頑張って下さい!!

  • @masanobuhirasawa879
    @masanobuhirasawa879 2 месяца назад +5

    AIの活用によって素人の将棋ファンでも形勢や最善手などが分かるようになり、よりエンターテイメント性がアップし一般のファン層も広がったのではないかと思います。将棋界にとっては藤井さんの活躍もあり益々発展していくものと期待しています。

  • @takurou2004jp
    @takurou2004jp 2 месяца назад +5

    おめでとうございます。

  • @manekineko77
    @manekineko77 2 месяца назад +2

    次の100年を考えた時に海外展開は必須だと思うが、将棋の海外普及について何故質問しないのか

    • @かおぱん-n2i
      @かおぱん-n2i 2 месяца назад +2

      そうだろうか。
      個人的にはむしろ逆で、将棋の文化を大切にするのであればあまり大々的に海外展開するべきではないと思う。
      例えば柔道なんかは海外展開した結果、競技性の枠に当てはめられすぎて武道としての側面を大きく削られてしまった。
      文化的に海外と日本では空気感や間に対する考え方が違いすぎる上に、日本のやり方に合わせてくれるという感覚がない。
      結果としてどの分野でも海外展開をすればなぜかこちらが海外に合わせざるを得なくなり、元々あった日本らしさが失われてしまうことばかりに思える。
      将棋にはあまりそうなってほしくない。

  • @柴犬コロちゃん
    @柴犬コロちゃん 2 месяца назад +3

    地方対局のタイトル戦の現地と結んでライブビューイングは、サッカーみたいに静かに盛り上がるかも?!

  • @柴犬コロちゃん
    @柴犬コロちゃん 2 месяца назад +2

    新会館&旧会館、ハロー&グッド・バイのメモリーも披露して欲しい。

  • @柴犬コロちゃん
    @柴犬コロちゃん 2 месяца назад +2

    AIは将棋のエッセンスの一部。
    全ての棋士の実力が凝縮された能力の集合体。だから、AI対AIではなく、棋士にAIか内蔵されている。
    決して棋士がAllの仮面を被っているのではない。
    対局は棋士のAl対棋士のAlではない。
    AIがAIを作るのではなく、棋士がAIを構築している。
    手術支援ユニットのダーウィンの蓄積を、医師のアイデアで活用し、さらなる手術データベースのダーウィンがバージョンアップされていくのとにている関係。

  • @橘徹-k2m
    @橘徹-k2m 2 месяца назад

    羽生会長の挨拶で少し気になる言葉使いがあります、まあ、ま、が言葉の合間に多すぎますので
    直してほしいです。

  • @柴犬コロちゃん
    @柴犬コロちゃん 2 месяца назад +1

    天童や陣屋などとなタイアップ企画、名店設置販売や、トラベル企画なども、愉しそう。

  • @dellcano
    @dellcano 2 месяца назад +2

    'R6.09/08 _ jpn .