早慶合格へのプレゼント【直前期にやるべき追加参考書を初公開】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 早稲田・慶應を目指す人が過去問に加えて直前期にやるべき参考書を塾外で初公開!
☆チャンネル登録はこちら
www.youtube.co...
チャンネルメンバーシップに加入する
/ @morite2channel
☆ユーテラ授業チャンネル【RUclipsの寺子屋】
/ @yuutera
☆授業チャンネルのクラウドファンディング(ご協力お願いします)
community.camp...
☆もりてつさんチャンネル
/ @morite23
<もりてつがオーナーをしている校舎>
武田塾豊洲校 www.takeda.tv/...
武田塾高田馬場校 www.takeda.tv/...
武田塾国立校 www.takeda.tv/...
武田塾鷺沼校 www.takeda.tv/...
☆英語専門オンライン個別指導塾【BASIS】
basis-english.jp/
☆BASIS講師に気軽にLINEで英語学習の悩みを相談しよう
line.me/R/ti/p...
武田塾Englishホームページ
takeda-english...
武田塾Englishチャンネル
/ @english3963
☆英作文添削サービス
morite2.base.s...
☆TikTok
/ morite2
☆Twitter
/ morite2toeic
☆Instagram
/ morite2toeic
♡早稲田合格塾HP
wasego.jp/
エンディングBGM: 若林タカツグ
<出演者情報>
もりてつ
武田塾英語課課長
武田塾豊洲校、国立校、高田馬場校、鷺沼校オーナー・
武田塾English Director
TOEIC満点100回以上
TOEIC SW、TEAP、GTEC CBT、発音検定満点 。
国連英検特A級、英検1級、Cambridge CPE、単検1級取得。
TOEFL iBT115点 、IELTS 8.0
発音指導士
#英語
#早稲田大学
#慶應大学
#国語
#数学
今まで非公開だった情報をついにクリスマスプレゼントとして公開しました!高評価とコメントよろしくお願いします
比良先生、元気そうでよかった☺
ユーテラの授業、折角、魂込めて作ったんだから、できるだけ沢山の方に見てあげて欲しい🤗
今から初学の人が登木やったら本当に詰みます
@ 登木先生は
①前置詞と分ける
②群動詞(他動詞化)として前置詞のOを他動詞のOとする。
「I wait for you」
① I(S) wait (V) for you (M)
② I (S) wait for (V) you (O)
基本的にはやりやすい方、臨機応変に対応する。わかりずらかったらごめん
@ まずは、あなたがよく見る構造(readなら他動詞を前提として読む)で進めて、行き詰まったら、次の文型を予測してくって感じです。先に文構造が決まることはありません。
ポイントは構造を予測することです
登木の本は登木の受講生or早稲田合格塾生でない限り今から始めるのはおすすめしない。
なぜなら解説は詳しいけど、扱ってる読解方、思考法があまりにハイレベルすぎて紙面だけでは落とし込めない部分があるから。
疑問点を直ぐに相談できる人がいて、そのうえ相談相手が登木の読解法、思考法を熟知してないと今からの時期じゃ消化不良になると思う。
では今から始めるにあたっておすすめの解釈本ってありますか?慶文受験予定なのでご教示頂きたいです
1:51もりてつちゃんと乗ってあげるのワロタ
トキ先生は神ですよ
法学部数学受験に関してなんですが、現時点で東進採点で英語7.5~8割、国語6.5~7割が最頻値です。(素点合計で80付近)
共テ数学どれくらいとれれば問題ないでしょうか?
素点170取ればとりあえずOK。これを下回ると他のでかなり頑張んないといけない。最低でも160死守
東進って早稲田の過去問も採点できるんですか?
それは受講生じゃないとだめですかね?
@@とうふのかど-h8i
ありがとうございます!現状両方8割切らずいけてるので頑張ります。
@@ao8714
受講生じゃないと出来ないですが、あくまで目安の得点なので…
国語は古漢20,現文30で記号は1-2点、記述が10点くらいなので実際の採点よりも記述の配分大きいかも知れないです。
@@chaosmyth2011法学部の英語8割でバケモンすぎません?時間内に全部時終わってる感じですか?
早稲田合格塾でもスタメンに入ってくる仕上げの学参。
0:53 盲点!『過去問の古本』
3:31 実質予想問題『早稲田系模試』
4:45 英語『早大プレ過去問集』
5:15 慶應文学部志望の方の記述対策。
6:13 慶應経済の英作文対策
8:44 国語『早大プレ過去問集』
9:45 ワセ法と慶應を受ける方へ
10:35 早大漢文満点狙い『全レベル3』
11:35 数学『プラチカ』&『やさ理』
14:30 日本史世界史の論述はコレ
16:52 総合問題はコレだけでいい
1:50 息の合った2人、最高です!😊
SFC英語は何やったらいいですかね?
「慶應SFCの英語完全予想問題 改訂版--過去問研究とミニ模試10回」をやると良いのではないかと思います‼︎
過去問のほうが優先度は高いと思いますが、こちらを苦手な大問だけでも良いので解いていただけると力つくと思います😊
参考にしていただけたら幸いです🙇‼︎
@ ありがとうございます!完全予想問題は購入を迷っていたのですがやってみたいと思います!
@@seisouin1227 ご返信いただき、ありがとうございます😊‼︎
ぜひチャレンジしてみていただけたら幸いです🙇‼︎
慶應SFC受かってください🙌‼︎
応援しています📣‼︎
早稲田の理工物理英語難しい過ぎて萎え
サンタさんへ
早稲田商学部の合格が欲しいです☺️
英検1級のEX今日終わった〜〜
単語キモくてキレそうな毎日だった
サムネの謎センスが愛しい…
1:54 👏
これからは過去問の量<過去問復習
の方が良いのかな英語は
そうとも言い切れないです。第1志望は絶対5年分やりたい所です。
頑張る
慶応SFCの小論文でも、この総合問題はいけますか?
慶應文絶対受かる!!!!!!
SFCの小論文どうすればいいですか?
慶應文志望なんだが登木っていまから初めて間に合う?あと慶應の大問の和訳、解釈のレベル感って入門基礎問題精巧で間に合うか?
追記 文章のための解釈は熟考上下ポレポレは通ってる
俺も文志望だけどポレポレで終わらせてる。
正味単語ゲーだと思ってるからわからんやつ過去問とかで拾っとる
@ 登木増やすくらいならピナクルやった方が良さそ、ありがと
@@ジョンウの鼻毛いや単語ゲー❓
まさか脳死で訳せば受かるとでも思ってる?
慶應法の英語インタビュー問題、赤本にも著作権なんちゃらで掲載少なくて困った
みんなどういうふうに対策してるんだろ
早稲田文学部合格ください
慶文穴場言われてるけど、英作に変わったからそんなこと無くなった?
直前期に上級現代文は草
全部やらなくていいんです。5,6題丁寧にやるだけでその草しっかりむしり取れます。
合格塾に問い合わせさせていただいてますが、返信がありません。どうしたらよろしいでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。返事がない場合は単純にこちらからの対応が何らかの理由で遅れているか、あるいはメール設定上の理由でこちらからのお返事が弾かれてしまっているなどが理由として考えられます。コールセンターも設けてお電話でのお問い合わせも受け付けております。こちらからお電話受付には必ずお電話でリアクションしております。そちらもご検討下さい。
お電話しても、どなたもお出になりませんでした。また、かけてみたいと思います。
歴史総合はどうすればいいの、、、
2次歴総ないじゃん
@@osushioisiina慶應は商以外一応範囲は歴総になってますよー
高評価しました
自分は早慶合格や
早稲田うかる!
遅いて笑
本当は11月上旬に出したい動画でした。申し訳ない。