錦美会 / 祝い目出度 (福岡県民謡) Kinbikai / Iwaimedeta (FukuokaMinyo)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024
  • 《 祝い目出度 》
    〽︎ 祝い目出度の若松様よ 若松様よ
     枝も栄ゆりゃ葉もしゅげる
     エーイーショウエ エーイショウエー
     ショウエイ ショウエイ ションガネ
     アレワイサソ エサソエー ショーンガネー
    〽︎ こちの座敷は祝いの座敷 祝いの座敷
     鶴と亀とが舞い遊ぶ
     エーイーショウエ エーイショウエー
     ショウエイ ショウエイ ションガネ
     アレワイサソ エサソエー ショーンガネー
    ★ 博多のハレの舞台では必ず唄われる祝い唄で、「博多祝い歌」「祝い目出度(めでた)」とも言われる。歌詞は7番まであり、山笠では主に1番のみ歌われる場面が多い。
    この曲を唄い終わったら「(博多)手一本」でその場を締めるのが博多の習わし。
    祝いめでたの起源は、伊勢音頭にあるとも言われている。
    江戸時代の頃は、自由に住んでいる地域から外にでることがが許されなかったが、唯一許されていたのが「お伊勢参り」。「祝いめでた」は、お伊勢参りに出かけた博多の人達が、お伊勢さんで歌われる唄を覚えてち帰ったのが始まり、と言われている。
    _____________________
    日本のふるさとがギュッと詰まっている「 民謡 」
    その”うた”からは 土地土地の景色や人々の生活が伺え、奏でる楽器たち”三味線” ”尺八” ”篠笛” ”鳴り物”は時の流れとともに、ふるさとの自然と人々のリズムを感じられる。
    日本のふるさと、日本の心を奏でる 「 民謡 」あなたもはじめてみませんか?
    【Twitter】
    / kinbikai_m. .
    【Instagram】
    / kinbikaiminyo
    【Facebook】
    m.facebook.com....
    素唄
    佐藤美恵子
    佐藤錦水
    美鵬成る駒
    美鵬成る公
    佐藤公基
    佐藤理加
    佐藤祐子
    詳細はこちら!
    www.minyo-kinb...

Комментарии • 5

  • @TAKASYAN-TAKASHIMA
    @TAKASYAN-TAKASHIMA 11 месяцев назад +7

    山笠の際、博多祝い唄(祝い目出度)は、総務(代表者)が一小節目の「祝い目出度の若松様よ」まで独唱するのが通例ですが、過去には錦美会さんのように「祝い目出度の」まで総務(代表者)が独唱したり、全て全員で歌ったりした時代もあったそうです。

  • @坂上義公
    @坂上義公 3 года назад +15

    はじめまして、祝い目出度は正式には博多祝い唄といい、年一回に櫛田神社例大祭に出る博多祇園山笠で追い山の際、一番山笠が博多祝い唄を奉納する習わしがあります。

  • @黒崎南
    @黒崎南 10 месяцев назад +3

    素晴らしい✨

  • @久留米のまーさん
    @久留米のまーさん 3 месяца назад

    とてもいい歌ですね。祝い歌、歌って見たいですね。

  • @整子山下
    @整子山下 3 месяца назад

    亡くなった博多の叔父を思い出しました。弟の結婚式で、歌ってくれた。
    涙がでそうだ。