【在日フランス人】フランス人はお風呂に入らない?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 окт 2024
  • こんにちは‼︎
    今日に動画はフランスのお風呂事情についてです。
    よろしければグットボタン、チャンネル登録、よろしくお願いします。

Комментарии • 65

  • @海原宗太郎
    @海原宗太郎 2 года назад +16

    お風呂に入るのは体を洗う以外にも、疲れを癒してリラックスして精神的にも肉体的にも一日をリセットするという意味もあります。
    これがシャワーだけだと、体の汚れを落としてるだけの作業になってしまうのでちょっと寂しいですね。
    あと湯船の浸かると身体が柔らかくなって血行も良くなるので健康にも良いです。
    お風呂に入る幸せをぜひ知ってほしいですね。冬とかは暖かくて気持ち良いと思いますよ

  • @Hasumi-Hiroyuki
    @Hasumi-Hiroyuki Год назад +1

    興味深いテーマですね。
    いつも思うのですが、ディーさんのよどみない正解な日本語が凄すぎる。😱

  • @gudokuan
    @gudokuan 2 года назад +11

    掛かり湯、という習慣があります。湯に浸かる前に体を浄くすることです。また先に体を洗ってから湯船に浸かることも多いです。私もそうしています。日本人にとって入浴は何にも増してかけがえのないことです。ましてそれが温泉となればこれほど贅沢で快適なことはありません。大震災の時、銭湯の解放が被災者のこころを和ませたことは記憶に新しいところです。

  • @パンオストアンデール
    @パンオストアンデール 2 года назад +8

    日本は湿度が高いから毎日髪洗わないとベタベタになりますょ😅
    フランスは乾燥しているから毎日髪洗わ無くてもベタベタにならないですかね😉多分😁

  • @monoris2008
    @monoris2008 2 года назад +8

    本当は自分も2、3日に一回で十分と思いますよ、ただ気分の問題ですね。

  • @越野秀男
    @越野秀男 2 года назад +2

    私が中学生の時に見たローハイドの中でクリントイーストウッド達が今まで自分達が歩いた地面の砂で食器を洗っていました。すごい衝撃でした。それ以後に水がとても大切な国だと知りました。「湯水のごとくお金を使う」という慣用句が日本には有ります。そんな社会で私たちは暮らしているので水の大切さを私たち日本人は知らないといっていいと思います。日本でお風呂が各家庭には’60年頃から?日本では低い山でも清水があり、直接飲むことができます。とても幸せなことですね。

  • @ガルディーン
    @ガルディーン 2 года назад +2

    お風呂では音楽聞いたり、ラジオを聞いてます。

  • @hitbos6904
    @hitbos6904 2 года назад +3

    フランスは硬水(石灰質)で髪を毎日洗うと傷めると聞いたことがあります。シャンプーリンスをしないで湯水だけで髪を洗う湯シャンというのがありまして、このやり方の方が髪にコシが出て傷みませんよ。湯舟に入った方が血流やリンパ液の流れが良くなり疲れがしっかりとれるので入った方がいいです、その日1日の区切りになりストレス解消にもなるので。家族で毎日、湯舟を使うと汚れますので湯水を浄化する風呂水ワンダーというタブレット薬剤も売ってますので一度試してみて下さい。

  • @ぐっさん環状
    @ぐっさん環状 2 года назад +5

    寒い地域に住んでると特に冬はシャワーだけなら寒すぎて無理。
    北海道に比べるとフランスは比較的温暖だからシャワーだけでも大丈夫なのかもしれないね。

  • @MrYumemata
    @MrYumemata 2 года назад +4

    日本も朝シャンやってる人いるけど、ただ違いそうなのは夜もお風呂入ってるだろうね笑
    髪洗いは習慣もあるけど頭皮に汗かいたりしてそうだし基本毎日かな~整髪料使ってるってのもあるけど
    お風呂入るの難しい時もあるけど日本は湿気がね~
    汗かいて蒸れたりすると水虫とかの菌が気になるけどそれらの予防にもなるし基本1日一回は体洗いたい
    海外とか乾燥してる地域はそんな気にしなくて大丈夫なんかな
    まあ毎日洗わなくても良いって話も見かけるから強めのごしごし洗いはしないよう気をつけてるかな~

  • @山本朗-y9y
    @山本朗-y9y Год назад

    リヨン出身の友人とスコットランドで一緒に生活してました。確かに、湯舟に浸かる記憶がないですね.... ほぼシャワーで、朝出かける前にね。

  • @髙田由三
    @髙田由三 2 года назад +1

    日本の、夏は湿気が多く、汗をかくので肌を清潔に保つには、毎日シャワーか  サッと 短くお風呂に浸かる習慣が必要。

  • @獨樂-g1y
    @獨樂-g1y 2 года назад +6

    風呂は体を綺麗にするだけではなく、体を温める健康上の効果もあるのです。

  • @kuromidori828
    @kuromidori828 Год назад

    お風呂よりシャワーの方が
    地球と財布に優しいという事ですね♪

  • @じゃん-k7b
    @じゃん-k7b 2 года назад +8

    今のご主人より先に出会いたかったな~
    ディーさんは本当に素敵で美しいと思います。子育て大変だと思いますが
    身体に気をつけて下さいね。

  • @ロシヤ姉妹
    @ロシヤ姉妹 2 года назад +1

    綺麗な顔だなーと思った!あなたは洗わなくてもいいよ❤️

  • @古閑孝弘
    @古閑孝弘 2 года назад +1

    そうなんですね。確かにヨーロッパは硬水ですよね。夏以外は2日に1回でいいと思います。

  • @niwa1945
    @niwa1945 2 года назад +5

    日本の場合 神事の禊ぎ感覚で洗い清めるという感覚が一般的だったので湯船に家族が浸かってゆっくりするのが習慣になりました。ただ 各家庭やアパートの個別の部屋に湯船がつくようになったのは戦後のことです。欧米でも温湯システムが普及する前にはどうやってシャワーを浴びてたのでしょうね?

  • @音楽猫物語みーちょみーちゃ公

    日本語が本当に流暢、素晴らしい。

    • @フルーツぶどう-h8q
      @フルーツぶどう-h8q 2 года назад

      貴方の評価の基準は日本語だけ?大概に日本人の日本語上手ですね、見苦しい。

    • @dy2110
      @dy2110 2 года назад

      @@フルーツぶどう-h8q は?何が言いたいの?

    • @フルーツぶどう-h8q
      @フルーツぶどう-h8q 2 года назад

      @@dy2110 欧米劣等感だよ!その感性も無いのか?

  • @やまさん-g9p
    @やまさん-g9p 2 года назад +1

    自然の中にある温泉に行って美味しい食事してみたら生きていて良かったと思うでしょう。ディスカバージャパン❣️やりましょう!

  • @木谷豊-o6r
    @木谷豊-o6r 2 года назад +2

    多分、入浴は健康に良いですよ。身体の隅々まで血液を運んでくれます。汗をかけば、汗腺の老廃物を流して体臭を減らしてくれます。
    老廃物は加齢臭の原因の一つです。

  • @清水哲夫-i6s
    @清水哲夫-i6s 2 года назад +1

    こんばんは🍻ボクも、あまり湯船に入りません。ただ、すごくぐっすり寝れます。

  • @ジョージアS
    @ジョージアS Год назад

    お風呂に入るのが良いと日本のお医者さんは言いますね。
    血行促進になり 体に良い様です。
    体を温めてから、徐々に下がるところで 寝ると 深い睡眠が摂れるそうです。

  • @hirokinakazawa5082
    @hirokinakazawa5082 2 года назад +2

    入浴しないと汗をかきづらく乾燥肌になり易いようです。入浴は汗腺の機能が良く皮膚の表面が皮脂で覆われ肌が滑らかになるそうです。

  • @miwa311
    @miwa311 2 года назад +1

    風呂は日常的な習慣。衛生面だけでなく精神面でのデトックス効果もある。

  • @髙田由三
    @髙田由三 2 года назад +1

    フランスは硬水。日本は軟水。色々 含まれている成分が日本は少ない。マグネシウムとかリンとか含まれる成分が少ない.そして日本は雨が多くて、水が豊富。

  • @アンデスメロン-x6o
    @アンデスメロン-x6o 2 года назад +1

    水道代高価なら風呂専用の浄水器がある、さすが飲料水にはならないが、大腸菌まで除去出切る性能だ、一般の銭湯は専用浄水器が使われてる。

  • @NJungka
    @NJungka 2 года назад +2

    俺もシャワー(体を洗い流す、清めるってんは、風水的にもイイらしいみてえ。厄を落とすってゆう)。毎日じゃねくて。湯船には、殆ど入らねえな(自室の湯船は、欧米と同じく、差し湯や沸かす機能がねえっけ、直ぐに冷めちまって。変えてほちい)。今、スキーシーズン到来れ、越後湯沢とかでスキーして、そん帰りに、温泉に入んのは、俺の冬の定番らかな。ほんで、こんなキュートれ、日本語が完璧のフランス女性が奥さんて、マジ、うっらやましい限りっすな。

  • @髙田由三
    @髙田由三 2 года назад +1

    私は 香水は嫌い.例え、良い香りでも、ずっと匂いは嗅ぎたく無い。無臭が 好き。

  • @小川宏-u5p
    @小川宏-u5p 2 года назад

    私は、自宅に風呂があるのに「温泉・公衆浴場」派です。サウナ施設もあるので、快適です。日本の夏は湿度が高く汗をかきやすすいのと冷房のせいで「体調」が不安定に成りやすいです。
     サウナに入る前提の入浴方法の例で、実際は、「百人・百様」なので自分に合った方法を見つけてください。
     温泉の湯船で体を温めます。その後、全身を洗います。意外に汚れているのは髪の毛と頭皮です。それは、石鹸の泡立ちの悪さで分かります。2度洗いが必要です。皮脂・髪の毛からも脂が大量に吹き出していて、髪の「キューティクル」ガシッとした抵抗感を感じるまで洗います。日本人男性の髪の毛は丸く太いため、こんな雑な洗い方が出来るとお感じだと思う多いと思います。コーカソイド系女性は髪の毛が細いのでここまで真剣に洗うと髪の毛が傷むかもしれません。あくまでも日本人男性の短く太い髪の例だと限定してお読みください。
     フィンランド・サウナは、皮下から出る汗で古くなった皮膚組織にサヨナラする方法です。熱い過酷な部屋に入るので体調の思わしく無い日は避けた方がいい入浴方式です。
     ただ、皮下組織の新陳代謝が促され皮膚が新しく成ります。人間の「皮膚呼吸」機能は、ご存知ですか、勿論、「肺」には遠く及びません。…ただ、日本の入浴方法は、フランスとは違い皮膚の新陳代謝を促すものです。また、「温・冷」を繰り返す事により体の対応力がつきます。
     まだ、「赤ちゃん〜小学生」には過酷な入浴方法なので、実験的に…すら禁止です。

  • @jjnagasaka1986
    @jjnagasaka1986 2 года назад

    「頭皮の汚れもお湯だけで大部分を洗い流すことができます。シャンプーやリンスを使いすぎると、頭皮がボロボロになる恐れも! シャンプーは2日か3日に1回で十分です。」「それ、やっちゃだめ!」(日比野佐和子著)より。
     別の本によると、日本の水は塩素が高めなので、髪によくないそうです。塩素を除去できる浄水シャワーを付けた方がいいようです。

  • @松田浩一-y3o
    @松田浩一-y3o 3 месяца назад

    日本の女性だと、よく朝シャンと言って朝も髪を洗う女性が多いのかな。洗面所のシャワーも髪が洗いやすくなってますよね。

  • @stargazer-it7ju
    @stargazer-it7ju 2 года назад

    面白い考察ですね。
    日本人が湯船につかる習慣は比較的温暖湿潤な環境で汗をかきやすいのでさっぱりしたいのかなと以前は思っていましたが比較的類似した気候区分の国で湯船につかる習慣が内容でしたので生まれ育ったものでも分からなくなりました。
    日本という国は言うまでもなく島国で面積は少ないものの東西南北の分布距離がありながら沖縄を除いて湯船につかりますからなおさら謎です。
    ただし、山がちな国で水資源が豊富で他国に比べて贅沢に使える環境が影響しているとは思います。
    従妹がフランス、イギリス、スウェーデンに在住していたことがあるのですが水道の水質が日本とは全く異なる、非常に硬いと言っていました。
    その為、当初は日本の習慣そのまま毎日洗髪をしていたらガサガサで髪の色が抜けてきたので1日おきに変えたそうです。(湿度が低いので気にならないとのこと)
    風俗、習慣はその地の環境に適合したものが残っているわけで「日本はこうなのにあの国はおかしい」という考えは持たないようにしています。
    それよりも何故そのような習慣が身についたのかその理由を知るほうがおもしろいと感じています。
    もっと早く気が付いていたら民俗学か比較文化の学者になれたかな?

  • @佐藤さん-h4t
    @佐藤さん-h4t 2 года назад +1

    昔、週に1回しか洗髪しなかった時がある。その時は、自分の体から出てくる油で髪がべとべとになり、整髪料が不要だった。でも汚いよね。

  • @TUUKUU
    @TUUKUU 2 года назад +3

    誰かの入った後に入ってま〜す

  • @バリウブド-g3g
    @バリウブド-g3g 2 года назад

    日本のお風呂は暖房器具でもある 水を使わないシャンプーもあるので試してほしいですね

  • @森野クマ-i7k
    @森野クマ-i7k 2 года назад

    私は日本人ですが、お湯を用意するのが面倒なのであまり入りません。でも入ると血行が良くなって気持ちいいです。血行が良くなることは体にはとても良いのとリラックス出来て疲れが取れる事がお風呂に入る理由です。温泉が人気なのも体を洗うためでなく、血行促進やリラックスの為です。
    また日本は水や温泉が豊富なこと、昔から森林が多く燃料が多かったこと、湿気が強い国なので疲れがたまりやすく、お風呂で疲れをとるというのも有ります。お風呂は面倒かもしれませんが、入らないより入った方が良いです。日本のように貴重な水を使ってお風呂に入れる国はそう無く、とても贅沢なことです。

  • @fukuiti1940
    @fukuiti1940 2 года назад +3

    湯舟に入った方が良く寝れる。

  • @dragon77411
    @dragon77411 2 года назад +1

    日本人の入浴でお湯につかるのは、身体を温めるのが目的です。漢方では身体を温めると病気に対する免疫力が高くなるからです。

  • @gingerbeer7022
    @gingerbeer7022 2 года назад +3

    かわいい

  • @hentekosamurai
    @hentekosamurai 2 года назад

    日本人の風呂場での死亡率は他国より、(かなり)高いですね。とか言いながら、風呂に入ってますが😅。

  • @ここ-i6t4y
    @ここ-i6t4y 11 месяцев назад

    日本は湿度高いからすぐベタベタになるよ

  • @osamuana3145
    @osamuana3145 2 года назад +2

    湯船に浸かる文化がコロナを抑えこんでる一つだと考えてます。
    湯船に入る前に頭と体を洗う事と湯船に浸かる事でウイルスを減少されてると思うんです。
    欧米と日本との感染者の人数が違うのはそこにあると考えます。
    家に入る前に外の汚れやバイ菌を持ち込まない習慣が感染者の違いなんだと思います。

  • @南観水
    @南観水 Год назад

    温泉、銭湯が大好きで、日本で銭湯大使に任命されたフランス人もいます

  • @高橋隆-e1g
    @高橋隆-e1g 2 года назад

    だからベルサイユ宮殿自体トイレは無いのです。野ぐそ 立ち小便が当たり前 臭いから 香水が進化したのでしょう。今でいう ファブリーズしておけばということです。

  • @ジョーンズスティーブ-d8y
    @ジョーンズスティーブ-d8y 2 года назад +1

    ママと湯船につかりながら
    いーち、にーい、さーんとか数(かず)を数えた事が
    小さい頃の良い思い出です。

  • @yosikazu8745
    @yosikazu8745 2 года назад

    一言言っておきますが、西洋人は、陰毛をすべて剃っているらしいのですが、その理由は、日本人のようにお風呂に入らないからなんですよ。アノ毛じらみがつくとなかなか処置が大変で、日本人はしょっちゅう風呂に入るから、毛じらみなんてつかないんですよ。

  • @ヤマダタイチ-v4t
    @ヤマダタイチ-v4t 2 года назад

    ドイツ人も風呂に入らないらしいですね。

  • @たこ-h3o
    @たこ-h3o 2 года назад +1

    シャワーも湯量は多く使うよ、
    試しに湯舟の中で詮をしてシャワー浴びてみて下さい。

  • @redstockings1967
    @redstockings1967 2 года назад

    日本以外だとバスタブがなくてシャワー室だけというホテルもありますよね
    私もお風呂に入るのは冬だけで、夏はシャワー浴びるだけで済ませることが多いです
    大学のときは朝と夜の2回シャワー浴びてましたよ

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      バスタブがないホテルは全然ありますね!私は特に気にしないですが日本の方にしてはびっくりしますね!
      私も夏、朝と夜2回浴びることあります!

  • @副島明彦
    @副島明彦 2 года назад

    オレは朝シャワー派だな。

  • @tanechu7205
    @tanechu7205 2 года назад

    ハイヒールや香水が答えなんじゃないの?衛生概念が違う気がする。

  • @みう-f2o
    @みう-f2o 2 года назад

    2本くらいだな風呂浸かるの。