【親物語 番外編】高校生の子供のために親が変わるべきこと3選|保護者面談を通じて高校生専門塾の講師が感じたこと

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 окт 2024

Комментарии • 23

  • @ナカダヒロ
    @ナカダヒロ 2 года назад +21

    いつも拝見しています
    今年無事に大学に入学した娘と息子(双子)の母です。地元を離れ、それぞれ名古屋と京都で、楽しく大学生活を送っているようでとりあえず一安心しています
    振り返って今思うことをお伝えしたくて、コメントさせていただきます
    受験生のころは、ただただ志望校に合格する事が目標で、模試の結果に一喜一憂したり、子どもの希望通りに塾の時間を増やしたり、それに伴いお金の準備をしたり、とにかく勉強の結果を出すことだけに夢中になりがちですが、それと同じくらい大切なのは、子供に自己管理能力や社会性を身につけさせること!できる限り経験値を増やしておくこと!
    これらは、
    常々先生がおっしゃっておられることですが、本当に大切なことです
    受験勉強で忙しくて、今更そんな暇はないと思われる親御さんもおられるかもしれません。でも、今こそ勉強以外の経験値を少しでも増やしてあげておいて欲しいです 
    それが、お子さんの充実した大学生活のスタート、これからの人生の強い味方になってくれるはずです
    受験は親子揃っての大変な試練です
    どうか無事に乗り越えられて、
    素敵な春を迎えられますよう、お祈りしております

  • @めめた-h4l
    @めめた-h4l 2 года назад +3

    本当に、その通りです。分かっていても、ついつい、、と言ったところです。
    時々、見直さなくてはいけない動画の一つです。ありがとうございました。

  • @suufuga
    @suufuga 2 года назад +27

    成人年齢の引き下げとなりましたが、反面、子どもの自立や精神年齢の成熟は昔に比べどんどん遅くなる気がする

  • @am-nb8fs
    @am-nb8fs 2 года назад +14

    いつも有り難う御座います。
    子供が高2になる保護者です。
    とても耳の痛くなるお話しでした😓もっと子供を信頼して任せたほうが良いですね。。
    見守るって、本当に大変ですね。頑張ります!!

  • @プリン-i1f
    @プリン-i1f 8 месяцев назад +1

    明快はお話しにいつも引き込まれます。タイミングよく動画をアップして頂けて有難いです。
    2023年、長女が大学受験の際には親子して先生の動画に力を頂きました。無事、第一希望に入学できました。1年後の現在は、春休みを利用してUCLA学生との交流、ロス現地企業でのインターン研修を経験させて頂いております。昨年、長女の転居を待っていたかのように、長男(高一生)の激しい反抗期が始まりました。男子の特性を理解せぬまま、私の価値観を押し付けてしまっていた事を思い知らされました。取っ組み合いの中で、息子から散々思いの丈を聞かされました。中高一貫校ですが、クラス内では想像絶するイジメも受けていました。息子は苦しくても、私を気遣い言い出せずにいたのだと感じ猛省しました。
    油断すると、つい自分の固定観念で行動してしまいます。
    よって、先生の動画を何度も見直すようにしています。
    本当に有難いです。

  • @厚揚げ凍み豆腐
    @厚揚げ凍み豆腐 2 года назад +14

    私も不安だけど私が受験する訳じゃない。
    親が不安を出したら子供の不安は倍増する。
    だから見守るしかない。

  • @いそのわかめ-b1h
    @いそのわかめ-b1h 2 года назад +7

    無意識に転ばぬ先の杖を用意してしまう。。それが良くないことは承知なのですが勉強面で思っていたよりまだ幼いと感じてしまう事が多い現状。
    モチベーションを上げることは大切。勉強の先に目的がある事がどんなに効果的か分かるのですがそれが大きな山が連なっているとなると。。ただ子どもも日々成長してますから信じてあげるべきなんですよね。

  • @fmam289
    @fmam289 2 года назад +7

    失敗し尽くしてなお自分の方法を見つけられないまま卒業しそうで恐ろしいです。
    高3親

  • @Sumikko881
    @Sumikko881 2 года назад +3

    安心しました。なぜ、勉強しなさいと言ってはいけないのかとか、当たり前のことがわからなかったので、とても不安だったんです。
    試行錯誤して、自分に合った勉強方法を見つけることや、高校になっての成績についてのこともよくわかりました。大変役立ちました。

  • @5にこ
    @5にこ 2 года назад +3

    たしかにそうだなぁと思いました。上の子は、高校生の時にいろいろ言いすぎたんだと思います。大学でたくさん単位を落としました。下の子は高校生。参考にさせていただきます。

  • @田中一郎-g8j7p
    @田中一郎-g8j7p 2 года назад +1

    勉強でもスポーツでも結果が出れば(人に勝てれば)楽しくなる。
    先ずは、定期テストで点数を取るコツ(非常に簡単)を教えて上位の点数を取らせる。
    以後、順位が下がる(人に負ける)と必然と悔しくなる。
    人生80年、一番勉強をする時期(人によるが)に勉強をしないでどうする!

  • @直子-s2d
    @直子-s2d 2 года назад +5

    為になるお話有難う御座います。
    中高一貫校に通う高1男子の母です。
    3つの教えを頭に叩き込んで、
    今から実践です^_^

  • @とっしー-k3p
    @とっしー-k3p 2 года назад +16

    高3の息子の父です。いつもゲームばかりしている息子のモチベーションを上げるにはどう接すればよいでしょうか。ゲームをやっててもいいですが毎日3時間も4時間もやっています。自分を律することのできない息子に、親から言えないのは非常にもどかしいです。

    • @藤田留美子-g9w
      @藤田留美子-g9w 2 года назад +7

      同感です。
      モチベーションを高める方法を教えてほしいです。

    • @ネコロンブス-b7o
      @ネコロンブス-b7o 2 года назад +4

      学歴ないと将来どうなるか教えればいいと思います。自分は高校3年ですが、RUclipsで学歴についての動画を見てから勉強に励むようになりました。

    • @ふみふみ-l8f
      @ふみふみ-l8f 2 года назад +3

      お疲れ様です。どうすれば良いのか、実は同じ男性であるお父様が一番よくわかってらっしゃると思います。息子さんはゲームがやりたくてやってるわけではないことも受験から逃げたい気持ちがあることも、お父様は気づいてらっしゃると思いますが。。。
      お父様が今の息子さんの立場だと想像した時、父親にはこうであってほしいと願う姿が、答えだと思います。

  • @スクナヒコ
    @スクナヒコ 2 года назад +12

    長男を任せっきりにしてたら、大学受験という意味ではボロボロになった。

  • @あほ-g1b
    @あほ-g1b 2 года назад

    英検準2級と偏差値40程度の英語入試とではどちらの方が難易度が高い(難しい)ですか?

  • @えるゔぃん-f8e
    @えるゔぃん-f8e 2 года назад +1

    平均評定3.7 文系 経営系かスポーツ関連に就きたいと考えている
    英検準二 漢検二級持ち サッカー歴16年
    高校の偏差値は50程度
    どうすれぱ良いでしょうか

    • @tenchannel1010
      @tenchannel1010  2 года назад +3

      ちょっと質問の意図が分からないです。