【三國無双2】袁紹、曹操、顔良、文醜が居なければ虎牢関呂布に勝てなかった・・
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 0:00
2:24 戦闘開始
5:21 呂布だーー
16:27 敵武将ふらつく
20:20 ふらつかなかった
30:32 中断
31:32 張遼戦
35:13 呂布戦
47:33 呂布戦2
54:38 衝車イベント
ホントに味方が大事なんだなと改めて実感しました。
味方居なかったら勝てなかったと思います。
呂布は勿論強いですが、張遼、貂蝉も侮れません。
油断してるとやられます。
動画をノーカットで公開すると1時間半以上の動画になる為、移動してる時、大した戦闘してない時はカットしてます。
©コーエーテクモゲームス
前回古錠刀が手に入らなかったらこのステージ本当に地獄だったろうな
ヤバかったです。
@@terugames2506昨日の動画でもまさか敵武将が怯まないとは思わなかったw
自分一人ではどうにも出来ないところが最高 今の無双は1人でどうにかなっちゃうし
この圧倒的に戦ってる感じが最高😊
この企画本当に面白すぎ
ありがとうございます!!
16コンボ決めて肉まんじゃなくて矢が出た時のがっかり感も懐かしいです
矢の時、辛いですよね。
我らも遅れを取るな!
無双2は味方や敵の拠点の近くに回復アイテムがあるのが分かりやすくて良いですよね😊
無双2、3は回復が必ず拠点付近にあるので助かります。
見てて少し胃が痛くなるけどめちゃめちゃ面白い
呂布戦は特に怖いですね笑
初期データの状態でステージ2が無双武将4人相手はエグすぎですね、曹操と袁紹軍、孫堅軍の生き残りと一緒に難所を突破できた神回でした!
曹操が生き残ってたお陰で勝利出来たのもありますね。
毎回何でこんなおもろい企画を作れるのか気になる
仕事しながら考えてます笑
面白い企画ですな
武器とアイテムの運要素も大きいし、キャラによっても立ち回りが大きく変わる
見てて飽きないっすね。
この調子で夷陵も期待
ありがとうございます!!
苦行お疲れ様でした🌟
ラストの曹操がエース❗
さすがC6の締めでエースって
言ってるだけの事はある❗
曹操最高でしたね!
曹操との友情のツープラトン無双がめっちゃ燃えたし 各色の軍が入り乱れて呂布にスムージーにされるので泣いたし 袁紹に呂布を押し付けようとしたところで爆笑した
これは神回だわ🥰
ありがとうございます!
呂布は1人ではどうにもならないので味方が頼りになりますね。
周瑜のステージこの後、終盤に夷陵の戦いが控えてるの草。モッてるな。やっぱww
まあ、夷陵蜀軍じゃないので笑
最強でここまでのスリルを味わうのはなかなか無い
オススメですよ笑
これぞ無双だね。
死闘に次ぐ死闘で興奮するw
次のステージも ユニークの取得がキツそうだし楽しみ
1時間もお疲れ様でした!夷陵の戦いヤバそうですね、😅
赤壁から難所続きですね。
16:29~ 急にテンションが上がる TERUさんww
めっちゃ続きか気になる
37:27
顔良瞬殺で笑ったw
38:43
ここ手叩いて笑ってしまったw
呂布やば過ぎですね。
連合軍がちゃんと連合してる感あっておもろいなぁ
黄巾の乱、虎牢関は協力してるのがいいですね!
8コンボで+1が+2
16コンボで+2が+4
24コンボで+4が+8
になりますよ。
動画内でもお話されていますが、元々+1のものが+4や+8になることはないです。
最大でもワンランク上にしかならないですが、ドロップ調べるのが面倒なら毎回24コンボがいいかもですね😅
以下うろ覚えですが、
武器やアイテムを落とす武将も高コンボで倒すと質(付加内容)が良くなった気がします。
24が最大なんですね。
三國無双1は36コンボだったのでごっちゃになってます。
+1の成長アイテムを落とす敵将を8コンボ以上で倒すと、+2に
+2の成長アイテムを落とす敵将を16コンボ以上で倒すと、+4に
+4の成長アイテムを落とす敵将を24コンボ以上で倒すと、+8に
8の倍数で上がるそうです!
ありがとうございます!!
同じく初期ステ&アイテム無し縛りでteruさんのマネして見たんですけど、虎牢関は古錠刀どころか風月使ってもクソ難しいです…
毎回のことながらあっぱれでしかない
ありがとうございます!
風月使っても厳しいですね。
怯む、怯まないの問題ですが能力だけでなく自分と相手の士気の差とかでも変わったりしてるのかも?とちょっと疑問に思いました。
動画楽しくみてます。
ありがとうございます!!
どうなんですかね?
もしかしたら士気影響してるかもしれないです。
もう激ヤバ企画の片鱗が見えてるw
合肥呉軍で手に入る角鬼腕が地味に働きそう
めっちゃ働きますね!
36:00文醜の体力はほぼ満タンなのに12秒で倒されたけど怖すぎる。
貂蝉が汜水関まで進軍するのも初めて見ました。
減り過ぎですよね。
この共闘感よなぁ!オリジンズ頼むぞー
ぶっちゃけオリジナルの主人公の視点どう思います?
僕は主人公ちょっと嫌な感じがしちゃう
でも期待したい
なんでキャラメイク無くしたかね
オリジンズ猛将伝!!!
やっぱ呂布って呂布なんだな
呂布は呂布ですね笑
見ていてとても楽しかったです!。赤兎馬を取ることが出来たのであれば移動は大分楽になりますね。
赤壁でユニーク武器も取りますか?
移動楽になりますね!
赤壁で取れる4武器は難易度難しいでないと取れないので取らないです。
史実の虎牢関の戦いって味方ほぼ総崩れの状態から巻き返したんだよな?
上手く原作再現された神ゲーやな……
史実は孫堅軍が頑張ってたイメージがあります。
袁紹「これはまずい、呂布来た逃げよ」
2の呂布めちゃ強すぎ
強いですよね。
流石に呂布は避けると思ったらガッツリ戦ってた
それにしてもこれほど周りの味方が心強く感じたこともない…
あとチャージ1をジャンプで避けるのかっこいいから真似したい
呂布は黄金の剣落とすので戦いました!
このシリーズ次のキャラから最初のステージで3武器リセマラもあり得るかもですね
ありですよね。
貂蝉とのエンカウントが汜水関とか初めて見たw
自分も貂蝉が攻め込んだパターン初めてみました。
確か曹操で似たことやってみたんだけど所詮呂布も斬の前では無力に等しかったのを思い出したw
斬があれば殆ど解決しますね笑
2~4の味方武将って画面外だと弱いけど、画面内だと頼りになるんだよなぁ。
画面内だと盾になるので助かります。
ヤベー、弓兵がチャージ打ってる…
恐ろしいですよね。
李蒙と貂蝉が攻め込んで来てて笑う
×袁紹と連携する→〇袁紹を盾にする
そうなってますね笑
赤壁の文聘とか合肥袁紹の韓猛とか明らかに能力が弱く設定されてるモブはいる気がしますね。
馬に乗ってない配下は弱いイメージがありますね。
前回で武器手に入れられなかったら地獄だったろうな今回、モブにもそれぞれ防御が違うのは新たな発見なのかな。無双武将はともかくふらつくのとそうでないモブは何が違うんだろうか?
モブに能力違いがあるのは初めて知りました。
楽しい
ありがとうございます!!
殿、お逃げをのステージって周瑜はあったかな?あそこあったらきつそうね
ありますね笑
@@terugames2506 何とは言いませんが楽しみにしています 笑
c6の衝撃波でちょっと怯むだけなの草
悲しいですね笑
こーれは面白い!!
ありがとうございます!!
吕布哪个地方都他妈是噩梦的存在……
恐ろしいですね。