Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めまして、質問させて頂きます。今回の動画を参考にワタシも285チャレンジしたいのですが、リフトアップ量がJAOSのサス交換のみなので1インチ程度2.5-3.0cmしか上がってないんですが、インナーフェンダーのみカットで入るかなー?って質問でした。良かったおしえてください。ホイールサイズは同じです。
@@kemur123 質問ありがとうございます!動画のインナーフェンダー加工ではバンクした際に少し当たる時があります。もう少しカットする範囲を増やすとかわせそうです。私の車の仕様ではフレームカットまでは必要ないので、インナーフェンダーのみカットで対応可能では?と思います!
コメント失礼します!私も同じく、8j+20でフロント約3インチ、リア約1インチで285/70R17を履かせたいと思っているのですが、インナーフェンダー加工以外に、デフダウンやボールジョイントの交換などはされていますでしょうか?
@@mattiasomae8598 メッセージに気付かず、申し訳ありません!ブーツの耐久性を考えるとデフダウン等考えた方が良いかもしれませんが、当方、3年弱ほどインナーフェンダー加工以外無しですが今のところ不具合はありません!
自分も2857017入れていますが、このくらいのカットですと、ハンドルを絶妙なところで切って歩道に入る際など当たる場合があるのでお気をつけて。ホント絶妙なと頃のバンク具合で当たったりするので最初のうちは段差など気にしてみたほうがいいです、
コメントありがとうございます!なるほど、まだ当たる可能性があるのですね。それは怖い!ありがとうございます。cabbage さんはタイヤの前の部分をもう少しカットされたのですか?
コメント失礼いたします。これから納車なので、とても参考になりました。質問なのですがフロント7.5cm上げてるとの事ですが、ジャオスの取説では車高を40〜50mm上げるにはA寸法を30〜35mmに合わせると表記されてますが、何センチにしましたか?分かればよろしくお願いします!
コメントありがとうございます😊納車楽しみですね!タイヤ屋さんに車高調の取り付けもお願いしました。その時車両前部は約7.5センチ上がったそうですが、先程A寸法を測ると約35mmでした。この数値だと車高は50mm上がると思うのですが…素人の計測なので間違っていたら申し訳ないです!
わざわざ確認して頂き、ありがとうございました。参考にさせて頂きます!
参考にしていただけて嬉しいです!こちらこそ動画を見て質問までいただきありがとうございました😊
Hilux Thailand ❤️
Thanks for your comment!
こんな事したら売る時査定が下がりませんか?
こんばんは😊コメントありがとうございます。最初タイヤ屋さんでタイヤ交換とリフトアップしてもらった際にフレームカットしなければ影響は少ないのではと意見をいただきました。事故車扱いにはならないとのことで。楽しむために買った車なので私達はあまり気にしていないのが正直なところです!
ワイトレ入れてますか?
ご質問ありがとうございます😊ワイトレは入れていません。ワイトレを入れるとなるともう少しインナーカットが必要になるのと、フレームカットも必要になるかもしれないです💦
@@焚き火夫婦 返信ありがとうございます!ちなみに、ホイールのインセット教えて頂けますか?
オフセット20です!
@@焚き火夫婦 参考にさせていただきやす!
参考にしていただけて嬉しいです!
初めまして、質問させて頂きます。
今回の動画を参考にワタシも285チャレンジしたいのですが、リフトアップ量がJAOSのサス交換のみなので1インチ程度2.5-3.0cmしか上がってないんですが、インナーフェンダーのみカットで入るかなー?って質問でした。
良かったおしえてください。
ホイールサイズは同じです。
@@kemur123
質問ありがとうございます!
動画のインナーフェンダー加工ではバンクした際に少し当たる時があります。もう少しカットする範囲を増やすとかわせそうです。
私の車の仕様ではフレームカットまでは必要ないので、インナーフェンダーのみカットで対応可能では?と思います!
コメント失礼します!
私も同じく、8j+20でフロント約3インチ、リア約1インチで285/70R17を履かせたいと思っているのですが、インナーフェンダー加工以外に、デフダウンやボールジョイントの交換などはされていますでしょうか?
@@mattiasomae8598 メッセージに気付かず、申し訳ありません!
ブーツの耐久性を考えるとデフダウン等考えた方が良いかもしれませんが、
当方、3年弱ほどインナーフェンダー加工以外無しですが今のところ不具合はありません!
自分も2857017入れていますが、
このくらいのカットですと、ハンドルを
絶妙なところで切って歩道に入る際など
当たる場合があるのでお気をつけて。
ホント絶妙なと頃のバンク具合で当たったりするので最初のうちは段差など気にしてみたほうがいいです、
コメントありがとうございます!
なるほど、まだ当たる可能性があるのですね。それは怖い!ありがとうございます。
cabbage さんはタイヤの前の部分をもう少しカットされたのですか?
コメント失礼いたします。
これから納車なので、とても参考になりました。
質問なのですがフロント7.5cm上げてるとの事ですが、ジャオスの取説では車高を40〜50mm上げるにはA寸法を30〜35mmに合わせると表記されてますが、何センチにしましたか?
分かればよろしくお願いします!
コメントありがとうございます😊
納車楽しみですね!
タイヤ屋さんに車高調の取り付けもお願いしました。その時車両前部は約7.5センチ上がったそうですが、先程A寸法を測ると約35mmでした。この数値だと車高は50mm上がると思うのですが…素人の計測なので間違っていたら申し訳ないです!
わざわざ確認して頂き、ありがとうございました。参考にさせて頂きます!
参考にしていただけて嬉しいです!
こちらこそ動画を見て質問までいただきありがとうございました😊
Hilux Thailand ❤️
Thanks for your comment!
こんな事したら売る時査定が下がりませんか?
こんばんは😊
コメントありがとうございます。
最初タイヤ屋さんでタイヤ交換とリフトアップしてもらった際に
フレームカットしなければ
影響は少ないのではと意見をいただきました。事故車扱いにはならないとのことで。
楽しむために買った車なので
私達はあまり気にしていないのが正直なところです!
ワイトレ入れてますか?
ご質問ありがとうございます😊
ワイトレは入れていません。
ワイトレを入れるとなると
もう少しインナーカットが必要になるのと、フレームカットも必要になるかもしれないです💦
@@焚き火夫婦 返信ありがとうございます!ちなみに、ホイールのインセット教えて頂けますか?
オフセット20です!
@@焚き火夫婦 参考にさせていただきやす!
参考にしていただけて嬉しいです!