【爆買い】妊婦さん・新米ママ必見!アカチャンホンポで第二子出産前にベビー用品を大量購入!!
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 出産目前!アカチャンホンポさんに夫婦で行ってきました!
チャンネル史上最高金額の爆買いをご覧ください!!
※紹介した商品は店舗や時期により取り扱いがない場合がございます。
※表示価格は撮影当日の価格です。実際の価格と異なる場合がございます。
🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼
アカチャンホンポさん、ありがとうございました!
HP:www.akachan.jp/
※公式ネット通販あります!
RUclips: / channel
Twitter: / akachanhonpo
Instagram: / akachanhonpo_mono
Facebook: / akachanhonpo
🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼
毎週火曜に生配信
水・金・日曜日20時に、家族と共に日々を楽しく、
ちょっぴり揉めながら動画を配信します😀
🎉フジワランドLINEスタンプ発売中!!🎉
line.me/S/stic...
◆フジワランドTwitter
/ fjwland
◆フジワランドの書籍
isangame.theba...
◆ライセンス藤原のInstagram
www.instagram....
◆嫁ランドChannel【山口美沙】
/ @channel-bg9po
◆【公式】LICENSE vol Channel
/ @licensevolchannel7975
チャンネル登録お願いします!
いいね👍・コメントもお待ちしております!!
*************************************************************
🎈お仕事、コラボに関して🎈
kflicense@gmail.com
までご連絡ください。
*************************************************************
#アカチャンホンポ
#爆買い
#出産
#妊婦さん
#フジワランド
#嫁ランド
#チビランド
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
------------------------------------------------------------------------------
お迎え準備完了です!
いよいよ赤ちゃんを迎えます!😊
ホントにいよいよ秒読みですね!
嫁ランドさんが妊娠した報告動画を観てから今日まであっという間に感じました!頑張れ〜嫁ランドさん🤗
私も勝手にいつかな?とドキドキワクワクしています。
母子共に健康でありますように!
本当にいよいよですね。母子共に健康であることを願っています。
🍇🍇🍇嫁ランドさんいよいよ始まります予定はいつ頃になります。入院をしたらチビランドちゃんは旦那さんが家🏠ご飯支度洗濯物をする。大変です。🍇🍇産まれたらすぐ教えてね。ユリちゃん
一般的だと旦那さんが「え?こんなに買うの?要らないでしょ」って言うのに、フジワランド家は逆で面白すぎました😂💕カメラ構えながら、片方の手で布団をずっと持ってるフジワランドさんを想像すると可愛いです❤️
なんだかんだ、夫婦仲良くやってるじゃない❢
旦那に藤原さん変わったから、フジワランド全て観るよう伝えたら、朝、子供たちの朝食の食器洗って、リビングの掃除してから、仕事行くよおなりました。
フジワランド、嫁ランド、ありがと!
フジワランドさんが「これがいいんじゃない?買っといたら?」「チビランドの時はこんなの無かったよな」「これよう使ったよな」って声掛けてて、ちゃんと育児をわかってらっしゃって一緒に考えてくれてる感じがしてとても素敵でした🥺💓
出産まで1ヶ月なのに全然買おうとしない嫁ランドと買ったほうがいいと促すフジワランドの掛け合いが面白すぎました😂
嫁ランドさんしっかり者のイメージなんですけど、ちょいちょい抜けてるところがかわいいし、ツッコミ入れてるフジワランドさんとのコンビネーションが最高😂
自然とちびらんどの事をきちんと考えて青じゃない色を選んであげる藤原さんの優しさに泣きそうになった一児の母です😢✨
離乳食の憂鬱わかる!
2人目に至っては固いものじゃ食べなくて頭を悩ませてたら主治医さんが「食べてくれてお腹壊さなけりゃなんでもいいんだよ、お母さんが悩んでる方が具合悪くなるよ、自分が。」って言って貰えて楽になりました😅
楽しいベビちゃんライブになりますように✨
今日、妊娠が発覚しました。ヨメランドさんと妊婦である時間が少しでも重なっていて嬉しいです!!安産を心からお祈りしてます😍😍✨✨
こばやしさんの妊婦生活、出産が問題なく可愛いベビーに会えること願ってます♪応援してます♪
@@yot7516 ありがとうございます😭😭✨
私も先日第二子妊娠が発覚しました!お互い元気な赤ちゃんを産みましょう😊
おめでとうございます♪
@@りんたいちゃんねる @こばやし
お身体に気をつけてお過ごしください☺️
元気な赤ちゃん産まれることお祈りしてます👶💓
みててほっこりする夫婦やなあ、やりとり全部かわいい〜💞💞💞
あの人青好きやもん😂😂
ちびランドちゃん、青色すきなんや😂❣️可愛い〜🥹
我が家にも4月生まれの娘がいます。当時、保育士さんに「4月生まれだと季節がよくて育てやすいよ」と励ましてもらったのが嬉しかったです。とにかく母子ともに無事に健康に生まれますように、祈っています。
フジワランドさん、本当にすばらしい動画をありがとうございます🍀嫁ランドさん本当に、母子共に元気ですばらしい赤ちゃんを楽しみにしております💞
妊娠前にケタケタ笑いながら見てたけど、第一子妊娠してから見るとめちゃめちゃ参考になる🥹🥹💭
おふたりの会話、テンポよくてとっても好きです😂
母子共に無事にご出産ができることを陰ながら祈っております🍀
「出産前にこれ買いました」系の動画の中でも買うのどうするか悩む会話がリアルな感想だからすごく参考になります😮❤
本当に近付いて来てますね😊
母子共に健康でありますように‼️
面白すぎました😂
フジワランドしっかりしててよかった笑
そんなのいる?とか言わず必要な物は全部買いなって感じのフジワランド最高
二人で楽しいそうに買い物して
赤ちゃんに会えるの楽しみだね☺️
私の大好き夫婦の会話😍やっぱり楽しい〜😂癒しです❤安定の3回見ましたよ❤❤❤
ほんっと正直なヨメランドさんが大好き😂
保育士をしていましたが、色々な種類のオムツに触れた中でパンパースが圧倒的に良かったです‼️吸水性抜群で横漏れもあまりなかったかと👍
これから一層賑やかになりますね🥰ずっと応援しています📣
笑い合ってるお二人本当に
可愛くて幸せ😃💕
嫁ランドとフジワランどの会話
おもろすぎる
いよいよですね😊
嫁ランドさんの出産が間近だとこの動画観て実感しました❗️ドキドキ❤
出産頑張ってください🥹
ほんと凸凹コンビで好きすぎます🤣♡
第3子出産目前(39w)で見返しに来させてもらいました🥰
何回みてもミルクのところで「今日何しにきてんの?」て言われるところ笑ってしまいます。笑
ミルクとか哺乳瓶、どこまで用意しておくべきか迷いますよね🤣
ツッコむところは的確で面白いのに、嫁ランドさんの意見に否定はせず寄り添って、買ったら?とすぐ言ってあげるところとても優しくて素敵です🥹👏🏻
下の子がチビランドちゃんと同じ年です😊どれもこれも懐かしくて進化しているのもあって懐かしかったです😊
赤ちゃん本舗の買い物動画でこんなに笑ったの初めてです😂良い夫婦だなぁとつくづく感じました😆
アカチャンホンポ懐かしいです。いろんな赤ちゃん商品が揃っていいですね。
いや〜、懐かしい😍お店に行くと、あれもこれもってなりますよね😁
いよいよですね、頑張って下さい💪楽しみにしています❤
ホント最高夫婦☺︎☺︎☺︎
赤ちゃんが大きくなってこの動画を見た時。
パパママがこんな楽しく💣✨自分のために準備してくれてたんだなぁ〜と観た時を思うと泣けます…😂😂😂
アカチャンホンポ懐かしいですわぁ
進化してますね。なんだかんだそろえる
物ありますよねー
爆買い大好き❤です。
フジワランドさんの哺乳瓶見て!…爆笑してしまいました…笑笑
いよいよですね!
嫁ランドさん出産頑張って下さい❣️
ワコードーさんのお弁当もジュレもめちゃくちゃ買いました🤣🤣
懐かしい☺️
液体ミルクも双子出産時にはかなり活用しました!出先で助かりました!
ドキドキします☺️✨母子共に無事にご出産されることを祈っております☺️❤️
初めは、子どものためにまとめてたくさんお金を使うのに抵抗があったけど、段々必要なものは必要、迷う時間がもったいなくて、買えるようになった
今日もまとめて洋服買いました😊
うわ〜もうすぐですね☺️☺️
緊張してきた😂😂💕
嫁ランドさん〜〜頑張って!!✊🏻❤️🔥
ワクワクですねー☺️
哺乳瓶の素材は、家と外出用で使いわけています。
ガラスの方が熱々ミルクを適温に冷ますまでの時間が早いです✨
欲しがってからすぐあげられるので家ではガラスです。
お出かけの時は軽さ重視でプラスチックと使い分けています😊
身ふたつになったら暫くは大変だから、ゆっくりできる時はゆっくりしてくださいね。大勢の方々に心待ちにされている赤ちゃん、幸せですね😊
私も5月に2人目出産予定です☺️
1人目から一年半ほどしか経ってないですが、バタバタと時間が経ちすぎて思い出しながら動画を見てました🥺
動画を参考に出産準備を見直します💦
嫁ランドさん、体調に気をつけて残りのマタニティ生活を過ごされて下さいね✨
頑張れ爆買い😂🎉ここまで来たらもう爆買い😆🤗🌷
爆買いお疲れさまでした。
秒読みに入った感じですね☺️
嫁ランドさんお体ご自愛くださいね。
早くベビランドちゃんに会いたいな❤️
最近出産した者です
私はミルクもオムツも退院後に買いました笑
2人のやりとりが面白かったです!
ただ私も予定日は4月上旬でしたが、早産になりだいぶ早くの出産になってしまいました。出産は本当に何があるかわからないので早めにミルク等の購入もありだと思います!
赤ちゃんの誕生楽しみにしてます✨
楽しみですね😊
我が家は退院してその足でミルクなど買いに行きました😊出産頑張ってください💪
わー❤
赤ちゃん本舗何年ぶりかな。
みてるだけで幸せな気持ちになりました✨
生まれてくるのが楽しみです❤️
しつこいですが私はまだ男の子かもと思ってます👶
本当にいよいよって感じですね!
嫁ランドさん、陣痛から出産頑張ってください❤
お二人のやり取りウケます😂
私も6月に第二子出産予定です!
とても参考になります😂❤
ヨメランドさんと一緒の時期に出産育児なんて、心強い!!RUclipsも無理せず、頑張ってください❤
私は産院で最初にもらって飲ませた粉ミルクを、入院中に旦那に買って来てもらいました〜!
こういうの見てると第二子欲しくなってきちゃいます〜😂
ピジョンも和光堂も懐かしい💕
あらゆる物が進化しててビックリです‼️
アカチャンホンポも見事な爆買いでしたね〜😂でも、ベビー用品って本当にどれも外せないし、赤ちゃん品質のものってやっぱり高いですよね😭😭
赤ちゃんのお迎え準備は見ていて本当に懐かしいです🤗
母子ともに無事に産まれてきますように✨
粉ミルクは最初産院でもらったBeanStalk→子供が飲まなくなって色々買って試して、最後は持ち運びの便利さから「ほほえみ」にした覚えがあります。粉の缶、キューブ、液体が揃ってて値段もお手頃。どのドラッグストアでも確実においてあったのが決め手です!
最近娘が生まれたばかりの双子の男の子を連れて戻ってきて、娘が仕事に行ってる間は私達夫婦で双子の孫を見てます。主人は昼過ぎから仕事なので、昼過ぎは私1人で双子の世話をしてます。この歳で双子の赤ちゃんの世話をするとは思いませんでした。育児や子育ては若いうちにやっておいた方がいいですよね。泣く時はほとんど当時に泣きだすので、苦労してます。これから育児の動画も楽しみにしてます。
フジワランドさんの危機管理能力の高さを感じました。
嫁ランドさんが安心して過ごせる理由がわかる気がしました。
10月に出産しました!
ベビーカー同じやつで、嬉しいです笑
哺乳瓶とか、ミルクのくだりは、買い物ついていきたいくらい、ツッコミどころ満載でした笑
嫁ランドさん、出産頑張ってください♡
元気な赤ちゃん楽しみです🫧♡
こんなに買うものがたくさんあるんですね😳
経験がないのでびっくりしました😳
すごく勉強になりました👶🏻✨
自分も爆買いシリーズを楽しみに待っていました‼️
5年ちょっと前に11年振りの出産をしました。
上の子が完母だったので、ミルクをそんなに用意してなかったのですが、下の子はミルク派で焦ってミルクと哺乳瓶を買いました 😅
産院がピジョンだったので、それに合わせてピジョンの母乳実感を購入しました。
買うものとかって赤ちゃんのときは一瞬なので吟味しまくる気持ちが凄くわかります😊
いよいよなんだなと思いました。
選んでる工程も細かく映してくださって楽しかったです!
嫁ランドさんご安全に🤝🏻
フジワランドさんの方が妊婦さんみたいなんですけど、用意大変でしたね。フジワランドさん、父親の鏡です!!😊
2人のやりとり面白すぎる😊
可愛い😊
2人の会話が面白すぎて、見てたらあっという間でした😂
私も第二子を6月に出産予定ですが、旦那と買い物行ってもこんなに付き合ってくれなさそうだなーと😅
あとチビランドの時使ってたねとかちゃんと覚えてるのが子育てやってくれてるって感じで良かったです✨
うちは『そんなのだっけ、覚えてない』って言われるので💦
グランツリーコロナ禍前によく行ってました♬
行ったら嫁ランドさんに会えるのかな♬
お声がけ特徴的なのですぐわかりそうです😊
赤ちゃんグッズはどんどん進化していくのですね‼️
赤ちゃんの為の、お買い物
見てて、楽しくなりました。
お二人のかけあいも、楽しませてもらいました😂
お二人と 一緒に買い物したら
楽しいだろうなぁ〜🤗
先日、出産した者です😊 哺乳瓶の消毒のやつなど、フジワランド家と同じ物を買った物がいくつかあって既に使ってます!経験談も非常に参考になるので今後も定期的に購入動画をアップして欲しいです☺️✨
こども2人いて今後の予定は今のところないですけど、めっちゃ参考になるー!って思いました☺️
出産予定の方に是非みてほしい👏
アカチャンホンポ、最高です。👶🤱🚼🤱🤱🤱
見ててほっこり〜お買い物楽しそう🥹💕私もいつか買うとなったときに参考にします☺️
俺、持っとくっていうセリフぶち最高にカッコイイですなぁ~👍
めちゃめちゃ地元で親近感~😊💓
赤ちゃんの物見るだけで癒されます😢❤
子供欲しくなってきます😂笑
なかなかのお値段!そりゃほぼ初めて買うのと変わりませんよね。でも赤ちゃん本舗楽しいし幸せな時間ですよね😊
同じく6年ぶりの出産なので色々記憶にない&新しい育児グッズに戸惑いアカチャンホンポであっちこっち同じくウロウロしちゃいました!笑
我が家は一人目が男の子だったので、男の子の服やグッズを産まれてくる女の子に使うことになりそうです😆
爆買いお疲れ様でした!あとは待つのみ、ですね❤
離乳食の種類増えてて、缶ミルクもあって、良いですね~。
我が家は混合でしたが、ミルクの種類によって腹持ちが違ったので、1番長持ちするものを選びました。個人差あるかもしれないですが、Eあかちゃん、が1番腹持ちが良かったです。
私もそのカップ付きタンクトップ大好きです!
体調に気をつけてお過ごしください‼︎
無事に出産出来ますように😀産後も無理せんようにね😀
私も最初は頑張って完全母乳でしたが、赤ちゃんがすぐ起きたので、心が折れてました😢😢😢液体ミルクには超助けられました😊
うちも7月に第2子が産まれるので直前にバタバタしないように参考にします☺️
粉ミルクは産まれてからでも全然問題ないと思います!1人目は退院してから1週間しかミルク飲まず完母になってしまった為、産院で頂いたミルク缶のみで足りました!
必要であればAmazonですぐポチれるので急がなくても大丈夫です😊
私は5月に出産予定なので、嫁ランドさんの準備動画や出産準備動画を見ながら色々検討してます🙂
赤ちゃん用品爆買いいいですね😊
可愛いものいっぱい😊
フジワランドさんが何回も
おむつって言ってるのにスルーして違うの見てる嫁ランドさんに笑笑😂
私事ですが先日第二子を出産しました☺️動画を見ながら「そうそう、分かる分かる〜」と共感できて楽しかったです☺️余談ですが嫁ランドさんのアップで映るお顔がキレイすぎてドキドキでした😆✨!!
赤ちゃん用品爆買いずっと待ってました!
私も出産準備でこれ買った!というものもあり嬉しくなりました😊
同時期出産予定なので旦那さんと嫁ランドさんと同じ日だったらすごいね😂と話してます 笑
お久しぶりです😊色々進化してますね💦缶のミルクはびっくりしました👀
こんな夫婦になりたくて彼氏に動画見せました🤣✨
お二人のやりとりがめちゃくちゃ面白かったです♡うちの旦那は赤ちゃんの物揃えるとき全部私に丸投げです😅
なので、二人でやりとりしながらお買い物出来るの楽しそうでいいなーと思いました❤
哺乳瓶、ガラスの方が冷ましやすいですよ❤プラはミルクの温度が分かりにくいです💦そして赤ちゃんが自分で持って飲むのは当分先の話なので重さはあまり関係ないかなぁ😊自分で持って飲める頃にはガラスでも普通に持って飲んでましたよ🍼ガラスの240㎖だったら新生児~ミルク卒業まで買い替えることなく使えて経済的です🥰
買い物するシリーズも好きです🥰2人の会話が面白くて何回も見ちゃいます🤣
ミルク🍼息子もビーンスタークでした❤おかげさまで母乳が軌道に乗ったので粉ミルクは買いすぎてしまいました💦哺乳瓶、産院では産院のやつを使っていましたケド購入するんですね!
パンパース❤新生児用は小さくてホント可愛いですよねぇ〜😊
ついにちびランドちゃんがお姉ちゃんになるのですね‥。ちびランドちゃんのお姉ちゃん姿可愛いだろうなぁ。嫁ランドが無事あかちゃん産めますように!
爆買いシリーズ待ってました😊
その子によってミルクも合う合わないがあるみたいなのでお試し用で何種類か試してみるのがいいかもです☺️
ちなみに、完ミのうちの子はこんな感じでした😮
「はいはい+外出時はほほえみキューブと液体」
ほほえみ→便の調子が1番良かったけど値段が高くて諦めた
はいはい→価格抑えめの粉ミルクの中では1番良かった
ぴゅあ→下痢気味になってすぐにやめた
嫁ランド元気だなぁ〜
私は9ヵ月でお腹重すぎて動くのが辛くなっちゃって、ネットで買っちゃった😅
ほほえみの缶のミルク、200入ってるから飲みきるの無理だなってなって生後半年くらいになってからやっと使いました😂それでもうちの子は混合だったのもあってか200飲み切ることほぼなかったです😵💫個人的にはほほえみのキューブがすごく楽で良かったです🌼
でも最初は少しの量をあげるだけなので、キューブも一つあたり40mlになっちゃうし結局粉がコスパも含めてよかったです😂✨✨
それにうちの産院は哺乳瓶貸し出しだったな😮購入しなきゃいけないところもあるんですね💦
ミルク飲まそうと思うといろいろ揃えなきゃいけないしお金かかりますよね😂
私は産院が使ってた粉ミルクを買うようにしていました!母乳が上手く出るまで粉ミルクを足していたので味が一緒の方が家に帰ってから飲まないって泣くことがないように☺️
あとは赤ちゃん迎えるのみですね!嫁ランドさん出産頑張って下さいね!
嫁ランドさんとフジワランドさんの会話面白すぎる🤣
粉ミルクはお子さんによって違うからあんまり多めに買わないほうがいいかもです。
もし、近くにイオンがあるならネットスーパーでも買えますよ!
アタッチメント一つ持ってると本当に最高ですよ!
離乳食はじまるころはまだ先だけどcoopとか離乳食用のものがありますよ!すりつぶしてるのとか
赤ちゃん本舗とかでも粉で作るものとかもありますよ!
私も今9ヶ月なのでそろそろ準備しないと...
初めての出産なのでこの動画とても助かります😊
うちの子、0ヶ月用のちくびを3ヶ月まで使いました!7ヶ月まで3ヶ月用のを使って、8ヶ月で6ヶ月用になりました。正期産の3000gの子で、健康でしたが、なぜか吸う力が強くて、でも吸ったものを飲み込むことができなくて、めっちゃこぼしてました😁
使わなかったやつ情報ありがたいっす!流石嫁ランドさん!!
万が一粉ミルク飲まなくても、料理に使えば万事オッケー😙
私はパクパク期にさつまいもペーストやレンチンフレンチトースト作って消費した記憶あります😊
やっぱり、なんだかんだって色々いりますよね〜👶
生まれてきたら又色々必要な物も出てくると思うからね〜
頑張って👍👏👏
いっつも思うけど、嫁ランドさんの発言とフジワランドさんのツッコミがおもろすぎꉂꉂ😂じっきわろてまう!