ラウンドワンの激安ボールの性能がスゴイ!!【ボウリング】【両手投げ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025
  • 十柱三百です!
    今回はラウンドワンの激安ボールが新しくなったので紹介します!
    値段からは想像できないくらい良い性能でした!
    両手投げの人とか、マイボウラーレーンであんまり投げない人にはめちゃくちゃ合うかも!
    ▼チャンネル登録お願いします!
    / @tobashira_mio
    ▼Twitterはこちら!
    / to_mio_bowling
    Voiced by CoeFont.cloud

Комментарии • 38

  • @ちゃんかやのサーヴァント

    8連続ストライクってすごいですね
    もうビックリです

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  Год назад

      コメントありがとうございます✨
      正直運が良かっただけ...だと思いますが、ボールがレーンにバッチリ合ってたのも大きいですね!

  • @UzumakiStudio
    @UzumakiStudio 6 месяцев назад +1

    はじめまして。最近、自分もラウワンボールをGetしました。かなり的確な解説だと感じました。

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  6 месяцев назад

      ありがとうございます!
      ラウンドワンのボールも使い所たくさんあると思うので、ぜひ使い倒しちゃって下さい😊

  • @了解人間エム
    @了解人間エム 8 дней назад

    はじめまして。チャンネル登録させていただきました。速度の遅い両手投げ初心者です。ラウンドワンで投げる事が多いのですが、一般レーン(マイボーラー以外のレーン)で苦戦してます。ハウスボールで色んな人が投げてますので、オイルの削れてるとこ、延びてる所が混在し、普段使っているリアクティブボールでは曲がり過ぎてポケットを狙いにくいのです。このようなレーンコンディションで、キャンペーンボールはありでしょうか?また、このボールを作ってもらうときに、PAPを測定してもらうほうが良いですか?

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  2 дня назад

      コメントありがとうございます!
      ん~そうですね…自分も同じタイプなんですが、キャンペーンボールは一般レーン専用って感じで割り切ると結構いい感じに使えると思います!ただ、エムさんは内容的にもうマイボールを持ってるっぽいので、転がりの悪さに違和感があるかもしれません…なので、もし抵抗が無ければアキュスペアとかの曲がるスペアボールとか、ツイストとかの一番走るリアクティブボールを使うのが良いんじゃないかなと思います!
      PAPに関してはラウンドワンで聞かれたことないですね...

  • @やま-x4p7j
    @やま-x4p7j 11 месяцев назад +1

    ドライ用にキャンペーンボールを使用しているのですが、キャンペーンボールと同じくらいの曲がり幅で、ピンアクションが良いオススメボールがあればお教えください。
    私は両手投げです。

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  11 месяцев назад

      であれば途中で比較しているアキュスペアがいいと思います!
      曲がり幅は同じくらいなんですが、コアの強さを感じられるので、滑り気味でピンヒットすることも少ないです!問題点としてはちょっと高いところですかね...

    • @やま-x4p7j
      @やま-x4p7j 11 месяцев назад

      ありがとうございます!
      アキュスペア
      ライノ
      ツイスト
      エレクトリファイ
      迷います…

  • @hidori_T
    @hidori_T Год назад +2

    初心者で最初のマイボールとして作りました
    お安いし”マイボールの入り口”としては最高かもと個人的に思うばかりです
    (ランワン以外だとどんなに安いボールでもドリル代3000~+ボール本体6000となるため結構敷居が高い・・・)

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  Год назад

      ボール自体は何とか安く入手できても、ドリル代だけでこのボールの値段超えちゃいますもんね…
      このボールでマイボールの威力を知ってから、もっと曲がりの強いボールを買うっていうルートが一番イイ!たぶん…

    • @hidori_T
      @hidori_T Год назад +1

      @@tobashira_mio ポンド数のハウスボールとのギャップや指穴と持ち方の違いとかそういうのに慣れるっていう意味ではすごい便利です・・・ 最悪向いてないと思ってやめても痛くない金額・・・

  • @トリックWorld100人目標
    @トリックWorld100人目標 5 месяцев назад +1

    投げる時意識していることはありますか??(スピードの出し方など)

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  5 месяцев назад

      意識してても実現できてないことがほとんどではあるんですが…
      両手投げだと悪い癖が付いたり、球威が落ちる原因になったりするので
      しいて言えば回転を掛けに行かない!って所は意識してます!

  • @トリックWorld100人目標
    @トリックWorld100人目標 5 месяцев назад +1

    木田プロが使ってる音源だ!!!😊
    曲何ですか?

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  5 месяцев назад +1

      投げてる時の曲かな?
      ならカナリアスキップという曲を使ってます!

  • @ぺちひろ
    @ぺちひろ Год назад +1

    ドライ向けのボールが欲しいって思えるほど知識がある人がキャンペーンボールは絶対買わないですね😂
    初めてのマイボールにはコスパも含めて良いボールです😊

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  Год назад +1

      コメントありがとうございます✨
      そうかな...?
      性能はともかく、値段が普通のボールの1/5~1/10なので、ラウンドワンで投げる人なら全然アリな選択肢だと思いますよ!

    • @ぺちひろ
      @ぺちひろ Год назад +1

      @@tobashira_mio まぁ普段投げ放題しか投げない人ならいいかもですね!😊

  • @501戦闘統合航空団
    @501戦闘統合航空団 Год назад +1

    ランワンボールはランワンで曲がるようにできています。
    他行くとスペアボール以外の使用は出来ないです。

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  Год назад

      コメントありがとうございます✨
      んー回転数によるかな?
      普段からタイトに投げてる人であれば確かに厳しいかも...

    • @501戦闘統合航空団
      @501戦闘統合航空団 Год назад

      @@tobashira_mio
      持っていた時期はローダウンダブハンが浸透する前。初期のランワンボールでした。

  • @ツーキド博士
    @ツーキド博士 Год назад +1

    あのボールは他のボウリング場は可能ですか?

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  Год назад

      認証取ってるんで投げられます!

    • @ツーキド博士
      @ツーキド博士 Год назад

      そうなんですか、ありがとうございます!

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  Год назад

      @@ツーキド博士あ、でも子供向けのエレメント?みたいな名前のボールはダメっぽいです!気を付けて!

  • @haru_prsk04
    @haru_prsk04 9 месяцев назад

    初心者なんだけど個人的にしっかり投げれれば使いやすいです😺
    ただ動画でも言ってた通りピンアクションが弱い印象です。
    自分は9ポンドなのでさらによわいので後悔しましたw

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  9 месяцев назад +1

      やっぱり転がりきらずに当たっちゃう感じがありますね~

  • @梅仙人の日常チャンネル

    いいボールだと思いますよ😙
    ラウワンより遅いセンターだってケッコウ在るし、ちゃんと投げられれば
    200Ave位はイケるんじゃないかな?
    今度、買ってみようかな😚
     ついでに登録👆

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  Год назад +2

      コメントありがとうございます✨
      登録もありがとうございます✨
      2500円で、これだけの性能は本当にスゴイボールだと思います!
      他のセンターさんだとロゴで場違い感出るのがもったいない...
      ギアドライブみたいにしてほしい!

  • @まふゆん-o2k
    @まふゆん-o2k Год назад +1

    この激安ボールはプラスチックボールですか?

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      プラスチックではなく、一応リアクティブ素材です!
      でもリアクティブの中では一番弱いくらいの素材ですね~

  • @jy5801
    @jy5801 Год назад +1

    だいぶ動きが緩く見えます。これじゃ剛速球&フルロールの自分は使い物にならない公算が大な気がします。最低限レーンキャッチャーくらいはΔRGがないと。あるいはPPAP1インチとか極端なレイアウトでちょうど良いくらいだと思います。

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  Год назад +2

      スピード優勢の人には確かに厳しいかも…💦
      そういう人はスペアボール要員になりますね~

  • @epicdayrcf4711
    @epicdayrcf4711 6 месяцев назад

    ラウンドワンキャンペーンボールはショートパターンや激遅レーン向けのボールという感じですね🎳
    僕の場合も前作のアクアブルーを投げてますが、ラウンドワンでは曲がることが多く、地元のエリアドゥ三田 ボウリングセンターに行くと、オイルの削れが酷いと曲がるという感じなので、レーンやセンターのコンディションによりけりというイメージがあります🎳

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  6 месяцев назад

      ラウンドワンで売ってることを考えると一番ちょうどいい調整なのかもですね!

  • @hirotsugu1647
    @hirotsugu1647 Год назад +1

    オイルがよっぽど少ない状況じゃないと使えないかも…

    • @tobashira_mio
      @tobashira_mio  Год назад +1

      コメントありがとうございます✨
      ちょうどラウンドワンのAパターンに合うな〜と思いました!