【VARIVAS FLY FISHING】The Secrets Of Iwais’s Fly Tapered Leader System and Mending Techniques
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- Why does Keiichiro Iwai, a leading expert in mountain stream fly fishing, catch so many fish?
The truth lies in Keiichiro Iwai's leader system and mending techniques.
Known as a master of the 'long tippet,' this video explains why.
This video will turn you into a long tippet leader user today!
In early summer 2022, Keiichiro Iwai will enjoy fishing for Char and Cherry Salmon with his most trusted 'partner (tool)’ in the mountain streams of Urabandai, Fukushima Prefecture.
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【VARIVAS WEB SITE / SNS】
◆WebSite www.varivas.co...
◆Instagram / varivas_japan
◆Facebook / morriscoltd
◆X / varivas_jp
◆LINE line.me/R/ti/p...
◆VARIVAS KNOT COLLECTION www.varivas.co...
◆VARIVAS RIG COLLECTION www.varivas.co...
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#VARIVAS
自分もフライ歴30年ですが岩井さんの流し方の解説がわかり易くて勉強になります!
さすが岩井さん、相変わらず見事なロッド捌きで釣りまくりますね!30年くらい前にバリバスのフライスクールで、川上村の水晶温泉に泊まって色々話を聞いた頃が懐かしいです。RSTの赤いリール欲しかったんだよなー。
岩井渓一郎さん30年前と変わらない。声も懐かしい。でも、白髪に成ったね。
久しぶりに見たけど岩井さんさすがだ、、
山々をR32GT-Rで駆り 釣って釣って釣りまくれを思い出した
渓相も良いし ヒレピンで綺麗な岩魚ばかり 良いなぁ
素晴らしいビデオ!
昔50年ほど前にイエローストーン釣行記を買い求めて夢中でした。
22ftですか。
しかも木々を見ればなかなか風も待っている中で。
私でしたら間違いなくウインドノットだらけで、合わせ切れ連発か扱えなくて気付いたら16ftになっているでしょう。
凄い方ですね、ドライフックはIWAIを愛用しています。
訂正:風も舞っているいる中で。
再度訂正:風も舞っている中で。
失礼しました、おやすみなさい、お疲れモードの様です。
やっぱイワイって偉大
なんか絶妙に韻踏んでる
I's3愛用してます👍
岩井さんはまだ釣りしていたことにビックリ。岩井、里見、もう一人亡くなってしまった人、結構流行ってよね。
岩井さんのスクールで目の当たりにして…夜はタイイングを教えて貰いフライまで頂いた自分からすればまさに神動画でしかないね…間違いなく。
約25年前のフライフィッシングブームの頃に見た岩井さんの技は、今も変わってない。多分、渓流でこれだけフライで釣りまくる人は、他にはいないはず。魚の付き場を完全な把握している。渓流を歩くのがつらそうで、残念。元気なうちは、釣り続けて欲しい。
I wish varavas makes a 25 feet bright colored tapered leader, 20lbs down to 12lb. One smooth tapered flow to the end. So i can use for euro nymphing and not have the line jump the spool. Be a perfect line for euro nymphing
流石! お美事です!!m(__)m
何が凄いって、魚が「バシャッ」と出ない事。