シンガー夫婦で『夜へ急ぐ人《ちあきなおみさん》』を聴いてみた♡

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • シンガー夫婦でお勉強シリーズ
    今回は藤圭子さんの「聞いて下さい私の人生」や「喝采」でのコメントでお勧めいただいておりました、ちあきなおみさんの『夜へ急ぐ人』でお勉強させていただきました♪
    音楽について、ちあきなおみさんについて、『夜へ急ぐ人』についてお詳しい皆さんから、いろいろと教えていただけたらとっても有り難いです!
    よろしく言お願い致します。
    《お勉強動画》
    • ちあきなおみ 🎵「夜へ急ぐ人」1977年 ビ...
    《咲~Saki~》 
    sakiteraBASE(オンラインショップ)
    sakitera.theba...
    インスタグラム
    / sorasaku0516
    《じゅんぺ~(4-P)》
    facebook
    / 100063577930630
    #ちあきなおみ
    #夜へ急ぐ人
    #聴いてみた
    #音楽
    #ミュージック
    #リアクション

Комментарии • 55

  • @kazmatsu4643
    @kazmatsu4643 Месяц назад +2

    紅とんぼや朝日のあたる家
    そして矢切の渡しはまた秀逸です
    その場面が浮かぶような
    表現力が感じられます
    ぜひ見て欲しいです
    喝采からの夜へ急ぐ人は突出しすぎですね

    • @咲寺
      @咲寺  Месяц назад

      コメント頂きありがとうございます😊
      オススメ曲も頂き有難いです🎊🙇‍♀️
      この楽曲は衝撃すぎました🥹

  • @sebun37hidefujiz
    @sebun37hidefujiz 2 месяца назад +3

    この曲は自分が小学生だったと思いますがNHKの紅白歌合戦で初めてきいてインパクトが凄すぎてなかなか頭から離れない忘れられない一曲でした。テレビで歌っているところはあまり?ほとんど聞けませんでした!
    カセットテープにたまたまとれて、そのテープを繰り返し聞いてましたね~。

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      コメント頂きありがとうございます🥹✨
      紅白でこの曲を歌われたことがすごすぎますね😳✨✨

  • @priusmania
    @priusmania 2 месяца назад +3

    演じている、といった意味では「ねえ、あんた」が最高峰だと思います。
    ちなみに「夜を急ぐ人」を作った友川かずきさんの「生きてるって言ってみろ」も魂を感じる衝撃の歌です。

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      コメント頂きありがとうございます✨😌
      もっと演じてる曲もあるんですね😳メモメモさせて頂きます🙇‍♀️🎊

  • @さっとさっと-f6j
    @さっとさっと-f6j 2 месяца назад +3

    これはやばい!子供の頃、テレビでやってるとチャネル変えるか逃げたことを思い出した笑
    大人になった今見ると憑依型とか表現力という言葉で理解できる。

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      いつもありがとうございます🥹✨
      子供時代なら、もっと怖かったと思います😭

  • @林英章-n6l
    @林英章-n6l 2 месяца назад +4

    遂に見ちゃいましたね「夜へ急ぐ人」
    咲さんの「怖い。こわいー」でなんか笑っちゃった
    この曲ってたった4分間だけどアングラ劇場でちあきなおみと言う怪優の一人芝居を観たようなグッタリ感が
    しかし昭和って恐ろしい時代で大人でも怖がるのにこれを紅白や8時だよ全員集合で歌っちゃうんだもの
    当時のチビッ子も咲さんと同じように怖いーってやってたはずよw

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      いつもありがとうございます🥹✨
      怖い怖い、、、言い過ぎですねww当時の子供たちと一緒とは😂
      確かにこれは一人芝居ですね🙇‍♀️

  • @なし-i9h
    @なし-i9h 2 месяца назад +3

    大衆へ向けてこれを披露するちあきさん、只々カッコいい。

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      コメント頂きありがとうございます🥹✨
      本当におっしゃる通りだと思います。カッコ良すぎます🎊🎊🎊

  • @user-pi5in1cv9c
    @user-pi5in1cv9c 2 месяца назад +3

    見ちゃいましたね、聴いちゃいましたね遂に…、怖いですね、怖かったですよね、怖すぎましたよね~⁉️😭
    これを子供の頃に聴いたんですよ、夢に出るわぁ~‼️
    「おいでおいで…」って😱
    子供だから歌詞の意味なんて細かく理解できなくて、とにかく歌い方と表情で「怖いよぉ‼️」としか思えませんでした😂
    憑依型で今浮かぶのは、鬼塚ちひろさんや、椎名林檎さんあたりですが、子供がトラウマになる程ではないですね。
    怖ければいいって物ではありませんが、あそこまでの表現力は中々出来る人はいないのでは?
    CMの「タンスにゴン」とのギャップが激し過ぎて、演技力と表現力の凄さを実感します。

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      いつもありがとうございます☺️
      ついに聞いちゃいました😂怖すぎました😭
      ここまで憑依されて歌われる方はなかなかいらっしゃらないですね🥹
      CM、、、気になります🤣

  • @shinoito4891
    @shinoito4891 2 месяца назад +1

    あ~とうとう聞かれてしまいましたね!(笑)お勧めしておいて何なんですが。
    いや別にお勧めするつもりでは・・・他の皆さんのお勧めに乗っかっただけです~(言い訳)
    2周目聞くのが怖いとか、次はもっとホッコリした曲で、とかすっかり怯えてる奥様の様子が最高でした。(笑)
    ええ、私もすっかり子供の頃にトラウマになりました。
    「おいでおいで」とか間奏のセリフとか(ブツブツ言う言い方がまさに幽霊)そして最後の悲鳴のような雄たけびが・・・
    親も「なんだオバケの歌か」とすっかりホラー曲と認定してました。(私も)
    当時はもうただホラーな曲としか思ってませんでしたが、確かにそれだけ恐怖を与える表現力がすごいですよね。
    見るのが遅れましたが、聖子ちゃんの「天国のキッス」回を見ました。ご夫婦で首を横に振ってるのが可愛かったです。
    次回はお口直しに(?)聖子ちゃんなどを聞かれた方がいいかもですね。(笑)

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      いつもありがとうございます☺️✨
      とうとう聞いちゃいました😂
      色んな意味でビビりまくりでございました😂
      今もトラウマなので、キュンキュンか癒し系をお勉強したいと思います🤣✨✨✨

  • @Q-pd1sx
    @Q-pd1sx 2 месяца назад +2

    作詞、作曲の友川カズキのミニエピソードを。
    大島渚から『戦場のメリークリスマス』のヨノイ大尉役をオファーされていたが、秋田訛りを直すことを求められたために固辞。同役は坂本龍一が演じた。

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      教えて頂きありがとうございます🥹✨
      友川かずきさんについてもお勉強になります🙇‍♀️✨

  • @ty1604
    @ty1604 2 месяца назад +2

    ちあきなおみさんの歌えるジャンルの幅広さは、他に思い浮かぶ人がいません。
    『四つのお願い』『X+Y=LOVE』『喝采』『矢切の渡し』『赤とんぼ』『黄昏のビギン』が好きでした。
    明るめの楽曲もありますので、怖がらずにお聴きください。

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      コメント頂きありがとうございます🙇‍♀️✨
      オススメ曲もたくさん有り難いです。ちあきさんの明るい曲、、、聞きたいです🥹

  • @猫好きなんですわ
    @猫好きなんですわ 2 месяца назад +1

    紅葉や川の流れ等の情景に哀しみや苦しさといった感情を託して現すのは平安和歌の頃からの日本人特有な表現で喝采でのちあきさんはそれをしていました。
    自分の感情を自分の内に留めず自分の言葉にもせず、風景などの外のもので現す手法をとれるちあきさんだからこそ夜に急ぐ人も歌えたのかな。
    夜へ急ぐ人は火山の溶岩がポコポコ噴いてる情景を思いながら聴いてましたね。
    心の闇に関しても自分や周りの人達が持つ根源的で普遍的な闇というより一神教の神に反逆を企てたルシフェルの闇みたいなファンタジーでフィクションな闇、と。
    たとえばちあきさんの朝日のあたる家なんかだとその時その時で表現方法が違っていて1番有名な動画では道で男を誘う娼婦を演じていますが別な動画では曲輪の花魁みたいな女性で演じているのです。
    娼婦1になりきって娼婦1の苦しみを歌ってみせた翌日に娼婦2になりきって娼婦2の哀しみを歌うという事ができる歌手だった気がします。

    • @咲寺
      @咲寺  Месяц назад

      コメント頂きありがとうございます。
      平安和歌からの日本人特有の表現、、、
      なるほど。とコメント読ませて頂きました🙇‍♀️
      日本の曲の素晴らしさがより伝わってきました。
      そしてちあきさんの表現力も凄まじいことも、、
      オススメ曲もメモメモさせて頂きます📝🎊☺️

  • @フラミンゴみや
    @フラミンゴみや 22 дня назад +1

    素敵な動画いつもありがとうございます
    この曲を提供している 友川カズキさん  を聞いたことはありますか?
    このチャンネルでとりあげてくれる いわゆるうまいシンガーの方達とは 別の世界線の人ですが
    ちあきなおみさんが 初めて友川カズキさんを聞いて「これこそが歌だ」と感じたそうです それが後にこの曲に繋がってくるわけです
    お二人が 友川カズキさんを聞いたら 何を感じるのか とても興味があります
    機会があったらぜひ友川カズキさんを聞いて欲しい
    生きているって言ってみろ という曲をおすすめします

    • @咲寺
      @咲寺  18 дней назад

      いつもありがとうございます😊
      友川カズキさん、まだお勉強させて頂いてないですね🥹
      メモメモさせて頂きたいと思います🙇‍♀️✨

  • @Nagata-nearly-equal
    @Nagata-nearly-equal 2 месяца назад +2

    こんばんは。
    これ 紅白で歌ったんですよね。
    覚えていました。
    動画で仰った『憑依』の歌唱術
    だと思います。
    ちあきさんは 一種 鵺のような
    職業歌手だと感じています。
    (当然 誉め言葉です)

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад +1

      こんばんは♪ありがとうございます🥹
      憑依の歌唱ですよね☺️🎊🎊
      紅白で歌われたとは、、、凄いですね。

  • @日の本-t3f
    @日の本-t3f 2 месяца назад +3

    ちあきなおみさんなら朝日のあたる家とかも良いですよー

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад +1

      コメント頂きありがとうございます🥹
      オススメ曲もメモメモさせて頂きます📝✨

  • @tmctmhs
    @tmctmhs 2 месяца назад +1

    さっきまでおすすめに出てきた怪談チャンネルを見てて、しかもわりと近所の話だったので怖くなって気分を変えようとこちらを拝見したら違った恐怖が😅
    いや、曲が怖いんじゃなくて恐ろしいほどの表現力なんですよね😊
    怖い曲って何があるかな?と考えたら中島みゆきの「砂の船」を思い出しました。同じアルバムの「傾斜」もかなりです。
    そういえば中島みゆきはまだリアクションされてないですかね?ぜひ候補に入れてください🙆‍♂

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます😊
      それは怖い続きですね😂
      中島みゆきさんはまだお勉強させて頂いてないです!メモメモさせて頂きます📝😌

  • @Q-pd1sx
    @Q-pd1sx 2 месяца назад +5

    すごい歌に行きましたね。この歌は圧倒的です。元歌はフォークシンガーの友川カズキです。NHKの山川静夫アナが「気持ち悪い歌」といったのを覚えています。あの人はNHKらしく甘い人ですから(笑)

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      コメントありがとうございます😊
      圧倒的な歌でございました🥹🎊🎊🎊
      驚きました🙇‍♀️

  • @渡辺万紀-k6e
    @渡辺万紀-k6e 2 месяца назад +1

    この曲、紅白歌合戦で唄ったのでか?
    全く記憶にありません💦
    当時、紅白歌合戦はつけていた筈ですが、たまたま、その場を離れていたのかも・・・
    私としては、【喝采】も、暗い雰囲気の印象がありましたが、良い唄なので、歌謡曲の1つとして、聴いていました。
    他の方々のコメントを、拝見していると、ちあきなおみさんは、様々なキャラクターを持っていたみたいですね……
    咲さんが、『唄い終わったら、普通の人に戻っているかも?』と、感想を述べてみえましたが、その様な気がします。
    咲さんが怖い ちあきさんの『おいで』
    追いて行きたくなる ジュリーさんの『おいで』(笑)  
    ちあきなおみさん自身が、話されているのは、見たことがないのですが、  
    ジュリーさんも、唄い出すと、『自分は、ロマンチックなタイプではないけど、自然に、詩の中の主人公になってしまう』と答えたら、
    俳優でもある司会者さんも、『僕も、そう思う』と、同調していました(笑)
    多分、ちあきなおみさんも、そうかもと、想像してしまいました……
    昔から、芸能人のスキャンダルに、全く興味がなかったので、ユーチューブを見出してから、知ったのですが、
    ジュリーさん、【追憶】の、翌年には、結婚されていたのですね (^_^;)

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      いつもありがとうございます🥹✨
      紅白で歌われたことが凄いですよね😂
      まだまだちあきさんのことを深掘りしていきたいなと思いました。
      ジュリーさんご結婚されていたんですね😳存じ上げませんでした😳

  • @pu-ni-yu-
    @pu-ni-yu- 2 месяца назад +2

    ちあきさんは歌う時は“その曲の世界で生きている”と思わせるような迫力がありますよね。
    ちあきさんは活動後期に世界各国の民族音楽に触れられますが、なかでもポルトガルのファドの名曲に日本語詞を付けたこの曲は素晴らしいです。
    この歌唱映像はまさに曲を演じるという感じで、ちあきさんの目の前に人が見えますよ。
    あ、この曲も恐いです笑笑
    「霧笛」ruclips.net/video/zN5sAX5tiME/видео.htmlsi=pXs0FVpF0dzFE3z1

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      コメント頂きありがとうございます🥹✨
      その曲の世界で生きている、、、まさにおっしゃる通りですね🎊🎊🥹
      オススメ曲、URLもメモメモさせて頂きます🙇‍♀️✨

  • @donpapasgarden9811
    @donpapasgarden9811 Месяц назад +1

    ちあきなおみさんの凄さは、正に憑依力ですね。
    ruclips.net/video/sSpSbq9XG5Q/видео.htmlsi=yYKLrZiUeldiS8BZ
    ちあきなおみさんの成り切る凄さは、この曲でも見事に発揮されています。「赤とんぼ」
    怖く無いですよ😊

    • @咲寺
      @咲寺  Месяц назад

      いつもありがとうございます🥹✨
      オススメ曲、URLもメモメモさせて頂きます📝☺️

  • @fuki3791
    @fuki3791 Месяц назад +1

    この曲リアクションを誰がするのか、まちかねてました。志村けんがパロディしてました。それも許容してるのか?笑それも含めてすごい。

    • @咲寺
      @咲寺  Месяц назад

      コメント頂きありがとうございます🥹✨
      色々凄かったです🤭🎊🎊🎊

  • @w5150
    @w5150 2 месяца назад +3

    もしかして
    お二人は ちあきさんが
    美川さんと たんすにゴンのCMに出てるのを観てない時代ですか?

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      コメント頂きありがとうございます🥹
      CMにですか!!?存じ上げない時代でございます🙇‍♀️✨

  • @南風はみなみかぜ-f9j
    @南風はみなみかぜ-f9j 2 месяца назад +6

    ちあきなおみ。は、、子供のは、怖くてトラウマになります。😅😢

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      いつもありがとうございます🥹✨
      私ももはやトラウマになりそうでした🥲

  • @NAMEKI-TAIZO
    @NAMEKI-TAIZO 2 месяца назад +2

    出たぁ~😧この曲を聴くと、『志村けんのだいじょ~ぶだぁ』の1コーナー、志村さんが女装して口パクモノマネ❔をする場面をどうしても思い出して仕舞います🤣RUclipsで観られますよ✌非公式だと思いますが…

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      コメント頂きありがとうございます🥹✨
      そうなんですね、、、ちあきさんの普段のお人柄もわかりますね。教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️🎊

  • @Q-pd1sx
    @Q-pd1sx 2 месяца назад +3

    ちあきなおみと友川カズキを結びつけたのは、ジャニス・ジョップリンだったんですね。
    ruclips.net/video/7y0CfXi-1tI/видео.html

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      そうなんですね😊URLも頂きありがとうございます😊🎊

  • @南風はみなみかぜ-f9j
    @南風はみなみかぜ-f9j 2 месяца назад +3

    ちあきなおみさんは、歌い方が怖いけど、山崎ハコさんも大概に別の意味で怖いですよ。( ̄▽ ̄;)
    「呪い とか「織江の歌」など聴いてみては如何ですか?(^∇^)」

    • @咲寺
      @咲寺  2 месяца назад

      いつもありがとうございます🥹
      オススメ曲もメモメモさせて頂きます😊🎊📝