世界初のオートマチックの主力小銃 M1ガーランド【実銃解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 янв 2025

Комментарии • 124

  • @ガッター
    @ガッター 3 года назад +122

    昔学生の時にアメリカの射撃場で何から撃つ?ってなった時に「やっぱM1からだよな」って言って真っ先手に取ってルンルン気分でクリップ装填しようとしたらインストラクター達に「お前いくつだよw」ってめっちゃ笑われた

  • @唐揚げ食べたい-v3q
    @唐揚げ食べたい-v3q 3 года назад +109

    この銃の一番凄いのは世界で初めて部品の規格化したところだと思ってる

    • @コロッセオ友蔵
      @コロッセオ友蔵 3 года назад +4

      今では当たり前だけど当たり前ってやっぱなかなかできることじゃないよね

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 2 года назад +4

      だけど弾の装填が途中で出来ないので無駄撃ちして再装填する必要があるからやはり物量のある国でしか使えないんだよね

    • @職業空想家
      @職業空想家 Год назад +1

      ​@@akibanokituneすまんがそれデマやでクリップ内部に弾あってもクリップと残弾は取り出せる、、、クリップ単位じゃないと弾を込められない事実は変わらんけど。

  • @キャスターマイルド-h7e
    @キャスターマイルド-h7e 3 года назад +44

    問題は幾つか抱えてても名銃なのは間違いないM1ガーランド

  • @komainuchan_
    @komainuchan_ 3 года назад +20

    セミオートライフル自体は19世紀から存在してるんだけど、M1ガーランドの凄いところは主力小銃として全ての兵員に行き渡るようにしたところだよね。

  • @RetoRooRaa
    @RetoRooRaa 3 года назад +49

    海外ではガーランドの装填方法の動画を上げると数百万回から数千万回再生されるというロマンがある。

    • @ばななごりら-e5i
      @ばななごりら-e5i 3 года назад +5

      short動画の再生回数がエグい

    • @tarounishii
      @tarounishii 3 года назад +5

      ゆっくり提督じゃん! いつも動画見てますよ~

    • @mcv1653
      @mcv1653 3 года назад

      当事者以外ではロマンでしょうが血豆を作った経験者から言わせてもらうと欠陥ですね。64式に替わって助かったと思いました。

    • @supercorsairjp7200
      @supercorsairjp7200 3 года назад

      @@mcv1653 元自衛隊?

  • @lasianciel
    @lasianciel 3 года назад +32

    bf5でもたまに指挟まるモーションになりますよね

  • @akibanokitune
    @akibanokitune 2 года назад +6

    クリップのキーンという音を逆に利用してワザと空のクリップを落として敵に聞かせ弾切れと油断させてひょっこり頭を出した時を狙うという戦法にも使われました。

  • @sigp2202
    @sigp2202 3 года назад +16

    撃ち終わった後のキーーンっていう金属音がホント好き

  • @under_yakumo
    @under_yakumo 2 года назад +3

    介護やってた時に戦争行ってた世代の爺さんに「アメリカの銃は弾切れたらカーン言うて音がするからそれ聞こえるまでじっと頭伏せとくんや」って言ってたから多分一部だとは思うけど聞こえたんやろなって思う

  • @toho8418
    @toho8418 3 года назад +28

    やっぱキーンッっていうのが好き

  • @a-1031
    @a-1031 3 года назад +17

    やっぱ半自動小銃あの時代だと強いっすよね。

  • @KL-nq4eh
    @KL-nq4eh 3 года назад +26

    クリップの排出音を聞くだけで幸せになれる

  • @Tetsu_Game
    @Tetsu_Game 3 года назад +13

    多分、多くの人が待ってたM1ガーランドがキター!!第2次大戦の銃を学ぶと最初の方に出てくる有名銃

  • @POVシューター
    @POVシューター 3 года назад +5

    M1ガーランドが8発な理由:
    最初にM1ガーランドが作られた時米軍は「.276 Perdesen」(7X51mm)を使う予定でした。
    それは10発入ったのですが、マッカーサーおじさんが却下したので30-06(7.62x63)で行こうとなって急遽M1ガーランドを30-06使用にしたとのことです。
    それで八発になったらしいです。

  • @十六夜京
    @十六夜京 3 года назад +9

    やばい最近NHG氏ww2の銃火器多くて嬉しい

  • @加藤勇希-o7m
    @加藤勇希-o7m 3 года назад +6

    結局アメリカの工業力が凄かった

  • @dannottuu5833
    @dannottuu5833 3 года назад +4

    黎明期のガスオペレーションって感じが好き
    ボルトとロッキングラグが丸見えで予備のロッキングラグがある所がまだ半分ボルトアクションの設計を引きずってる感じ
    ガスピストンからボルトとチャージングハンドルに接続するロッドが銃身下部から機関部横へグネッと曲がってるとこイイ現代じゃあり得ない
    弾丸のフィーディングも現代のマガジンのバネで押し上げるんじゃなくて、梃子状のパーツでピストンロッドからの力で動いてるとこがまたいい。
    ボルトが後退するとき微妙にテイルトするのがこだわりを感じる

  • @RAPIDFIRE765
    @RAPIDFIRE765 3 года назад +5

    クリップの音はもはや楽器

  • @機関車仮面
    @機関車仮面 3 года назад +2

    M1ガーランドは、1990年代初めまで海上自衛隊で使用されました。

  • @いんげん-g8p
    @いんげん-g8p 3 года назад +3

    この流れだと次の動画はモシンナガンだな!(名推理)

  • @かぼちゃ-t9f
    @かぼちゃ-t9f 3 года назад +4

    海外のおっちゃんがえんぴつ挟んでボルトを前進させる動画があったけど、真っ二つにへし折れてて変な笑い声出た

    • @Kongo_S
      @Kongo_S 3 года назад +1

      hickok45おじさんの動画だろ?

  • @code3_nypd
    @code3_nypd 3 года назад

    M1ガーランドの弾切れた時の
    「キーン」がホンマに好きなんよね!!!👍

  • @sugoi1048
    @sugoi1048 3 года назад +2

    プラベートライアンで
    惚れましたね。
    時計塔❔の防衛戦で
    クリップ音が好きでした。

  • @sidrovich1911
    @sidrovich1911 3 года назад +2

    カキィーンって音本当にいい、eftにも欲しい武器の一つ

  • @lover1074
    @lover1074 3 года назад +1

    この銃プライベートライアンで知って一気に好きになった、bfvでも愛用してます

  • @kenishi461
    @kenishi461 3 года назад +5

    820万丁!!弾薬まで入れたらすげぇ兵站。

  • @user-cq7yg1jw3d
    @user-cq7yg1jw3d 3 года назад +2

    M1ガーランド見るとバンドオブブラザーズ思い出します

  • @hiroton4288
    @hiroton4288 3 года назад +9

    銃知らない友達に見せたら、M1カービンと三八式とkar98k全部同じに見えると言われた…。
    木製ストックの長物は全部一緒だそうでorz

    • @komainuchan_
      @komainuchan_ 3 года назад

      m1カービンはマガジン式なのに…

    • @ナナシ-r3q
      @ナナシ-r3q 3 года назад

      カービンとは似たような構造じゃなかったっけ?
      なのに何でガーランドはマガジン式にしなかったんだろう…

    • @niwa0122
      @niwa0122 3 года назад

      @@ナナシ-r3q クリップ装填が安いんですよね。マガジンの値段が高いから使い捨てに向いてない

    • @mcv1653
      @mcv1653 3 года назад +1

      @@niwa0122 さすがに実戦では棄てるんでしょうが自衛隊では回収してました。旧軍では38式や99式の挿弾子も訓練のときは回収していたとのことです。

    • @Hachimarushiki_CH
      @Hachimarushiki_CH 3 года назад

      戦闘機に関しても日本の戦闘機が全部が零戦に見えるって人もいるし知らない人からしたら一緒に見えるんでしょうね

  • @キャスターマイルド-h7e
    @キャスターマイルド-h7e 3 года назад +1

    部品の規格化とアメリカの工業力が成せた制式化

  • @アマノメ
    @アマノメ 3 года назад +2

    これの民間モデルのSPRINGFIELD M1を狩猟用として所持されてる方実際にいらっしゃいますが、3/5発のクリップを使用されてるみたいですね

    • @Drizzle_United
      @Drizzle_United 3 года назад

      どこの国ですか?

    • @アマノメ
      @アマノメ 3 года назад +1

      @@Drizzle_United
      日本ですよ

    • @Drizzle_United
      @Drizzle_United 3 года назад +1

      今調べて知ったのですが、ライフル銃は5発までなのですね。 散弾銃と同じく2発までだと思ってました

  • @韓国軍オタク
    @韓国軍オタク 3 года назад +6

    俺のアイコン見てみ?
    ブラジル警察で使われてるM1ガーランドEBRなんだぜこれ

    • @韓国軍オタク
      @韓国軍オタク 3 года назад +3

      @@user-bf4vk8pl5i
      M14EBR的なかっこよさがあるのにクリップ音まであるとか尊死.......
      ヴッ(尊死)

  • @gerhard7153
    @gerhard7153 3 года назад

    クリップが跳ねる時のキーン好きすぎるんだよなぁ

  • @G天狐山神
    @G天狐山神 3 года назад +1

    クリップ排莢音が良いね

  • @伊藤吉木
    @伊藤吉木 3 года назад

    最近ww2の銃が紹介されてきて嬉しい

  • @mcv1653
    @mcv1653 3 года назад

    別のコメントでM1ライフルの欠点を述べましたが、長所も述べます。
    信頼性が高いほか他に先輩が一様に言っていた長所は頑丈なことです。例えばこんな具合。
    64式では「伏せ撃ち」の姿勢を取るとき、右手で銃を腰のあたりで支え、膝をつき、左手を地面に付け、半身になってから据銃します。僕らはM1ライフルでもそうしていたのですが、古い人に聞くと64式が入る前は「伏せ撃ち」の姿勢を取るとき、両膝を付いたあと、左手を付く前に床尾(ストックのお尻の部分)を地面に付けて、銃を支えにして姿勢をとってから据銃していたそうです(ほんとかいと思いましたが米軍作成の訓練映画でもそうしてました)。
    64式でそのまねをすると銃が壊れるので変わったとのことです。

  • @k.o7002
    @k.o7002 3 года назад

    M1ガーランドの本質はリロードの時の芸術的な金属音だと思う。
    あの音を超える音は出てくるのか?

  • @捨て垢GPT
    @捨て垢GPT 3 года назад +3

    やはりアメリカは大正義なんだよなあ…

  • @Kongo_S
    @Kongo_S 3 года назад +2

    コイツとM14はボルトの後退スペースを短く出来る仕組みが理解出来なくてクソ悩んだ思い出のある銃。

    • @ナナシ-r3q
      @ナナシ-r3q 3 года назад

      鉄砲鍛冶でも目指してたの?

    • @Kongo_S
      @Kongo_S 3 года назад

      ただ後退スペースの仕組みが気になり過ぎただけ。

  • @江口賢祐-n7c
    @江口賢祐-n7c 3 года назад +2

    M1ライフルを猟用で持っているけれども今から思えばNATO弾専用の
    銃を買えば良かった。
    3006は半動が日本人には少しきつい。
    3006用をNATO弾にするには薬室にスリーブを入れれば良いのだけれども
    これにするとカートリッジからライフリングまで10ミリのスロートができるのに
    気が付かなかったのは残念です。
    NATO弾だと弾代が¥150円安くなったのに。

  • @Haganeou-1911.
    @Haganeou-1911. 2 года назад

    これ見る度にBE5のガーランドばかり使ってしまいます

  • @mcv1653
    @mcv1653 3 года назад +1

    この動画を見ている人でM1ライフルを撃ったことがある人は結構いるんじゃないですか。ほかの動画でも似たようなことをコメントしましたが僕の感想を言わせてください。
    M1ライフルの弾込めの難しさは有名なようですね。Wikipediaにも詳しく書いてありました。僕が使った銃では押し上げ板(というのかな)が下がると遊底が強いバネでガチャンと前進するので弾込めのときは右手の小指側でこうかん(槓桿)を抑えながら親指で挿弾子(クリップ)を押し込み、素早く右手を離すというアクロバティックな操作が必要でした。実用場面で弾込めのときにいちいち銃を肩から外さなければならないのは欠点だと感じました(特に64式小銃との比較で)。
    動画で説明されているようにM1ライフルは弾込めのときの融通性が欠けていました。射撃訓練で3発、5発撃って弾抜けをするときは実弾の下に擬製弾(発射薬が入っていない弾)を入れた8発入りの挿弾子を作ったりしていました。最初からM14のようにしておけばよかったんじゃないかと思います。M1カービンも弾倉給弾式ですし、弾倉を外すというアクションが要らないという利点はあるもののなぜあんな仕組みにしたのか疑問です。
    あと、尾筒後部右側の切り欠きから異物が入り放題だったのには困りました。戦闘訓練で空包を撃つとき、異物を噛んで引き金が引けなくなることがよくありました。銃を右側に傾けて叩いて砂やら砂利が取れれば良いのですが、戦闘訓練中に引き金室部を外して挟まった小石を取り除いたことがありました。

  • @takuyayoshimura6650
    @takuyayoshimura6650 3 года назад +1

    プライベートライアンの終盤でアパムが撃つあのシーン、もしも残り一発だけしかなかったとしたら・・・・

  • @mk46mod55
    @mk46mod55 3 года назад +1

    クリップは自重で落下しないで飛んでいきます❗

  • @mugicha39s
    @mugicha39s 2 года назад

    みんな大好き金属音を奏でる楽器でもある。

  • @迷トランぺッター
    @迷トランぺッター 3 года назад +1

    こんばんは。初コメントです
    動画はいつも楽しく、興味深く視聴させていただいております。
    私の気のせいかも知れないですけど、今日のナレーションは何となく、いつもの「テンションの高い早口」ではなく、気分が沈んでいるように感じました。まあ、人間ですから色々ありますよね。
    私の中でM1ガーランドといえば、「マルシン」ですね。中々気難しいガスガンで、持ち良く作動させるためには何かと苦労しましたが、金属クリップは「キーン」といい音させて飛び出します。
    今後も動画アップを楽しみにしております。

  • @ペン太郎-t7h
    @ペン太郎-t7h 3 года назад +1

    AK47開発時に参考にされた銃だから設計が良かったのかな

    • @mcv1653
      @mcv1653 3 года назад

      パクったかどうかは定かではありませんが、AKのロングストロークピストン方式や回転閉鎖式の遊底回りはSKSよりもM1ライフルに似てますね。AKはM1のピストンを上下逆にしたような感じ、引き金、撃鉄、逆鈎(シア)回りもM1をごつくしたような感じがしますね。

  • @だいおーど-j2z
    @だいおーど-j2z 3 года назад +1

    エアガンで持っていましたが、装填時よく指を挟みました。今思えば忠実でしたね笑

  • @藤友-u5x
    @藤友-u5x 3 года назад

    出た~カッコいい奴w海外に行ったら一度は手に取ってみたいw

  • @イキダオレバッタリ
    @イキダオレバッタリ 3 года назад

    クリップの音で弾切れがばれることがあるなんてしらなかったァ、
    この動画見てよかった。

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 3 года назад +1

      地味にちゃんと撃ち切りリロードなの最近だとcodのbo3ででた未来版くらいだしね
      最終的に撃ちきらないとリロードできないけど、リロード早くてレートそこそこで2発キルだから最強だった
      結構全FPSでも屈指の強さのセミオートライフルだと思う

  • @三角参画
    @三角参画 3 года назад

    アウトポストやってて草
    あれ面白いよね。次回作もあって欲しいモード

  • @harutrash6631
    @harutrash6631 3 года назад +1

    うぽつです

  • @クリスイワーナテルマン
    @クリスイワーナテルマン 3 года назад

    質問なのですが日本でもM1ガーランドって所持出来ますか?。

  • @kaimin7505
    @kaimin7505 3 года назад +2

    だいたい銃好きな人みんなクリップ排出の真似できる説

  • @kiigan9032
    @kiigan9032 3 года назад +2

    BF5でガーランドを使う時にカキーンが目当てで使ってるわ

  • @nakimono
    @nakimono 3 года назад +2

    セミオートとオートマチックって何が違うんですか

    • @五十嵐真一-h6v
      @五十嵐真一-h6v 3 года назад +2

      銃器でいうところのオートマチックは、最初の弾を人力で装填する以外はあとは銃で勝手に撃発→排莢→再装填というサイクルを弾を撃ち尽くすまでやってくれるシステムのことで、機関銃やサブマシンガンのように引き金を引いてる間弾がずっと発射されるのが「フルオートマチック(全自動)」、普通のオートマチックピストルのように引き金を一度引いても一発しか発射されないのが「セミオートマチック(半自動)」と言うんやで🎵(笑)

    • @nakimono
      @nakimono 3 года назад +1

      @@五十嵐真一-h6v ありがとうございます!モヤモヤがスッキリしましたっっ

  • @イヌのヒゲ
    @イヌのヒゲ 3 года назад

    BF5でめっちゃお世話になってるから嬉しい

  • @takumi4795
    @takumi4795 2 года назад

    アメリカなら当時の工業力でもボックスマガジンを採用できただろうに何でクリップ装填?

  • @どこにでもいる人-y4t
    @どこにでもいる人-y4t 3 года назад

    昔の銃って木が使われてるから燃えやすいイメージがある

  • @oimosan1447
    @oimosan1447 3 года назад +2

    M1ガーランドとM1カービンを融合させたら最強だったと思う。

    • @五十嵐真一-h6v
      @五十嵐真一-h6v 3 года назад +1

      M14に統合されるからなぁ🎵(笑)

    • @oimosan1447
      @oimosan1447 3 года назад +2

      @@五十嵐真一-h6v 自分のイメージ的にはM14よりSKSの方が近いですね。
      M14は欲張りセットになりすぎて扱いにくそう…。

    • @ナナシ-r3q
      @ナナシ-r3q 3 года назад +1

      M14を30-06口径でセミオートオンリーで且つEBRみたいにしたら完璧かな?

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g 3 года назад +1

      ルガーのミニ14が近いかな

    • @oimosan1447
      @oimosan1447 3 года назад +1

      @@ミックスミッキー-z2g まさにそんな感じですね。
      M14は汎用的に使うにはいろいろデカすぎのように思えます。

  • @akaneaoi777
    @akaneaoi777 3 года назад +2

    俺は、好きだ…それでいい。

  • @919user7
    @919user7 3 года назад

    次回:世界初のオートマチック主力小銃のクリップ エンブロッククリップ【挿弾子解説】

  • @Kinmedai_pastime-dish
    @Kinmedai_pastime-dish 3 года назад +2

    でも指を挟んだら痛いんでしょう…
    ぇ、扱いが悪いって?
    ~♪シラナイモォ~ン
    (ぁ、普通に動画内で説明されてた…汗)

  • @衛生兵湊
    @衛生兵湊 3 года назад

    屈強なバトルフィールドの兵士ですら悶絶してるもんなお手手はさんで

  • @架橋明日-u1k
    @架橋明日-u1k 3 года назад +1

    キーンッ  
    この音だよね、敵からしたら弾切れしたのバレバレだったみたいだね

    • @戦艦三笠-s2d
      @戦艦三笠-s2d 3 года назад

      この命取りの音も戦後いい音として聞かれると思って無かっただろうなww

    • @色々保存サブ
      @色々保存サブ 3 года назад +1

      弾切れと同時に敵軍が突撃してくる銃

  • @ナナシ-r3q
    @ナナシ-r3q 3 года назад +1

    M14みたいなマガジンタイプだったら完璧だったよね

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g 3 года назад

      SKSカービンもクリップ式だけど、弾カバーとそのカバー取り外しスイッチがたまたまマガジン弾倉式のように使えるらしい。

  • @3zaku249
    @3zaku249 3 года назад

    カキィン!!

  • @tyourea
    @tyourea 3 года назад +1

    これはもうM1ガーランドの後は、M1カービンやろな~。
    どちらも日本軍を苦しめた銃。

  • @renkon1242
    @renkon1242 3 года назад +1

    日本でも所持できるのか。意外

  • @channelseizin
    @channelseizin 3 года назад

    指挟むのは操法が間違ってるんだよ

  • @aaabbbccc4545
    @aaabbbccc4545 3 года назад

    某未来形codじゃ最強だったね

  • @ナードファゴット
    @ナードファゴット 3 года назад

    【メダル・オブ・オナー 史上最大の作戦】で「この銃リロード出来ねぇ!!」とイラついていました。
    現実のそれもそういうものとは知りませんでした。
    当時は現代銃のうんちく本を探す事すら厳しい時代でしたから。

    • @ナナシ-r3q
      @ナナシ-r3q 3 года назад

      懐かしいなww
      俺もだww
      ネットのデータベースサイトとかで答えを見付けて初めて知ったよ
       個人的にBARの連射速度がどうしても好きになれなかったなww

  • @城マル
    @城マル 3 года назад

    ゾンビアーミーのM1ガーランドはダメな子でした

  • @yopparai1850
    @yopparai1850 2 года назад

    「これからお前達を痛めつける!」
    わっかるっかなあ~?
    わかる人低評価頼む

  • @悪者松
    @悪者松 3 года назад

    不思議の海のナディアだと1860年代くらいにガーランド的な半オートマチック銃を敵組織が運用していたけど、あれはかなり時代を先取りしていたんだなぁ...ww

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 3 года назад +1

      敵側の潜水艦は3砲身の88㎜ガトリンク砲とか装備していたような記憶がある(´・ω・`)

  • @user-xu2lb4cv6v
    @user-xu2lb4cv6v 3 года назад

    音は好きだけど他は正直好きじゃない

  • @あーあ-l3q
    @あーあ-l3q 3 года назад

    マイマイたそかよ?
    かっきーん!