ドラクエ10 デルメゼ僧侶入門編 装備から基本的立ち回り、実際の戦闘まで一挙に解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 3

  • @halto-dqmus1c
    @halto-dqmus1c  Год назад

    誤字訂正。
    13:31 ✕Bモード以降
       ○Bモード移行
    2024/5/1追記
    本動画は6.5前期の動画で、デルメゼ強さ3の内容を解説してます。
    現在実装されてる強さ4には一切触れてないので注意してください。

  • @晴耕雨読-v3f
    @晴耕雨読-v3f Год назад +1

    いつも勉強させてもらってます!
    質問なのですが、顔アクセにレメディピアスを採用して、回復量の底上げを図るのは選択肢に入りますか?ご回答お待ちしてます><

    • @halto-dqmus1c
      @halto-dqmus1c  Год назад

      ありがとうございます!
      強さ4はどうなるか分かりませんが、強さ3なら、この動画で出してる回復魔力に届いてれば特に必要はないと思います!
      ただ過去には死神ピアスで回復量を上げてた時代もあるので、ターンを溜める、祈り更新を気にかけるということに気を付ければレメディも可です。
      ピオリムヒーラーに慣れすぎた時代になってますが、なくてもヒーラーは十分できるので、上記の意識訓練をするのも戦闘力向上には繋がるので良いと個人的には思います!
      もし回復魔力が足りないなら補う形で装備するのもいいかもしれません。