【kaijudo】7 Reasons Why I Decided to Retire from DUEMA【duelmasters】TCG TradingCardGame

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 сен 2024
  • This time, based on a survey of our viewers, we've compiled a list of reasons why we retired from DUEMA!
    Subscribe to our channel here!
    / @duema
    Chapter List
    00:21 Because I grew up and everyone around me quit
    01:07 Volval Masters
    01:34 Hyperdimension
    02:24 Financial aspects
    03:39 Card Name
    04:35 Yu-Gi-Oh!
    06:28 Embarrassed
    #tcg #mtg #kaijudo #duelmasters

Комментарии • 173

  • @はやぶさし
    @はやぶさし 2 года назад +36

    デュエマの魅力はスタン落ちがないことと、シールドトリガーのわくわく感だと思います。
    10年以上前のカードを発掘して運営が思いつかないとんでもねぇコンボを作れるのが最高だと思います。

  • @青赤-c5n
    @青赤-c5n 2 года назад +28

    周りがやらなくなったのもあったけど色々シンプルなのが好きだったけど徐々に複雑な能力とか増えていって超次元でなんか違うなってなっちゃったな

  • @esukyu1210
    @esukyu1210 2 года назад +65

    引退はしても、リアルタイム世代としてはこういった動画でまだまだ楽しめるんで、当時を思い出せるこのチャンネルは非常に有益なのである(29歳)

    • @motokisano9827
      @motokisano9827 2 года назад +3

      ほんとそれ(20歳) 自分はハンターエイリアン世代でした。E1以前とその後のカードの強さが違いすぎて。。。

    • @esukyu1210
      @esukyu1210 2 года назад +1

      @@motokisano9827 ちょうど弟と同世代ですね
      弟がデュエマに興味を持ち始めたんで自分もプチ復帰した時期です
      もういい大人だったんで箱買いしまくった思い出があるけど……
      ファイルを見てみたらかなりの数のmodechangeがあったからアホみたいに買ってたな

    • @duema
      @duema  2 года назад

      スーパーサンクスありがとうございます!
      これからも皆様に楽しんでいただける、懐かしい動画を投稿して参ります…!
      引き続きよろしくお願い致しますm(__)m

  • @まじしあ
    @まじしあ 2 года назад +35

    何よりデュエマは遊戯王ほどルールが難しくないところが魅力的だなと昔から思ってる

    • @user-mo3ed3gs5e
      @user-mo3ed3gs5e 2 года назад +6

      それは言える。ちゃんとした相手のターンが回るのはいいね

    • @菅ネツキ
      @菅ネツキ 2 года назад +10

      遊戯王勢からしたら「自分のターンをもう一度行う」「自分はデュエルに勝利する」「自分はこのターン負けない」とかいう単語が普通に飛び交うデュエマの方がイカれてる感じあるけどな。
      遊戯王はマジでターン回ってこないのは認めるが

    • @user-tk7cn3rd7f
      @user-tk7cn3rd7f 2 года назад

      @@user-mo3ed3gs5e ザ ユニバースゲートのロマン砲成功させると気持ちいいです。

    • @user-ep5nj6qu4h
      @user-ep5nj6qu4h Год назад

      @@菅ネツキ 分かりやすくてええやん

  • @user-xh4dq5hl4b
    @user-xh4dq5hl4b 2 года назад +13

    エピソード1からカードの枠変わった時の拒絶反応すごかった

  • @yusho5527
    @yusho5527 2 года назад +9

    デュエプレのおかげでデュエマへの熱が冷めずにいられるから感謝しかない

  • @iolite_meruruzu
    @iolite_meruruzu 2 года назад +10

    周りが引退は分かります。 いつの間にか中学校入ってみんな部活中心になってデュエマの話なんて一切しなくなってそこにちょうど超次元というタイミングもあって辞めた。

  • @user-uv2ev7pi1p
    @user-uv2ev7pi1p 2 года назад +7

    引退、っていうよりカードは手放さずに遠くから見てる人が多い印象
    インフレにしても話を聞いてるだけなら楽しそうだよね

  • @AZ-we2gl
    @AZ-we2gl 2 года назад +6

    カード名が嫌で辞めたの自分だけじゃなくて安心した

  • @user-rs7yq6my9g
    @user-rs7yq6my9g 2 года назад +27

    超次元は劣等感というよりシステムそのものかな……。
    5マナで耐性持ちゲームエンド大型フィニッシャーが実質コスト踏み倒しで出てくるのが問題だった。
    これまでの大型は無意味になって、「超次元使わないと勝てないよ?」という状態。
    「大型は強いけれど出しにくい」というギリギリのゲーム性を崩壊させた一旦だと思う。

  • @たいたい-o6b
    @たいたい-o6b 2 года назад +15

    マナが丸っこくなってから魅力を感じなくなった

  • @yamamoto-jack
    @yamamoto-jack 2 года назад +9

    エピソードシリーズでふざけたカードが出てきた時は割とショックでしたが、そんな中にもちゃんとカッコいいカードがあったのでなんとかモチベを保てました。
    特にリュウセイなんかは新しさとカッコよさが両立されてて今でも好きなカードです。

    • @黒薙神代
      @黒薙神代 2 года назад

      確かに超次元があったからサイキックリンクとドラグハートがあんなに人気になったんですよね(byワンデッキに唯我独尊とガイギンガをぶち込んだ人)

  • @日本生まれの日本人-x8f
    @日本生まれの日本人-x8f 2 года назад +3

    主人公がジョーになってから幼稚な雰囲気になって中学生になるタイミングで嫌になって辞めちゃったな

  • @tealufna1483
    @tealufna1483 2 года назад +11

    自分もデュエマから離れて別ゲーしてたことあったけどやっぱりデュエマがいいなーって感じたのはSTの存在。もうダメかなってくらい絶望的な盤面をたった1枚のSTで覆せる可能性を秘めてる。これがたまらん。

  • @塩分02
    @塩分02 2 года назад +20

    ちょっと暗い感じのイラストが好きだったし、昔のカードって美しいからコレクション要素もあったと思うんだよな。

  • @黒薙神代
    @黒薙神代 2 года назад +3

    デュエマとムシキングは思い出補正がすっげえかかるしあのワクワクに飢えるからやめれるわけがない

  • @ぽこりん-t2r
    @ぽこりん-t2r 2 года назад +10

    マナの数字の所が丸くなったのがあんまり好きじゃなかったです...
    当時→ 1 最近→ ①
    みたいな感じです。

  • @user-ji5hc5op7o
    @user-ji5hc5op7o 2 года назад +2

    勝舞編終了と小学校卒業の時期が重なったこともあって引退した

  • @akaneaoi777
    @akaneaoi777 Год назад +1

    コロナでガンプラが買えなくなって、デュエマとかバトスピを収集目的で買い始めました。(高額カードとかではなく)
    小学生までは、デュエマだったんですけど、その頃ジャンプのミラバトが流行って、中学はバトスピでしたね。
    でも、バトル自体は小学生が全盛期でしたね…。
    ショップバトルとかも、行こうとは思ったことはあるのですが現在の環境についていけるデッキが組めません。
    老人ホームで、やるとかかなぁ…。(笑)

  • @user-wn2lo4du7r
    @user-wn2lo4du7r 2 года назад +1

    逆に遊戯王からデュエマに入った人間でした。
    デュエマ辞めた理由はやっぱり周りでやってる人が少なくなってきたからですね。あと通ってたカードショップが閉店したのも。
    リクエストしたいのですが、イラコンなど一般公募から誕生したカードのまとめを見てみたいです。

  • @GONZO4159
    @GONZO4159 2 года назад +4

    遊戯王のルールが難解すぎて理解ができずに今でもクラシックデュエマをやってる🤣

  • @canwegoback7737
    @canwegoback7737 2 года назад +5

    対象の年齢層が低いからデザインが好きになれなくて引退したな〜

  • @あんどう-e8c
    @あんどう-e8c 2 года назад +4

    勝太世代は名前はダサいけどカッコいいクリーチャーばっかりだから全然よかった
    ジョー世代は名前も見た目もダサい奴ばっかなのに性能は化け物ばかりでホント嫌い
    てかドラゴン全滅させたのが本当に意☆味☆不☆明

  • @nora-no-neko
    @nora-no-neko 2 года назад +12

    名前がダサい&枠もダサくなったタイミングでやめたなー
    なんか完全に別のゲームになった気がしちゃってダメだった
    あと今の高コスト踏み倒し環境?革命チェンジとか侵略とかが苦手

    • @DQ1_Lv.25_OTTE
      @DQ1_Lv.25_OTTE 2 года назад +11

      それな
      母なる系やゲートが禁止なのに最新カードの理不尽なオーバースペックは許される謎
      名前とイラストがダサいやつ多いし仮にカッコ良くてもテキスト欄まではみ出しているから読み難いったらありゃしない
      やっぱり旧枠が一番分かり易く見て疲れない

    • @user-xv8nu4bh2i
      @user-xv8nu4bh2i 2 года назад +2

      3マナで大型踏み倒しはいかんでしょ

  • @user-ot5lw4ss1d
    @user-ot5lw4ss1d 2 года назад +2

    友達から恵んでもらったカードで作った初心者デッキでも中級者レベルなら結構な割合で勝てるのがデュエマの良いところだった。
    ポケモンとかデジモンカードだとパックを買ってもデッキに入れられない余りカードが多くてお金がかかる(ゼニガメのデッキにヒトカゲや他の種族のポケモンはなかなか入れられない)。
    遊戯王は詰みカードや強力カードが多くて初心者だとまず勝てない。ギャザはデッキ作るだけに万はかかる。

  • @user-vx4pq1fz2y
    @user-vx4pq1fz2y 7 месяцев назад

    遊戯王のシンクロ召喚は元々あった融合デッキのゾーンをそのまま利用してたからすんなり受け入れられたんだろうな。
    デュエマは全く新しいゾーンを作ったからなんか「今までのデュエマに異物が入って来た」感が強かった。

  • @nagirinn46589
    @nagirinn46589 Год назад

    勝舞が記憶喪失になって主人公交代して、超次元出てきて、カードの雰囲気変わったときに子供心ながらに
    「あぁもうオレたちのデュエマは終わったんだな」って思って遊戯王に行ったの覚えてる

  • @53ar93
    @53ar93 2 года назад +1

    ・幼稚園、保育園期:ルールとかよく知らんけどただだだカッコイイから遊戯王カード集める
    ・小学校期:デュエマ始めてハマる
    ・中学校期:デュエマ引退して遊戯王やる
    ・高校、専門、大学期:TCG自体やらなくなる
    ・大人(現在):youtuberの活躍や開封動画の影響、資金的にも余裕があるのでデュエマor遊戯王に復帰する

  • @kazarino
    @kazarino 2 года назад +5

    ジョーカーとか出始めたあたりでもうキツくなってマジでやらなくなった。メタルカオスとかバイラスゲイルとかあの辺のイラストと名前が好きだったよ…

  • @ぁぅー
    @ぁぅー 2 года назад +2

    超次元ばかり引退の原因に上がるがその前の神化編のゴッドや究極進化も原因だと思う。

  • @sou1689
    @sou1689 2 года назад +12

    遊戯王の方が複雑とはよく言うけれど
    裁定等を気にしなければならない環境で遊ぶならともかく
    友人同士の緩い環境ならマナ管理等があるデュエマより遊戯王の方が直感的にプレイできるので楽

    • @l___ightning
      @l___ightning 2 года назад +3

      逆に遊戯王は1ターン長くて特殊召喚後の制約とかめんどくさいからむしろデュエマの方が直感的にプレイ出来ると思う(YP並感)

  • @ititramen
    @ititramen 2 года назад +4

    カードのイラストの雰囲気とか新主人公に期待やな

  • @user-yc8xd3ux3e
    @user-yc8xd3ux3e 2 года назад +1

    引退とかではないんですが、一時期離れていてまた復帰しようと思ったときに
    カードを見たら一目でわかにくい仕様(イラストが枠外にはみ出てるタイプ)が多く
    イラストとかでっかくてカッコいいんですけど、とっつきにくいというか
    復帰した人には優しくないと思いました。

  • @叶夏-c4o
    @叶夏-c4o 2 года назад +6

    超次元出るまでは
    呪文:効果は強いけど、勝ち負けに直結するクリーチャーは残らない(出せる呪文もあるけど)
    効果クリーチャー:場に残るけど、呪文よりは効果がやや弱い
    のバランスがよかったのに、超次元呪文のせいで「呪文の効果が使えて、さらに強いクリーチャーが出る」ってなったから受け入れたくなかった

  • @ta9uv856
    @ta9uv856 2 года назад +1

    93年生まれなんだけど、低学年の時に遊戯王やってたけど、デュエマがアニメや漫画で推されまくってた4年生くらいから小学校卒業くらいまでデュエマやってたなぁ。んで中学生途中からひさしぶりに遊戯王やり始めた。

  • @tea_jasminum108
    @tea_jasminum108 2 года назад +2

    超次元でちょっと追い付けなくなって、その後公園でカード盗まれて引退したわ笑

  • @wxeu
    @wxeu 2 года назад +2

    覚醒編くらいが1番楽しかった
    路線変更始まってドン込むみたいなのが流行りだしてから、なんか違うなってなってフェードアウトしました

  • @user-il6qi6lx9i
    @user-il6qi6lx9i 2 года назад +2

    俺の場合、自然にやらなくなったから結果的に引退って感じかな

  • @user-kp4it4rp5p
    @user-kp4it4rp5p 2 года назад +4

    勝舞編から勝太編の時は、まだカードのイラスト自体はカッコよかったから、引退する人は周りには少なかったかな。全員「侵略」による急激なインフレで辞めていったけど。

  • @user-tk7cn3rd7f
    @user-tk7cn3rd7f 2 года назад +3

    コンボ速度に付いて行けず引退した私ですが、未だにデッキは残ってるので再開は可能である(๑•̀ㅂ•́)و✧
    ユニバースゲート決まると気持ち良かったです。ハイ

  • @user-wc5wd9zw1n
    @user-wc5wd9zw1n 2 года назад +4

    自分は、サイキックでやめて侵略で復帰したな。
    お小遣いもなくカード買えなかったのもあるけど。何よりサイキックの使い方がいまいち分からなかった。
    小学生の当時は理解できなかった。

  • @ユウラク
    @ユウラク 2 месяца назад

    インフレについていけませんでした。カードそのものの性能や封殺とかループとか…クラシックは応酬ができて面白いのでもう昔のデュエマしか遊べません…。

  • @user-iu6ir6px6i
    @user-iu6ir6px6i 2 года назад +1

    超次元が推される度に引退までは行かなくても休止する人← まぁ超次元が嫌いという訳ではなくタイミング的な問題なんですけどね…
    サイキックが出た頃は受験と重なって丸一年休止し、ドラグハートが出た頃は遊戯王との両立が厳しくなってそのまま辞めちゃったな
    でも今でも最新情報はチェックしたり、デュエプレやってたりとデュエマに対しての関心は未だにあります

  • @user-pw4vp1od7o
    @user-pw4vp1od7o 2 года назад

    自分はボルバルマスターズ全盛期でしたが、その時にはまだ友人のおかげで楽しめていましたが、登場したゴッドに当時太刀打ち出来ず引退しましたね···

  • @user-td7sx8sp5m
    @user-td7sx8sp5m 2 года назад +1

    自分も王来編中期に一度ポケカに逃げたんだけれども最近ポケカのデッキ費用が増してきてこれやるならデュエマでも変わらなくね?ってなって戻ってきたなぁ

  • @user-ve3vi7nh9r
    @user-ve3vi7nh9r 2 года назад +3

    ジョーカーズの見た目が受け入れられなかったのと、ミッツァイルマスターズ(GR環境)が嫌いすぎて手を引き始め、カツキングの値段が上がりまくってきた辺りで嫌気がさしてきてとうとう手を引いた

  • @user-qi8mx9nm1v
    @user-qi8mx9nm1v 2 года назад +4

    自分も当時超次元に抵抗あったけど(辞めてはいない)、単純に両面イラストっていうのにカッコよさを見出せなかったんだよな…

  • @user-ji6bd7mx9f
    @user-ji6bd7mx9f Год назад +1

    パチンコ 酒 野球 の方が10倍は楽しくなった俺はもうオッサンなんだろうなぁ…

  • @user-fo5fi9to5n
    @user-fo5fi9to5n 2 года назад +5

    サイキックで冷めてしまったタイプですが、極神編辺りからデッキが頻繁に売られるようになってきてその上せっかく価値のある人気カードが銀縁金縁、当時のスーパーレアと同じキラキラの仕様で量産されるのがすごく嫌でした。売上が大事っていうところがあるんでしょうけど🥲

  • @user-es7jf3fq5z
    @user-es7jf3fq5z 2 года назад +1

    プレイヤーは引退したけど、カードイラストが好きだからコレクターになりました。

  • @ラノベ解説専門チャンネル
    @ラノベ解説専門チャンネル 2 года назад +1

    圧倒的インフレについていけなくてやめそうになってきた

  • @古川綾-e9h
    @古川綾-e9h 2 года назад

    逆に超次元が復帰の切っ掛けになった。
    革命の時に、友人がクロニクルを始めとしたデッキを買い漁って自分も友人から構築済みデッキ借りて触る程度だったが、ある時友人の誘いで大会に出る事になって、友人からボルメテウス・リターンを借りて挑んだが、初戦が友人でデッキはヘルボ、こちらのデッキは最高レベルでガン回りしたにも関わらず超次元の含めた対応力の前に敗北。環境デッキと構築済みデッキの差に驚愕して、超次元対応な赤黒バイクを作る事を決意した。
    ちなみに新章入ってからの超次元や置物が無くとも強いというのは衝撃を受けた。

  • @user-rm1ip8ph3w
    @user-rm1ip8ph3w 2 года назад +5

    ジョーカーズ、初めはかなり拒絶していたけどアニメを見ていくうちにふざけた名前容姿なりの格好良さがある気がしてきたんですよね

  • @雪椿-v2x
    @雪椿-v2x 2 года назад

    友達が辞めても続けて楽しんでたけど超次元が出た時に辞めちゃった…。受け入れられないとかじゃなくて純粋に一から超次元カードを集めるほどの財力がなかったのよね😓

  • @user-gq1lz3ws4b
    @user-gq1lz3ws4b 2 года назад +1

    超次元で結構離れぎみになって主人公変更でやめてmtg触ってそのままずっと続けてますね...

  • @まじしあ
    @まじしあ 2 года назад

    池田さんも動画でしれっと言ってた「何を(子供向けだろうか)楽しむかというより、考えが大人であるかどうかよ」は確かだなと思った

    • @まじしあ
      @まじしあ 2 года назад

      あと、「みんな中学になるとねぇ、昔好きだった物を否定して大人になったぜ〜!!って背伸びしたくなる頃なんよw」はクスッてなったw

  • @けた-f4i
    @けた-f4i 2 года назад +1

    超次元出たくらいから旧カードだけで戦えなくなってきて、そこからは周りも初期カードだけの環境でたまにやってたなあ
    10年後デュエプレスタートさせてみたけど、10年のブランクがデカすぎて結局赤単速攻でゴリ押してるww

  • @どこにでも現れる恐怖のくま

    ドンドン系は最初だせぇ名前だな
    と思いながらもデッキに入れて
    すごーく活躍したな~

  • @go_hm5
    @go_hm5 2 года назад

    小学校の時、公園でスリーブつけてないデッキで友達とデュエマしたのは思い出やなぁ。今も砂や砂利でボロボロになったデッキ取ってるわ。マジで思い出。
    あの時の自分は輝いてたわ。

  • @ジャバハ君
    @ジャバハ君 2 года назад +1

    墓地退化が意味不明すぎてついていけなくなった

  • @ちも-i5k
    @ちも-i5k 2 года назад +2

    俺の小学校ではデュエマが流行りに流行ってた(学年の男子の7、8割はやってた)けど、気づいたら誰もやってなくて遊戯王とかスマブラとかヴァンガードとか散り散りになってたな。

  • @user-wg4to6zg6c
    @user-wg4to6zg6c 2 года назад

    今まさにデュエプレ方で本格的に超次元が勢いづいて来て引退しようか悩んでる……

  • @user-qu4en1nm6t
    @user-qu4en1nm6t 2 года назад +1

    中学と同時に皆辞めてったけど部活よりも断然デュエマやりたかったな。

  • @eimusyagia
    @eimusyagia 2 года назад +1

    遊戯王は1度やったが良くわからんしタイミング逃すともう発動しないなど複雑だから、デュエマは単純にマナ置いてコスト払って召喚して相手のシールド破壊してトドメと単純。まあ、デュエマもデュエマでループや裁定など色々あって複雑だけど。後は金銭面は分かる。とりあえず高い上に当初は安かったが急に高くなったりとインフレが激しい上にパック販売終わった途端高騰とか。再録しても変な方法で再録したりとかな。(メンデルスゾーンなど)
    イラストはジョーの最初辺りはダサいのが多かったが最近はかっこいいのや可愛いの増えたから良い。
    ちなみに自分は多色で引退した。当時子供の頃理解出来なくて止めたが大人になって何かデュエマやりたくなって今に至る。

  • @宗介ギリアム
    @宗介ギリアム 2 года назад

    最後にやってるのが自分一人だったな。
    しかも丁度その時が不死鳥編から神が出る間だったからなおさら感が有る

  • @フェイスマン-n3w
    @フェイスマン-n3w 2 года назад +3

    自分は遊戯王と並行してプレイしてて、終始何パック剥いでも自分だけSRが絶望的に当たらないことに嫌気刺して遊戯王に完全に浮気したのが主な理由だったかな
    引退したのはゴッドが出たあたり

  • @Raye-dmp
    @Raye-dmp 2 года назад

    超次元あたりで一度引退して、社会人になって金銭的余裕ができてから復帰した

  • @gtopoketorefumi2323
    @gtopoketorefumi2323 2 года назад +5

    個人的にはサムライナイトシノビくらいまでがデュエマって感じですね
    今のデュエマってデザインや名前が変というかちゃっちいというか…

  • @hujiwara025
    @hujiwara025 2 года назад

    逆に今旧枠コレクションで買ったりデッキ組んだりしてる
    対戦してくれる友達居なくて悲しい

  • @user-vg3ls6kc8m
    @user-vg3ls6kc8m 2 года назад +1

    マスターデュエルの登場でデュエルマスターズから移行した人多そう

  • @dice-k3635
    @dice-k3635 2 года назад

    小6の時に店舗大会でガチ勢にボッコボコにされて小学生のお小遣いじゃこいつらに勝てないなって思ったのが一度やめた理由

  • @rachelalexandra8069
    @rachelalexandra8069 2 года назад +2

    弟がパック万引してしょっぴかれたので連座で引退させられた

  • @ychagama.
    @ychagama. 2 года назад +2

    周りの友達がダーツデリートやヘブフォドラグナーしか使ってないから流石に止めようと思った時期あったわ…(;¬_¬)

  • @stm8769
    @stm8769 2 года назад +2

    超次元ゾーンは遊戯王よりもMTGにおけるトークンをわかりやすくしたものという見解があった気がする。だからまあパクリではない。

    • @user-vx4pq1fz2y
      @user-vx4pq1fz2y 8 месяцев назад

      すっごい今更だけどそれGRゾーンのことじゃない?

  • @末永祐弥
    @末永祐弥 2 года назад +2

    遊戯王→ガッシュ→デュエマ→ヴァンガード→デュエマ
    最終的戻るのはデュエマ復帰きっかけは500円デッキ初めて500円デッキ見た時めちゃくちゃ衝撃受けた
    ガチ環境に触れたのは赤黒バイクがきっかけだったそこから速攻一筋になった今でも速攻大好きです

  • @7月77日
    @7月77日 2 года назад +1

    5D's放送時にデュエマを続けてる子はクラスに1人いるかいないか程度やった、みんな5D'sと再放送してたGXみてデュエマやめてたよ

  • @hide_gameCH
    @hide_gameCH 2 года назад +1

    勝太から入ったワイは影響が少ない

  • @阿選-z5d
    @阿選-z5d 2 года назад +1

    普通にカードゲームとしては遊戯王より面白いけど、やっぱり値段が高すぎるかなぁ。

  • @ただの暇人-h4q
    @ただの暇人-h4q 2 года назад

    小学生時代。周りに合わせてデュエマやって。皆辞めたから俺も辞めて。
    中学生時代。周りに合わせてバトスピやって。皆辞めたから俺も辞めて。
    高校生時代。周りに合わせて遊戯王やって。皆辞めたから俺も辞めて。
    俺の人生一体何だったんだろうな(デュエマが一番好きでした)

  • @mastar5574
    @mastar5574 2 года назад

    私愛用のボルコンがパーフェクトギャラクシーに完封されたのがトラウマになり一時期辞めていました、ニコルボーラスを使いたい欲で再開した感じです。今は蒼炎でパーフェクトギャラクシーも突破出来るし

  • @サイバーダークマッシュ
    @サイバーダークマッシュ 2 года назад

    自分は「レアカードの封入率の悪さ」でした。
    誕生日やクリスマスに箱買いして、まともに当たらなかったことも多かったです。
    遊戯王は結構レアカード当たった気がします。
    たまたまですかね?色々運が悪かっただけなのかも

  • @AM2_43_32
    @AM2_43_32 2 года назад +1

    シンプルにコロコロからジャンプに移ったからよな

  • @uenozoo123
    @uenozoo123 2 года назад +1

    ジョーカーズになってからイラストと名前が好みじゃなかったからやめちったなぁ

  • @シャケザエモン
    @シャケザエモン 2 года назад

    自分はE3でリタイアしましたね。今までのサイキックやゼニス、鬼丸みたいな出せばそのままゲームエンドに持っていけるわかりやすい強さのカードが減って子供ながらにつまらなくなったと感じたのを覚えています

  • @mr.bagmob8681
    @mr.bagmob8681 2 года назад +1

    引退期間が1ヶ月で終わったことあるw

  • @deadpool6041
    @deadpool6041 2 года назад +2

    中学生になってフェードアウトした勢だけど、最近のカード名はマジでダサい。
    なんやモモキングってww

  • @DQ1_Lv.25_OTTE
    @DQ1_Lv.25_OTTE 2 года назад +5

    デュエマは一応再開したけど確かに超次元は意味が分からないし勝太編以降ふざけたイラストやカード名も多くて嫌だった
    あと無駄にオーバースペックが過ぎて昔のカードが殆ど活躍出来ないのが不満
    懐古と言われようがやっぱりギャザリングっぽいテイストだった勝舞編が一番好き

  • @user-gs6rn3bk5c
    @user-gs6rn3bk5c 2 года назад +4

    社会人になって数ヶ月はやっていけてたけどジョーカーズらへんから一気に面白くなくなって辞めちゃったわ
    龍解とか侵略らへんがおもろかったなぁ

  • @スノー-r4w
    @スノー-r4w 2 года назад

    ジャオウガぐらいでデュエルリンクスに浮気しましたね 今は、モルネクを思い出してモルネクデッキを作りながらリンクスしてます。

  • @サン-w3g
    @サン-w3g 2 года назад +1

    選択肢にはなかったけどドラゴンいなくなった時に止めた

  • @天兎チャンネル-v6u
    @天兎チャンネル-v6u 2 года назад

    中学に上がってからやるん人がいなくなったからカドショに対戦相手を探しに行った自称猛者です

  • @user-kn5ny8un4o
    @user-kn5ny8un4o 2 года назад

    デュエマを始め、遊戯王、mtg、wixossをやってる自分は勝ち組(常時金欠)。
    …あれ、mtgはデュエマの兄貴分だし、wixossは妹分だし、実質デュエマでは…?

  • @nosutarug
    @nosutarug 2 года назад

    ジョー編でも凶鬼シリーズは本当に好きだったわ

  • @楓さん推し
    @楓さん推し 2 года назад

    4000円くらいのカードならまだギリ買えるかなーって続けてたけどニコルボーラスの8000円とかになると流石にやる気なくなってそのまま全部売ったなー

  • @user-qz9pn6lk6m
    @user-qz9pn6lk6m 2 года назад

    自分は始めたときのが覚醒編とかE1だったから超次元とか龍解にはそこまで違和感なかったけど、GRは受け入れられなかったなぁ(´・ω・`)
    カード名に関してもジョーカーズはアレ?と思ったし。それでもまだ辞められんのは思い出補正なんですかね?

  • @ナット-r5z
    @ナット-r5z 2 года назад

    エピソード3になるくらいに大学で友達が変わったからその時抜けたけど、その友達もやってたからドラゴンサーガくらいで復帰したなぁ
    侵略と革命チェンジが強すぎて初見じゃ能力訳わからんかったし、なにより
    ドラグハートの勉強大変だった……w
    何から出すのか、そもそもどれの裏がどのクリーチャーなのか分かりにくいw

  • @user-rz4qp7bv5k
    @user-rz4qp7bv5k 2 года назад

    進学を気にやめたのと不死鳥編が始まるころの漫画に昔ほどの魅力を感じなくなって引退したなぁ。進学先では遊戯王やってたけど。

  • @user-ot5lw4ss1d
    @user-ot5lw4ss1d 2 года назад

    クロスギア以降ぐらいから今までの種族が一気に変わって、好きだった世界観が狂って、やめちゃったってのは私だけかな?
    初期のかっこいいクリーチャーや名前(月光の守護者ディア・ノークとかボルメテウス・ホワイト・ドラゴンとかクリスタル・ランサーとかかっこいいじゃん!)から、「〇〇・武者・ドラゴン」とか「〇〇Z」とか「〇〇NEX」とか妙にダサいのになって嫌だった。
    あと、弱いクリーチャーでも勝てるっての面白かったけど、アルファディオスとかドルバロムとか完全封殺カードが出てきたのもお金のない自分にとってはやめるきっかけだった。

  • @まじしあ
    @まじしあ 2 года назад

    けどデュエマもそう、子供の頃から好きだったものは今も好きで手元にはもう無いけど無性にやりたい。ってかる私は大人になれてないなと動画見てて痛感?した

  • @RK-jj6gb
    @RK-jj6gb 2 года назад

    私はE3から始めた身なのでアウトレイジが人気なかったなんて考えてなかったな。たしかに私もまわりも主にドラゴンやゼニス使ってたけど…