Yeah! Sa Su Ga 😁pro! U mai!.. O O wa rai.😂 & Good story de su 😊 Ke do.. Zuuto.. "Coboushi no kachi da "da to.. Om. ote ma shi ta. 😀go zo n Ji de su? Ta bu n.. O naji yo u na.. hanashi.. Da.. ata.. Yo u na 😅 Any way! To te mo.. Om o shi ro Ca ta de su!
コロナ禍以来、持病を抱え、遠方に住む卒寿の母の介護に1ヶ月ごとに通うなか
ヨウさんの朗読に癒しと元気、明日を待つ楽しむ心を頂きました。
薫風が吹き抜ける様な心地よい感覚。来年もワクワクして待ってますね。
ひとつ『しゃばけ』聴きたいです。
七色の声が躍動するヨウさん、楽しみです😊
ご視聴ありがとうございます。
大変な日々の中、一服の清涼剤となれたなら嬉しいです。
「しゃばけ」は畠中恵さんの作品でしょうか。
だとするとまだ著作権が存続しており、こちらでは著作権の切れたもののみを取り扱っているため残念ながらご期待に応えられないです。
申し訳ないです。
朗読は、ダブっていても、みなそれぞれに個性なので同じ山周作品でも、読み手聴きてによって違うので、良いとおもいます。
ありがとうございます♪
ご視聴ありがとうございます。
色々な方の味を楽しめるのも、You Tubeの朗読の楽しみの一つですね。
クスクスの後に清々しい笑い…爽やかないい時間を頂きました。
いつもながら村上さんの巧みで 尚かつ温かな語りに脱帽です。ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます。
この話はほんとにドタバタで楽しいですよね。
ハッピーエンドで良かったです。
ぁあ#@@YO_MURAKAMI
物騒な題名だなぁと思って聴き始めましたが、終始クスクスと笑って聴けました。
ラストはハラハラしましたが良かった。
のほほんと人を恨むこともなく、腐らずに居る姿におようさんも惚れたんですね。良いお話しでした。
ご視聴ありがとうございます。
人の良さが幸せをもたらす、本当にホッとできるお話でしたね。
こうけんが死なずに済んで本当に良かった。
最後の最後まで、こうけんがどうなるのかが最大の関心事でした。
ご視聴ありがとうございます。
そうですね、乱暴な悪役のはずですが見守りたくなる魅力がありましたね。
ボクもホッとしました。
山本先生の独特のユーモアのある文章を、見事に視聴者を笑いに壺に誘う、朗読、名人芸。
ご視聴ありがとうございます。
名人芸なんて、まだまだですがとても嬉しいお言葉です。
これからも精進してまいります!
申し訳ない事ながら睡眠薬代わりに視聴 好きな作品を好きな朗読者で愉しみながら寝入る贅沢 出来るならこのままお迎えが来れば有難い
ご視聴ありがとうございます。
寝付きが良くなると評判の朗読でございます笑
これからも就寝のお供にお役立てください笑
アー面白かった。弱虫の知恵を絞って作戦を考え出す噺はまるで昔観たチャップリン映画みたいだった。秀逸なり周五郎&ヨウさん。
ご視聴ありがとうございます。
臆病だからこそ考えついた、上手い作戦でしたね。
捧腹絶倒の時代劇ドラマ!
大笑いしました!
しかも最後は心があったかくなりました(^^)
作品選びもいつも素晴らしいですね。
また楽しみにしています!
いつもご視聴ありがとうございます。
楽しんでいただけて何よりです。
いやぁ、ここまで、山本周五郎の話を聞いてきましたが、今回の、ひとごろし、は、笑いばかりでした😆
曲も、楽しい曲だったので、余計に笑いを誘いました😂
最後、首を切らずに、髪の毛を持って帰ることを決めたの、良い考えでしたね☺️
村上ヨウさんは、この話は、どうでしたか?😏
いつもご視聴ありがとうございます。
山本周五郎はこうした滑稽ものも得意だったそうで。
本当に多彩ですね。
ボクはこういうコメディが好きなので、とても楽しんで読むことができました。
ルナさんも楽しんでいただけたら嬉しいです。
こんにちは。
この小説に出て来る、にとうこうけん、さんは日立の出ですね。
松林蝙也さんも日立の出ですね。
山本周五郎さんの小説には、何かしらの繋がりがありますね。
ご視聴ありがとうございます。
山本周五郎は日本各地を舞台に様々な作品を書いていますね。
山梨県の出身ということで山梨あたりの作品も多いですが、ひたちの国も何か思い入れがあるのかもしれませんね。
あっぱれ🎉
楽しいお話でしたね!
素晴らしい朗読有り難うございます。山本作品大好きですが、出来れば他の方とだぶらない作品をお願い致します。
ご視聴ありがとうございます。
青空文庫に載っているものを選ぶとどうしてもかぶりやすくなってしまいますね。
そんな作品もまた機会があれば読んでみますね。
今日は工房で皆が和紙を漉きながら聞きました😊
最近の当工房のBGMはもっぱら村上様の朗読です😌
私の郷は福井県鯖江市であの平成の大合併で武生と言う市が無くなる前鯖江市と武生市の丁度交わる山里に越前和紙というものがありそちらで修行をした自分です。
亡き母がよく「うちは越前家のお筆書きをしていたのですから」 と本当かどうなのか怪しい話のもと
「いや書道をするように」とか「伝統工芸をするように」と口煩く言われたものです。
そんな地元の話で少し肩をすくめて笑いながらお弟子さんに「師匠の郷ですね」と言われながらこの長編の村上様の朗読を嬉しく拝聴しました。
なんと言いますか…福井県の少し苦手だった(郷でで叱られるかもですが)人間性も端々に出ていると少し苦笑いをしながら拝聴しました😊
「私ね、この村上様の“ではまた“が好きなのよ」と言うと皆も口を揃えて「分かる、分かるわ〜」と。
本当にありがとうございます❤
ご視聴ありがとうございます。
郷里のお話でしたか。
楽しんでいただけて何よりです!
今ちょっと忙しい日々が続きなかなか新作が読めていませんが、また魅力的な作品をお届けできるよう時間を作っていきますのでどうぞお待ち下さい。
ではまた!笑
妹カネも面白いがおヨウもおませで色っぽい、ヨウさんの朗読も2度3度と聴くとその都度面白さ発見。気分によって選べるようになってきた。芥川のカチカチ山も好きだがひとごろしも好きだ。ヨウさん 又ね。
いつもご視聴ありがとうございます。
笑いのスタイルは時代ごとに変わったりしますが、変わらない根底の部分もあるんですね。
昔の作品でもボクも大笑いしていました。
これ、バカボンみたいでおもしれえ。🤭
ご視聴ありがとうございます。
バカボン!なるほど!
確かにドタバタ感のあるコメディですね。
人殺しではなく、ひとごろし。。。
そうだなぁと思いました。
臆病者でも、なんだか大きな人ですね。奥様になられた方も妹さんも、きっと幸せであると思いました。
ご視聴ありがとうございます。
大きな人、たしかに。
全てを丸く収めることができましたね。
❤
ご視聴ありがとうございます!
映画だと主人公を演じたのが松田優作さんで、弱そうに見えなかったのを思い出しました
ご視聴ありがとうございます。
確かに、松田優作さんは強そうかもしれませんね笑
(自分用のメモにつきヨウさん返信無用デス)途中からコウケンの声が松健サンバを歌う人に似てきて顔まで目に浮かんで消えなくなった
笑
このコメントを読んで、声を出して笑いました!
書き方が バツグンです!
題名を裏切る誰も命を落とさないほのぼのとしたお話しですね😊😁👍❗
ご視聴ありがとうございます。
そうですね、それがボクもよかったです。
妹のカネが面白い「一度として縁談がないのはみんなお兄様の為です」 なんか分らんけど自分が女兄弟に責められてるみたいで・・
ご視聴ありがとうございます。
かねは楽しんでやりました笑
朗読としてはちょっとやりすぎかなとも思いましたが、今聞くとまあいいんじゃないか、と笑
久しぶりに「ひとごろし」視聴 今回は何だかこうけんが可哀そうになってきた 視聴を重ねると感じ方が変わる ヨウさんサンキュー
ご視聴ありがとうございます。
そうですね、改めて聞いてみると高軒の疲弊っぷりが哀れに感じてきますね。
聞いたときによって作品の魅力が変わってくる、何度も味わえる作品ですね。
Yeah! Sa Su Ga 😁pro!
U mai!.. O O wa rai.😂 &
Good story de su 😊
Ke do.. Zuuto.. "Coboushi no kachi da "da to.. Om. ote ma shi ta. 😀go zo n Ji de su?
Ta bu n.. O naji yo u na.. hanashi.. Da.. ata.. Yo u na 😅
Any way! To te mo.. Om o shi ro
Ca ta de su!
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
小法師の勝ちだ、は知らなかったですね。
山本周五郎は以前書いたものをベースに、新たに書き直したりするのですごく似た話もありますね。
またそちらも見てみますね。