北海道車中泊7200Kmの旅.2010

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 九州から休日特割高速料金を使って北海道車中泊7200Kmの旅を行った。

Комментарии • 60

  • @sumioaoki2653
    @sumioaoki2653 10 лет назад +4

    素晴らしい動画に心がいやされました。バックグランドミュージックと字幕が良かったです。

    • @Fryman131
      @Fryman131  10 лет назад

      sumio aokiさんはじめまして、
      遊びに来ていただきありがとうございます。
      とてもうれしいコメントありがとうございます、北海道の大自然を忘れられずに3度目を計画しております。
      少し長いですが時間があれば「北海道 車中泊の旅.2013」(52分)も覗いて見てください、
      ありがとうございました。

  • @MrNowonline
    @MrNowonline 12 лет назад

    thanks I enjoy the travel digitally!

  • @deinoie0910
    @deinoie0910 12 лет назад

    大変楽しく拝見させていただきました~♪
    車中泊の旅、憧れます。

  • @コメント投稿-i2u
    @コメント投稿-i2u 8 лет назад +1

    動画を観ながらバックミュージック聞いてると胸が熱くなってきました・・・・

    • @Fryman131
      @Fryman131  8 лет назад

      ご覧いただきありがとうございますそう言っていただくととてもうれしいですねっ。

  • @eruder52
    @eruder52 12 лет назад

    いつ見てもGOOD!編集も楽しくて定年後の夢ですね。

  • @stsagi0705
    @stsagi0705 12 лет назад

    自分も時々車中泊でぷらりと出掛けますが、ご夫婦で遠くまで時間をかけて・・・ちょっと比べ物になりませんね。素敵でした。

  • @smugle1274
    @smugle1274 11 лет назад

    very nice thank you! cant wait to explorer japan!

    • @Fryman131
      @Fryman131  11 лет назад

      Mr. Smugle JJ
      Thank you for seeing from the far-off land.

  • @木川正-k9x
    @木川正-k9x 9 лет назад

    とっても素敵だわ。
    自分はフェリーで晴海埠頭から苫小牧に渡り、10泊で行ったことがあります。
    また行きたくなりました。
    旅の動画楽しかったです。

    • @Fryman131
      @Fryman131  9 лет назад

      +木川正 さん、遊びに来ていただきありがとうございます北海道何度行ってもいい所ですね、何故かしら心引かれます、3度目を計画しております。道中お会い出来るかもしれませんね・・・・。

  • @Fryman131
    @Fryman131  12 лет назад

    o157ify さん、
    コメントありがとうございます。
    同じ時代を走ってこられた方と推察します・・・
    ご参考に少しだけ・・・
    今やパソコンの時代、調べたいこともほとんどが分かるようになり­、旅行もWeb上で出来るようになりました。
    計画に際し旅のしおりを、詳細に作っていくわけですが、駐車泊場­所とトイレと風呂は三点セット、コインランドリー、食事、観光、­そして予算・・。
    旅に出る時はそれを確かめに行くようなもので、二度楽しめました­ね。
    o157ify さん旅行から帰宅の際にはぜひ動画見せてください、楽しみにして­います。ありがとうございました。

  • @Fryman131
    @Fryman131  12 лет назад

    Daitori7867さん
    ご覧いただきありがとうございます。
    せっかくの九州からの旅で、もっとたくさんの写真を撮っておけば良かったと思っております。
    Daitori7867さんも旅好きの方と推察いたします、いつか何処かでお会いできるかもしれませんね・・・。
    ありがとうございました。

  • @SAAR10190623
    @SAAR10190623 10 лет назад

    車のナンバーが佐賀なので佐賀の方なんですか?!北海道まで・・すごい~!!!うちも佐賀在住ですが、北海道までは遥か彼方すぎて~~。でも憧れます~~!!アクティブなアップ主様素敵です~!!

    • @Fryman131
      @Fryman131  10 лет назад +1

      SAAR10190623さん同じ佐賀の方にご覧いただきありがとうございます。車好きの私にとって会社卒業後の北海道車中泊の旅が夢でした、色々と準備は大変でしたが準備も旅の内2010年・2013年と二度ほど行って来ましてが圧巻の大自然に魅了されました。再度のチャレンジで計画をしておりますが・・・。SAAR10190623さんも是非是非出かけて見てください、九州から車旅の方もかなり多いです、旅先で会えるといいですね。

  • @YOUSUKEAKIKO
    @YOUSUKEAKIKO 12 лет назад

    デリカで旅、車中泊とか憧れます。僕もようやく車を買える歳と年収になったのでデリカを考えています♪

  • @Fryman131
    @Fryman131  12 лет назад

    pqrs1234567さん
    コメントありがとうございます。
    九州に無い自然がたくさん見れてとても楽しかったす、季節を変えて再度チャレンジしようと思ってます、ありがとうございました。

  • @Fryman131
    @Fryman131  12 лет назад

    kkklkttttさん
    ご覧いただきありがとうございます。
    北海道の旅、色々な方が色々な形で旅を楽しまれてるみたいで、バイク・自転車・車もさまざま。画像には写ってはいませんでしたが、熊以外の鳥・動物達にも身近に出会えました。
    摩周湖の道の駅で一泊した翌朝、車のガラスをノックする音で目が覚めましたが、ドアを開けるといきなり両手にコーヒーカップを持った方が
    九州の方ですね!、私大分です!(一人旅)暖かいの入れましたから飲みませんか、との差し入れでした。あまりに突然の事で面食らってしまいましたが
    その方、隣に車泊された熊本の方(ワンちゃん同伴の一人旅)と毎年北海道の旅をを楽しんでいるらしく、それはそれは楽しい話でした。
    同じ目的を持ってる方とはすぐに友達になれます、kkklkttttさんともお会い出来たらいいですね・・・。   ありがとうございました。

  • @今野弘志-x4v
    @今野弘志-x4v 12 лет назад

    大した情報でもなくご丁寧にありがとうございます。
    北海道に生まれ育っても
    毎年真冬の厳しさは本当にキツイです。
    今回のようなことは滅多にはないですが
    自然の厳しさをまざまざと見せつけられた
    と同時に9人もの犠牲者がでてしまい心が痛いです。
    あの時札幌もオホーツク地方ほど酷くないにせよ
    経験したことがない猛吹雪でした。それで
    家内から帰らないほうが無難と忠告があり
    仕事場に泊まったしだいです。能天気に酒なんか
    飲んでたことに反省しきりです。
    日本は地震や台風などの災害と向き合って
    生きなければならないのだと改めて実感しました。
    では

  • @Fryman131
    @Fryman131  12 лет назад

    MrNowOnline
    Thank you for seeing from a distant country.

  • @Fryman131
    @Fryman131  12 лет назад

    YOUSUKEAKIKOさん
    遊びに来ていただきありがとうございます。私もずっと思い続けてきた事が会社を卒業して実現する事が出来ました。YOUSUKEAKIKOさんも思いを温めていてください、そのころにはきっと素晴らしい車が登場してるかもしれませんね、応援しています・・・ありがとうございました。

  • @Fryman131
    @Fryman131  12 лет назад

    komazxc3567さん
    遊びに来ていただきありがとうございます
    そうですね、何故か魅了されてしまう、吸い込まれてしまう、気持ちも豊かになる・・・、おっしゃる通りですね
    きっとロマンチックな所だからじゃないですかねっ・・・・・・・。
    ありがとうございました。

  • @今野弘志-x4v
    @今野弘志-x4v 12 лет назад

    道民ですが
    摩周湖の裏摩周に行ってみてください
    天気に恵まれたらため息が出るくらい
    美しいです。
    何度か行きましたが
    「ああ、ここに住みたい!!」と本気で思いました(笑)

  • @河野修二-c9u
    @河野修二-c9u 10 лет назад +1

    撮影がすごくいいですね。 プロ並み。 

    • @Fryman131
      @Fryman131  10 лет назад

      河野修二さん、ご覧いただきありがとうございます。
      元気の出るコメントありがとうございます (てれてれ) ・・・。

  • @ストラテジ-125
    @ストラテジ-125 10 лет назад

    敏速なご回答ありがとうございます!早速曲調べてみます!そうですね当時は仕事関連の滞在で日々多忙でした今考えると逆に贅沢三昧な生活だなと自負してます。気まぐれに支笏湖へ行ってましたよ。その近くにある緑の苔の洞窟の様な所も見応えありますよ。 愛車のデリカどうぞ末永くお乗りください。

  • @Fryman131
    @Fryman131  12 лет назад

    deinoie0910さん ご覧いただきありがとうございます。
    北海道はとても素晴らしい所です、時間があれば是非是非チャレンジしてみて下さい、応援してます・・・・・。

  • @shunryomaeda2923
    @shunryomaeda2923 10 лет назад

    くるま旅 楽しそうですね。来年3月仕事が終わります。1年前にキャブコンを買いただいま
      九州を練習中、目指すは北の街、北海道です。生まれは奄美大島、南から北へ・・・
        コメントを参考に北海道を夢見ています。いろいろよろしくです!

    • @Fryman131
      @Fryman131  10 лет назад

      shunryo maedaさん
      はじめまして、九州の方ですか、ご覧いただきありがとうございます。
      来年卒業式を迎えられるとの事で、卒業後の事を色々と思いめぐらしておられる事でしょう。
      北海道の車中泊の旅、九州の方は特に思いが強い様に思います。
      素晴らしい所です、是非是非実現させて下さい。
      私も来年3度目の計画をしております、旅先の何処かで会えるかもしれませんねっ・・・
      ありがとうございました。

  • @OsamuTanaka
    @OsamuTanaka 6 лет назад

    私も夫婦で北海道へ行くのが目標ですがなかなか行けません。羨ましい限りです。

    • @Fryman131
      @Fryman131  6 лет назад

      Osamu Tanakaさん初めまして、遊びに来ていただきありがとうございます。Tanakaさんの車中泊up見せていただきましたよ、結構あちこちにでかけられてますねっ、楽しさが伝わって来ます。九州の方と推察致しますが、是非是非チャレンジしてみて下さい、病み付きになりますよ。近場の何処かでお会いするかも知れませんね・・・、ありがとうございました。

  • @mecky1126
    @mecky1126 12 лет назад

    拝見して僕も行きたい気持ちになりました、ありがとうございます

  • @今野弘志-x4v
    @今野弘志-x4v 12 лет назад

    道民ですが
    冬に来るのはなるべく避けてください(笑)
    昨日猛吹雪で家に帰れず
    仕事場に泊まるはめになりました
    幸運にもすぐ隣にコンビニがあるので
    酒と食料は確保しました
    飲みすぎて少し酒が残ってます
    ベッドとかないので床に寝たので
    体が痛いです    では

  • @MrTedwatanabe
    @MrTedwatanabe 7 лет назад

    プライド、いい曲です!  奥様、姿勢がきりっとして綺麗な方ですね、旦那さん運動して体力つけないとね。

    • @Fryman131
      @Fryman131  7 лет назад

      rum tantanさんはじめまして、ご覧いただきありがとうございます旦那さん(私)、そんなに不健康そうな写真写りでしたか?・・・。体力付けて3度目のチャレンジ計画しています、アップの際は又遊びに来てくださいね。ありがとうございました

  • @htakemoto6301
    @htakemoto6301 8 лет назад +1

    車中泊で7200キロとはすごいですね。そこまでアクティブになれる姿勢を見習いたい。

    • @Fryman131
      @Fryman131  8 лет назад

      H takemotoさん、遊びに来ていただきありがとうございますただ車好きと広大な自然の北海道に魅せられての事でした・・・。車中泊の旅はヤドカリみたいに寝床をしょって旅してる様なもので時間と場所を気にせずに気楽でいいですね、道中の旅仲間との触れ合いも楽しいものです。是非いかがですか?・・・。ありがとうございました。

  • @yossie3434
    @yossie3434 8 лет назад +2

    車中泊いいですね。これが定年後にやりたかったことです。いいものを見させて頂きました。

    • @Fryman131
      @Fryman131  8 лет назад +1

      son sam さんご覧いただきありがとうございます。そうですね、長旅と言う事になりますと、仕事現役中には時間が取れなくて・・・・。是非実行してください、北海道!いいところです、応援してます・・・ありがとうございました。

  • @Fryman131
    @Fryman131  12 лет назад

    stsagi0705さん
    ご覧いただきありがとうございます。
    車好きであちらこちらに出かけてますが、最後は USAルート66(4000㌔)を車で旅することを夢見ています。
    ありがとうございました。

  • @toutan15
    @toutan15 10 лет назад +1

    北海道は広いからまわるだけでも大変そうですね。
    7200kmはすごいなぁ。
    車中泊できる車と暇とお金があったらぜひ行きたい

    • @Fryman131
      @Fryman131  10 лет назад

      toutan15さん星の数ほどあるサイトの中からご覧いただき有難うございます。この年は何処までも1000円特割が無くなる最後のチャンスという事で、それじゃ北海道までと言う単純な発想でした、無理して出かけて良かったです。すっかり虜になって3度目のチャレンジ計画中です・・・。 所でtoutan15さんの動画アップ拝見しました、素晴らしいですね。真空管時代ですが電気をかじっておりましてすごく興味があります・・・。                                   ありがとうございました。

    • @toutan15
      @toutan15 10 лет назад

      Fryman131 私の方の動画拝聴ありがとうございます。

  • @Fryman131
    @Fryman131  12 лет назад

    今野さん、ご覧にいただきありがとうございます。今夏再度チャレンジしようと計画しております。憧れの摩周湖、前回は霧の為全く見れませんでした。今回は天気情報と相談しながら目的を達成したいと思っています。裏摩周ですね、貴重な情報ありがとうございました。

  • @Fryman131
    @Fryman131  12 лет назад

    asakuraさん、遊びに来ていただきありがとうございます。
    時間が出来たらチャレンジできるといいですね、応援しています。
    ありがとうございました。

  • @Fryman131
    @Fryman131  12 лет назад

    何処かで お会い出来るかもしれませんねっ 応援しています。

  • @Fryman131
    @Fryman131  11 лет назад

    mavvcploki8さん、コメントいただきありがとうございます。
    計画は6月末~7月初めを考えておりますが、何せ、北海道は広すぎて旅のしおりをどうまとめるか思案しております。
    mavvcploki8さんともどこかでお会いできるといいですねっ・・・。
    遊びに来ていただきありがとうございました。

  • @Fryman131
    @Fryman131  12 лет назад

    豪雪お見舞い申し上げます 前回の訪道で 道路沿いになんと中途半端なフェンスが出来てるんだろうと不思議に思ってましたが 風雪防護壁だったんですね また一つ勉強になりました ありがとうございました。

  • @jr1ega
    @jr1ega 9 лет назад

    愛車デリカd5で私も行きたい、シャモニーですがまだ380kmしか走ってない、今年の目標は富士総合火力演習だね男だけで。家族では伊豆のサンハトヤです、予約済V。千葉県在住です、、しかもこのCD持ってますよ、トリップAは記念ですね。

    • @Fryman131
      @Fryman131  9 лет назад

      jr1egaさん初めまして、遊びに来ていただきありがとうございます。D5シャモニーいい車です心地いい新車の臭いのする、ぴかぴかの380㎞ですね。きっと家族思いの方と推察いたします、5月の大型連休ももうすぐ!大いに楽しんでください。

  • @MatsuMatChannel
    @MatsuMatChannel 8 лет назад +1

    なかなか素敵な旅ですね^^

    • @Fryman131
      @Fryman131  8 лет назад

      遊びに来ていただきありがとうございますマツまつチャンネル拝見しましたよ・・・素晴らしい動画ですね、更新を楽しみにしております。ありがとうございました。

  • @ストラテジ-125
    @ストラテジ-125 10 лет назад +2

    以前北海道千歳に4年間滞在してました。支笏湖近郊でしたのでドライブと夏は最高でした!☆ ところで動画の最初に流れる2:27
     秒からの今井美紀さんの曲名を教えてください。ドライブに合いますね。

    • @Fryman131
      @Fryman131  10 лет назад

      米田さん、初めまして。北海道支笏湖近郊での在住だったとの事で・・・何度でも行きたくなるいい所ですね。さてお問い合わせの件、LAST JUNCTION、テンポのいい曲で心が弾みますよね・・・。数多くあるサイトの中からご覧いただきありがとうございました。

  • @OopsJapan19
    @OopsJapan19 8 лет назад

    楽しそう。。。!

  • @stsagi0705
    @stsagi0705 12 лет назад

    ルート66と言えば「Easy Rider」のルートですね。
    そちらの動画も心待ちにしたいと思います。
    返信頂きありがとうございました。

  • @キモティカセブン顔面
    @キモティカセブン顔面 7 лет назад

    夫婦円満やなぁ〜!と、思ったけどお友達だったんか〜いっww俺も結婚したらこういう旅してみたいなぁ^_^誰か俺と結婚してくださいっ!ww

  • @shimashimajg8rac
    @shimashimajg8rac 8 лет назад

    開基100年記念塔と有るが 寒流水族館では?

    • @Fryman131
      @Fryman131  8 лет назад

      shima shimaさん、初めまして、ご覧いただきありがとうございます。そうですね、ご指摘の通り写真の記録見てみたら寒流水族館でした。自分の動画はあまり見る事はありませんが振り返って見てみたらすごく懐かしく感じます。北海道の見所ございましたら教えてください・・・ありがとうございました。