【Vlog#68】多肉植物のためのリメイク鉢作り★誰でも出来る!作業工程徹底解説【リメ鉢】【リメ缶】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #多肉植物 #succulent #リメ鉢
*アメブロガーデニング公式トップブロガー*
“OliveGardening with Succulent” ガーデンコーディネーター&ブロガーはなです。
オリーブと多肉植物沼に思いっきりダイビングして
お庭を全力で楽しむ日々の日記。
毎日更新しているブログに加えて、
動画でもお庭の様子をご紹介していけるように頑張ります!
質問や、リクエストもお待ちしています。
ぜひぜひRUclipsとブログと合わせて楽しんでもらえたら嬉しいです。
Blog ⇒ ameblo.jp/oliv...
instagram ⇒ / olivegardening87
チャンネル登録お願いします❤
とても素敵なリメ鉢作り有難うございます
こちらこそいつも見てくださってありがとうございます💖
丁寧にありがとうございます、楽しみなから、色合わせや、
模様🪴考えるのも良いですね、
どんどん広がる多肉との付き合い😍👍💕🌵🌵🌵🌵🌵です
やってみます👍❤️❤️❤️
多肉との楽しみ方はほんとアイデア次第で無限にありますよね🥰
リメ鉢作り、詳しく教えていただきありがとうございます💓
試行錯誤しながらたどり着いた完成形!素敵です😆
私もこんなステキな鉢に多肉を植え、多肉棚に飾りたいです🌟
次回の動画も楽しみに待ってます🎶
多肉植物って育てるだけじゃなくて、飾る要素ももちろん楽しいんですよね💚
なので、私のリメ鉢作りは見て楽しめるためにあります😊
もしかしたらプラ鉢のほうがうまく育ったとしても・・・(笑)
えええーーー!40代の声と手じゃなーーーーい!
わたしも40代ですが全然ちがいます!てっきり20代かと思ってました!その声は反則です😳明日からのど飴舐めまくります😤
@@02te-garden あははははは🤣すみません、私親子でアニメ声で😅これもコンプレックスです(笑)
ナレーションあるのとないのとどっちがいいのかなぁ💦
わたしは親子揃って低い声なんで娘たちごめんよーってかんじです🤣なんともうらやましい、配信向きな声ですね!わたしはナレーションありの方が好きです。少し作業しながら見たりするので声が出てあるとながら見もできるので☺️そしてなにより声がかわいいし?😘
@@02te-garden 配信向きな声!そういってもらえると嬉しいです🥰これからも頑張りますね~💚
リメ鉢の詳しい作り方を教えて下さり、ありがとうございます。
早速、作ってみました😉
今まで作った中で1番可愛くできました!
わー💖嬉しいコメントありがとうございますっ🤩
鉢が可愛いと多肉がさらに可愛いですよね💚
とてもわかりやすく前より
より分かりやすかったです😭
とても丁寧に説明ありがとうございます😁参考にさせていただきます😁
今回は早送り一切なしで撮影してみました~😁
意外と単純なことしかやっていないんですが、動画だとやっぱりわかりやすいですよね!
凄く良いですね!参考にさせていただき作ってみます🙏なかなか100円ショップの材料で長持ちしないことが多いんです。試行錯誤された方の方法が1番ですね^ ^ありがとうございます👍
わー!TANIGRAPHERさん!!ありがとうございます😆
動画いつも見てます~😊
男性目線の多肉は新鮮です!
@@oliveandsucculentgarden ありがとうございます🙏私もいつも拝見させていただいております^ ^多肉棚もオシャレに可愛いく作ってましたねー😄
ありがとうございます💚適当DIYでもなんとかなるもんですね(笑)😁
素敵ですねぇ😃
ぜひに、作ってみたいです。
可愛いものに囲まれているとハッピーですよね💚
ステッチがいつも上手く行かなかったので助かりました。
upありがとうございました♪
ステッチ、すっごい地味な作業ですが、あれがあるのとないのとでは違うんですよね💚
お役に立ちましたか?😁
多肉作業中、ずっとはなさんの動画を流しながら、見させてもらってます😊
今頃ながら、リメイク鉢をやってみたくなりました! 参考にさせてもらいます!
えー!うれしいぃー!!🤩ありがとうございます💚
リメ鉢作るのも楽しいのでぜひぜひ💙
oliveさんの鉢可愛くて大好きです❣️
改めて見てみて、また購入する材料が見えてきました🤗
詳しく説明してくださりありがとうございます❣️
何度も失敗をしてきたので、ようやくたどり着いた形です💚
それをみなさんにシェア出来て良かったです😊
@@oliveandsucculentgarden ザラザラベース私も使ってますが、パリパリとデコボコは持ってないのですが、どんな仕上がりになるんでしょうかね?😅
気になってます🙋♀️
パリパリはヴィンテージ加工、デコボコは漆喰のような質感みたいです😊
@@oliveandsucculentgarden ありがとうございます😊
機会があれば使ってみたいです❣️
情報ありがとうございます😎
はなさんのセンスには脱帽です笑
ありがとうございます😊
こういうの見るの好き。
最後のニスが乾いたらステッチ入れた部分がベルトしてるみたいで締まってみえる。
良いですね~。
ステッチ、あるのとないのとでは全然違って見えますよね😊
作業動画うまく撮れるように精進します💖
こんばんは😊
とても、可愛いです💕
作ってみたくって、材料買ってしまった🤣
頑張ってみます👍
ぜひぜひリメ鉢づくり楽しんでくださいね💚
がんばってくださーい😊
軽トラの時に秒でチャンネル登録した者です!
偶然、私も2.5号素焼鉢をミルクペイントでツートンやってます。絵心なくて無地のまま…なーんか味気ないなあと思っていたところ。ステッチが入ると印象かわりますね。
次回の会、楽しみです。今、土ジプシーなので💦寒くなってきたけどお風邪などひかれませんように。遠くから応援しています。
ツートン可愛いですよね~💙ステッチ入ると全然違うので、ぜひぜひやってみてください😊
土は、オススメの市販の培養土も紹介しますね!
とっても可愛いですね〜😍
多肉ちゃん達が映えそうです✨
私も作ってみようかと思います✊
ぜひぜひ作ってみてください😊多肉と鉢で2倍可愛くなりますよ💙
めちゃくちゃ勉強になりました!! 久々にリメ鉢作りたくなりました😄
わー💖そういってもらえると私も嬉しいですっ🥰
可愛い鉢ですね。アーチ加工ってどうやってするんですか?
アーチ加工は、私はイラストレーターという画像編集ソフトを使っているんですが、アプリなんかにも画像を加工できるものがあると思います😉
四角いものを貼るからアーチにしているんですが、ラベルが丸やダイカットのものならそのままでも大丈夫ですよ😉
アイディアが沢山ですね
ありがとうございます🍀
是非リメ鉢作ってみたいのですが、ラベルがどうやっても、探し出せません😰URL教えて頂けますか?
www.pinterest.jp/
自分で使う分には画像探しに便利です😊
リメ鉢やってみたくて、とりあえず100均で揃えてかれこれ1ヵ月…😅
ラベルの素材はどこでゲットできますか?
ラベルの素材はネット上のものです。
「ラベル フリー素材」などで検索するといろいろ見つかると思いますよ😉
お返事ありがとうございます😌🎶
探してみます😆🎶
これからも動画楽しみにしてます💕
ありがとうございます😉
いつも楽しく拝見しております。
素焼き鉢はホームセンターで購入されていますか?
やっぱり100均グッズは持ちが良くないですか?
リメイク鉢やってみたいです!
いつも見てくださってありがとうございます😊
素焼き鉢はホームセンターです💚1つ60円とかです。
ダイソーの3つで100円の素焼き鉢は穴がとても小さくて水が抜けにくかったので
私は使わないようになりました💦
リメ鉢作りご苦労さんです^^
探求心、こだわり いい意味でリメ鉢作りにも溢れかえってました
10%の弓型カット、ラベル部分裏防水塗り
なかなかここまでやってる人居ないかもしれない
ってはなさん! 30代なんですか?
声聞く度に推定年齢が下がってます^^
あわわ!すみませんっバリバリ40代です!🤣
手に年齢出ちゃうので、最近はハンドクリームが手放せません(笑)
始めまして、お聞きします、塗料はアクリル
塗料ですか?
このリメイク鉢はターナーミルクペイントで塗っているので
水性塗料ですね😊