384. 王室御用達の安心感 最古の本屋 ハッチャーズ&プレスタットチョコレート / Hatchards / Prestat【ロンドン/街歩き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 今回の撮影場所
    maps.app.goo.g...
    撮影日 5OCT 2024
    チャンネル登録者1万人突破記念グッズ販売中です
    SakuTomo SHOP
    suzuri.jp/Saku...
    SakuTomo公式 LINE オープン♪
    lin.ee/zNJtdI8
    ブログもゆっくり更新中♪
    SakuTomo-ch BLOG sakutomo-ch.com/
    [Blog] ロンドン交通網の運賃やチケットについて(2023年度更新版)
    sakutomo-ch.co...
    [Blog]イギリス旅行にいくら両替していけばいい?
    sakutomo-ch.co...
    [Blog]用心するに越したこと無し!《ロンドンの治安状況をご案内》sakutomo-ch.co...
    皆さんが見たいもの、やって欲しいことのリクエストにも極力お応えしていきます。コメント欄にて自由にお残し下さい。
    #イギリス #ロンドン観光 #海外旅行 #LONDON #UK #ロンドン #マーケット
    #ロケ地 #テムズ川 #イギリス旅行 #ロンドン旅行 #旅のヒント #旅行ガイド #4K #ショッピング #王道観光 #ロンドン駐在 #ワーホリ
    皆さんのイギリスの思い出写真やサクマさんの似顔絵を動画内でご紹介します。
    ツイッターでハッシュタグをつけてツイートして下さい。
    #サクトモ画

Комментарии • 46

  • @ほんふみ
    @ほんふみ 2 месяца назад +1

    WATERSTONEもHatchardsも本屋巡り楽しいですね。装丁が素敵な本を記念に買おうかと探しています。

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  2 месяца назад +1

      我が家にも装飾になってる本があります😅
      TOMO

  • @ikumiyano1674
    @ikumiyano1674 3 месяца назад +3

    今週末から初ロンドン行きます〜。
    ロンドン旅行決まってからですが、サクトモchを見つけて過去の動画見ながら行き先をチェックしています。
    妻とはロンドンでサクマさんを探そうと話しています😊
    着替えについて質問ですが、ダウンコートは必須ですか? 
    また、店の中やホテルは暖房効いてますか?

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад +1

      初ロンドン楽しみですね。
      僕はすっかり冬の装いです。ダウンがあれば安心ですね。ホテルやお店は寒くないですよ🇬🇧

    • @ikumiyano1674
      @ikumiyano1674 2 месяца назад +1

      @@sakutomoch
      アドバイスありがとうございました。
      昨日ロンドン到着しました。
      ダウンコート無ければ終わってました😂
      ありがとうございます。
      楽しんできますねー

  • @plumchan9436
    @plumchan9436 3 месяца назад +3

    本屋さんにしろ、チョコレート屋さんにしろ品があって王室御用達観伝わってきます。アーケードはどこも雰囲気ありますね。次回渡英した時は是非訪れてみたいお店でした。

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад +1

      王室御用達は品がありますよね。御用達としてのプライドも感じます🇬🇧

  • @mayutako9729
    @mayutako9729 2 месяца назад +1

    ハッチャーズ、ショッパーも素敵なんですよねぇ❤ 関係ないかもしれませんが、ロンドンの書店は公式サイトで在庫を確認しようとすると自チェーンの支店ではない書店の在庫も教えてくれるので助かります。

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  2 месяца назад

      そんな優れたサービスがあるんですね〜。知りませんでした😳

  • @blueocean303
    @blueocean303 3 месяца назад +1

    うぁーーーどっちも素敵💓
    カレンダーのレトロポスター刺さりました。
    チョコレートは目移りしちゃいそう
    お値段キツイな(円安どうにかならんかね)
    また素敵なお店のご紹介よろしくお願いします🎉

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад +1

      カレンダー、良いですよね。毎月変わる楽しみがありますよね🤩チョコレートも美味しいですよ〜🇬🇧

  • @yoshikofunakoshi4634
    @yoshikofunakoshi4634 3 месяца назад +1

    ロンドンに行った時に、ハッチャーズで、モース警部シリーズの原作を買い、プレスタットでもチョコレート買いました。今のデザインも素敵ですね。来年また行く計画をしているので、また、寄りたいです。

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад

      お買い物されているんですね。新しいデザインのパッケージも是非ご覧ください👍

  • @user-tu7iy4gk3j
    @user-tu7iy4gk3j 3 месяца назад +1

    ピカデリー通りはフォートナム&メイソンとロイヤルアカデミーには行きますが、
    こんな素敵な本屋さんやチョコレート屋さんがあったんですね。ハンプトンコート、リクエストしようと思っていました。行ったことがありますが、昔なのであまり覚えていないので、サクトモで訪ねてくれると嬉しいです。

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад

      色んなお店があるので楽しい場所ですよ。
      ハンプトンコートはいつか是非👍🇬🇧

  • @RYUHONYA
    @RYUHONYA 3 месяца назад +1

    なんとなんと、今度はどこのお店に行こうか計画中のワタクシのためのような最近の動画、超参考になります😘
    クリスマスマーケットはまだかなぁ🤔

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад +1

      ご参考にして頂けて光栄です🤩クリスマスマーケットはもうすぐ始まりますが、動画での紹介は12月に入ってからになりそうです🇬🇧🎄

  • @noririno3498
    @noririno3498 3 месяца назад +1

    ここの本屋さんは入ったことなかったです。最古なんですね!次回渡英の際に行ってみたいリストに加えなくては、と思いました。ロンドンで本屋さんと言うとWATERSTONESとDAUNT BOOKSが好きです。PRESTAT、ほんとですねパッケージのデザイン変わりましたね。ロゴのフォントは変わってない?ようでよかったです。
    こういう情報が身近に感じて伺えて、とっても嬉しいです😊

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад +1

      是非訪れてみてください。他の本屋とは違った味のあるお店です🇬🇧

  • @yuayumi-0402
    @yuayumi-0402 3 месяца назад +1

    カレンダー素敵ですね❤欲しい〜ロンドンに又行きたいです😂

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад

      この時期に欲しくなる品ですよね〜😉

  • @nakkeyimanaka3478
    @nakkeyimanaka3478 3 месяца назад +1

    Prestatのお店もパッケージもかなり変わりましたね。
    アリス大好きなので次行った時はアリスのBOXをお土産にします💓
    ご無沙汰しておりますが日本人のスタッフの方まだいらっしゃるのでしょうか?
    来年はチョコ買いに行ってみます。

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад

      日本人スタッフの方はいらっしゃると思います。確認しにいらしてください🇬🇧

  • @うめぽん-f2n
    @うめぽん-f2n 3 месяца назад +1

    イギリスのお店の商品て包装にビビットなピンクを使うことが多いですよね!日本にはないデザインや色使いで惹かれます!
    あれもこれもパケ買いしちゃいそうです〜🥹🩷

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад +1

      そう言われてみると確かにそうですね😳外で見ないパッケージの色合いなので物欲くすぐりますね🇬🇧

  • @ryanryan501
    @ryanryan501 3 месяца назад +1

    PRESTAT初耳でした〜😭ちょうど先週ロンドンに行ってたので悔しいです笑 バイオレットとローズのチョコ食べてみたいですね。現地の方に英語で話されているところも聞きたいです〜

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад +1

      次回是非音図てみてください。英語力ないのでお見せできません😆

  • @いもあん-z2u
    @いもあん-z2u 3 месяца назад +1

    本屋さんとチョコレート!
    最高の組み合わせじゃないですか!😍
    ところであのカレンダーはいくらくらいなんだろう…?

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад +1

      恐らく£10-15ぐらいかと思います😉

  • @yuki-my3cm
    @yuki-my3cm 3 месяца назад +1

    カレンダー📅欲しい❣️
    関係ないけどハンプトンコートは去年も今年も行きたい候補上位に入っているのに行けてません🥹
    F&Mの通りを挟んだ前、まだ工事中ですね。

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад +1

      ハンプトンコートに今度行きましょう😉ゆっくり過ごせますよ🇬🇧

  • @hatsuemama7077
    @hatsuemama7077 3 месяца назад +1

    久しくプレスタットのお店に行ってないんですが、内装がかなり変わったんですね。ハッチャーズはロンドン最古の本屋さんとは知りませんでした。今度、店内に入ってみたいと思います。

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад +1

      プレスタットはちょっとイメージ変わりましたよね。次回は本屋さんも入ってみてください🇬🇧

  • @中井真美-i9u
    @中井真美-i9u 3 месяца назад +1

    次回は、フォートナム&メイソンの帰りにぜひ寄りたいです.プリンセスアーケードはなんだろうと思ってささっとチラ見した記憶はありますが、チョコレート屋さん気が付かなかったなー.でも、あの雰囲気で、何も買わずに出るのはなんとなく悪いかしらと思っているのは日本人だけかしら.チョコレートは、ハロッズの地下にしても、コッツウォルズにしても、宝石みたいで素敵なんだけど、高い😆ですねー.買ってしまいましたし、美味しかったけれど日本だったら買わない買えない🤣値段です🥹でも、買い物は楽しい❤

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад +1

      買わないでも全然問題ありませんよ。入ってみてください。高いですが、物は巡り合わせなので👍

    • @中井真美-i9u
      @中井真美-i9u 3 месяца назад

      @ トライしてみます🫶

  • @ann-p1v
    @ann-p1v 3 месяца назад +1

    私もインドは中東のイメージでした…というか考えた事なかったです。

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад

      そうなんですよ。アジアだとは😅

  • @star0626aki
    @star0626aki 3 месяца назад +1

    チョコレート屋さん、懐かしい。妹に007の限定チョコをお土産で買わされました。もうなかったですか??

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад +1

      007のチョコを販売しているのはCharbonnel et Walkerですね。あれはカッコいいですよね〜🇬🇧

    • @star0626aki
      @star0626aki 3 месяца назад

      @ ありゃ!間違えました…すみません💦王室御用達という言葉に引き込まれてしまいました…

  • @lovelyisland78
    @lovelyisland78 3 месяца назад +1

    なつかしいです。ずいぶん前にこの辺のオフィスで働いていました。お昼休みには近くの美術館やギャラリーに行ったり、近くの日本レストランでランチしたり、本屋さんにもフォートナムメイスンにも良く行きました。ちなみにF&Mの女性用トイレは本当にパウダールームでゆったりしていて高級感がありとても素敵な場所です。ハンプトンコートの近くに住んでいたのでハンプトンコートにも良く行きました。散歩をしながら近くのパブやレストランでランチして宮殿に行くことも。建物の中に入らずに庭だけなら無料なので、自由に歩き回れます。宮殿の台所はぜひ見た方が良いです。16世紀の台所がみれます。今は、日本語のガイドブックもあります。イギリスに行くたびにハンプトンコートの近くのホテルに泊まって宮殿のお庭や近くの公園を散歩して、近くのアンティーク店をのぞいたり。ロシアの戦争が終結したら、また行きたいです。ちなみにハンプトンコートの斜め向かいにあるレストランのF&Cはすごくおいしかったです。キングストンにあるパブレストランもサンデーローストやF&Cが最高においしかった。コロナ禍以前の事ですが、変わっていなければ良いな。。

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад

      この辺りでお仕事されていたんですね。懐かしんで頂けて嬉しいです。ハンプトンコートやキングストンは素敵な街ですよね。また行ってみようと思います(近いので)🇬🇧

    • @lovelyisland78
      @lovelyisland78 3 месяца назад

      @@sakutomoch Richmondにお住まいだと聞きました。高級街ですよね。Greater London にお住まいだとフリー🚌パスがもらえるのでは?60歳以上は公共交通は全て無料ですよね。これからも楽しみにしています。

  • @ldncat6387
    @ldncat6387 3 месяца назад +1

    またまたまたまた・・・気が狂いそうになる動画をありがとうございましたww プレスタットはずいぶんおとなしい雰囲気になってしまいましたね。驚きました。日本のバレンタインフェア等でとんでもない値段で販売されるようになりましたがww・・・あー住みたい。。

    • @sakutomoch
      @sakutomoch  3 месяца назад +1

      そうなんです。プレスタットはちょっと雰囲気が変わりました。前の方が好きだったかな〜😅