【ピアノ初心者向け】実は、生徒さんにアドバイスをしたことはありません!
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 関連動画
◉独学ってどうやるの?ピアノ教室で習う意味あるの?
• 【ピアノ初心者向け】独学ってどうやるの? ピ...
ーーーーーー
高野志保の、大人のピアノ初心者専門 オンラインピアノ教室♪
「入門コース」は、レッスン動画を見ながら練習できてマンツーマンレッスンも受けられる! まったく初めてでも最短30日でピアノが両手で弾けるようになります。
bullianstyle.b...
経験者のための「パーソナルコース」は、独学では足りない部分を発見できて、ワンランク上の演奏を目指せます♪
bullianstyle.b...
ーーーーーーー
◆公式LINE
lin.ee/2lnpVv8Gu
◆Instagram
/ shihotakano_piano
◆Facebookページ
/ bullianstyle2
◆Twitter
/ shihotakano_bs
◆ホームページ
bullianstyle.biz/
ーーーーーーー
◎チャンネル登録 お願いします!
bit.ly/3dR4uDz
#高野志保のピアノ教室 #大人のピアノ初心者
はじめまして☺️ピアノを始めたばかりで、あなたの解説がとても参考になります。初心者にもバッハを勧めていらっしゃいますが、入門者の私もバッハを触る程度にでも弾きたいです。バッハのテキストを購入しますので、実際にピアノで弾いてコツなどを教えて頂きたいです。どうぞよろしくお願い致します🤗
コメント失礼いたします。いつも為になる動画、ありがとうございます😊
先生が動画の中で「熱心な生徒さんには‥」とおっしゃられていましたが、先生が「この生徒さんは熱心」だとご判断されるポイントはどこでしょうか?その生徒さんが言われる言葉でしょうか? 練習時間でしょうか?はたまた、 上達スピードでしょうか?
また、生徒側としては先生がしてくださってるのが、アドバイスなのか指導なのか、どうやって見極めればいいのでしょうか?
私は40代後半になって、楽器を習い始めました。音楽経験ゼロですが、今、習ってる先生に、「この生徒は熱心だから真剣に教えたい」と思ってほしいのです。
初めてのコメントなのに、色々聞いて、すみません。
先生のお考えを聞かせていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします🙇
私や私のピアノ教室の先生の場合は、ピアノの弾き方や音楽表現についてお伝えすることはすべてアドバイスではなくご指導のつもりですね😊
お伝えした練習方法を、その通りに忠実に練習してきてくださる生徒さんは、結果の出来不出来に関わらず、熱心な生徒さんだなーと私は感じます。
言われた通りに練習したけど(時間不足などの理由で)できるようにならなかったのか、言われたようにはやっていないからできていないのか、は講師には分かります😊
簡潔に言葉にするのは難しいので、またRUclipsでお話させていただくかもしれません。
ご質問ありがとうございます!
返信、ありがとうございます❗️
嬉しくて、感動しています❗️
私は楽器経験ゼロでレッスンは一対一ですので、自分のたち位置というか、いい意味で他の方と比べてみることが出来ないので、不安だったのです😢
先生が言われたことを忠実にこなそうという姿勢が大事なのですね。
お返事くださり、ありがとうございました‼️
@@BullianStylePianoLesson
@@BullianStylePianoLesson