古着屋始めます👊

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 45

  • @くまどろさちこ
    @くまどろさちこ 6 месяцев назад +48

    冷やかし、イタズラ対策で予約金を取るのは良いと思います。
    ただ来店した際には、1000円割引券みたいな感じで還元してもいいんじゃないかなぁとは思いました。品揃えが博物館クラスで、接客も神対応なら話は別ですが。
    古着屋、頑張ってくださいね!

  • @Asuka-t5u
    @Asuka-t5u 6 месяцев назад +58

    冷やかし対策で1000円取るのは良いけど、ちゃんと商品買ってくれた方には1000円返してあげてほしいな。

  • @ピオーネさん
    @ピオーネさん 6 месяцев назад +1

    やりたいこと、どんどん前向きに
    やれてる!
    都築頑張れ👊😆🎵

  • @-iisan-
    @-iisan- 6 месяцев назад +4

    オンラインやるなら取り置きできるようにして欲しいね
    予約できたのに目当てのものがオンラインで売り切れたりしたら悲しいし
    古着屋の挑戦がんばってください!

  • @sekiyume-
    @sekiyume- 6 месяцев назад +1

    すごい 都築さんの行動力尊敬します
    応援してます👍

  • @JIJI白猫
    @JIJI白猫 6 месяцев назад +1

    応援してますっ😊👍

  • @拓-f1j
    @拓-f1j 6 месяцев назад +18

    この人のブランドの服欲しくて、インスタライブで質問したらそんなん書いてあるからウェブ見ろって言われて見たけど質問したいことの回答が書いてなかった事があります。
    そんな対応の人が古着屋の店員としてやっていけるのかなってとこが率直な感想です。

  • @left_pocket
    @left_pocket 6 месяцев назад +2

    都築さんの行動力、服への愛が素晴らしいですね。
    古着に詳しい訳ではないですが、街中のお店にふらっと入る感覚で予約しても良いものでしょうか、少し検討させていただきます

  • @donoko
    @donoko 6 месяцев назад +2

    服が好きです!←しってます✋️

  • @mtg9442
    @mtg9442 6 месяцев назад +7

    ずっと画面が揺れてるので酔いました🤮

  • @SakaiMoka_1_RUN
    @SakaiMoka_1_RUN 4 месяца назад

    都築くんは芸能人なのでいいと思います。
    アイドルとかに合うためにいくらつぎ込むと思ってんだ、、都築くんに会うために1000円しかも1時間半てファンだったら毎日予約するぞそんなん。

  • @maaaaa2158
    @maaaaa2158 5 месяцев назад

    芸人

  • @trummell13
    @trummell13 3 месяца назад

    お店行ったら絶対に買わなければいけない感じですか?

  • @Momonga0127
    @Momonga0127 6 месяцев назад +24

    HARUさんみたいにならないでくださいね😢

    • @hufufh
      @hufufh 6 месяцев назад +2

      多分だけど、ああはならない。

    • @qccc
      @qccc 6 месяцев назад +1

      全く同じことをコメントしようとしてた

    • @戸塚ヨットスクール-t5q
      @戸塚ヨットスクール-t5q 6 месяцев назад

      HARUって失敗してん?

    • @jglmdak7943
      @jglmdak7943 6 месяцев назад

      @@戸塚ヨットスクール-t5qあの古着屋はひどいでしょ。

    • @戸塚ヨットスクール-t5q
      @戸塚ヨットスクール-t5q 6 месяцев назад

      @@jglmdak7943 そうなんだー。逆に行ってみたくなった。

  • @Jepjstjtdtat
    @Jepjstjtdtat 4 месяца назад

    本格的に芸人じゃなくなったのか、、、

  • @ディーンキートン
    @ディーンキートン 5 месяцев назад +4

    ん〜正直この人にタムケンとか宮迫ほどブランド価値ある訳じゃないし、予約制でかつ1000円取るってリピートつかないと思うけどな〜
    普通に人雇って常時開けといて、自分が行く時はインスタで告知するくらいが良いのでは

  • @戸塚ヨットスクール-t5q
    @戸塚ヨットスクール-t5q 6 месяцев назад +9

    よし、マスコットのタコ坊主は俺がデザインしてやる。店舗にはステファニーを連れてくから丁重にもてなせ

  • @まむ-d7p
    @まむ-d7p 5 месяцев назад +2

    お金稼ぎが目的では無いのなら、オンラインは無しにした方が良いと思う。

  • @user-hanpenzamurai
    @user-hanpenzamurai 5 месяцев назад

    予約金兼ワンドリンク水道水代で1000円ってことにしたらどうですか?

  • @どしゃぶりおおの
    @どしゃぶりおおの 6 месяцев назад +1

    絶対行きます行きます

  • @ORIHAKA
    @ORIHAKA 6 месяцев назад

    行きたいです🫡

  • @マグマ-z7d
    @マグマ-z7d 6 месяцев назад

    あつ!!

  • @VIRUSBALL1
    @VIRUSBALL1 3 месяца назад

    古着屋あるあるだけど、ベランダの地べたででしわしわの写真撮るのどうかとおもう😂普通に汚いし形もわからん
    ハンガーにかけて部屋のなかでとってほしい

  • @chikirava
    @chikirava 6 месяцев назад

    場所は言ってます?まだ決まってない?

    • @ハエ-u5y
      @ハエ-u5y 6 месяцев назад

      東京の拝島らしいです!

  • @gerjerlico572
    @gerjerlico572 3 месяца назад

    1000円は返してくれないん?

  • @SUN-zf2gg
    @SUN-zf2gg 6 месяцев назад +3

    なんか緊張してる?画面越しでもわかるよ?

  • @neko-j100
    @neko-j100 5 месяцев назад +2

    1000円取るのはないわ。服好きじゃないっすね。

  • @どしゃぶりおおの
    @どしゃぶりおおの 6 месяцев назад

    雇ってください