【SASUKE40th.直後】3rd~Finalステージ合トレ!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- SASUKE2022 第40回記念大会 終了後、初の合トレ!
前回の1st&2ndに引き続き、同じ日にヘロヘロで3rd&Finalへ。
・内宮パーク 内宮くん
・川口朋広
・菅野仁志
・森本裕介
・山本桂太朗
・後藤祐輔
・宇賀神翔悟
・佐久間光太
・渡部良太
・漆原裕治
ぜひ「チャンネル登録」していただけると嬉しいです!
#SASUKE #SASUKE2022 #SASUKE40
☆漆原のグッズ 販売中☆
40回大会出場ユニフォームも好評発売中!
↓
【ショップうるしはら】
mercari-shops.... Спорт
思えば背面飛び移りもない新クリフ時代から活躍してる漆さんが森本世代と一緒にディメンションに対応してるのが恐ろしいことなんだよな
菅野さんのクレイジー攻略はSASUKE史に残る名シーンだからなあ
漆原さん、FINALのサーモン凄い…!!
苦手なイメージ持ってましたが、こんなに強いのですね!
普段見れない人達のクリフみれるのうれすう
finalのサーモンを関東組がやってるのマジ貴重映像。
10:24
川口さん できるよ指温まってきたもん
菅野さん しょうがないから俺が行ってやるよ
漆原さん 遠いんだよ!→余裕のクリア
この新世代の一連の流れ好きすぎる…この3人のファイナル見たいよー…
本番の時も思ったけど桂太朗さんのバーチがマジでヤバいw
なんで終わった後足じゃなくて手でグリーンバー掴みにいけるのよ、化け物
良幸も手でいって逆上がりしてた笑
漆原さん、史上最年長ファイナリストになってほしい…
鈴木先生と一緒に!!
最年長誰だっけ?
@@カマキリりゅうじ-k6t 今は出てないけどタコ店長🐙
@@カマキリりゅうじ-k6t 奥山さんですね
@@きくらげ-d1l
タコ店長は草
森本さんのスイングエッジ見てると壊しちゃわないかハラハラしちゃうw
漆さんのクリフはやはり美しいです
国宝級
4:03漆さんが前にバーチ終わりバーを腕で掴むは無いって言ってたから
コメさんの3rdの放送見た時にマジですげぇってなったなぁ
漆原さんは本場でパフォーマンス落ちない(むしろ上がる)ので、このサーモンのクオリティなら完全制覇できそうな気も!?
森本さんのサーモンラダーはもはやため息が出ますw
桂太郎さんバーチ早すぎw
漆原さんクリフ適正やばすぎる😄
凄い安定してる😄
漆さんファイナルいけるで!!
漆原さんのとこ大好きでチャンネル登録して見てます。皆さんかっこいいです。
森本さんのしか見たことないけど
漆さんや菅野さんのサーモンもすげえ
漆さん新世代の選手と絡んでる時が昔の尖ってた頃の感じが少し出てて好き
漆さんサーモンすご
漆さんクレイジークリフハンガーフォームが綺麗ですね!
漆カッコヨ過ぎる😆✨上手い😊
みんな凄いな〜!!本当に尊敬です🥰
サードまで行くのはかなりきついなぁ
漆原さんならきっと完全制覇してくれると信じてます
うるさんに思う事は、最初オールスターズを喰う若さで、颯爽と登場して
オールスターズ負けんな、うるさん強気だからって思ってたんですけど
今次世代がまた、出てきて
みんなで一致団結して攻略するぞ!!っていう今の環境が1番好きです😊
応援してます!!
今のサスケは1人の力では先に進むのは難しいですね〜
みんなで研究が必要です。
フライングバーの着地音までも本番と一緒だw
再現度凄すぎる
菅野くんスイングエッジうま笑
うるさんサーモンのスピード上がってる!!
最近SASUKE関連のRUclipsばっかみてる
最後のサーモンラダーの登りっぷりを見てると
みんなファイナル行けそうなイメージがありますよね(๑>◡
菅野さんの3rdまた見たい…!
森本さんサーモン35段て…w
M9期は3rdのエリアをそれこそ山本さんみたいにスイスイクリアして宮崎大輔さんをドン引きさせていた漆さんがバーチに苦戦してるのが…リベンジしてほしい!
うるさん強すぎでしょ笑笑44歳であれやばい笑
川口メンタル大丈夫か。。。
めっちゃ繊細な性格してるからね
沼にハマると長い
漆さんガチでファイナルあるなー笑
やっぱりやまもとけいたろうは指が強い
どうも。
やまもとけいたろうのゆびです。
みなさん、つよいっていってくれて、ありがとう。
来年もバーチ頼むぞ
アカウント名もちゃんと変えろよ
ゆび、がんばってえらいぞ
菅野さん、クレイジーの飛ぶ瞬間の体の曲げに他の人にない癖があるような気がする。スウィングエッジってあんまり勢いつけすぎなくてもいけるものなのかな?
菅野さんの復活を願ってる
スイングエッジはオイルさした方が…?
音がやかましいよね。
最後のサーモン、うるさん本当貴方は44歳ですか?
菅野さんも腕力やばそうなのにやっぱ体重が重いのかなぁ…
しかしそれでもその中でバケモノみたいなのが森本さん(笑)
サーモンは重い方がやりやすい説もある
海外勢とか大体早いし
番外編でサスケレジェンドに他のファーストステージ以外もやらせて、youtubeにUPしたら面白いかも?
菅ちゃん やっとドラゴン越えたのに…
SASUKEでは先輩 大学では後輩の長崎峻侑は復活したけど
次回リニューアルされるとしたらフライングバーやろな
皿上下動とか
ドラゴングライダーの2本目を無くして直接移動とかでも
後藤さんうまいなw
うるさん次はファイナル
これサーモンはファイナルと同じ間隔ですか??
同じですよ!
ウルさん含めみんなやばいっすね笑
漆さんV3いける!
松田さんが寂しがるぞ!
松田パークに誰も来なくなったと、、、
この調子だと次バーチ5本とかなってそう
新世代組、サーモンラダー15段余裕ですか...
時代(いま)は森本世代・「黒虎」に担われたも同然なのに、ここから新世代組3度目の全盛期を迎える事を、少々期待しても良いかもしれない。
菅野仁志凄い
私の好きな
漆原さんの
ユーチューブに
入りたいです
漆原さんに
会いたいです
お願いします
川口のオールスターTシャツ欲すぃー
森本さんのスマホGalaxyS22ですか!!??
3rdファイナルの特訓、相変わらず壮絶だ・・・とくに圭太郎さんの3rdバーチは本当に圧巻のスピードですね。
しかしただでさえとんでもないのにバーチのリニューアルがあるのではないかとこの公式動画の一瞬の映り込みが噂になっていたりする恐怖
ruclips.net/video/lGVfB3CVyf8/видео.html
みなさんならリニューアルがどうなっても超えられると信じてます!!今年も頑張ってください!!
森本さんが一度サーモンラダーを順逆でやっていましたが順逆だと何かメリットがあるんですか?
順逆はグリップ力がさらに上がり、サーモンが苦手な人も反動で落ちにくくなります
ただ、非常に操作性に難があるので難しくなりますね
@@ざわきち-w8t なるほど!ありがとうございます!
日置さんを呼んでほしいです!笑
ここでする合トレの時笑
サーモンラダーのパイプの重さっどれくらいなんですか?
川口さん、、大丈夫かよ、、
12:36危ない!
中島くんの反省会みたいです!
又地さんと日置さんも参戦して欲しいですね‼️
最後のは近所に音響きまくってそうだなぁ
スイングエッジの音が…
コメ次はファイナルいけるかも
誰もいけませんよ次回はリニューアルあるんで。
乾さんも完全に全滅って言うほど難しいエリアが最後にくるので
@@妖怪mhnpljr あくまで確定してるわけじゃないしリニューアルしても超えてくる人は超えるでしょ
@@早めのパブロン-z3r 99%確定してますよ。
@@妖怪mhnpljr であればその1パーに俺は賭けるね
最初の方はどなたですか?
後藤祐輔
5:05笑笑
菅野かわいい
照明設備あったら夜の3rdやん❗
山本さん上手いからなのか全然音しない
音ズレテル
これであとはスピードクライミングのカベ作ればいいだけだな
作るのは可能だろうけど安全装置や命綱までのコストが大変だと思う
っていうのを考えると普通にボルダリングジムで似たようなルート見つけてやった方が良いと思う
それか普通にスピードクライミングをやるか
変更されたら撤去せざるおえないしねw
オールスターズが世代交代とか言われてた時、竹田さんは34歳だったから、森本世代もそろそろ世代交代だね。
セット練するようになって選手生命だいぶ伸びてるから森本世代はまだ大丈夫な気がする
いやまだ40代後半くらいまで全然余裕だと
うるさんもまけてない
森本世代に続く有力選手が今あまりいないしなぁ…
黒虎は最近躍進してるけど年齢でいうと若手じゃないし
あの時代は、こんなガチガチのセット練習してないから
長野さんと竹田さんは、それでも凄まじい
さすがにファイナルのボルダリングの練習は出来ませんか
ペルアドラ行くしかない
Sasuke2022マインクラフトで完全再現してみたって動画めっちゃリアルなんで是非見てほしいです!
7:05
こんな練習から逃げてるやつがなんでレジェンドなんだよ⚡
スイングエッジうるせぇ笑
スイングエッジうるさすぎw
9:36笑笑