【ロボアニメ】「採算度外視で量産した高スペック無人機wオリジナルより線も部品も増えてる量産型wエリート中のエリート専用の量産型w」に対するネットの反応集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 93

  • @亮向-n1b
    @亮向-n1b 2 месяца назад +11

    キングジェイダーはそもそもが原種一体一体と刺し違える為の相討ち上等の使い捨てだから(機界31原種と同数の31機建造された)

  • @tr-6382
    @tr-6382 2 месяца назад +10

    陸戦型ガンダムとかいうガンダムの予備、規格外パーツで作ったのでそんなに数が居ないはずなのに後からドンドン新規機体や改造機が出てきたヤツ

  • @bf1773
    @bf1773 2 месяца назад +3

    4:14 アーケード版はレア素材を惜しみなく注ぎ込んで購入してブランド統一(頭胴腕脚)したブラストランナーは格別だからな。
    ……忘れがちだけど、アーマードコアも市場流通を視野に入れた量産機(一般から高級更にワンオフに近い品)なんだよな

  • @詩志
    @詩志 2 месяца назад +7

    ガンダム種系のディープフォビドゥンやフォビドゥンヴォーテクス、レイダー制式仕様が量産されたガンダムとして好き

  • @児玉晃治
    @児玉晃治 2 месяца назад +5

    ドラグーンは高級量産機ではないですよ。
    ドラグーンはD−1・D−2・D−3のいいとこ取りをして簡略化した量産機ですよ。
    ドラグーンが高級量産機であればもっとスペックダウンモデルの量産機がぞろぞろ登場していたはずです。

  • @aya099
    @aya099 2 месяца назад +15

    最後にブレイクエイジ持ってくるのが狂おしいほど好き

    • @赤河童のリューサン
      @赤河童のリューサン 2 месяца назад +1

      小説版のエピソードになるけれど、鴉の後継機の隼は推進器に簡単なデチューンが施されていて
      初心者が機体の調整なんかを覚えていく過程で本来の出力を発揮できるよう調整されているって
      エピソードがあって大変よろしい

    • @絶対零度-n8j
      @絶対零度-n8j 2 месяца назад

      今アニメ化すると良い動きすると思うんだよな、前にOVA化したのは・・・・・だったから

    • @aya099
      @aya099 2 месяца назад +1

      @@絶対零度-n8j でもあの時代なのだから頑張ってた、頑張ってたよ……
      今なら戦闘シーンは敢えてのCG感出して、とか。バリバブル・ベンケイが見たい!

    • @絶対零度-n8j
      @絶対零度-n8j 2 месяца назад +1

      @@aya099 さん
      俺は「まっかちん」と「くるまえび」が見たい、シンプルな変形だけど好き

    • @aya099
      @aya099 2 месяца назад

      @@絶対零度-n8j 結果的に最後まで、もしくはロワゾウブルーまでアニメ化して欲しい、という話ですね。ちなみにバリアブル・ベンケイの次に好きなのはツェンタウアシリーズですね

  • @クンタラ-u3q
    @クンタラ-u3q 2 месяца назад +6

    水星の魔女の量産機も大企業が金ジャブジャブ注ぎ込んで使ってる機体だからどれもハイエンド機なんすよね。

  • @otak1268
    @otak1268 2 месяца назад +5

    3:03 ザクⅡは高級量産機じゃないだろ。高級量産機って「主力量産機に比べて」高級高性能ってはずなので主力量産機であるザクⅡは当てはまらないきが。もちろん旧ザクよりはってのはあるが、開戦時点で旧ザクは既に型落ちなので……

  • @deemo-21
    @deemo-21 2 месяца назад +4

    ダンボール戦機系だと高級っていうのが難しいな、ディードは普通に市販化さてれるし、G・レックスとかの専用機もいつの間にか市販化されてるし
    ウォーズだとゲーム版に登場したグレンシュテイムのG系列か?
    特にGシュッツェ

    • @miengelion
      @miengelion 2 месяца назад +1

      何故オーレギオンベースの機種が…?

    • @チャリオティア
      @チャリオティア 2 месяца назад

      開発時点ならクノイチとかウォーリア以外の主人公機、イフリートなどのラスボス機、オタクロスのZX3シリーズ、さくら零号機、エンペラー、ゼノン、ルシファー、月光丸、オーレギオンとかが専用機。専用機レベルの希少さは無いが特別に支給されたりするのはデクー改、デクーエース、ジェネラルとかだったはず。

  • @剣犬
    @剣犬 2 месяца назад +3

    量産型νガンダム好き、主役のワンオフを頑張って量産できるようにしましたって言う努力が好き

  • @あっきー提督
    @あっきー提督 2 месяца назад +8

    ヴァーダントとかいうクッソイケメンでめっちゃ強いやつ

    • @MIYATOU-MELKA
      @MIYATOU-MELKA 2 месяца назад +4

      あれは中身がおかしい。
      引き分けめいたシーンはあるけど負けたことがないんだからなぁ……

  • @tarunagato6535
    @tarunagato6535 2 месяца назад +2

    OMGのライデンは高級量産機ではあるんだが元を辿ると、最初にうっかり艦砲(超ツヨイ)を積む事にしたせいで機体バランスがその艦砲前提になり、その上で完成後に艦砲の生産元が潰れて大量量産できなくなったので、残った少数機を高級路線にするしかなくなった、という因果むちゃくちゃな話なのよね。

  • @勇魚-r5e
    @勇魚-r5e 2 месяца назад +3

    LEDミラージュはMH時代から概念レベルの最強設定が後付けされてたぞ。
    だから黒騎士とエストの方も更に後付けで盛られた。

  • @utakagura4268
    @utakagura4268 2 месяца назад +2

    5:37これでも、キングゴジュラスならガチで瞬殺できる可能性があるんですよね・・・

  • @ギプノーザ-w4s
    @ギプノーザ-w4s 2 месяца назад +2

    実はベルティゴとかもその類
    あとACも所属企業にパーツが少ないと実質量産機みたいになるね

  • @saka3247
    @saka3247 2 месяца назад +4

    ナイツ&マジックはワンオフも多いが量産機も大量に出て来るのよね…
    カルディトーレ、ツェンドリンブル、ティラントー、トゥエディアーネ他多数…

    • @リリリンド
      @リリリンド 2 месяца назад +1

      そもそも完全なワンオフ機っていうとイカルガとアルケローリクスだけ(アニメだとソードマンも)な気がする。
      他はフレメディーラだと陸戦機はほぼカルディトーレのカスタム機だし。

    • @くろーん-m3h
      @くろーん-m3h 2 месяца назад

      @@リリリンド
      厳密にはアルケローリクスも王族専用機なのでワンオフじゃないんですよ……(書籍5巻参照)
      書籍版だとイカルガと戦ったクリストバル機と、デッドマンズソードに改造されたカタリーナ機の2機がでてます。

  • @ちくわぶドロボー
    @ちくわぶドロボー 2 месяца назад

    AC6はカタクラフトより、BAWSの四脚の方が出番多いし手強い印象。
    『壁超え』初見の時は連装バズーカで固められて壁面砲の追撃でやられてしまった😅
    弱小の量産機でも戦術や布陣次第ではACにとっても驚異なのが見事なゲームバランスだった。

  • @バッスン-q9e
    @バッスン-q9e 2 месяца назад +3

    M9ミスリル仕様「スーパーエリート用の量産機です」
    米軍の偉い人「諸々運用コストが高いのでダウングレードで」
    特殊部隊「他国が強くなったので本来のM9寄越せ」
    ジオ社「まぁ、小改修でええやろ」
    キャバリア「大改修して名前売ったるで!」
    で法廷闘争に

  • @富秀-r9n
    @富秀-r9n 2 месяца назад +2

    TV版ではイングラムは実際に3機納入されてる、おいそれと使えない電子戦用の高い機体なだけで

  • @クーゲル-j3x
    @クーゲル-j3x 2 месяца назад

    L.E.D.ミラージュ(Z.A.P.)の本気はライド・ギグシステムを使った時じゃなかったっけ。

  • @ハイパーディメンションネプ夫
    @ハイパーディメンションネプ夫 2 месяца назад +2

    スパロボだとラフトクランズが好きだな。騎士(各部隊の隊長クラスみたいなイメージ)に与えられる高級量産機。後にコトブキヤでキット化までした人気機体。

    • @エクスバイン
      @エクスバイン 2 месяца назад

      あれって大昔にたくさんいたけど何らかの外敵を迎撃した際に大半が消失して残った機体をエースに渡したんじゃなかったけっけ?

    • @ハイパーディメンションネプ夫
      @ハイパーディメンションネプ夫 2 месяца назад

      @@エクスバイン
      Jの設定では内乱による自滅、OGMDだとルイーナ(Dの敵勢力)との大戦時にほとんどが喪失したみたい。OGMDのズィー=ガディンの戦闘アニメを見るに過去には相当な数があったみたいだね。

  • @むうハテナ
    @むうハテナ 2 месяца назад +2

    史上最高の欠陥機と言われたイカルガを量産しようとしたイカルガカギリwww

  • @絶対零度-n8j
    @絶対零度-n8j 2 месяца назад

    「真ゲッターロボ 世界最後の日」のドラゴンは、量産機と考えるのか、真ドラゴンのパーツと考えるのか

  • @gurennggg9256
    @gurennggg9256 2 месяца назад

    1隻で月クラスの物体を楽に破壊するキングジェイダーと同クラスが31隻
    数は少ないけど特殊能力豊富だしゲッター艦隊や銀河中心殴り込み艦隊に多少は対抗できそう。

  • @simeinoko
    @simeinoko 2 месяца назад +2

    昔のコンティオの出力重量比が凄すぎるスレを思い出す(笑)コンティオベースっぽいのにジャバコは全然なんだよなぁ

  • @10u77
    @10u77 2 месяца назад +4

    マブラブの武御雷もコスト度外視で作られてるわりには沢山いるし、エリート専用の量産機?

    • @utakagura4268
      @utakagura4268 2 месяца назад +1

      宮内庁管轄の軍専用ってことですが、独占するなと帝国陸軍が採用しようとしたけどコストが高くて採用をやめたぐらい・・・一応年間30機は作れるけど規模が小さいのに旧式機からの更新が僅かにしか進まない・・・変な第4軍作って予算無駄遣いしてる気がしてならない・・

    • @無無-h8q
      @無無-h8q 2 месяца назад +1

      武御雷は開発二年で60機くらいしか存在しないはずだが清十郎が大隊で率いているので斑鳩勢力に大半抑えられてるんだよなぁ

    • @Ginrei_Ginrei
      @Ginrei_Ginrei 2 месяца назад +1

      配備先が本土防衛を前提に局地戦を専門とする少数精鋭の特殊部隊で、その中でも精鋭とか決戦部隊用の高級機体が武御雷だから、年産30機は部隊規模的にも妥当な数に思う。帝国軍が採用を断念したのも高コストもあるけどイデオロギーの側面もあるし。
      仮に他機体の分の生産能力を武御雷に振ったら年産100~200機行くことは不可能ではないかもしれないけど、やる必要がないから年産30機で抑えているのだと思う。

  • @starreverie
    @starreverie 2 месяца назад

    ユニコーンに出てくるジェスタが好き
    特殊部隊用の量産機でカタログスペックならνガンに比肩するとか

  • @otak1268
    @otak1268 2 месяца назад +1

    8:05 規格部品を使ってる→ジェガンと同じ部品を使ってるというのがまず勘違い。「規格部品で高性能なもの」と言ってるだけでジェガンの部品とは言ってないはず。現代のモノで乱暴に例えるなら、市販の2TSSDを使ってるのがν、市販の1THDDを使ってるのがジェガンとかそういう可能性もある

    • @宮池純一
      @宮池純一 2 месяца назад

      実在のLANケーブルでも、同じコネクタ規格ながらお値頃な廉価品(通信速度そこそこ止まり、特殊機構なし)と、上位互換性のある高級品(高速通信に対応、シールド加工済)みたいなカテゴリ分けがありますしね
      最新機器・環境に対してどっちをつけても良いんだけど安い部品ではそれなりの性能しか出ないし、仮に限界性能まで引き出す機会が少ないのなら全て高い部品にするのはそれこそ生産コストの無駄
      逆説的な話ですが、ジェガンにνガンダム用の同規格・高品質パーツを転用しての性能向上だってありえますからね。ジェスタだったりF91時代の強化型だったりと。ジェガンの拡張性は高いようですから

  • @cypherist
    @cypherist 2 месяца назад

    パトレイバーのヘルダイバーも、イングラムからそんなに性能落とさずにかなりの機体数をそろえてるから高級量産機って事なんだろう。
    でも、若干運用コンセプト違うしなあ。

  • @木田あざらし
    @木田あざらし 2 месяца назад

    ロボベーは各基地(リアル隊員のご家庭)に一機はいる、程度の機体ですし…
    ほっとくと一個中隊くらいは集結すると言う…

  • @cypherist
    @cypherist 2 месяца назад

    量産型F91とボールだと、ものすごい価格差のハイローミックスじゃんw

  • @無無-h8q
    @無無-h8q 2 месяца назад

    ガンダム00のジンクスは好きなんだよなぁ
    ジンクスⅠは慣れないパイロットがいきなりガンダムと戦うことを考慮してスペック高めかつ操縦補助によって誰が乗ってもまあまあ強い
    ジンクスⅢは大量生産モデルだがアロウズ仕様はパイロットに合わせた調整が可能となっているってとこが

  • @nls6428
    @nls6428 2 месяца назад +1

    ようはF22ラプター
    ハイローミックスのハイのほう

  • @otak1268
    @otak1268 2 месяца назад

    4:20 高級量産機は結局は主力量産機にはなれないからな。機体更新の際は高級量産機を使わず次世代の主力量産機を使うので。高級というよりは用途特化型なんだろうねどこまでも

  • @小久江直人
    @小久江直人 2 месяца назад +1

    Zガンダムのエゥーゴのリックディアスは高級量産機だよね!
    バリエーション多いし

  • @oddjob8145
    @oddjob8145 2 месяца назад +1

    一応、SEEDのアストレイは量産みたいな感じでいいのかね?
    オリジナル5機にプラスαの他に、M1みたいな量産機があるので

    • @宮池純一
      @宮池純一 2 месяца назад +4

      オリジナルは後の量産型を作るための原型機(3機+予備パーツから2機)扱いらしいので、M1アストレイが完成品扱いになるのでしょう
      M1の時点でもよく出来てるわけですが、同機の設計・稼働データも参照されたシビリアンアストレイあたりまでいけば、作業用MSとしても高級品のはず
      一応、顧客の要望に応じて原型機そっくりにカスタマイズすることは可能(市販モデルから3割以上のパーツ換装、耐弾性のない外部装甲材、ハリボテのカレトブルッフ等お金かけてデヂューンする形)らしいんですが……そんなレプリカ乗り回して喧嘩ふっかけられても”自己責任”とのこと

  • @utakagura4268
    @utakagura4268 2 месяца назад

    足裏の部品だけで旧式機と同じ値段のマブラブのF-22って許可がでれば帝国陸軍に採用が決まるはずでしたが、その陸軍がコストが高くて採用できないって言われた武御雷って、F-22よりも高いって事なんでしょうかね・・そう言えば何気にこの2機って勝負してない気が・・・戦うと色々と面倒になりそうですが。

  • @otak1268
    @otak1268 2 месяца назад

    6:56 量産型Zとかは量産するにはコスト高いって結局量産されなかったから実際は、量産「プラン提案」型なのがかなしいな

  • @hin-mei4835
    @hin-mei4835 2 месяца назад +1

    カッコいい量産機と言えばやはりゲシュペンストMk-II、性能はいまいちだけど、Mk-II改とゲシュテルベンならまじ高性能

  • @cypherist
    @cypherist 2 месяца назад

    ネーデルガンダムはシステムとしてのお値段じゃないかしら。

  • @zaqj9380
    @zaqj9380 2 месяца назад

    アーマードコアも基本は量産機なんだ…
    NEXTがその中でも純地球産で、コンマ1で最重量のタンクですら800kmまで瞬間加速するし、戦車砲程度までは仮に被弾してもどの機体も余裕で粒子アーマーで防ぎ切れるんだ…
    ホワイトグリントだけはワンオフの特注だけどAC4からの繋がり的に、アリーヤフレームを基本に中距離空戦向けにチューンした可能性があるけどな。
    ルビコンのヤツラは完全に量産汎用重機、戦闘も可能!ってだけで、戦闘専用のLCやHC以外とされてるしな。

  • @tyouicbm
    @tyouicbm 2 месяца назад +2

    現実は悲しいかな、高いからといって強いとは限らず、安くて強くて使い勝手の良いやつが主力になるんですよ、P-51みたいに

  • @松黒い人
    @松黒い人 2 месяца назад

    4:06 量産機どころか
    型落ちの練習機 しかも
    現行機の方が性能上(・・;)
    利点は 慣れてる&軽い

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 2 месяца назад

    ATならどんな高級機が量産されてもおかしくない宇宙の戦士のパワードスーツも特殊な兵器だから1000機も作れば十分かな

  • @KK-fj2uw
    @KK-fj2uw 2 месяца назад

    量産型ゲッター
    そんなもの量産するな

  • @ゴリラ八郎
    @ゴリラ八郎 2 месяца назад

    30機のジンクス1が量産機なら同数のジェイアークも量産機になるのか…
    1機でアレだったんだから本当に特化メタのゾンダー相手でなければ無敵だな

    • @僕はね名無しさんなんだ-c9t
      @僕はね名無しさんなんだ-c9t 2 месяца назад +3

      いや、特化メタのゾンダー相手「でなければ」無敵だなってのは、間違いでは? 
      Jアーク級の存在自体が、ゾンダー及び原種への特化メタたる、対ゾンダー駆逐・対消滅用のマシンなんだし。
      ガガガ作中でああなった(赤の星滅亡)んは、アルマ、トモロ、Jアーク本体の製造が追い付かず、
      数が揃ってシステム起動する前に原種の襲撃でまずトモロの工場がやられてJアークが起動不能になり、次いでアルマの
      培養工場が襲われほぼ全滅した事で、原種の浄解が不可能となって99%詰んだのを、1発逆転すべくソルダート師団の
      特攻に賭けるも敗退、だったし

  • @AnimalHero-AzarasiFire
    @AnimalHero-AzarasiFire 2 месяца назад

    ダンボール戦機のベクター

  • @ig-8866
    @ig-8866 2 месяца назад

    つまりスピンオフで主人公機にするのに好都合な奴ら…

    • @utakagura4268
      @utakagura4268 2 месяца назад

      ジム(WD)呼んだ?

    • @ig-8866
      @ig-8866 2 месяца назад

      @@utakagura4268
      お前の場合は機体その物だけど専用武器がな…
      実質専用ライフル化しててプラモ化もほぼ無いし…

  • @僕はね名無しさんなんだ-c9t
    @僕はね名無しさんなんだ-c9t 2 месяца назад

    M9は、※軍制式採用の奴がミスリル向けの奴より全面的に性能ダウン・デチューンした代わりに、誰でもある程度使えるけど
    デブでダサくなって、そこから重火力支援型や更に重装甲化して運動性や機動力が更にガタ落ちする羽目になったが、ごく一部の
    エリートや最精鋭の腕っこき向けに、ジェネレーターからOS、MP、ヴェトロニクスまで徹底的に改善・手を入れてかつての
    ミスリル制式仕様と同等か以上のハイエンドカスタムという、超高級量産仕様もあるんだったか

  • @kenji512as
    @kenji512as 2 месяца назад +2

    ライデンが高級だったのは初代だよ。オラタンはそこまでじゃなくて、フォースはメーカーもあって完全に普通の量産型に。
    高級量産機と言えばパトレイバーのピースメーカーかな。その前の量産試作が散々だったのでヤケクソハイスペックにしたので安くはならなかった。
    イングラムは量産機じゃないな。

    • @utakagura4268
      @utakagura4268 2 месяца назад +2

      高級と言うか、主砲が巡洋艦の火砲を採用(しかも数が揃えにくい)したなど、使用する部品で高くなってしまったのもありますね<ライデン

  • @simanekop
    @simanekop 2 месяца назад +1

    ちらほら見られるが、ガンダム世界での「試作機は量産機よりも強い」の謎。
    現実には試作品が量産仕様を超えることはなく、あっても量産を前提としない「とりあえず作れる最高のもの作ってみました」の技術検証機や、F1マシンなどのワンオフ(またはごく少量生産)機をそう呼んでるかのどちらかだね。

    • @utakagura4268
      @utakagura4268 2 месяца назад +2

      ガンダム系はコスト度外視の技術立証機であって主力兵器の試作機ではないでしょうが、語呂がいいんでしょうね。

  • @青田るま
    @青田るま 2 месяца назад

    ガオガイガーの竜シリーズは超AIに個性はあるがフレームは共通なので量産前提…なのかしら?

  • @dob-tm9eb
    @dob-tm9eb 2 месяца назад

    なおF91とアズールの出力は4250kWで数値として同じである

    • @1taro-ey669
      @1taro-ey669 2 месяца назад +1

      は?だからなに?
      フルメタとか駄作以外のなにものでもないぞw

  • @Zenon_Xenon
    @Zenon_Xenon 2 месяца назад

    ボダが見えてびくりしたわ、グライフチョイスとか渋いねぇ

  • @arx8739
    @arx8739 2 месяца назад +1

    F91、カタログスペックの数値だけ見てCV量産機以下って抜かす奴多すぎ問題

    • @utakagura4268
      @utakagura4268 2 месяца назад +2

      MCA構造によるダメコンや操縦性、バイオコンピューターの性能を考えると、パワー面では不利でも一撃で落とせる武器があるから戦闘に勝てる機体とも言えますね。

    • @arx8739
      @arx8739 2 месяца назад

      @@utakagura4268 そもそもの話推力重量比やら出力重量比を計算するとビギナギナ上回るんだよね
      みんなジェネレーター出力やら総推力の数値しか見ないからアレなんだけど、重要なのはこれなんだよ
      数値だけで決まるならCV機もF91もゲルググJに機動性で翻弄される雑魚に成り下がるかんね

  • @宮本雄記
    @宮本雄記 2 месяца назад

    リーオーは、敗者たちの栄光でグライフとかいうハイエンド機が設定されてたけど、そもそも原作TV版からして主要人物が乗るとアホみたいに強くなってたなぁとww
    後、まさかのFalloutシリーズのパワーアーマー出てくるとは思わんかった...