度し難すぎるアクションRPGがやばい【メイドインアビス】【闇を目指した連星】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 52

  • @はくさい-j3z
    @はくさい-j3z 2 года назад +129

    メイドインアビスだということを全部抜きにしたら間違いなくクソゲーだったけど、ほんとに楽しかった思い出しか残ってなくて自分がどれだけメイドインアビスが好きが再認識できた。

  • @とかひー
    @とかひー 2 года назад +48

    なんだかんだでとっても楽しかったなあ。
    秘匿されしって二つ名は、ボ卿経由で白笛と認められてるものの、白笛としての逸話が一切ないから隠されてるんじゃ?って周りが考えてのものじゃないかなあ。

  • @C-MAD_PARASITE
    @C-MAD_PARASITE Год назад +1

    マドカジャク「バッサバッサwww(死)」
    毒針赤レンコン「(フロム真っ青のクソ長攻撃判定)」
    害虫「奈落に行け!(吹っ飛ばし)」
    俺「怒゙ァ゙」

    • @りんご9023
      @りんご9023 Месяц назад

      たまちゃんとヨモビツやねw
      難しかったなぁ、

  • @miyamoto_michael
    @miyamoto_michael 2 года назад +4

    リコたちと出会うことについてはオーゼンさんの「待ち人を死なせなくなければアビスに留まるな」で説明できなくもないと思いますね

  • @hadakazuridayo
    @hadakazuridayo 2 года назад +37

    ゲーム自体が度し難過ぎてボンドルドクソ雑魚なの有難い
    撮り直しのオーゼンボイス可愛い過ぎて萌

  • @ltostortal239
    @ltostortal239 2 года назад +51

    4層の発光水晶谷とか、そんなに原作から違和感あったかぁ…
    ボンドルドのギャングウェイとかスパラグモスってこの辺から探掘したんだなって思って結構テンション上がったんだけどなぁ…

  • @アサハル-j5l
    @アサハル-j5l 2 года назад +20

    原生生物のツチバシ系の頭部破壊がエグかった...

  • @肉人形-w2w
    @肉人形-w2w 2 года назад +16

    ジルオそんなに違和感あったかね
    間髪入れず任務が来るのはゲームだから仕方のないことだし、子供に対して冷静に理性的な指示を下すのもリーダーの役目だと思ってたから全く気にならなかった
    強いて言うなら同行任務でついてきたときクソ弱かったくらい

  • @marumaruvoid13
    @marumaruvoid13 2 года назад +12

    今現在プレイ中です。クソゲーか神ゲーかと聞かれれば、気になる点・不満な点はあるものの、どちらかというと神ゲーというのが感想です。

  • @sabamiso-tarou
    @sabamiso-tarou 2 года назад +7

    うぽつです!ポンコツレグと食い意地ミオさんには笑いました!

  • @user-bi3ox
    @user-bi3ox 2 года назад +1

    黎明「卿」がゲーム内では「郷」になってましたね

  • @ピア-q2j
    @ピア-q2j 2 года назад +7

    主人公の「秘匿されし」っていうのは
    白笛は正式な検定を受けて正式な白笛になるという設定上、試験を受けずに降りた主人公を秘匿されしと表してると思いました。それでも?とはなるけど…
    あと夢幻卿は夢を追いかけた(クリアした)私らに対する運営からの「おめでとう」の意だったらいいなと勝手ながら思いました。
    長文失礼した

  • @Usiro-v8m
    @Usiro-v8m 2 года назад +14

    いつもみてます!久しぶりに見れて嬉しいです!応援しているのでこれからも頑張ってください!

  • @鬼レモン-b9u
    @鬼レモン-b9u 2 года назад +3

    発売日に購入したのに未だ4層探窟中です笑
    個人的にはやり込み要素多くてめちゃくちゃ神ゲーだと思ってます😂

  • @negiganaito
    @negiganaito 2 года назад +6

    お、生きてたんやこれ解説しくれるのありがた

  • @黒猫-d3t
    @黒猫-d3t 2 года назад +9

    アニメだと駆け足で1層〜4層だったのでアビスの広さ原生生物のエグさを実感出来て良かった。
    蛾の無限湧きは鬱陶しかったけど…黎明卿がとても舐めプで相手してくれたので勝てました(*´-`)
    白笛手に入れたら褒めてくれるしで優しい。
    行動食4号本当に有能で助かった、有難う‼︎‼︎
    やっぱり黎明卿は凄えや‼︎(祈手脳)

  • @はくさい-j3z
    @はくさい-j3z 2 года назад +4

    ゲームしてて思ったことを全部言ってくださってスッキリしました!ありがとうございます!

  • @ふとん-m2i
    @ふとん-m2i 2 года назад +8

    めっちゃ良ゲーだと思ったけど、膨大な量の採取・討伐クエストでシナリオの薄さ(特に三層以降)が誤魔化されているように感じた

  • @プルャウラ
    @プルャウラ 2 года назад +3

    三層あたりから最短2往復程度の探窟で笛昇格できてしまうぐらいクエストがスカスカになってきたり、ティアレや同期との絡みがほぼなかったり、個人的には
    ボリュームの少なさと、シナリオの雑さが
    一番の問題だと感じた。
    アニメにどうしても間に合わせたかったんだろうね。

  • @ktn2882
    @ktn2882 2 года назад +12

    うぽつで〜す!
    まだDeep In Abyssまで辿り着けてない勢ですが、主人公くんがどんなことになっちゃうのかより楽しみになりました🥰🥰🥰

  • @mitarashiwo_kue
    @mitarashiwo_kue 2 года назад +2

    メイアビが好きだからこそ出来るゲームって感じだな

  • @glory_in_araki
    @glory_in_araki 2 года назад +7

    スパイクチュンソフトと言えばやはりランダムダンジョンのイメージが強いので、せっかくならラストダイブ後にセーブデータ引き継ぎで無限構築ダンジョンとか欲しかった感が…

    • @5hLL3
      @5hLL3 2 года назад +1

      一応巨人の盃は地形が複数パターンあって、原作の設定がそこで生かされていたかなと思います。

  • @dedennnededennne3220
    @dedennnededennne3220 2 года назад +3

    塩がないとほんと死ぬ

  • @user-xm8kf1ek9d
    @user-xm8kf1ek9d 2 года назад +3

    クソゲーと神ゲーは両立することを知った

  • @たぬきちポン太
    @たぬきちポン太 2 года назад +6

    一人だけ白笛に関して口出ししてる奴がいるのを忘れてないか?
    ボンドルドだけは白笛認識して誉めてくれてるぞ

  • @Akonichin
    @Akonichin 2 года назад +1

    15歳からしかもらえない青笛をすんなりもらえた時点で少し違和感感じてましたわ
    でもゲーム自体は面白いし満足

  • @ポニョ-q7f
    @ポニョ-q7f 2 года назад +1

    リコがナナチとほのぼの手術中にラストダイブしてそう。

  • @jiru2m
    @jiru2m 2 года назад +3

    スパイクチュンソフトの時点であんまり期待してなかったけど、動画のおかげでちょっと興味出ました

  • @のびーる-u8l
    @のびーる-u8l 2 года назад

    MODを使った方の動画で、ラストダイブの時に乗るエスカレーターみたいなやつの内側まで作られてたみたいなので、ボリュームを急遽削った可能性がありますね…自分はゲームが下手なので買っていないのですが()

  • @soundonly
    @soundonly 2 года назад +6

    クソゲー特有の理不尽さはアビスに通ずる

    • @C-MAD_PARASITE
      @C-MAD_PARASITE Год назад +1

      水族館プロジェクトはアビスだった…?

  • @アンソニー-h3d
    @アンソニー-h3d 2 года назад

    遊びたいけどまだ18歳以下だし金がねぇ

  • @ハキリ鞠
    @ハキリ鞠 2 года назад +2

    動画のマイナス点ウザいザコ湧き以外は個々人の整合性への感情なので、その唯一のウザさをアビスだからで昇華してる時点で良ゲーなんだけど、18禁でゲームじっくりできる層の購入が無理なのとスプラと被ったことでこのゲーム単体として本編の盛り上がりに比して影薄くなっちゃったのはいなめんなぁ
    アニメ3期まで相当時間あるだろうから、6層追加アプデ&15禁版発売とかして盛り上げてほしい!!

  • @あいりぃな
    @あいりぃな 2 года назад +3

    つくし卿監修だけど、シルオたちの性格が違うのは何かあったのかな・・・?

  • @鶴野かめたろう
    @鶴野かめたろう 2 года назад +3

    モンスターの沸きがうざい。
    レグや仲間NPCが体力減っても死ぬまでは回復してくれない。
    リコだけがご飯食べてるからどうせなら一緒にご飯食べるとかあったら良かった。
    ロープも毎回消えてしまうのもキツかったなぁ。
    それでも面白くてやり応えあるゲームでした!

  • @七野樹
    @七野樹 2 года назад +4

    このゲーム3キャラ画面が出たらGPUの温度跳ね上げる処理とかテクスチャーの処理バグとかさまざまなバグを全部取り除けたらかなり面白いクソゲーになるんだけどなぁ…

  • @5hLL3
    @5hLL3 2 года назад +1

    ラストダイブするのがエンディングで、白笛を所持した時点でオースに帰る事が矛盾しているので、クリア後のやりこみ要素として認識しています。
    6層が無いのも当たり前だと思っています、正直あったとしてもシナリオの切りが悪すぎるし7層へ行けない真っ当な筋書きが存在しません。
    後このゲームシステムだとオースに帰れないとどこかで詰みそうですね。
    何より原作が追い付いていないというマジレスをしておきます。

  • @MADEINABYSS_STARCOMPASSES
    @MADEINABYSS_STARCOMPASSES 2 года назад +2

    エンディング後に地上へ戻れるので、消耗品が片道分で良いので重宝しています(*^^*)

  • @assabu3127
    @assabu3127 2 года назад +9

    まあ最初のコンシューマーゲームだし

  • @saruru_flower
    @saruru_flower 2 года назад +1

    角川ゲームスだったら間違いなくクソゲーになってたからセーフだの😮

  • @user-djgxtpwh
    @user-djgxtpwh 2 года назад +4

    クロフエ卿の動画や!

  • @miyakohebi
    @miyakohebi 2 года назад +3

    まぁ…内容がカバーイラストくらい度し難いしか言えない…
    カバーイラストの結末はおそらく全員が上昇負荷で倒すだろう…
    パラレルワールドは自分も同じく思う
    そうじゃなければなんでボ卿がまだ戦闘用を持つか…
    ただ夢ごとではなさそう、だってボ卿の装備が知るはずがないから…

    • @miyakohebi
      @miyakohebi 2 года назад

      @@kobayudon レグなら大丈夫だけど、でもリコになんかあったらレグがレグにいられなくなる

    • @肉人形-w2w
      @肉人形-w2w 2 года назад +2

      @@kobayudon レグは人間じゃないから一層どころか6層でも平気

  • @シュガーカット
    @シュガーカット 2 года назад +1

    虫の無限湧きがウザすぎた以外はまあ良かったかな?

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 2 года назад +4

    ジルオのシナリオで、一撃のピッケルを装備した状態で、トゥ・ミンケの祠付近の冷たい水辺に飛び込んでの即凍死するのもいい。
    冷たい水辺に飛び込んだ瞬間、一撃のピッケルにおける呪いと、冷たい水辺での冷気ダメージのダブルパンチで即死する。
    GAME OVERの青文字がゆらゆら浮かび上がるとともに、悶絶するジルオの顔が写る。 ゼルダBotWで一撃の試練の仕様を則った形で考えたらこうなった。

  • @user-bi3ox
    @user-bi3ox 2 года назад +8

    ミオさんがガチ乞食

  • @Marim-66
    @Marim-66 2 года назад +2

    一層 うんなんとも言えん
    二層 帰るのめんどくせぇ
    三層 シネェェェエェエ
    四層 ナナチ可愛い\(//∇//)\
    五層 ボンさん弱くない?

  • @Huriko3810
    @Huriko3810 2 года назад

    うぽつです_|\○_!!

  • @クラーヤチャンネル
    @クラーヤチャンネル 2 года назад +3

    一コメ