怖い話を聞いたのでシャンプーはもうしないことにしました。【ノルウェージャン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 янв 2025

Комментарии • 298

  • @うな丼大好き
    @うな丼大好き 28 дней назад +4

    うちの子達は小さい頃から慣れと信用を繰り返し怖がらないようにしています。

  • @makichapman731
    @makichapman731 2 года назад +21

    うちの猫達もお風呂が大嫌いです。でも猫は皮脂が多くしかも体をなめるときの唾液と皮脂がまざってブラッシングをしても毛がくっついた状態になります。うちではシャワーを使わないでシャンプーをあらかじめぬるま湯で混ぜてボトルにいれそれを使ってマッサージするようにします。そのあとはボトルにあらかじめ用意しておいたぬるま湯ですすぐようにします。ボトルは5本位ですすぎも終わり猫達も怖がることはなくなりました。うちはブリショーの10キロもある大きな男の子が一番臆病で初めてシャワーしたときは心臓発作でも起こすんじゃないかというように口をあけて息をしていたのでとても怖い思いをしました。この子もボトルのシャンプーとすすぎはへいきなので怖がりさんはこの方法をおすすめです。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      情報ありがとうございます!
      緊急事態💩などどうしてもシャンプーやすすぎが必要な時は参考にします✨

  • @マシュー-j2o
    @マシュー-j2o 2 года назад +25

    参考になりました。うちのノルもシャンプーの時テディちゃんほどではないけど鳴きます😰サイベリアンの子と比べてノルは皮脂が多めなので1年シャンプーしなければ毎日ブラッシングしても毎日毛玉(小)があちこちにできて脇の下や耳の後ろに皮脂を感じ毛にネバつきも感じてしまうのでシャンプーは1年に1回ないし2回してました。炎症と血糖値の検査はシャンプー直後であれば当然と思えますが、、、2時間後3時間後半日経ってもシャンプー前の数値に戻らないのでしょうか?
    長毛種でシャンプーしてない子が皮脂で皮膚炎になってる可哀想な動画を見て皮脂はブラッシングでは取れないんだなと思いました。うちのノルは一生シャンプーしないわけにはいかないので数時間で戻ってくれればいいのですが、、、炎症と血糖値が何時間後にシャンプー前の数値に戻るのか、そこまで実験してほしかったと思います(>_

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +2

      数値が戻る時間ですか…
      そこまで実験したのかもしれませんが、聞いていないのでわからないんです…。
      心配になってしまいますよね…。
      先生によっても意見や考えが違うと思いますし、シャンプーを推奨している先生もいるみたいなので、主治医に一度ご相談いただければ安心できるのかなと思います。無意味にご心配だけおかけしてしまいすみません😢

  • @Kalin243Y
    @Kalin243Y 2 года назад +90

    色んな情報があり、何を選択するかまよいますよね。
    毛玉が手に負えなくなるなら、シャンプーは必要かなと思っています。
    私は、「キャットグルーマーTV」のみぃちゃん先生の職人気質が大好きで何時も観てるんですが、みぃちゃん先生のお話しもなるほどって思いますよ。
    長毛種ファンの方は1度観る価値はあると思います。
    本当に何を信じるか、何がウチの子に合っているか見極めるのは難しいですね。
    。。。
    まぁ私は、。。。ネコちゃん飼ってないんですが笑笑

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +6

      情報がありすぎて…本当にそのとおりですよね😢
      猫ちゃんによって、どうしてもシャンプーが必要な子もいると思いますが、改めて考えるとテディさんには必要ないことに今回気づけました。
      爪切りも頭を押さえて…などいろいろな方法がありますが、テディさんの場合は余計無理でした💦最初は嫌がりましたが、今では抱っこして大人しくやらせてくれるようになったので、合う合わないやり方はその子によりますよね😂

    • @ヴィヴィ-r5c
      @ヴィヴィ-r5c 2 года назад +10

      うちの子も 長毛種で
      みぃちゃん先生の動画も 何時間も観てます!
      うちの子の場合は ブラッシングしていても 毛玉になってしまうので 年 2回程の シャンプーは 必要です!

    • @神橋ツナグ
      @神橋ツナグ Год назад +2

      飼ってないんかぁ〜い😂

  • @白靴下ハチワレ
    @白靴下ハチワレ 2 года назад +13

    過去に飼っていたうちの猫は滅多にシャンプーしなかったけど、下痢でおしり汚れた時、ノミで大変なことになったときだけシャンプーしましたね。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      うちもこれからシャンプーは緊急事態の時だけにします💩😳

  • @tiumu
    @tiumu 2 года назад +10

    コメ見てて思いましたが、洋猫でもシャンプー無しで大丈夫なくらい脂が出ない子っているんですね😳うちのノルは小さい頃から、洗わないとフケや脂が出るので、スタッドテイルになってしまわないように自分でクレンジングシャンプーをしたりたまにプロにグルーミングしてもらってます😆

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +3

      テディの場合はもう4ヵ月はシャンプーしてないですが、脂は全くないですね…。猫ちゃんでも体質がそれぞれなんですね😺

    • @ヴィヴィ-r5c
      @ヴィヴィ-r5c 2 года назад +3

      我が家の長毛種ちゃんは 10歳頃までは 皮脂もなくシャンプーも した事が無かったですが 最近 皮脂が多くなり毛玉で大変な事になりました💦
      年齢や 個体差もあると思います💦

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +2

      @@ヴィヴィ-r5c そうなんですね!若い時のほうが脂が多くなるイメージでした。人間のように😅
      その時がきたらまた考えたいと思います。情報ありがとうございます✨✨

  • @user-yi6bp1gl6q
    @user-yi6bp1gl6q 8 месяцев назад +5

    確かに、猫によってはシャンプー中のストレスが半端なくてショック死してしまうパターンもあり得ると聞いたことがあります。

  • @ヨッシー-h8f
    @ヨッシー-h8f 2 года назад +13

    我が家の子達は年1回と決めてシャンプーしてましたがなぜか私の中でもしかしたら泣き叫ぶのもこの子達にとってはストレスになっているんではないかと思い今年からやめようと思ってた所でした、偶然にもやはりそうだったんですね、その子によって何が正しいのかはわかりませんがストレスになるならば取り除いてあげるのが親の務めと思います。パパさんのブラッシングヨダレが出ちゃうほど気持ちいいんですね☺️

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +2

      シャンプー以外の対策で病気や毛玉にならない程度に保つことができていれば、やらなくてもいいという情報を見かけることはなかったので、今回先生の話を聞いて正直ホッとしました🥺
      いろいろな情報が飛び交っていますが、選択肢が増えたことで猫ちゃんにとって1番いい選択ができればいいですよね✨

  • @maqmaqma
    @maqmaqma 2 года назад +10

    プロにお任せする選択肢もあって良いのだと思います。健康で長生きしてほしい気持ちは同じですからね。
    そういう動画もありますので、探してみてはいかがですか?

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      そうゆう選択肢もあるんですね。
      テディさんの場合は、シャンプー自体は必要ないので今はその選択肢は考えていませんが、いつか必要になったらご意見を参考にさせていただきます。
      ありがとうございます。

  • @あまだるき
    @あまだるき 2 года назад +17

    テディちゃんと境遇は似てるうちの子
    暑いところが好きだったり色々違いがありますが、やはりその子に合わせた飼い方が一番ですね
    うちの子はシャンプーとブラッシングをしないと毛玉吐きが酷く、本人も素直にシャンプーとされます

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      シャンプーが必要かどうかは、猫ちゃんの毛の質や性格にもよりますので、本当に猫ちゃんそれぞれですよね。毛球症怖いですし…。
      シャンプーすると、確かにいらない毛がどっさり抜けます😅

  • @上野山京子
    @上野山京子 2 года назад +4

    良い事、教えてもらいました😊私メインクーンとノルウェージャンフォレストキャットを飼ってて長毛種なので、綺麗に保ちたいですが🐈出来るだけ!シャンプー🧴を減らしたいと思います。洗わなくてもペット用のボディータオルありますものね!

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +2

      先生の話を聞いて、シャンプー以外の対策で病気や毛玉にならない程度に保つことができればそれでもいいのかなと思います😊
      内心、やらなきゃいけないという先入観に囚われていたのでホッとしたのが正直な感想です🤭シャンプーはみんなが大変なので😂

  • @織田照子-n4l
    @織田照子-n4l Год назад +4

    お猫様の健康や性格がありますからね。テディくんに合わせてあげるのが1番ですよ!
    家は最初は失禁しましたが、今では慣れて、入浴後は自らドライヤーを強請るようになりました。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад

      気持ちよさを覚えたのかな😊家族の判断であれば間違いないですね😊💕

  • @lisocafe
    @lisocafe 2 года назад +9

    長毛種のねこちゃんでも、無理にシャンプーしないほうがいい場合もあるのですね、、!🐈
    うちもノルウェージャンを飼っているんですが、最近はシャンプーをそこまで嫌がらず、少し慣れてきた様子です。(気のせいかもしれませんが😅)
    少しオイリー気味なので、うちは今後もシャンプーしたほうがいいのかもしれません、、!
    特にしっぽがべとついて、皮膚が黒っぽくなってしまったことがありました😓
    動画見て勉強になりました、ありがとうございます😊💓

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +2

      オイリーだと皮脂が原因で毛玉や皮膚病?になってしまう可能性もありそうなので、その場合はシャンプーしたがほうが猫ちゃんにとっては結果的に負担が少なくなる場合もありますよね😢
      ブラッシングも嫌いな子もいるので、毎日のブラッシングより、一度のシャンプーやサマーカットのほうがいい場合もありそうですし、何が正解かわからないですが、猫ちゃんに合う方法を飼い主さんが見つけるのが1番ですね😂

  • @39イチゴ
    @39イチゴ 2 года назад +31

    なんにせよ、種としてではなく、個としての対応が1番ということですね。
    オイリーで毛玉ができやすい子はシャンプー必要だと思っていますが、毛玉になりにくい子はあまり必要ないですしね😊

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      そうなんですよね…。
      長毛種はシャンプーが必要だと思い込んでいたので、テディさんの場合は必要ないと気づけました😅

    • @ヴィヴィ-r5c
      @ヴィヴィ-r5c 2 года назад +3

      そうですね!
      我が家の長毛種ちゃんは 10年間 シャンプー無しでしたが 最近 歳を重ねる事に 毛玉が出来るようになり 年 2回程は シャンプーしないとダメになりました💦

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      @@ヴィヴィ-r5c 情報ありがとうございます!体質が変わっていくのを注意してみながらお手入れしていきます🥰

  • @真冬のオリオン毛玉ラッシュ
    @真冬のオリオン毛玉ラッシュ 2 года назад +48

    短毛種ですが18才になるおじいちゃん、子猫の時に一回シャンプーしようとしたら泣き叫んで震えていましたので止めました。
    なので1度もシャンプーした事が無いんです💦
    友達にきったな~い😰
    言われましたが、怖がっている姿が忘れられなくて…
    この動画で安心しました🤗
    ありがとうございます🍀

    • @annekululu
      @annekululu 2 года назад +9

      ウチも短毛種で、かかりつけの獣医さんに相談したところ、猫の場合はシャンプーは不要との事だったので、一度もシャンプーした事ないです。ただ、時々からだ拭いてます(^^)

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +2

      うちも先日玄関に潜り込んでしまったので、シャンプータオルしました🤭

  • @ノルウェージャン猫ママ
    @ノルウェージャン猫ママ 2 года назад +4

    動物病院のカットは麻酔します。そのリスクを避けるため家の子は、イオンペットで毎年サマーカットします。早めに予約したら猫のカットの出来る方を手配してくれます。勿論、麻酔無しです。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      麻酔でサマーカットはさすがにそこまで…と思ってしまいます😂
      猫ちゃんにもよると思いますが、サマーカットをしたほうがいい子であれば麻酔なしでお願いしたいですよね。

  • @はる-f8n8e
    @はる-f8n8e 2 года назад +16

    私もノルを飼っていますが一度洗ったらこの世の終わりの様な暴れ方をしたので可哀想でやめました…今毎日のブラッシングに大喜びで飛んで来てくれます。嫌がる事は、避けたいですね

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      この世の終わりですか😱
      テディも虐待と思われるほど泣き叫んでいました。
      ブラッシングさせてくれて、それで十分であればシャンプーは避けたほうがいいですよね💦

  • @kumi9073
    @kumi9073 2 года назад +10

    確かにそうですね…😢おとなしい性格の子がシャンプー時に大きな声で鳴くのは、怖くて辛くてだからですね😢
    気づきました…😮‍💨
    健康で長生きしてほしいです💕💕

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      私が慣れていないせいもあるので、シャンプーと乾かす時間に1時間…その間テディさんに怖い思いをさせてしまうことを、家族みんなが苦痛に思っていたので、今回気づけてホッとしました😭😂💕
      ストレスを与えない環境づくりが大切ですよね。

  • @Jun-i3v
    @Jun-i3v Год назад +2

    ノルウェージャン大好きです、いろんな情報ありがとうございます

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад

      こちらこそ参考にしていただきありがとうございます😊猫ちゃんが怖い思いをしないためにもちゃんとした知識をつけるのことが改めて必要だなと感じました💦

  • @冴島カオル
    @冴島カオル 5 месяцев назад +2

    初めまして。
    モフモフでめっちゃ可愛い猫さんですね💗ノルウェージャン可愛すぎる💗
    長毛種はお手入れが大変ですよね💦夏場は暑いだろうし・・・^^;
    我が家は猫が3匹、長毛種が2匹、短毛種が1匹いますが、基本シャンプーはよっぽどお尻を汚したりとかしない限りしていません。
    特に17歳の長毛の黒猫さんは、毛繕いがあまりできなくなってきてるので、毎日ブラッシングして時々シャンプータオルで拭いてあげています。
    首輪も毛が抜けてかさぶたになってしまうのでしてません。
    お風呂が好きな猫さんとかいますけど、そういう子以外は無理やりしなくてもいいと思います。
    猫さんに負担がかかる事は極力避けたいですね💦
    ただでさえ病院行くのにも嫌がる子多いですから。

  • @あるまそら
    @あるまそら Год назад +1

    うちの猫たん長毛種のサイベリアンなのですが、お風呂の時だけ泣き叫んで洗い終わったあとストレスで吐いてました😭でも洗わないうちの子はまだ毛ずくろいがちゃんとできないので猫臭がすごいから困ってます

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад

      うちもブラッシングは最初嫌がることが多かったんですが、ブラシや体勢を変えていろいろ試したらゴロゴロ&よだれが出るぐらいに大好きになりました🤤🤣💕猫ちゃんによって好みがあるのでいろいろと変えて試してみるといいかもしれません🥰

  • @HS-hl7tm
    @HS-hl7tm 2 года назад +22

    ありがとうございます🙏😊貴重な獣医さんのお話頂けて参考になりました、うちの子も長毛なのでブラッシング毎日欠かさないようにしないとですね、シャンプーは2ヶ月に1回やってます、最初の頃はよく鳴いてましたが今はだいぶ慣れたようです😊また方針など変わることありましたら教えてください🙏😊

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +5

      今まで先生に雑談の中で何度か、シャンプーは基本的にはブラッシングできていれば必要ないよ~と聞いていたんですが、流していたせいもありそこまで深くは考えず、シャンプーをするつもりでいましたが、今回は実験データを元に医学的根拠がある話だったので、真剣に考えるきっかけとなりました😭猫ちゃんにとっても生活環境や毛の質、グルーミングやブラッシング状況などでそれぞれ違うと思うので、シャンプーが必要な子もなかにはいますよね😂なるべくそうらないようにサポートできればと思います🥰

    • @HS-hl7tm
      @HS-hl7tm 2 года назад +1

      @@mofuneko-teddy 様
      ありがとうございます🙏😊

  • @あっきー-s8i
    @あっきー-s8i 2 года назад +17

    猫のシャンプーは獣医の中でも意見が分かれますね。
    一軒目はあまり洗わない方が良い。と言われましたけど、皮膚科認定医の獣医さんは、洗うの推奨派です。
    メイクーンを飼ってますが、ラファンシーズと言う高級シャンプーで生後2ヶ月のときから月に2回洗っています。
    毛がもふもふサラサラになります。
    毛玉は、皮脂汚れと抜けきれなかった毛が絡まって出来ます。
    猫が嫌がらなかったら、洗ってほしいです。皮脂汚れありますよ。
    うちの猫は血液検査問題なしです。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +5

      猫ちゃんの毛の質や環境などによってはシャンプーが必要な子もいますよね。
      先生や飼い主さんの考えにもよるかと思いますが、グルーミングやブラッシングで、抜け毛やフケなどを防ぎ綺麗に保つことができていれば、無理にシャンプーすること必要はないのかなと思います。血液検査はシャンプー前後の結果なので、シャンプー後に時間をおいて検査すれば通常どおり元の数値に戻ってるのかと思います。ただ、猫ちゃんによっては負担にしかならないことが積み重なれば、どうなるのかは私は獣医ではないのでわかりません。
      シャンプー含め、ワクチンや食事(グルテンフリーがいい悪いなど)など、これが正解!というのはないので、猫ちゃんにとってストレスがないように飼い主さんがサポートできればそれでいいのかなと思います。

  • @メイちゃんと保護猫佐助君
    @メイちゃんと保護猫佐助君 2 года назад +11

    とても参考になりました。うちの子二人おりますがシャンプーは二年経った今でもしておりませでした。もちろんブラッシングや動物用のウォッシュタオルとか化粧水とかで皮膚や毛のお手入れはたまーにしてるぐらい。とにかくストレスをかけないように自然に過ごしてもらえたらと。でも他の猫さん動画はシャンプーを皆さんしてたりで、いつもやらないといけないのかと悩んでおりました。
    現在毛の問題はないので、引き続きシャンプーは無しで行きたいと思いました。
    素敵な動画ありがとうございました。勉強になりました。感謝です。💞

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      同じです💦私も今までシャンプーしないといけない、する時期がきた…泣きわめく姿をまた見ないといけない…毎月推奨されている中でうちは年に3回しかできない…プロのシャンプー動画をみて勉強しないといけない…と悩んで憂鬱でしたが、今回先生の医学的根拠のある話を聞いて、ホッとしました😭
      猫ちゃんによって、どうしてもシャンプーが必要な子もいると思いますが、改めて考えるとテディさんには必要ないことに今回気づけたので、実はシャンプーが必要なかったという他の猫ちゃんのストレスを減らせる役にたてたら嬉しいです。

  • @ボウ-n3t
    @ボウ-n3t Год назад +5

    これはもうウチにとって貴重な情報でした。
    ウチの13歳のノルはお風呂嫌いでその度に私は傷だらけ覚悟でなんとか半年に一回程度でやっていました。が前回は、いつにもまして絶叫級の嫌がり方、怖がり方が半端ではなく、洗っている私もこれはなにかしらの事件になってしまうのでは⁉️なんて恐怖さえ覚える程、阿鼻叫喚の修羅場だったんです。
    ウチの猫は毎日のブラッシングで毛玉もできたことはなく、フケ?脂?ってどういう感じ?と思うほどですので、これはもう「お風呂やめます!」宣言をすることにします。
    猫にとってストレスは最大の敵ですし、長生きしてくれることがなによりの願いですから。
    獣医師さんからの情報をシェアしてくださり、本当にありがとうございました!

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад +1

      シャンプーは猫ちゃんにとってもかなりのストレスですが、ご家族も相当憂鬱になりますよね。うちもやめると決断してからみんながホッとしました😂シャンプーしなくもて今でも艶々で体臭もなくシルクのような毛ざわりです🤭

  • @お魚くわえたトラ猫
    @お魚くわえたトラ猫 2 года назад +3

    うちには11歳の中毛の猫がいます。短毛でも長毛でもない中くらいの中毛です。この子が最後にシャンプーしたのは2歳の頃です。本当に大きな声で泣き叫ぶし暴れるし、噛み付かれるし、そんなに嫌なことはもうやめてあげよう、と思ってそれから一切していません。猫の場合、体臭がないのでブラッシングだけで問題ありません。ブラッシングも場所によっては嫌がる部分がありますが、ガムがついたみたいな毛玉になった場合は、そこだけをハサミで切っています。
    本気で嫌がったり怖がったり苦しそうなことはやはり寿命を縮めるのでやめた方がいいですよね。その理由からワクチンもやめました。いつも注射💉後は口呼吸になって苦しそうでしたので。ノーストレスが一番ですよね😺

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      ワクチンも1年ごとや3年ごと、ある程度の年齢いったら必要ないなど、先生によっていろいろですよね。でも、猫ちゃんの個性や環境も違うので、その子に合った飼い方が1番かなと最近すごく思います。うちの実家のネコちゃんもワクチンなし、健診一度もなし、もちろんシャンプー一度もなし(元野良猫でしたが恐らく拭いただけ…)のストレスフリーでもう19歳です✨

  • @bluemount3885
    @bluemount3885 Год назад +15

    見識をもっと深めて。人間で例えるならセカンドオピニオン。特定の人の意見を鵜吞みにすると間違いだった時、取り返しのつかない事態になるかもね

  • @尚-z3w
    @尚-z3w 2 года назад +23

    猫がかわいそうと言う免罪符を使って下手なシャンプーで猫を苦しめてる事から逃げるんじゃない。
    上手にやれば本当に気持ちよさそうに洗わせてくれる子もいる。小さい時から家族として暮らしてるならお風呂に慣れさせてあげるのも猫ちゃんの健やかな猫生に欠かせないものだと思います。皮脂で肌がただれてかきむしって大変になってる子もいます。毛玉ができて痛い思いするのも猫ちゃんです。
    よそ様の猫ちゃんに口出すなんて無粋な事をして申し訳ありません

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +4

      コメントありがとうございます!下手なシャンプーですみません💦
      猫ちゃんの体質や環境それぞれなので、どうしてもシャンプーが必要な子は除いて、ブラッシングなどで十分な子は無理にシャンプーしなくてもいいのかなと。上手なシャンプーでも、猫ちゃんは濡れること自体基本的には嫌いですし、最初から気持ちよくなる猫ちゃんはそうそういないのかなと。慣れさせて気持ちよくさせる理由もないかなと思いました。あくまでうちの場合は、信頼できる獣医と相談し、テディの場合はシャンプーしなくても問題ないという決断をしましたが、どれが正解とかはないので飼い主さんが必要と思えば行えばいいのかなと思います。

  • @miyukinari9805
    @miyukinari9805 2 года назад +33

    こんにちは😸
    シャンプーが必要であるかないかは猫によって違うと思います。
    長毛種でも毛玉ができやすく放っておくと鎧のようになってしまう猫もいます。ノルウェージャンは比較的毛玉は少ないと思いますがオイリーな子もいます。
    そんな場合は、身体に一時的に少し負担がかかってもシャンプーが解決策になる場合はしかたありません。
    獣医さんも色々でシャンプーしたほうが良いと言う方もしなくて良いと言われる方もいますから迷いますね😸
    ようするに、ブラッシングで毛玉や皮膚の状態に問題が無ければしなくても良いと私は思います😸😸😸

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +5

      猫ちゃんの毛の質や性格、生活環境などいろいろな要素でシャンプーが必要な子もいますよね。
      長毛種の場合はシャンプーが必要という、元々私の先入観があったんですが、改めてシャンプーの意味を考えると、テディさんの場合も必要ないことに気づきました💦
      ちゃんと自分でグルーミングしたり、ブラッシングできて汚れを落としたり毛玉ができなければ必要ないですよね🥰✨

  • @たまごたまご-z5j
    @たまごたまご-z5j 2 года назад +8

    うちの子は胃腸の働きが悪く、毛が少しでもお腹の中にたまると病院にかけこむことになります。
    なのでノルウェーですが、お医者さんにサマーカットすすめられました。
    シャンプーやサマーカットが生きるために必要な子もいます。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +2

      シャンプーやサマーカットを全否定しているわけではないんですが、不快な思いをさせてしまっていたら申し訳ございません。猫ちゃんにとって何がいいのか、猫ちゃんそれぞれで、最良の選択は家族にしかできないと思います。コメントありがとうございます。

  • @サラ-r6r
    @サラ-r6r 4 месяца назад +3

    健康なヌコは自分の毛繕いや体調管理は自分でできるのです。人間に都合よく改良されてしまい、忘れてしまいました。人間の責任においてキチンと管理すべきですが、人間に必要以上に抗菌や消毒が要らないようにヌコにも免疫力を落とさぬようにしてあげたいですね。

  • @u..u33
    @u..u33 2 года назад +10

    うちのニャンコは自分からお風呂入ってきますw
    毎日ではなく時々で、夏は冬よりちょっと頻度多い気がするので自分が洗って欲しい時に来てるのかな?という感じです
    個人差あるんだろうなと思うので、一概にネットの意見を鵜呑みにせずその子に合わせるのがほんと大事ですよね😊

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      うちの実家のネコちゃんも自分からお風呂に来ます😺💕たぶんお風呂の蓋が温かいから心地いいみたいです。みんな違ってみんないい💕情報に振り回されないように気を付けないとですね😺

  • @user-nl5pg7xw4o
    @user-nl5pg7xw4o Год назад +1

    こんにちは、来月メインクーンを、譲ってもらう予定ですがシャンプーとトリミングが猫はやってないので自分で必要なのかなと色々考えてました。獣医師さんが言われるのならそうですよね。ひとつ疑問解決してスッキリしました。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад

      もう1年半はシャンプーやってないですが、毛もさらさらでフワフワです😊その代わりブラッシングは毎日何度もやってます。ブラッシングの後処理が1番大変ですね。毛が舞いまくってるので😂

    • @user-nl5pg7xw4o
      @user-nl5pg7xw4o Год назад +1

      9月に猫飼育可能物件に引っ越しをしまして黒猫短毛が今居て友達の保護活動してる人から2歳のメインクーン譲ってもらいます。来月来るのですがブラッシングがつくづく大事だなと思いました。ブラッシング怠ると毛玉になってとても痛いと他の人動画でも見ました。いい動画の発信ありがとうございました。応援してます

  • @vivipopn
    @vivipopn 2 года назад +17

    コメ欄で「シャンプー必要!!」「シャンプーなんていらない!!」論争が繰り広げられてるかと思いきや、猫ちゃんの体質や境遇によって必要不必要は変わるという意見が多くて安心しましたε-(´∀`;)ホッ
    生まれつき皮脂が多くてブラッシングだけじゃ手に負えない子もいれば、むしろお外に出て雨に濡れる場合は(濡れないために)皮脂が必要な子もいたり。
    色んな意見はあると思いますが、常に猫ちゃんのことを考えていきたいですよね。
    わたし猫飼育歴0年だけど

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +3

      皆さん、猫愛がすごいってことは共通してますね🤭😍😺✨

  • @mizunoto11
    @mizunoto11 2 года назад +4

    うちも同じ種類の5歳の雄がいますが、シャンプー最初の頃パパが傷だらけになりながらやった一回だけで、その後は一度もしていません。ブラッシングしてもらっているテディちゃん良い子でいいですね。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      どこも一緒ですね😂傷だらけになるので、シャンプーが憂鬱でした。(どちらにしろパパがやりますが😅)ブラッシングはゴロゴロ言って気持ちよさそうなので、これだけはしっかりやっていきます😊✨

  • @ふみチャンネル-g2h
    @ふみチャンネル-g2h Год назад +1

    良いお話しをありがとうございます
    私もネコにシャンプー必要かな?と疑問に思っていました
    よほど汚れた時は別ですが、家ネコはそこまでにならないし
    ペット用のウェットシートで気になった時に拭いてあげるくらいで良いかなと
    そんな感じでお世話しています
    炎症や血糖値が上昇してしまうほどイヤな事は大きなストレスですね

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад

      先生からその話を聞いてテディをシャンプーした時の異常な鳴き方に納得しまsた。テディの場合はしっぽの付け根がたまに少しべたつくんですが、そんな時はブラッシングを多めにやってあげるとサラサラに戻ります。シャンプータオルもありますし、本当にシャンプーは最終手段でいいと思います😊

  • @キティーダニエル
    @キティーダニエル 2 года назад +3

    テディさんの寝顔が無防備で癒されてます😊何時間でも眺められます❤

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      これからも癒しのテディをお届けします😺✨

  • @亀田真広-b5o
    @亀田真広-b5o 2 года назад +7

    うちは猫用シャンプータオル(ウエットティッシュのようなヤツ)を使っています。
    拭くだけなので猫さんに負担もなく、猫用ですので舐めても大丈夫です。
    結構ツヤツヤ❤❤になりますよ。😊参考までに。😊

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      ありがとうございます!
      シャンプータオルで確かに十分かもですね🥰
      病院から帰った時に匂いがついてそうで嫌なので使ってますが、確かにツヤツヤになります✨

  • @hachiware_meltchan
    @hachiware_meltchan 2 года назад +1

    はじめまして!動画すごく勉強になりました✍!
    うちの子も長毛種なので、2ヶ月に1回位はシャンプーしてたのですが、たしかにかなりストレスがかかっていそう、、、
    私も一度お医者さんに相談してみようと思いました🤔

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      はじめました🎶先生も最新情報を都度出してくれるので何度も相談するのが1番ですよね。

  • @にゃー-u7l
    @にゃー-u7l 2 года назад +19

    テディくん、すごく良い子のお顔で大人しくブラッシングされてて本当に可愛い 長生きして欲しいですね

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +2

      胸毛のブラッシングは、私がやるとテディさんのデカさに耐えきれない時があるんどえ、安定感のあるパパが抱っこしてやったほうがテディも安心感があるみたいです🥰

  • @momiji8787
    @momiji8787 2 года назад +3

    いつも楽しみに拝見しています。シャンプーのお話😊しなくて良ければ何よりですよね。それと、健診もエコーやレントゲンはシャンプーと同様もしくはそれ以上に猫には負担かと思います。私のニャンはレントゲンで具合悪くなりましたよ。何も問題なければシャンプーも健診も必要以上にしなくて良いんじゃ?と思います。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      いつもご覧いただきありがとうございます😊✨
      ストレスは病につながるので、いかにストレスを与えないように過ごしてもらことが猫ちゃんの健康の秘訣ですよね🥰
      うちの実家のネコちゃんは(元野良猫)一度も健康診断を受けたことなく、病気もしないで今では19歳、まだまだ元気です✨

  • @Miyabi-Channel-at-3am
    @Miyabi-Channel-at-3am Год назад +2

    うちはヨーロッパラインのブラウンタビーの女の子4歳です。海外ですがうちがかかっている獣医さんでは完全室内猫はシャンプーの必要はないとのご意見です。そもそも嫌がる場合のストレスがダメと言われました。足の毛も滑って怪我をするのではと切ろうとしましたが、それも嫌がるならダメだそうです。歯のケアと爪切りはなんとかしています。ブラッシングは大好きなので毛玉になることはないのが救いです。そのかわり体重管理は厳しく指導されます。日本の猫ちゃんみたいな丁寧なお世話を夢見ていましたが、野生?原種?に近い毛色だと言われ触られるのが嫌いなのも納得。うちでは、一緒に住まわせてもらっているような感じです。わかりやすい甘え方もしませんが、かなりの甘ったれです。年齢とともにまたお互いの信頼関係の変化で距離感も変わってきたように思います。抱っこ嫌いがある日突然膝に乗っかって来たり(一度だけ)とサプライズが多いですね。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад +1

      海外だと歯のケアを重視してるイメージがあります。(人間もネコちゃんも)うちも歯のケアは多少嫌がっても健康に関わってくる問題なので毎日歯磨きしていますが、日本は見た目を重視しているのか(映え?)シャンプー動画が多く、私も最初はそれに影響されてしまいました😭歯のケアや体重管理はしっかりして健康的にストレスフリーで過ごしてもらえうように努めます💕

  • @サファイアルビー-y7e
    @サファイアルビー-y7e Год назад +1

    9才のうちの子もとても怖がりで、シャンプーも爪切りも大嫌いでした。
    1才の時に毛玉が詰まって手術したのでブラッシングは毎日!
    シャンプーは年に4回ほどしてましたが、キャリーバッグに入れる度に震えてました。
    凄くストレスだったんだと思います。
    一ヶ月前に肥大型心筋症で天国に行ってしまいました😢😢
    毎日、悲しくて、辛くて、苦しくて泣いてます。
    あの幸せだった日々が忘れられません。
    ノルは心筋症になりやすいそうです、くれぐれも気をつけて下さいね。
    賢くて愛らしいノルちゃんの健康と幸せを祈ってます。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад +1

      アドバイスありがとうございます😢
      辛いですね…。わたしの場合は2年半前に最愛の猫が旅立ってその時に癒してくれたのがテディでした。でもどの子もみんな違って可愛いので、前の子を思い出していまだに泣いてしまうこともありますね😭そうするとまたテディが癒してくれます😢
      ご冥福をお祈りします。

  • @武藤ゆう子
    @武藤ゆう子 2 года назад +3

    猫にもよると思います。お風呂が好きな子もいます。嫌いな子の方が多いかもしれん😂歴代の猫ちゃんの中にはお風呂好きな子もいました。過半数はお風呂嫌がって逃げてましたけど。盤用意してると自分から入るにくる子もいて、シャンプーとシャワーの後に、盤にお湯入れると、自分から入って行く子もいました。人間みたいに、浸かるのが好きで、長湯するから、もう出ようよ。って言ってバスタオル巻きにしてお風呂場から出さないと、なかなか出ようとしないほどお風呂好きな子もいました。😂その子はサバトラの体重7kgある大猫だったけど、大人しくシャンプーされてゴロゴロ言うので、お風呂入れるの楽だった。大猫だったから嫌がったら絶対無理矢理入れるなんて出来ない体力だった。一度庭の錦鯉取って自慢げに、私の前に😂持ってきた時は、びっくりした。手足が長くて、大きいので、ご近所の人から、「違法飼育の山猫では、、」と疑惑されてた。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      山猫🤣うちもきっとご近所から見たらタヌキなどに見られるかもしれません🤣💕シャンプー好きな子であれば逆にしてあげるとリフレッシュになって良さそうですね🥰本当猫ちゃんそれぞれですよね。

  • @chebun.
    @chebun. 2 года назад +5

    猫生1度もお風呂入った事無いのに、なぜかいつもフローラルな香りさせてるのが不思議🐈‍⬛

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      フローラル😆💕お上品な香りですね🥰石鹸とかお日様とか、いろいろな香りがするとよく聞きますが、テディの場合は無臭で淋しいです😭お尻は匂いますが💦

  • @user-wf5yt8ujatwm
    @user-wf5yt8ujatwm 2 года назад +2

    うちの子も、ラグドールで
    長毛です。
    シャワーで、お尻を洗ってあげるだけでも、呼吸が荒くなります。
    その後、ぐったりとして、寝てたので、怖かったんだと思いました。
    ドライヤーも、怖がるのでダメでした。
    身体の負担にならない様に
    気を付けてあげます😻
    大切な家族なので😻😍

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      やっぱり怖いですよね😢シャンプー中、テディが必死に泣きわめいているのを横目に、根拠のない"大丈夫だよ"と声がけしていた自分に腹ただしいです😭でも気づけて良かったです。

  • @猫の魔法使い-g9w
    @猫の魔法使い-g9w 2 года назад +7

    テディちゃんママ、こんにちは😊
    失禁までしていたとは、テディちゃんにとっては、
    相当、怖かったのでしょうね。
    我が家の猫は、先日、調子が悪かったので病院に連れて行こうと思ったら、
    キャリーバッグに入れるのに抱えたら失禁してしまいました。
    それで、その日は断念して、もう少し様子を見ることにしました。
    怖がりさんタイプは、人間が思っている以上にストレスを感じるのでしょうね。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      病院もストレスたまりますよね…。
      先日にゃんドックを受けに半日病院へ預けましたが、ストレスで逆に病気にならないか心配でした😭

  • @onyan2929
    @onyan2929 Год назад +2

    猫の状態にもよるんじゃないですかね
    ウチの猫は短毛ですがフケが多く出て本人も痒そうにします。大体2ヶ月置きくらいですが期間は気にせず猫の状態を見てシャワーしてます。ブラッシングをちゃんとやらせてくれるならシャンプーの必要性も無いかもですが、今後皮膚病や老後の排泄失敗時などに備えて猫様の練習として年1でしてると言う方も居ますね。
    猫ちゃんの事を考えて偏った考えになり過ぎないと言うのが大事だと思いました

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад

      おっしゃるとおりですよね。個体差がありますしその子にあったお手入れ方法が1番ですよね。私の知識がなかったばかりに、"長毛種はシャンプー必要"と思いこんでしまっていたので、先生の話を聞いて反省しその考えを改めました。ご家族が1番猫ちゃんのことをわかっているので、ご家族の判断によりますね。

  • @みかん君
    @みかん君 2 года назад +1

    お利口さんですね❤
    ふわふわ綺麗な毛並みですね😊
    めっちゃ可愛かったです🐈💕

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      ありがとうございます😺💕
      猫ちゃんってこんなにブラッシングが大事だとテディさんに教えてもらいました😂💕

  • @花兎-h2c
    @花兎-h2c 2 года назад +5

    うちはエキゾチックショートヘアと雑種の茶トラの子がいます。
    どっちも同じようにブラシするのに、茶トラは殆ど抜け毛がなく、エキゾっ子はも〜、抜け毛も凄いしアンダーコートの綿毛みたいのも部屋中に溜まって( ;∀;)
    ブラシもエンドレス…
    …のため、エキゾは短毛だけどシャンプーすると、もう一匹出来る位の量の毛が💧
    おまけにオイリーで皮脂もハンパなくてハァ(;´д`)トホホ…
    ホント種類や個々の性質によりますね、茶トラの子なんて一度しか入ってないけど抜毛もなく、いつもお日様の芳ばしい香りです✨⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      正反対の性質の2人😆💕みんな個性があって愛おしいですね😺💕

  • @趣味バカオヤジ
    @趣味バカオヤジ 2 года назад +3

    うちもテディさんと同じ猫種の子がいますが、お風呂が大好きで冬場はワタシがお風呂に浸かっていると自分から湯船に入って来ます❗😂ただしシャンプーとシャワーは大嫌いなのでしませんが、2〜3分ワタシの膝の上で腰湯したら満足して出て行きます‼️😋
    ブラッシングも大好きなのでおねだりが多いですね❗👍😁
    結果的にシャンプーしてなくて良かったです‼️
    情報ありがとうございました‼️🙏

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      めちゃくちゃ可愛いじゃないですか😱😨😆🥰😺✨
      腰湯でなんか健康的✨
      ちょうどいい椅子になってるんですね✨

  • @ひなみち-u2f
    @ひなみち-u2f 2 года назад +3

    分かります。私も以前猫を飼っていました。シャンプーは多分2回ぐらいしかした記憶がありません。
    15歳でなくなりました。獣医師からは、猫は自分で毛をきれいにするからシャンプーはあまり必要ないよと言われたからです。シャンプーはしなかったんですけど、15年も生きてくれました。テデイ君イケメンです!!

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      前回のシャンプーから5ヵ月以上たちましたが、無臭でサラサラで本当に綺麗です😊もうちょっと香ってもいいぐらい😂

  • @user-bl3oq2go8sモコリン
    @user-bl3oq2go8sモコリン Год назад +1

    これからのテディちゃんのお世話など飼い主さまのお役に立てられたら幸いです。お体ご自愛くださいね。私はボ〇吉ちゃんと言うテディちゃんによく似た保護猫が登場するチャンネルをよく見ていたら偶然テディちゃんに巡り会えました。体調面まで影響が出るなら
    獣医さんの指示通りにした方がいいですね´•ﻌ•`🐾 コメント失礼しました。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад +1

      ありがとうございます😭夏バテなのか最近テディの食欲が落ちてきてしまったので(体重は増えてましたが💦)美味しいウェットでも買ってあげようと思います。

    • @user-bl3oq2go8sモコリン
      @user-bl3oq2go8sモコリン Год назад +1

      @@mofuneko-teddy さん 夏バテしたらいけませんからスタミナ付けて上げてくださいヽ(*'▽'*)ノ

  • @水野加奈子-d9b
    @水野加奈子-d9b 2 года назад +2

    始めまして。家も年に数回しか洗っていません。そのせいか、毎日げんきにしています。猫さんは、猫さんらしく。生きるのがストレス無く長生き出来るみたいです。教えていただき有難う御座いま
    した。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      ストレスは人間でも万病の元ですからね😭不必要なことはせずに自由に生きてもらうことが1番です😺💕

  • @chubbieminami3274
    @chubbieminami3274 2 года назад +37

    日本人はお風呂が好きだから猫も頻繁にお風呂に入れようとしていると思います。アメリカではノミまみれや汚れが凄い場合以外は、入れる発想がないと思います。うちは長毛種ですが、お風呂はもう4年くらい入れていません。全く問題ありません。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +3

      確かにそうですよね!
      アメリカの猫ちゃん動画も観ているんですが、お散歩したまま帰宅してますね。家が土足ということもあるかと思いますが、猫ちゃんも自然体で楽しそうです😺✨

    • @s.narumi6478
      @s.narumi6478 2 года назад +2

      よく観察して、小まめでこまやかなブラッシング、嫌がることを強いないこと…ストレスをかけないようにお世話すればきっと猫さんは充分に健康で幸せですね💗

    • @neo4759
      @neo4759 10 месяцев назад

      ラグとノルがおるけど、入れたことない、今まで。シャンプータオルで拭く位。臭くなんないからそれで良いかなと。

  • @みかみ永遠
    @みかみ永遠 2 года назад +8

    なるほどですね✨前に飼ってたねこ🐱はシャンプーしたことがなかったです。今はシャンプーするんだぁ?とおもってましたが、ねこ🐱は水が嫌いですもんね😃ストレスが一番かわいそうですね!

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      テディさんがうちの子になるまでは、猫ちゃんに定期的にシャンプーすること自体知らなかったんですが、長毛種の場合はシャンプーが必要なんだといろいろな情報を見る中で思い込んでました💦もう泣き叫ぶテディさんの姿をみなくていいと思うとホッとします🥰✨

  • @にゃー助チャンネル
    @にゃー助チャンネル 2 года назад +1

    初めまして家の猫も、シャンプーしたらおもらしして大暴れしたんで、そこからお風呂に入れてません。
    可哀想になってしまって。。
    情報ありがとうございます!
    ブラッシングさせてくれて羨ましいです😂
    うちはすぐに嫌がるので、毛だまのところだけバリカンで取って対応してます。
    しかし、かわいいですね😊

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      コメントありがとうございます😺✨
      どこも同じですね😂😺
      お昼寝から起きると甘えに来るので、その時を狙ってまったりブラッシングしてます😆

  • @annage0701
    @annage0701 2 года назад +1

    長毛の子は大変ですね!個体により個性が有ると思いますので、その子に合ったお世話の仕方があると思います。
    ウチは短毛のスコティッシュフォールドでシャンプーはやった事がありません。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      大変です!ブラッシングも毎日ブラシを使い分けながら何度もやっているのに毛玉ができたりします😂😺✨
      大きいので、やる範囲も広いですし💦
      でもテディの場合はシャンプーが必要ない体質だったので、ホッとしました😭
      個性があるので、猫ちゃんそれぞれ大変さの部分は違いますね。可愛さは共通ですが😍😺

  • @TheMakoyou
    @TheMakoyou 2 года назад +9

    自分は長毛種を飼ってないのでどっちがいいか分かりませんけど、獣医に「ブラッシングだけでシャンプーはしなくてもいい」という言葉を信じて、子猫の時からブラッシングだけすませてきたけれど、毛が皮脂で絡まって毛玉がとんでもないことになり、同じ獣医に相談したら「じゃあ、これでシャンプーして下さい」と薬用シャンプーを渡され、生まれて一度もシャンプーしたことがないので、悲惨な状態になったという話も聞いたことがあるので、どっちがいいかはなんとも……💦

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      獣医さんもいろいろいますよね…。私は何件もの病院で診てもらい、ようやく自分にあう信頼できる先生をみつけました。猫ちゃんの体質や環境もそれぞれなので、どっちがいいのか正解はないのかなと思います🥺

  • @みつき-b4n
    @みつき-b4n 2 года назад +2

    うちの子はしっぽの付け根がベタつきやすいので、年に1回だけお風呂に入れています

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      しっぽの付け根ですか…。うちも注意して見てみます!

  • @Hiro29571
    @Hiro29571 Год назад +1

    うちで飼っていた猫は短毛種でしたが24年の一生でシャンプーしたのは10回もなかったですね。ノミがひどかった時に何回かのみ取りシャンプーしたくらいです。猫にとってシャンプーの界面活性剤は猛毒ですので洗ったとしてもよく洗い流さないとグルーミングの際に体内に取り込まれて寿命を縮めるので要注意です。ノルウェイジャン可愛いですよね。飼いたいですが妻と娘が猫アレルギーなので難しいです。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад

      24年!希望がもてます!
      健康で長生きしてもらうためにいろいろと注意が必要ですね😺

  • @yukaritanaka9355
    @yukaritanaka9355 2 года назад +1

    7才のノル♂飼い主です。うちもシャンプーはお尻が汚れた時の部分洗い以外はシャンプーはしたことありません。飼う前は水を弾く脂っぽい毛質と聞いていましたがブラッシングだけでふわさらのモフ王子ですよ🤗

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      これから体質が変わって脂症になったら…と心配でしたが、水を弾くほどの脂症でもブラッシングでふわさらなんて、希望がもてました😺🤭✨

  • @user-cielbland
    @user-cielbland 9 месяцев назад +1

    長毛種の野良猫も今日日珍しくないんですが餌さえちゃんと貰っている個体は毛並みも自分のグルーミングだけで綺麗に保たれてますね。シャンプー也入浴なりは北欧にいる現役のノルジャンの野生種はやってる訳ないのですが必須だという説と不要説有害説が両方あってよく分かりません。

  • @kuoranineko
    @kuoranineko 2 года назад +1

    そうですよね、👍 シャンプー好きな子はいいけど、嫌いですごく泣くのに無理やりしたらストレスで体調崩してるのかもしれない?
    でも目に見えないことは、こちらにはわからないですものね。
    脚を少しだけ洗う、気になる時は蒸しタオルで服等、方法はありますよね。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      緊急事態💩の時などは、少しであれば拭いたり毛をカットする、ひどい時はお尻だけ洗うようにします😱

  • @白玉-z1t
    @白玉-z1t 2 года назад +11

    うちもそうしてます。嬉しいな。😊 何年も経ちますが問題ないです。ブラッシングはもちろん、汚れたら硬くしぼったタオルで拭いてるだけです。痒い時は善玉菌のスプレーをすると落ち着きます。昔は、シャンプー後も残留していたと思ったので舐めて体内に取り込むのも心配でした。へたばってましたよ。現在16歳のノルウェジアンです。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +2

      16歳ですか!ストレスがない生活が長生きの秘訣なのかもしれませんね🥰✨
      情報がたくさんある中で、本質を理解しないまま長毛種はシャンプーしないといけない。と思いこみ、テディさんも私も憂鬱でしたが開放されました😂
      シャンプーしなくてもいい、ストレスを与えない別の方法がそのほうがいいですもんね😆

    • @白玉-z1t
      @白玉-z1t 2 года назад +1

      @@mofuneko-teddy 様
      はいそうですよね🥰

  • @雪-h6x
    @雪-h6x 2 года назад +5

    毛長の猫じゃないけど一度もシャンプーしたことないけど綺麗。自分でお手入れするし匂いもない。この数年でRUclipsでシャンプー動画見るようになって猫もシャンプーするんだってビックリした。嫌がるのにわざわざしなくていいのにと思ってた。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      シャンプー動画多いですよね。皮脂が多くてシャンプーが必要な子なのかもしれませんが、私には区別がつかずシャンプー自体が必要だと思っていました💦

  • @パピルス-f5j
    @パピルス-f5j 3 месяца назад +1

    野良猫もノルウェー飼ってますが、いつも綺麗なので大丈夫だと思いますよ〜

  • @モモタソ1923
    @モモタソ1923 2 года назад +2

    うちも高齢アメショーがいますが、年に1回程度のシャンプーで泣き叫び血尿が出るので何年もシャンプーしていません。ノルも2匹いますが、1匹は泣き叫び、もう1匹は震えが止まらないのでやはりシャンプーは年に1回もしていません。そもそもシャンプーばかりしていると常在菌が死んでしまい、かえって病弱になるんじゃないかと思っています。ブラッシングも嫌いなので毛玉ができて酷くなったらカットする程度です。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      ブラッシングしないと毛球症が心配になってしまいますが、嫌いな子に無理にするとストレスから別の病気になってしまいそうですもんね😢
      猫ちゃんに合った方法を飼い主さんが見つけるの1番いいですよね。

  • @すぎやかず
    @すぎやかず 7 месяцев назад +1

    人間も同じですが入浴は体に負担がかかるものなんですよね。それにしてもかわいいねぇ。

  • @エンジェルセラフィム
    @エンジェルセラフィム Год назад +1

    来月で虹の橋を渡って一年になる子は(17才5カ月でした)お尻は💩付くと洗ってましたが家に来てから一度も洗いませんでしたわ。ブラッシングは背中しかやらせてくれなかったなぁ。お腹の毛玉はハサミで切ってました(笑)

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад

      嫌がることを無理にしないのは結果的にストレスフリーで長生きに繋がりますよね😆他の方法でなんとかなる🤭

  • @ねね-q9b
    @ねね-q9b 2 года назад +9

    こんにちは😃動画ありがとうございます。うちにも去年からノルさんがいますが、シャンプーはしたことありません。ノルさんをお迎えする前、色々勉強のため、飼育されている方の動画をたくさん拝見しましたが、たしかに月一でシャンプーとおっしゃっている方が多かったです。でも最初の検診の時に獣医師に聞いてみたら、必要ないよと言われました。ただし、ブラッシングは必須とのこと。月一でシャンプーしている方は多くの人がシャンプーの販売リンクなど貼ってあり、買わせたいだけなのでは?と勘ぐってしまいます。今回のテディさんの動画、とても参考になりました!ありがとうございます。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +2

      コメントありがとうございます😊
      長毛種が初めてだったので、私もいろいろ勉強しましたが月1シャンプー推奨が多いですよね。でも、改めていろいろ調べてみると必要のない子、無理にする必要はないという情報もたくさんありました。
      いろいろな情報が飛び交う中で「誰が」「何の情報を元に」この情報を言っているのかという信頼性の部分の見極めが大切なのかもしれません。
      でも信頼できる先生に相談するのが1番ですね🥰

  • @たま-l4t9p
    @たま-l4t9p 2 года назад +10

    チンチラ4匹を飼っていましたが、13歳くらいまで毎年麻酔をかけてサマーカットしてました。4匹とも20歳まで生きましたよ。あなたはこれが良くない、不幸という根拠出せますか?
    その子にとって安全で健康な快適生活が出来る為に何が必要、何が優先されるべきかはそれぞれ違うはず!

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      おっしゃるとおりかと思います。
      猫ちゃんそれぞれなので、その子に必要であればご家族が判断して行えばいいかと…。総合的に判断して必要であれば仕方ないですよね。ストレス耐性もそれぞれなので、短命の子もいれば長寿もいる。私は獣医でも専門家でもなんでもないので根拠はだせないですが、人間の場合でもストレスが原因による疾病の発症や進展に心理的な要因が影響することことが知られています。

  • @rarutomo
    @rarutomo 2 года назад +1

    よっぽど汚れない限りは洗わなくていいと思うし、猫ちゃんにもよると思います。お風呂好きな子はストレス溜まらないでしょうし。
    うちの猫ちゃんは全くダメです。小さい時はお風呂に入れていましたが、大きくなってからは大きな声で鳴くわ、暴れるわで私も流血しまして、それからはお風呂に入れてません。
    でもブラッシングは毎日やってますし、たまにドライシャンプーはしています。でも猫ちゃんって綺麗好きだから人間が何もしなくても綺麗なんですよね😊

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      不思議と綺麗ですよね😺✨お尻は匂いますが😅

    • @rarutomo
      @rarutomo 2 года назад +1

      たしかに!お尻は臭います。けど癖になる匂い😂

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      @@rarutomo 一緒です🤣いつもパパによく嗅げるよねぇ…と言われますが、全然嗅げます💦むしろ嗅ぎたい😅😺💕💕

  • @sasu6959
    @sasu6959 2 года назад +2

    うちの長毛キッズは水が好きで自分でシャワーで遊びたいみたいです、ブラッシングのほうが自由にならないので嫌みたい…ブラシを奪ったりして逃げています…むむむむ難しいですね。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      水が好きだなんてすごいです!シャワーもブラッシングどちらも嫌いな子もいるので、どちらかが好きなら助かりますよね🥺😺💕

    • @sasu6959
      @sasu6959 2 года назад +1

      @@mofuneko-teddy 様
      ブラッシングさせてくれないのでシャンプーのあとは大変です💦毛が絡まっちゃって。まるで敵のような目をされて哀しいw.

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      @@sasu6959 そうですよね!ドライヤーしながらブラッシングしなかったら、毛玉ができてシャンプー前よりゴワゴワしてしまったことがあります😱シャンプーだけじゃないですからね…、ドライヤー、ブラッシング、片付け(人間のみ辛い)…。

    • @sasu6959
      @sasu6959 2 года назад +1

      @@mofuneko-teddy 様
      やっぱりそうですよね…ブラッシングは本当に大事です、くすん…(;_;)
      どうしたら良いやらいつも思案中です。

  • @mikinegi1182
    @mikinegi1182 2 года назад +8

    15年ノルウェージャンの娘と暮らしましたが、一度もシャンプーしたことはありません。それでも毎日お風呂に入ってるみたいにキレイだねと褒められてました笑 体に必要な油脂までなくなるのでシャンプーは良くないと聞きます。
    ついでですが、フードは2種類、とくにダイエット用は1皿に混ぜると効果ないそうです。朝と晩でメニュー分けた方が良いようです。
    ノルウェージャンのような大型猫は成長がゆっくりでいつまでもジャイアントベビーで可愛い❤️ うちの子に似てるので楽しみに拝見してます💓

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      ノルウェージャンの大先輩のお言葉、重みがあります😭
      正直、シャンプーが憂鬱だったので開放感でいっぱいです😅
      フードは人間でも朝と晩とメニューが変わるように、猫ちゃんも変えたほうがいいんですね✨ダイエット用と通常のフードがあるので、今まで混ぜていましたが別々にします💦ありがとうございます😭

    • @mikinegi1182
      @mikinegi1182 2 года назад +1

      @@mofuneko-teddy ご返信嬉しいです。ちなみにご使用のダイエットフード、我が家と同じです。謳い文句通り2カ月で500gの減量ができてビックリ❗
      うちの子は気に入ってそれだけ食べたせいかも。肥満は万病の元だからテディさん頑張って長生きしてね❤️

  • @soundtrackmusic9111
    @soundtrackmusic9111 2 года назад +1

    良き良き(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)かなぁ猫さんの気持ちいいがなんともかんとも笑

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      病院などは仕方ないですが、できれば気持ちいいことだけやってあげたいですね😺

  • @kuroyan05
    @kuroyan05 Год назад +1

    ウチの猫は庭の茂みで鳴いてたのを保護した保護猫でしたが、見た目はノルウェージャンそのもの(5キロ未満と少し小さめ)でした。
    シャンプーは凄く嫌がるので半年ぐらいで止めましたが、23年8か月生きました。
    みっちりアンダーコートがありましたけど、亡くなる半年前急激に弱り始めるまでは毛玉もほとんどできませんでしたよ。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад +1

      毛玉がほとんどできないってすごいです!お手入れきちんとされていたんですね✨23年!元気で過ごしてもらえるようにテディの心身の健康に努めます🥰

  • @春ちゃん-o7e
    @春ちゃん-o7e 2 года назад +4

    くしにたまった毛は、まめにとりのぞいてくださいませ。たまったままで続けるから引っかかて滑らず痛くもありとかしにくくなっていますよ、こまめに串から取れた毛を除いて進めましょう・

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      はい!ありがとうございます!!
      気を付けますね😺✨

  • @直美相良
    @直美相良 Год назад

    エー😱そうだったの!!
    勉強になりました

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад

      SNSにシャンプー動画がたくさんあるので、シャンプーしなければいけないとわたしも勘違いしてました💦

  • @猫ママ51猫家族
    @猫ママ51猫家族 2 года назад +1

    うちも、ノルウェーいますが、保護して直ぐ、お風呂で綺麗に洗ってたら、途中まで、甲高く鳴いてました🙀😅たまに、何かで汚れが落ちない時は入れますけど、猫がなめても安心な水のいらない泡ジャンプーか、全身拭くことの出来るシャンプーウェットを使うようにしてます。ウェットは、物により当たり外れありますが、泡シャンプーある程度シャンプーしたらタオルで拭き取るだけなので猫さんにも、大きな負担にはならないかと。ブラッシングも欠かさず、足の付け根がノルウェーは、毛玉になりやすいみたいで、泡シャンプーの後にブラッシングしたら、少しは毛玉がほぐれて、ブラッシングしやすくなるかと😄🤗

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      どこも一緒ですね。
      お風呂に入れている時、外に丸聞こえだと思うので、このご時世虐待なんじゃないかって思われそうでドキドキしてました😅泡シャンプーなんてあるんですね😺
      全身シャンプーすることはもうないと思うんですが、もし汚れてどうしてもという時にはやったみたいと思います!
      ありがとうございます✨😺

    • @猫ママ51猫家族
      @猫ママ51猫家族 2 года назад +1

      @@mofuneko-teddy はい🎶😄使ってみてください😄最近、猫グッズが増えていて目移りします😅シャンプーの泡は柔らかい感じなんで拭き取り後も、いい感じに仕上がります😸🤗

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      @@猫ママ51猫家族 実際に使った方のコメントは本当に参考になりますね✨✨🥰🥰
      ありがとうございます!

  • @あさのころも
    @あさのころも 2 года назад +1

    どうしでの時はお湯だけで洗うという選択もありますよね。うちは短毛ですが、年に一回くらいシャンプー剤は使わず、お湯のみで軽く洗っておしまいです。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      お湯のみであれば、短時間で終わるのでストレスも最小限にすみそうですよね。シャンプーしたらしっかり洗い流さないといけないですし🥺
      緊急事態💩の時にお湯だけで洗おうと思います!

  • @らて-v7x
    @らて-v7x 2 года назад +1

    うちは一回しか未だ経験ないですが、全然怖がらなく大人しくシャンプーされ拍子抜けしました。他は洗い流さないシャンプーです。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      まさしく例外の猫ちゃんですね😺
      一緒にお風呂に入りたい😅😍🥰💕

  • @kh-oo3en
    @kh-oo3en 2 года назад +6

    長毛の子はシャンプーしないと皮膚炎になる子もいるので一概には言えないと思います💦
    RUclipsでも沢山の動物病院の先生、トリマーさんが仰ってます。
    洗い方としては1回に2.3回しっかり洗うと皮脂が多い子じゃなければ2.3ヶ月は大丈夫と動物病院の先生がRUclips上で仰ってました。うちの長毛の子に試すとすっごく仕上がりが違いました。
    うちの短毛ちゃんもお風呂でおしっこした事ありましたが慣れもあって慣れてからは洗面所で手を洗ってる最中にドボンしてきたり😵毎日人間がお風呂出た後にお風呂場入ってビシャビシャになる位お水好きになってしまいました😅
    個々あると思いますが、もし気になる事があれば入れてあげる事も検討してみて下さい

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      私も最初そう思っていてシャンプーしていたんですが、かかりつけの先生と相談してシャンプーをやめました😂
      ネットの情報だけでそう思っていたので、かかりつけの先生に相談するのが1番いいのかもしれません💦
      自分からお風呂に行けるようになるなんてすごいです!

    • @kh-oo3en
      @kh-oo3en 2 года назад +6

      @@mofuneko-teddy
      うちの長毛の子の方は皮脂があるので入れないのは病気なると思います💦
      1ヶ月位するともうオイリーでフケも出ます🥲
      つい数日前動物病院に通う用事があったのですが、1ヶ月経って無かったのでお風呂入れずに連れてったら「お風呂入れてますか?💧」って言われてしまいました‪💦‬
      その日急いで入れました😵
      長毛は外では生きていけないので、どちらかと言うとお風呂入れた方がいいという先生の方が多いかと思います(長毛ちゃんは。短毛は入れなくても大丈夫です)

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +2

      @@kh-oo3en うちがお世話になっている先生も「ブラッシングができていたり、フケがなければシャンプーは基本的には必要ない」と言っていたので、皮脂が多い子だったり、フケが出てしまう子など、猫ちゃんの状況によってはシャンプーが必要な場合もあるんですよね。
      猫ちゃんの皮膚の状態や環境で対応が変わるのかなと思いますので、1番よく知っている家族が猫ちゃんにとっての最良の選択ができればいいのかなと思います😺😺✨✨

  • @いおうジャマイカアえて
    @いおうジャマイカアえて 2 года назад +4

    タングルティーザーにペット用があるみたいです!
    ブラッシング楽になりますように!
    (*´ω`*)

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      情報ありがとうございます!
      知らなかったのでググってみましたが、絡まない魔法のヘアケアブラシなんですね。ふわもこになれるようにがんばります😆💕

  • @せつ子片山
    @せつ子片山 Год назад +1

    うちは猫沢山飼ってましたが風呂入れず20年近くは生きてました‼️風呂は必要無いと聞きました

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад

      ストレスを与えないのも長生きの秘訣ですね🥰シャンプーが必要な子や不必要な子といろいろな子がいるので、こうゆうSNSなどの情報に惑わされないように、家族がしっかり守ってあげなきゃいけませんね😢

  • @momo20
    @momo20 2 года назад +5

    ぎょええええーーーーーー😱こ・・これは重大な新情報かも・・😳キャットグルーマーさんの動画を見ていると皮脂が毛玉の原因で尻尾の付け根辺りを念入りに洗っていました
    ここだけの話ですが アイコンの娘は20歳5ヶ月のニャン生で風呂に入ったは2歳の時1回だけです・・内緒です😅

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +2

      猫ちゃんにとっても生活環境や毛の質、グルーミングやブラッシング状況などでそれぞれ違うと思うので、シャンプーが必要な子もなかにはいますよね😂
      先生も言っていましたが、猫ちゃんでシャンプー好きな子は例外でいるぐらいで基本的には嫌いなので、シャンプーが必要にならないように飼い主がサポートできればそれが1番ですよね✨
      テディさんは4回で終わりかな…。後はお尻だけたま~に…😅

  • @ElectoneMaster
    @ElectoneMaster 3 месяца назад

    シャンプーそのものが悪というわけではなくて、基本的に猫は先生な生き物と言う前提から始まって、デメリットもあればメリットもあると言う話だと思います。
    ただ、デメリットやメリットだけを押し付け合うのではなく、メリットが大きければやれば良いし、デメリットが大きいと判断したらやらなければ良い。
    また、一律にデメリットしかない場合もあればやり方や背術者の技量や猫の性格によってはメリットしかない場合もある。
    脂漏生皮膚炎のようなシャンプーしか治療法がない場合もあるし、3ケ月に一回くらいなら、老後の訓練としてシャンプーをすると言う考え方もあります。
    一番厄介な場合が高齢猫+脂漏生皮膚炎だと思うからです。
    高齢になってから初めてシャンプーを経験するよりはやはり日常的にシャンプーを軽減してる方が、私はメリットが多いと思います。

  • @ノル可愛い
    @ノル可愛い 2 года назад +1

    シャンプー普通に2ヶ月にいちど程度してました。長毛だし清潔を保つために。もちろん猫にも良かれと思って。それは違うかもしれないんだ…。もしそうなら可哀想なことをしました。参考にします!
    ちなみにここのノルは、大人しくブラシやらせてくれません(・・;)

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      そうなんですよね…。私も同じ理由でシャンプーしていました。
      猫ちゃんによって、どうしてもシャンプーが必要な子もいると思いますが、改めて考えるとテディさんには必要ないことに今回気づきました😂
      ブラッシングさせてくれないと毛球症が怖いので、シャンプーで抜け毛などをきれいに洗い流すほうがいいのかな…。いずれにしても先生に相談するのがいいのかもしれません💦

  • @jieunpark3877
    @jieunpark3877 2 года назад +1

    こんにちは、不要だと思っているから、シャンプーしない派です。今後(何らかの原因で汚れるなどで)体を洗わざるを得ないことがあるかもしれないと思って、1回だけ軽く洗ってみました。1匹はおとなしくできて、1匹は怖がっていました。予想通り。嫌がる猫ちゃんにとっては相当ストレスでしょうね。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      こんにちは😺
      最初から大人しくシャンプーできる子もいるんですね!本当に猫ちゃんそれぞれですが、ストレスがかかる子のほうが多いですよね😢

  • @海老-u6i
    @海老-u6i 4 месяца назад

    長毛種は出来ればシャンプーやったほうが良いとは思うけど、まぁブラッシングなどのケアで毛玉や固まって動けなくなったりとかにならなければ問題はなさそうですね

  • @gxstctnizp
    @gxstctnizp 2 года назад +15

    テディさん自身のことを一番に考えてくれる主様で良かったね
    まぁ 野生のネコ科の皆さんシャンプーしないもんね 完全に人との生活の為ですよね

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +2

      先生や飼い主さんでもいろいろな考え方があるので、猫ちゃんにあった一番いい選択ができればいいですよね😊✨

  • @norskskogskattv
    @norskskogskattv 2 года назад +2

    Hi my beautiful Buddy 😻 I love your extensive range of yoga positions 😺😼Wish you a happy and playful Day 😽❤️

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      Thank you.
      Cat spend days relaxing 🥰✨😺

  • @楡本佳子-d6t
    @楡本佳子-d6t 2 года назад +2

    最初のシャンプーで嫌な思い出があると二度とさせてくれなくなるみたいです。うちの子は鳴いてるの聞いたことないですよ!
    ブラッシング嫌がるので2ヶ月に一度はシャンプー出してます!
    毛玉も出来やすいです!
    猫はシャンプーしなくて良いって人がほとんどですね!グルーミングするから、室内飼いなら匂いもしないから大丈夫って…なんだかモヤモヤしてます。その考えはヤバいかも!

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      ブラッシングを嫌がる…あなた様の考えでいうと、最初のブラッシングで嫌な思い出があるということになってしまいます…。
      ブラッシング嫌がる子もいれば、シャンプーを嫌がる子もいる。家族が1番猫ちゃんのことを知っていますので、猫ちゃんにとって1番いい方法をとればいいのかなと。猫ちゃんもそれぞれ体質がありますので、これが正解とういうものはありません。固定観念自体はあまり良くないかと思います。シャンプーが必要ない子に無理にする必要はないという内容の動画です。ややこしくて申し訳ございません。

  • @Nonbiri-cats
    @Nonbiri-cats 2 года назад +2

    初めましてこんにちは^^
    わが家は保護猫と里親で引き取った猫達10匹の多頭飼いです。長毛さんはいないです😸
    ミックス9とブリショ1です😺6月に双子の捨て猫を保護して2回目のワクチンの時に獣医さんにシャンプーの相談をしたら
    汚れてないし、のみ取りの薬もしてあるから洗う必要は無いと言われました今3ヶ月齢です🐱🐱
    少し油っぽい毛質の子2匹います、この子達はベトついてきたら年1~2回ほどシャンプーしています高齢になってきたので
    次はペット用のウェットタオルを考えたいと思います。他の子達はシャンプーした時もありますが最近してないです。
    みんな綺麗で臭くないから猫ちゃんのストレスを考えたらシャンプーしないほうがいいのかなと思いました。
    とても参考になりました、ありがとうございました😊🍀💞

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад +1

      コメントありがとうございます😺✨
      10匹の猫ちゃん、大変ですが憧れです😆😺😺😺😺😺
      以前、元野良猫ちゃんの短毛種が家族にいましたが、保護した最初の1回だけしかシャンプーしたことがありませんでした。
      外生活が長かったので、一度のシャンプーだけじゃ汚れがとれなかったんですが、弱っていたのでシャンプーできず…。シャンプータオルで拭いて、そのうち生え代わり綺麗になりました😅✨
      シャンプーしなくても、その子の体質などにもよりますが、なんとかなりますね🥰
      テディさんがうちの子になって、長毛種はシャンプーが必要なんだ!とびっくりしましたが、基本的には必要ないみたいです💦

  • @カオマニー-y6s
    @カオマニー-y6s 2 года назад +1

    初めてコメントします。猫ちゃんの動画よく見ますが、ほとんどの方がシャンプーしてますね。我が家の猫もは余程の事がない限りしません。本来猫科はトラ以外濡れる事をいやがりますから、でも数値で出る位ストレスがかかっているなんてビックリです。良かれと思っても人間勝手な思い込みもあるのですね。反省です🙏

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      嫌がってるのはわかるけど、そこまで…とは私も思いませんでした。猫ちゃんがそんなにストレスを感じるなんて、私たち家族との信頼関係も崩れそうで怖いです😱😨😭

  • @OwlkttyGato
    @OwlkttyGato 7 месяцев назад +1

    家もシャンプーして無いです。
    ブラッシングは、こまめに実施してます❤

  • @灰猫茶トラ
    @灰猫茶トラ Год назад +1

    その子に合ったやり方がありますもんね。
    ウチは半年に一回ぐらいです。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад

      本当にそのとおりですね。こればっかりは正解はありません😺💕

  • @yuba-ba389
    @yuba-ba389 Год назад +1

    シャンプーが水嫌いの猫に負担になるのは良く分かります。
    個体差はあるので一概にシャンプーはダメとは言えないかなぁ。
    毛玉・炎症予防の為にも必要な子がいるのも確かですね。
    我が家のワンニャンは月1で入れます。
    ニャンは月1で入れる必要はないかもしれませんが、シャンプーは怖くないと、小さい内に学んでもらう為です。
    それぞれ考え方が違えど、健康に育てられれば、それが正解なんじゃないかな?と思います。

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад +1

      ストレスの感じ方もその子によって違うので、本当に正解はないですよね。何が正解かはわかりませんが、健康で長生きしてほしいという思いは皆さん共通かなと思います😊

    • @yuba-ba389
      @yuba-ba389 Год назад +1

      @@mofuneko-teddy
      皆さん愛情があるから、悩み・考えて選択をすると思います♪
      猫はシニアになると皮脂量が多くなる子が多い気がしますので、テディーちゃんの様子を見て都度対応してあげるのが良いのではないでしょうか😊
      獣医師の視点とトリマーの視点でも違ってきますから、惑わされず主様が今後のテディーの様子と相談でいいと思います。
      それにしても良い子でブラッシングされてますね❤
      そして可愛い😍💕

  • @ranmaru.cyacyamaru.family
    @ranmaru.cyacyamaru.family Год назад +1

    こんにちは、はじめまして😊
    ウチの子も長毛さんですがシャンプーした事ありません🤗
    ほぼ毎日ブラッシングしていれば毛玉は出来ませんし、ブラッシング自体、嫌がらないので😅
    特に換毛期にサボると、直ぐに毛玉になるので、気をつけてます。😊
    実は人間もストレスが寿命を短くする、と言う研究結果も有るようですし、ネコも同じく、あえてストレスになるようならシャンプーしないのも一つの道だと考えてます。₍ᐞ•༝•ᐞ₎◞ ̑̑♪

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад +1

      はじめまして😺
      ストレスからくる病気ってたくさんありますよね…。それだけストレスというのは怖いなと思います💦毛玉気をつけないとすぐできますよね。脇の下に毛玉ができつつあるので、毎日脇を中心にブラッシングしていたら、今度は股関節に毛玉ができてきました🤣体も大きいので毎日やりがいあります🤣😺💕

  • @まさまさ-b9g
    @まさまさ-b9g Год назад +1

    ノルちゃん2匹と10年以上暮らしてるけど、お風呂は2回くらいしか入ってないけど元気だし、健康ですよ

    • @mofuneko-teddy
      @mofuneko-teddy  Год назад

      お風呂が必要ない子は無理に入れる必要ないってことですね😢