Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最初は炭鉱でブラキの素材手に入ってウヘヘって思っていたけど、素材100辺りになってくるともういいかぁ…ってなって売りまくるとすぐお金貯まってた。マジでお得すぎるクエストなんだよなぁ
分かる。もはや上位のブラキ素材より、G級ブラキの素材の方が多く持ってる
やっぱりモンハンの金策は、周回作業のついでにやるのが無駄がなくていい。金策のためだけだとモチベーションに欠ける。
友達がそれでカンストしてた
ブラキ素材で一番集まらないのは下位上位レア素材の「骨髄」なんよなぁ…爆破片手コンプリートしよーとすると、通常、獰猛、臨海で3本あるのに強化過程で要求されるのがキツすぎて投げた😭
まあ、ブラキが倒せれば、の話ですがね…(倒せなかった人)
フロンティアもちゃんと出してくれるから大好き、嗚呼故郷よメゼポルタを待つ
装備作成大好きだから金策でお世話になりました…
3rdハンター「わざわざクエスト行かなくても 端材売ればいいじゃん」 端 材 バ グ
当時それやろうとしてミスってアマツの素材全ロスした思い出...
@@Aoi0999 仲間おった… 友にバカにされた記憶しかない笑
@ガラクタニャンターが更に進化してたXXでそれまだ有ったら神救劑システムになってたノニィ‼
3rdだとジエンの宝玉を端材にするのが効率良かった気がするな
懐かしすぎる、あんまり適当にやってたら時間間に合わずに端材消えた事とかあったな
本家に「カイジ」関係ねぇだろ⁉︎って思ったけど7:32でちゃんと逆襲シリーズ入れてくれてるんですね。Gゼニーの解説まで痛み入ります
このチャンネルの背景にちょくちょく出てくる銀髪ショートのハンターのお姉さん好きすぎる
ねぎまの手配上手はよく行ってたなぁ一時期大剣使ってたから武器作ったけどスラアクに乗り換えてから全く使わなくなったなぁ
鳴神主任なら2000以上狩ったのはいい思い出w
最近モンハン解説はまってるから投稿多いいの嬉しい
金策ではないけど、ダブルクロスやってると後半はカマキリよりもブラキのおかげでお金に困らなくなるw
炭鉱…
気付いたら所持金カンストしてるもんね
Xは後半お守りより金策メインで炭鉱ブン回してたけどそういやXXは金策やった記憶無いな…
ブラキが倒せるならの話ですね…(倒せない側の人)
@@user-Pinsir p
15:12同族の肉を目の前で焼くとは……
待ってました!動画投稿お疲れさまです!
ありがとうございます!ちょっと遅れてごめんなさい(´;ω;`)
歴戦オウガのおかげでめちゃくちゃオウガ得意になった
ナバル亜種はソロで3分切れたのが嬉しすぎて今でも覚えてる
蒸気機関で1番の得と言っても過言ではないのが、回復薬がカンストするほど手に入る事
モンハンは初代からやってましたが、お金が無いときが1番楽しかった思い出です素材売ってどうにか武器を強化して…
自分が金策で思い出すのは 2Gのイベクエ 「最強獣人決定戦」(だっけ?w) アイルメラルー合計20匹で結構な高確率で金の卵もらえるから回してたなあ…w
端材バグは本当に錬金術だったなぁ(笑)
ライズでは金の卵を売るのがなかなか金稼ぎになる、ヌシモンスターのクエスト集会所してたら金の卵や銀の卵自然に集まるし自分はそれを売って稼いでる
あと、フクズク(フクロウ)の巣も漁ると卵シリーズ出てきますよね
Wの初期では調査クエストの中でもヴァルハザクは特に出やすかった(これは調査クエストで選ばれるフィールドが等確率だったためだからフィールドに他の古龍が居なかったキリンとヴァルハザクが選ばれやすかったのじゃ)
2ndハンター「あ、金欠だわ。…ATM行くか〜」ATM「うお!?なんだお前らァァァァァァァ!!!!!」
アカムトルムさんカワイソス…
一応補足するとネギまのバグはオンライン集会所でしか出来ないからこれからやる人は気をつけてね()
1:37 実は「銅」のたまごではなく、「鋼」のたまごであることは内緒にしておきますね。
内緒にせぇよ
初めて知った
カマキリは採掘でも卵出てたし、いらないお守りも売れるから凄い稼いでた。
現実的に考えれば、需給バランスを崩壊させない限り「素材を買って加工して売ると利益が発生する」って当たり前なんだから、修整しなくてよかったんじゃないか。
4で解毒笛の金策はほんとよくやってたわ。懐かしい。
ネギまクエはホントにお世話になりましたね〜。
お手軽すぎて草しか生えません
基本的にラスボスは金策になりがち
ネギま大好きだったからイベクエスト懐かしい!!
友達とマルチでWIBやった時に、「とりあえず鳴上」って始まりとか終わりに行ってたな……超心体力を求めてた
最序盤にやってたのは、メイン以外の初期武器全売却
数字のキリがよくないと気になってたから、46あるモンスターの素材を40にするとか、何十っていうピッタリの数字に揃えてたら金が集まった
金稼ぎといえば4のギルクエラージャンかなぁ…サポライト1貫通ヘビィ4しゃがみ撃ちでハメられたからあとは発掘装備はお守りのついでに余ったやつを売っぱらってた
こんがり肉にして売るっていう古代の金策ってST2のデモ版であったな〜
ジンオウガとヴァルハザク狩まくってましたぁあ!1作品前なだけなのに、もう懐かしいです。
Riseの金策だと採掘ポイントで連射パッドの連射継続機能を使って採掘し続けるだけで鉱石が貯まるからそれを売却するやり方が一番楽だな。普通のクエストだと時間切れになるけど探索ツアーなら時間無制限だから極端な話寝てても稼げる。
草確かに寝てても稼げるけどやり過ぎると画面が焼けそうw
足りないものがあるときの方が大抵満ち足りてるもんだよな
蒸気機関は、単純にBGMとスチームパンクな効果音聞きたさに、金策目的じゃなくてもぶん回してたなぁw
ねぎマ自力発見した時の感動やばかった
ジンオウガよさらばってさらに言うとジンオウガがダウンした時、背中にネットあてると金の卵と銀の卵落とすで(限度はある
Steam版が出るって知ってからSwitchのライズやってないから早くやりたい
アイスボーンはお金よりも調査ポイントの方が枯渇するんだよなぁ…
ライズはバゼルギウス倒しまくって素材売ったりお守りガチャにしたりとめちゃ有能で助かってます
解毒笛、やったなぁ(しみじみ)
イカちゃんは周回して戯れにヘビィ作って…って友人と一緒に遊んだ思い出があるな、懐かしい…
ネギま先生には色々お世話になった
初代の時、こんがり肉焼いて売ってネット調合して売ってやりくりしてたなぁ、懐かしいクモの巣とツタの葉集めて、生肉狩って焼いて、武器強化にアホみたいに必要な大地の結晶とマカライト鉱石掘ってからメインモンス倒しに行ってたから1クエストあたりの時間も長くなってたけど凄い楽しくやってたな
友達4人とぐでたまクエしてて報酬にちらほら金玉ポロリするからそれ売りまくってた
金玉ポロリ!?
うーん悪意しか感じぬ略称
周回は遅いけど4Gのルーツは凄い儲かる
アトラルカは4人蛇で1分半くらいで沈むからすごい早かったし楽だった
最近またMHWI 復帰したからありがたい情報でした😊ありがとうございます😘
4:42歴戦王と歴戦を一緒にするな定期
RISEの金策はフリーの火山で丸グル採掘で稼いでるな
僕もその金作します!
???「5:13古龍の角って美味しいよな、何か電気も発してるし」
大団長は新大陸で大団長と戦って、どうぞ
修羅の国モンハンFまとめがほしいです
サードではオンライン部屋でのアイテム交換で無限に増やせるのも確かあったね
カマキリめっちゃ行ってた懐かしい
カマキリマジで狩りまくってたの覚えてるw
なるほど、祭りでの金(の)タマ(ゴ)と○玉姫のクエストと蒸気機関での金(の)タ(マゴ)で金策できた事は覚えた
おひとつ聞きたいのですがサムネに使っている| | |の様に分けられている素材はどうやってゲットしましたか?
静寂の帳って歴戦王でしょ?これ装飾品目当てで周回してる人ほぼいなかったと思うが乱獲されたのはイベントの歴戦王じゃなくて調査クエストの歴戦個体だと思うんだけど本当に当時プレイしていたのか?
個人的にはMHWIの君はゴールデントロフィー周回してたなぁ…難易度高いけど報酬上手いし集まった黄金の煌毛を売って金策してたw
xxだとブラキに向かって閃光投げてヘヴィしゃがんでたら勝手に金増えてたから金に困ったことない真鎧玉は足りないけど
P2Gではアカムよりオオナズチで稼いだな動きが遅いし落し物で稀に古竜の大宝玉がでたから何度もやってたわ
ナヅチをよく狩ってたなぁ。角が高く売れるんだよね。
4gの金策はギルクエかな〜周回していればいつの間にかカンストしている
モンハン金策で作業に走っちゃうとちょっと飽きちゃったりするから漢字ドリル苦手タイプの方はやり過ぎには注意かなと(特に納品系)
ナバル亜種は貫通でも5分以内討伐できたなぁ
人はやっぱり金に目がくらむ。
(銀行の)起源にして頂点
カマキリはいると思ったw
カマキリ「解せぬ」
イカちゃん体が大きいから的ですよね…自分で言ってて悲しい
ハーヴェスト再現度高いなぁwww
XXは炭鉱でブラキの素材と護石売るのですぐ金貯まる
ジンオウガよさらばには今日もお世話になってます。燃料集めと武器の練習しながら護符もカンスト間際に散財してますよw
7:17 ファッ?! ウーン...(心停止)
鳴神のせいでジンオウガさんが絶滅しかけたとかしてないとか
人気モンス()
ドスジャグラスの賊竜って賊られるって意味だったのか…
サードでウチケシの実をひたすら育てて売ってたな〜。一つの畑に付き大体1200手に入ったからはちみつクエやって戻ったら3600くらい手に入ったな~
イブマキさんとナルハタさんって何か昔話っぽくて笑った
アイスボーンは金無くなって困った記憶あるけど、クロス・ダブルクロスは金に困った記憶なかったな〜
モンハンの色んなあるあるが見たいなーあとおかしい設定まとめ
ゴンとコナン合わさってて草
ライズは狩らなくても火山テオのウロコトカゲ貯金を忘れないでェ
アカムトルムAkamuToruMuA T Mなので金策には彼の口座から盗みましょう
アカムさんありがとう!!!
アカム:やめてくれぇぇぇ!!(バインドボイス)
@@コヨミエル 断る!(フレーム回避)
@@user-Pinsir その後金策に利用されたアカムなのであった。アトラルカ:四天王が死んだか。
ウカム:奴は四天王の中でも最弱よっ!!!
3rdのベスト版でもできましたよ
基本一つの武器種で防具もよっぽど苦手なモンスとかじゃなけりゃそれ用に作ったりはしてなかったから金欠になったことないわ
マルチ嫌いの私には2つ目は地獄...
triアルバ簡単で3分で狩れるってかみむーさんまた未プレイでP3の話してるね
鳴神は徹甲ヘビィで脳死してましたねぇ
なんかケルビの角納品で納品したぶんの角貰えたから報酬金貰うためにひたすらやった記憶あるな
怪力の種はマジでやってたわw本当にいい金になるんだよなあれ
魔法先生ネギま懐かしいなw
モンハン開発者に問いたい…「禁忌とは?」と…
アイスボーンの滅日周回するのが色々美味しい。いい装飾品貰えるしテオの素材高く売れるし。5分ちょっとで回せるから効率いいよ。
ネギま知らなかった〜
ps3の3rdでも端材バグは出来ました!
炭鉱ブラキ狩まくったな。素材も売ってお守りもゲットも出来る。炭鉱ブラキ用に武器防具も考えたな。名付けて楽して炭鉱ブラキ天限ミツネライトあのサイトに載せてるけど当時は気づかず頭の装備の事なのだが、その後再度頭装備のスキルをよく計算したらミスだった。すいませんでした。
ケルビの狩猟やってたなぁwww
最初は炭鉱でブラキの素材手に入ってウヘヘって思っていたけど、素材100辺りになってくるともういいかぁ…ってなって売りまくるとすぐお金貯まってた。マジでお得すぎるクエストなんだよなぁ
分かる。もはや上位のブラキ素材より、G級ブラキの素材の方が多く持ってる
やっぱりモンハンの金策は、周回作業のついでにやるのが無駄がなくていい。
金策のためだけだとモチベーションに欠ける。
友達がそれでカンストしてた
ブラキ素材で一番集まらないのは下位上位レア素材の「骨髄」なんよなぁ…
爆破片手コンプリートしよーとすると、通常、獰猛、臨海で3本あるのに強化過程で要求されるのがキツすぎて投げた😭
まあ、ブラキが倒せれば、の話ですがね…(倒せなかった人)
フロンティアもちゃんと出してくれるから大好き、嗚呼故郷よメゼポルタを待つ
装備作成大好きだから金策でお世話になりました…
3rdハンター
「わざわざクエスト行かなくても
端材売ればいいじゃん」
端 材 バ グ
当時それやろうとしてミスってアマツの素材全ロスした思い出...
@@Aoi0999 仲間おった… 友にバカにされた記憶しかない笑
@ガラクタ
ニャンターが更に進化してたXXでそれまだ有ったら神救劑システムになってたノニィ‼
3rdだとジエンの宝玉を端材にするのが効率良かった気がするな
懐かしすぎる、あんまり適当にやってたら時間間に合わずに端材消えた事とかあったな
本家に「カイジ」関係ねぇだろ⁉︎って思ったけど7:32でちゃんと逆襲シリーズ入れてくれてるんですね。Gゼニーの解説まで痛み入ります
このチャンネルの背景にちょくちょく出てくる銀髪ショートのハンターのお姉さん好きすぎる
ねぎまの手配上手はよく行ってたなぁ
一時期大剣使ってたから武器作ったけどスラアクに乗り換えてから全く使わなくなったなぁ
鳴神主任なら2000以上狩ったのはいい思い出w
最近モンハン解説はまってるから投稿多いいの嬉しい
金策ではないけど、ダブルクロスやってると後半はカマキリよりもブラキのおかげでお金に困らなくなるw
炭鉱…
気付いたら所持金カンストしてるもんね
Xは後半お守りより金策メインで炭鉱ブン回してたけどそういやXXは金策やった記憶無いな…
ブラキが倒せるならの話ですね…(倒せない側の人)
@@user-Pinsir p
15:12同族の肉を目の前で焼くとは……
待ってました!動画投稿お疲れさまです!
ありがとうございます!
ちょっと遅れてごめんなさい(´;ω;`)
歴戦オウガのおかげでめちゃくちゃオウガ得意になった
ナバル亜種はソロで3分切れたのが嬉しすぎて今でも覚えてる
蒸気機関で1番の得と言っても過言ではないのが、回復薬がカンストするほど手に入る事
モンハンは初代からやってましたが、お金が無いときが1番楽しかった思い出です
素材売ってどうにか武器を強化して…
自分が金策で思い出すのは 2Gのイベクエ 「最強獣人決定戦」(だっけ?w) アイルメラルー合計20匹で結構な高確率で金の卵もらえるから回してたなあ…w
端材バグは本当に錬金術だったなぁ(笑)
ライズでは金の卵を売るのがなかなか金稼ぎになる、ヌシモンスターのクエスト集会所してたら金の卵や銀の卵自然に集まるし自分はそれを売って稼いでる
あと、フクズク(フクロウ)の巣も漁ると卵シリーズ出てきますよね
Wの初期では調査クエストの中でもヴァルハザクは特に出やすかった
(これは調査クエストで選ばれるフィールドが等確率だったため
だからフィールドに他の古龍が居なかったキリンとヴァルハザクが選ばれやすかったのじゃ)
2ndハンター「あ、金欠だわ。…ATM行くか〜」
ATM「うお!?なんだお前らァァァァァァァ!!!!!」
アカムトルムさんカワイソス…
一応補足するとネギまのバグはオンライン集会所でしか出来ないからこれからやる人は気をつけてね()
1:37 実は「銅」のたまごではなく、「鋼」のたまごであることは内緒にしておきますね。
内緒にせぇよ
初めて知った
カマキリは採掘でも卵出てたし、いらないお守りも売れるから凄い稼いでた。
現実的に考えれば、需給バランスを崩壊させない限り「素材を買って加工して売ると利益が発生する」って当たり前なんだから、修整しなくてよかったんじゃないか。
4で解毒笛の金策はほんとよくやってたわ。懐かしい。
ネギまクエはホントにお世話になりましたね〜。
お手軽すぎて草しか生えません
基本的にラスボスは金策になりがち
ネギま大好きだったからイベクエスト懐かしい!!
友達とマルチでWIBやった時に、「とりあえず鳴上」って始まりとか終わりに行ってたな……超心体力を求めてた
最序盤にやってたのは、メイン以外の初期武器全売却
数字のキリがよくないと気になってたから、46あるモンスターの素材を40にするとか、何十っていうピッタリの数字に揃えてたら金が集まった
金稼ぎといえば4のギルクエラージャンかなぁ…
サポライト1貫通ヘビィ4しゃがみ撃ちでハメられたからあとは発掘装備はお守りのついでに余ったやつを売っぱらってた
こんがり肉にして売るっていう古代の金策ってST2のデモ版であったな〜
ジンオウガとヴァルハザク狩まくってましたぁあ!1作品前なだけなのに、もう懐かしいです。
Riseの金策だと採掘ポイントで連射パッドの連射継続機能を使って採掘し続けるだけで鉱石が貯まるからそれを売却するやり方が一番楽だな。
普通のクエストだと時間切れになるけど探索ツアーなら時間無制限だから極端な話寝てても稼げる。
草
確かに寝てても稼げるけどやり過ぎると画面が焼けそうw
足りないものがあるときの方が大抵満ち足りてるもんだよな
蒸気機関は、単純にBGMとスチームパンクな効果音聞きたさに、金策目的じゃなくてもぶん回してたなぁw
ねぎマ自力発見した時の感動やばかった
ジンオウガよさらばってさらに言うとジンオウガがダウンした時、背中にネットあてると金の卵と銀の卵落とすで(限度はある
Steam版が出るって知ってからSwitchのライズやってないから早くやりたい
アイスボーンはお金よりも調査ポイントの方が枯渇するんだよなぁ…
ライズはバゼルギウス倒しまくって素材売ったりお守りガチャにしたりとめちゃ有能で助かってます
解毒笛、やったなぁ(しみじみ)
イカちゃんは周回して戯れにヘビィ作って…って友人と一緒に遊んだ思い出があるな、懐かしい…
ネギま先生には色々お世話になった
初代の時、こんがり肉焼いて売ってネット調合して売ってやりくりしてたなぁ、懐かしい
クモの巣とツタの葉集めて、生肉狩って焼いて、武器強化にアホみたいに必要な大地の結晶とマカライト鉱石掘ってからメインモンス倒しに行ってたから1クエストあたりの時間も長くなってたけど凄い楽しくやってたな
友達4人とぐでたまクエしてて報酬にちらほら金玉ポロリするからそれ売りまくってた
金玉ポロリ!?
うーん悪意しか感じぬ略称
周回は遅いけど4Gのルーツは凄い儲かる
アトラルカは4人蛇で1分半くらいで沈むからすごい早かったし楽だった
最近またMHWI 復帰したからありがたい
情報でした😊
ありがとうございます😘
4:42
歴戦王と歴戦を一緒にするな定期
RISEの金策は
フリーの火山で丸グル採掘で稼いでるな
僕もその金作します!
???「5:13古龍の角って美味しいよな、何か電気も発してるし」
大団長は新大陸で大団長と戦って、どうぞ
修羅の国モンハンFまとめがほしいです
サードではオンライン部屋でのアイテム交換で無限に増やせるのも確かあったね
カマキリめっちゃ行ってた懐かしい
カマキリマジで狩りまくってたの覚えてるw
なるほど、祭りでの金(の)タマ(ゴ)と○玉姫のクエストと蒸気機関での金(の)タ(マゴ)で金策できた事は覚えた
おひとつ聞きたいのですがサムネに使っている| | |の様に分けられている素材はどうやってゲットしましたか?
静寂の帳って歴戦王でしょ?
これ装飾品目当てで周回してる人ほぼいなかったと思うが
乱獲されたのはイベントの歴戦王じゃなくて調査クエストの歴戦個体だと思うんだけど
本当に当時プレイしていたのか?
個人的にはMHWIの君はゴールデントロフィー周回してたなぁ…
難易度高いけど報酬上手いし集まった黄金の煌毛を売って金策してたw
xxだとブラキに向かって閃光投げてヘヴィしゃがんでたら勝手に金増えてたから金に困ったことない
真鎧玉は足りないけど
P2Gではアカムよりオオナズチで稼いだな
動きが遅いし落し物で稀に古竜の大宝玉がでたから何度もやってたわ
ナヅチをよく狩ってたなぁ。角が高く売れるんだよね。
4gの金策はギルクエかな〜
周回していればいつの間にかカンストしている
モンハン金策で作業に走っちゃうとちょっと飽きちゃったりするから漢字ドリル苦手タイプの方はやり過ぎには注意かなと(特に納品系)
ナバル亜種は貫通でも5分以内討伐できたなぁ
人はやっぱり金に目がくらむ。
(銀行の)起源にして頂点
カマキリはいると思ったw
カマキリ「解せぬ」
イカちゃん体が大きいから的ですよね…自分で言ってて悲しい
ハーヴェスト再現度高いなぁwww
XXは炭鉱でブラキの素材と護石売るのですぐ金貯まる
ジンオウガよさらばには今日もお世話になってます。
燃料集めと武器の練習しながら護符もカンスト間際に散財してますよw
7:17 ファッ?! ウーン...(心停止)
鳴神のせいでジンオウガさんが絶滅しかけたとかしてないとか
人気モンス()
ドスジャグラスの賊竜って賊られるって意味だったのか…
サードでウチケシの実をひたすら育てて売ってたな〜。一つの畑に付き大体1200手に入ったからはちみつクエやって戻ったら3600くらい手に入ったな~
イブマキさんとナルハタさんって何か昔話っぽくて笑った
アイスボーンは金無くなって困った記憶あるけど、クロス・ダブルクロスは金に困った記憶なかったな〜
モンハンの色んなあるあるが見たいなー
あとおかしい設定まとめ
ゴンとコナン合わさってて草
ライズは狩らなくても火山テオのウロコトカゲ貯金を忘れないでェ
アカムトルム
AkamuToruMu
A T M
なので
金策には彼の口座から盗みましょう
アカムさんありがとう!!!
アカム:やめてくれぇぇぇ!!(バインドボイス)
@@コヨミエル
断る!(フレーム回避)
@@user-Pinsir その後金策に利用されたアカムなのであった。
アトラルカ:四天王が死んだか。
ウカム:奴は四天王の中でも
最弱よっ!!!
3rdのベスト版でもできましたよ
基本一つの武器種で防具もよっぽど苦手なモンスとかじゃなけりゃそれ用に作ったりはしてなかったから金欠になったことないわ
マルチ嫌いの私には2つ目は地獄...
triアルバ簡単で3分で狩れるってかみむーさんまた未プレイでP3の話してるね
鳴神は徹甲ヘビィで脳死してましたねぇ
なんかケルビの角納品で納品したぶんの角貰えたから報酬金貰うためにひたすらやった記憶あるな
怪力の種はマジでやってたわw
本当にいい金になるんだよなあれ
魔法先生ネギま懐かしいなw
モンハン開発者に問いたい…
「禁忌とは?」と…
アイスボーンの滅日周回するのが色々美味しい。いい装飾品貰えるしテオの素材高く売れるし。
5分ちょっとで回せるから効率いいよ。
ネギま知らなかった〜
ps3の3rdでも端材バグは出来ました!
炭鉱ブラキ狩まくったな。素材も売ってお守りもゲットも出来る。炭鉱ブラキ用に武器防具も考えたな。名付けて楽して炭鉱ブラキ天限ミツネライトあのサイトに載せてるけど当時は気づかず頭の装備の事なのだが、その後再度頭装備のスキルをよく計算したらミスだった。すいませんでした。
ケルビの狩猟やってたなぁwww