【Meteor85 2022Ver. ELRS】RunCam Thumb / GF 2020 4-Blade Props / FPVドローンU99 / 空撮へのステップアップ#3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 окт 2024

Комментарии • 18

  • @SquareWhite-World
    @SquareWhite-World Год назад +2

    私も今日一日中BabyApeいじくりまわす→また元に戻すということをやってました(笑)
    時間が無限にあるわけでも無いのでひとつひとつ検証するわけにもいかず、まとめて変えてしまって何が要因なのか切り分け出来ないのはあるあるですね😂
    データが取れて数値で詰めていったほうが効率は良いかもですが、「こうしたらこうなるのかも」という想像力を繋ぎ合わせて弄っていくのもまた楽しいですよね😁(しばしば徒労感を味わいますが・・笑)

    • @Kainos_FPV
      @Kainos_FPV  Год назад +1

      コメントありがとうございます!😃
      おっしゃる通りですね、徒労感も半分予想の上ですから幸せなんでしょう多分(笑
      今回は予想もしてなかった大きな変化だったので面倒でも切り分け検証しとかないと😂
      また教えて下さい!
      このカメラの動画いつも1920✕1080、ビットレート10000kbps、5分/350MB程度でのアップロードです。
      HDなので全体はこんな程度?として、青い空のグラデーションですが特に以前の芝生クラッシュ動画なんかは目立ってトーンジャンプ?バンディング?が酷く見えます。
      これはHDだからこんな程度?使ってるモニターによっても?

    • @SquareWhite-World
      @SquareWhite-World Год назад +1

      ​@@Kainos_FPV さん、RunCam Thumbの使用コーデックがH264か265なのか分からなかったので曖昧になりますが、とりあえずフルHDで10Mbpsあれば数値的にはそう悪くないはずです。
      (編集ソフトで丁寧に演算してエンコードすれば10Mでも十分良い画質になりますが、撮影時のリアルタイムエンコだと25くらいは欲しいところです)
      確かにブロックノイズというかトーンジャンプしているように見えますが、これは素材からなのかRUclipsで再変換されて発生したのかは分かりかねますね😅
      ちなみにRUclipsの1080の再変換後のビットレートは大体2Mbpsというとんでもなく酷いものなので(しかもコーデックがAVC=H264)、そこでかなり劣化しているのは間違いないと思います。(4KだとVP9≒性能的にH265、で約24Mbpsくらい。VP9やH265は大体H264の半分くらいのビットレートで同じ画質になると思っていいです。それを考えるとRUclipsの1080がいかにやる気の無い仕様なのかよく分かります。逆に言えばフルHDという解像度自体は単にピクセル数が少ないだけで何も劣化の要素は無いです)
      そもそもFPV映像というのが最も画質が劣化しやすい、エンコードに厳しいものなので(動き速いし大体林だの水面だので情報量が極めて多いですし)RUclipsで高解像高画質を実現するのはなかなか難しいことではありますね😥
      モニターで違いが出るとすれば、TVは大体勝手にフレーム補完したりノイズリダクションを掛けますのでバンディング等は目立たなくなるかもです。
      スマホだとそもそも小さいので目立たない?私が老眼だからですかね😂PCモニターがいちばん正直だと思います👌

    • @Kainos_FPV
      @Kainos_FPV  Год назад +1

      わ~私だったら2~3日掛かりそうな丁寧なご説明痛み入ります😅
      カメラ生素材では虹形状の薄~いまだら程度の見え方してます、これならあまり違和感ありません。
      編集ソフトのエンコードは H.264、可変ビットレート、SDR(素人なのでデフォ設定いじってません)となっていて、この書き出し後で明らかに小さいマス目状に劣化まったく滑らかではなくなっています。
      アップ元がこんなんですから、RUclipsアップ後の劣化はそれほど感じません。
      当然ですがエスダブさんやUEKARAさんのは滑らかに見えるのでモニターではないですよね。
      いまはエスダブさんのご説明が理解の範囲を超えているので見返しながらボチボチ勉強します、ありがとうございます!😃

    • @SquareWhite-World
      @SquareWhite-World Год назад +1

      @@Kainos_FPV さん、編集後の完成映像をずっとローカルに残しておくかどうかやHDD等の容量との兼ね合いにもなりますのでなかなか難しいですよね😅
      編集ソフトを通した後の劣化であれば、もしH265も選べるならばH265に、SDRはそのままで構いませんので、後は容量との相談でビットレートを上げて様子を見るのも良いかと思います👌
      あともしエンコード設定に速度重視や品質重視みたいな切り替えがあるならば、時間が許すのならば品質重視で。
      ちなみにH265とH264は、ビットレートが低い時こそ大きな差が出ます(もちろんH265が良いです)
      逆に100Mbps~とか高くするとどっちでも分からなくなります(笑)

    • @Kainos_FPV
      @Kainos_FPV  Год назад +1

      H264の他はMPEG-4があるだけです(ショボ?😅
      話題にしました芝生クラッシュ、最初のカメラシーンのみ残して(ゴーグルシーン削除)やってみました。
      固定ビットレートで6~20Mbpsをいくつか書き出してみましたが肝心の青い空のマス目状劣化は少し変化するくらいで無くなりませんでした。
      ビットレートによって確かに容量は変わりますが、書き出し時間はあまり変わらない感じ(なんか変?)
      最後に20Mbpsで「GPUアクセラレータを使用する」のチェック外してみたところ3倍ほど時間がかかり、解消まではいきませんがこれが一番生に近いです・・・
      この劣化現象、スッキリしませんが他の動画すべてではないので今後に生かします、ありがとうございます😊
      HDD容量問題、始めたばかりなので今は無駄素材まで全部残してますが今後絶対考えないと、ですね😆

  • @pes_Arnold
    @pes_Arnold 9 месяцев назад +1

    The Pavo Pico has the same motors and propellers, but has a much heavier battery and 40 grams more per Dji 03 camera (total weight increased by approximately 55 grams). And it flies normally. So why can't this Meteor 85 fly normally with an additional weight of +10 grams?

    • @Kainos_FPV
      @Kainos_FPV  9 месяцев назад

      "Meteor85" seems to be lightweight and designed to fly for long periods of time.
      I've tried various things to be able to fly comfortably even if I add an external camera, but I can't find a good solution.
      "mobula8" has torque, so it doesn't seem to be that difficult, but the flight time seems to be short.
      If you try it and find a solution, please let me know!

  • @drone.daisuki_masachannel
    @drone.daisuki_masachannel Год назад +1

    初めまして😊100g以下もやってみたくなりました。また拝見させて頂きます!

    • @Kainos_FPV
      @Kainos_FPV  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      凄い!動画1本/1日ペースのアップ数ですね、こちらこそよろしくお願いします😃

  • @UEKARA-dron
    @UEKARA-dron Год назад +1

    fpvドローンあるあるですよね😆
    私も最近またPIDを調整し始めました!
    私の場合、慣性の法則が効かなすぎてスロットルを上げて下げても前へ飛んでってくれなかったので、その調整。この場合PIDのIを下げてます。
    Iを上げるとカチカチ飛行になり、下げるとドリフト感が増してきます。
    レースではカチカチ飛行でコーナー攻めが良いと思いますが、freestyleではスロットルを切ったり上げたりしながらグルングルン回る事が多いので、私の場合スロットルを切った時に慣性の法則で前に飛んでってくれないとやりにくいです😆

    • @Kainos_FPV
      @Kainos_FPV  Год назад +1

      コメントありがとうございます!😃
      今回のPIDはとにかくスロットル下方の制御トルクが少しでも強くなったらとの思いから、ベロシでも触ったことないのに訳も分からず😅
      私の前回のBabyApe箱出し状態動画、単に速度は出過ぎるし、カーブは外への勢い抑えるのに必死、面食らい先が思いやられてます。
      で、今回のMeteor85の動画ではその真逆、前へもカーブでも慣性が消え失せました、単にコースを忠実にというだけなら良いんでしょうが、これちょっと窮屈で違うなという感じ、多分UEKARAさんの話に通じるものかと🤔

  • @gaudywee
    @gaudywee Год назад +1

    hello, how is the camera support on the drone?

    • @Kainos_FPV
      @Kainos_FPV  Год назад +1

      Hello
      Rubber foam on the canopy,
      Camera on top of rubber foam,
      Temporarily secure each piece with double-sided tape.
      And finally, although it is not shown in the image, the whole is tied with a rubber band.
      It's a very primitive method😅