Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
あの広背筋カッコイイ、なんてきれいな逆三角形なんだろう、何度見ても惚れ惚れする。
昔はTVの洋画劇場で良く放送してて、ネットもDVDもない頃は楽しみだった。ブルース・リーは永遠のヒーロー。
小学生の頃ブルース・リーの再放送見た次の日は必ず学校でみんなして真似をアチョーとか言って( =^ω^)ノ段ボールでヌンチャク作ったり
死亡遊戯は当時、劇場で見ました😭エンドロールで自然と拍手👏が湧き、映画館の中が一体感に包まれ凄く感動したのをおぼえてます😭😭😭
「るいちゅーぶ」ってチャンネルで死亡遊戯を親子で自宅で完全再現してる動画を見てみて。ブルースリー愛に満ちた幸せになる動画です。最初は完全版から見て、その後NGシーン集も爆笑モンで何度でも見たくなる動画だよ。死亡遊戯ファンにはたまらない涙ものです。
登場シーンで、会場が拍手。どこも同じですね。
私も まさしく 同じ時を過ごしました。高2の頃でした。
3:32 怒りの鉄拳のラストバトル、それまでは基本、怪鳥音(アチャーッの気合)を出していたチェンが、最後の飛び蹴りのシーンはすべての怒りを叩きつけるように、断末魔の叫びのような「ウォーー-ッ!!」って気合で絶叫するのよね。この演出忘れられないわ。
ブルースリーのファン歴50年!彼の動きはどれをとっても素晴らし!俺も極真空手35年ちょい過ぎたけどあんな動きはよぅせえへん!ブルースリーよ永遠なれ!余談やねんけど当時のノラミャオこれまた最高にかわいい❤️
当時の映写機ではブルース・リーのスピードに付いていけず、少しスピードを抑えるように注文されたと言っていました。凄すぎる☺️
当時、映画館から出てきた男たちは、目つきから、動きまで、全員がブルースリーになってた。こんな俳優、もう、出てこないでしょう。
映画館から出てきたときはブルース・リーになって良く喧嘩をしました笑
見栄を切る為に歌舞伎の研究までしていた、ただのアクションスターとは全く次元が違いました。
ブルースリーの咆哮、力み方演技だということを忘れさせられます。恨みや辛さが含まれているとどめの咆哮はこちらも感情が揺さぶられます。
雷のようなスピードで後ろ回し蹴りをして体幹がブレずにピタッと地面スレスレで足を静止し上体がブレないのは凄まじい体幹の力を持っていたということを証明している。
ブルース.リーの格闘シーンが、他の格闘家よりも、動きが美しく華麗なのは、以前ダンスをやっていたから、それが活かされていると感じます。
格闘技をやる以前から役者でしたからね。
あと、攻撃のリズムが単調でないってのも大きな特徴!
ブルースリーの格闘シーン見てると技出したあと身体がまったくブレてないんだよね、だから美しく感じるんだなって思ったしストリートファイトも強かったという伝説も納得ですね
全米プロ空手PKAのヘビー級初代王者であるジョー・ルイスは次のように語る。 『最強の武術家は?…誰もこの質問に彼の名を挙げないんだ。“ブルースには競技実績がない”ってね。だが最強の武術家の名にふさわしい男はただ1人。ブルース・リーだけだ
小さい頃、ガラス張りの中で戦うブルースに衝撃受けた。映画館に連れてってくれた今は亡き父に感謝。やはりブルースリーは戦う時の悲しげな表情がいいんだよね。
ジークンドーの哲学的要素にも繋がってるんだろうね。
どのシーンを見てもブルースリーはかっこいい。
日本人にとってはブルース・リーって劇中の厳しい強面のイメージしかないけど実際のブルース・リーは結構、愛想が良くて撮影の合間に撮られた写真なんかでもにこにこ愛想良く笑っているものが多いんだよね。
この人が後世に与えた影響が多すぎる。
本当にそうですよねー。未だに人気も途絶えないカリスマ性。「るいちゅーぶ」というチャンネルで死亡遊戯を親子で自宅で完全再現している動画があるから見てみてください。ブルースリー愛に満ちた幸せになる動画です。最初は完全版から見て、その後NGシーン集も爆笑モンで何度でも見たくなる動画だよ。お母さんがいい味出して笑えますよ。
本当にそう思います。格闘技の歴史を変えた人だと思います。例えば現在総合格闘技で使われているオープンフィンガーグローブとか、考案したのはブルースリーです。彼は格闘技だけではなく精神も鍛えるため大学で哲学を学んています。心身共に優れた天才とは彼の事です。
こんなに美しい動きのできる格闘家が他にいるだろうか?
ジャッキー・チェンとブルース・リーぐらいだろうな!!
李小龍以外後にも先にもありません。
李白竜
どの作品も宝です。あんなに動ける人いまだにいません。
THERE WILL NEVER BE ANOTHER BRUCE LEE
ブルースリーって言えば、巷ではこの格闘シーンやアチャアチャだけのアクション俳優ってイメージが主流だろうけど。勿論、格闘シーンでのブルースも好きだが、俺はブルースの人種の壁を破った生き方や人生に一番惹かれるし、そこを尊敬してるんだよね。
映画館から出てきた人がみんなリーの顔になったよね
あんた何歳よw
@@ksaturn2453 何やその返し?糞かよ🎵笑
ジャッキー・チェンと違うのは孤独のヒーローであり、圧倒的な強さで倒す爽快感。男の理想のヒーロー像。
従来のハリウッドや日本のアクション俳優もそうだね。イーストウッドやマックイーン、カツシンや健さんなど。陽性のヒーローが受け入れられたのはジャッキーやユンピョウ、サモハンや少林寺など。
死亡遊戯でトラックスーツを着たブルース・リーはカッコよすぎる!
本当にこのスーツを他の人が着たらマヌケにしかならないから不思議ですよねー😊。あと、よかったら「るいちゅーぶ」ってチャンネルで母娘が死亡遊戯を自宅で完全再現している動画あるから見てみてください。最初は完全版から見て、その後NGシーン集を見たらいいかもです。爆笑モンで何度でも見たくなるブルース愛に満ちた幸せになる動画ですよ。お母さんがいい味だしてます😊。
せめて後一年だけでも生きていてくれたら、燃えよドラゴンを超えるハリウッド映画が作られていただろうな。本当に惜しまれる短命だよな。
同感です。一年と言わずもっとハリウッド映画でも香港のゴールデンハーベスト作品であろうと見たかったですね。残念です。
松田優作と同じですね、もし生きていれば、タラレバになる。
この作品が公開された頃には彼は他界してたからなぁ
@@橋爪信郎 さん最後にハリウッドデビューを目前に亡くなった所が似てますね。燃えよドラゴンの当時はまだジーパン刑事でした。
亡くなったのが1973年7月20日「死亡遊戯」撮影再開に向けて007俳優のジョージ・レーゼンビーと会食する予定でしたので、年内は「死亡遊戯」の完成が目標だったと思います。翌年は「燃えよドラゴン」の大ヒットで、ワーナーブラザースがおそらく多額の予算をつぎ込んで「燃えよドラゴン2(仮題)」が作られたと思います。ブルースが企画を練っていた時代劇やサイレントフルートなどはおそらくずっと後回しになったと思います(^^;しかしカンフー映画ブームは1975、6年には早くも沈静化してしまいます。カンフーブームが終わってからのブルースはどこへ向かったのでしょうか?常にクレバーでプライドの高い人だったので、人気が落ちてから駄作に延々と出続けることはなかったでしょう。どこかで見切りをつけて、映画出演を減らして、本業の武道家に戻り新しい団体(総合格闘技の原点)みたいなものを作ったかもしれませんね。
ボディビルダーのような見せかけだけの体じゃないね。ホント実戦で鍛え上げた美しい肉体。動きもかなりケンカ慣れしてる。
鏡の部屋の格闘は子供の頃、金曜ロードショーでハラハラしながら緊張して観たわ。
映画の本編だけでなく、淀川長治さんのサヨナラ、サヨナラ、サヨナラまで全て観切ってから布団を敷いて寝に入るのが昭和のセオリー。
チャックノリスとの決闘が一番印象に残ってる
自分もドラゴンへの道が一番好きですね。チャックノリスのシーンもいいし、路地裏の戦いのシーンも好きです♪
イケメンだわ
リーの後ろ回しげりは流れるように綺麗で芸術的。惚れ惚れする。チャチャの達人。それで破壊力もあるのだから、多分。
本当に短命で惜しまれる役者さん、でもそれだけに誰もが忘れられない世界的なスーパースターになったんですよね。
当時は映画館の席が埋まっていても立ち見ができました。足の疲れも忘れるほど夢中になって観たものです。
「Don't think, Feel!!」これこれ!
「考えるな感じるんだ」ブルー・スリーは座頭市の研究もしていたと何かで聞いた事があるけど、そこから来たのかな?
エンタメ的に見ると、「ドラゴンへの道」で最初に実力を見せつけるシーン。最初は辺なヘンな動きをして 悪者どものみならず、味方であるヒロインさえ「ダメだわこの人・・・」っていう表情にさせる。しかしそのあとリーの表情が急に険しくなりいきなりアチョーッ!と叫んで相手をブっ飛ばす。驚愕する悪者ども。そしてそれを見たヒロインがいきなり手のひらを返す(笑)。弱そうに見えた主人公がバカにされた直後に ものスゴい実力を発揮していきなり周りの評価が一変するっていう、エンタメの王道パターン。これをブルース・リーがやるからめちゃくちゃカッコ良くなるわけですよね。
個人的にドラゴンへの道が一番完成されてると思います。
やはりブルース・リーと言えば、NO 4ですね。オハラとの戦いですね。燃えよドラゴン。最高です。
DVDで、何回見ても、あきない❗怒りの鉄拳ラストも、いいけど、道場の連中を何人も、バッタバッタと、倒して行く所が、最高~~でも、どの作品も、最高~~
ブルース・リーは私のヒーローです
[燃えよドラゴン]での世界初のオープンフィンガーグローブを使用した元祖総合格闘技の試合のシーンは格闘技の歴史において極めて重要なシーン。格闘技ファンはこれを忘れちゃいけない、ブルース・リーが単にハリウッドのアクション俳優ではなく、プロのエンターテインメント俳優の顔を持つ歴史的な武術家だという事を。
それ世間一般にも、格闘技界にもあまり知られていないのが残念で悔しいよねぇ。東吾先生もイノサント派じゃないから言ってないし。
BRUCE LEE BORN TO TRIUMPH ✌️ BORN TO BE THE BEST ☝️
20年以上遅れて、現代格闘技がブルース・リーに追い付きましたね、時代の先を行きすぎた人でしたね
死ぬほどみたあのシーンがUFCの始まりだったのか
格闘ゲームにも影響を与えた偉人
生きていれば今年で81歳。あまりにも早逝だった。もっとブルースの作品を観たかったし会ってもみたかった。
その気持ちは充分にわかるけど、今から見れば燃えよドラゴンのイメージのまま逝ってよかったと思うな。もし、次回作がコケたりしたら伝説も崩れるし、ピークもどんどん過ぎて肉体管理も大変だしね。スターは流れ星なんだから、本物のスターの証明だよ。
あっ。もっとブルース作品見たいなら、「るいちゅーぶ」ってチャンネルの死亡遊戯を親子で自宅で完全再現してる動画を見てみて。ブルースリー愛に満ちた幸せになる動画です。最初は完全版から見て、その後NGシーン集も爆笑モンで何度でも見たくなる動画です。
@@tensai-kawana200 色々情報を教えてくださりありがとうございます😊見てみますね。
@@弾正少弼 ぜひぜひ。お母さんがいい味出して笑えます。
たまにただのど素人な動きする対戦相手が出てくるところはご愛敬
やっぱ何年経って見返してもオモロイな
この動画を見て思うのは、ブルース・リーの技の豊富さ。これだけ動ける俳優は他にいない。結局、誰もブルース・リーを超えることは出来なかった。
本当に真剣勝負をして強かったのかどうかは別として 映画俳優として こういう見せ方が出来る人は いまだ出てないと思ってます 今の俳優もアクションでは昔より進化してるのかもしれないけど 完成品の映画を見る限り とてもブルースリーは誰も追い抜いてないです。
ブルースリーは、俳優ではないです。格闘家です。
勿論ブルースリーは最強だけどトニージャーもかなり素晴らしい540度キックとかは是非とも拝見してください
燃えよドラゴンのリアルタイムでファンになりました!リーはアクションはもちろんのこと、所々でみせる表情がたまらないですよね!個人的にはドラゴンへの道のノリスとの闘いが忘れられませんね!ブルースリーは世界最高のアクションスターだと思います!
50を過ぎた今でも時々アチョ~って言ってしまうw
おれも😅😅😅
どの映画もどのシーンも大好きです!ブルース・リーを愛する人なら当然ですね。説明が入っているのも分かりやすくてとても良いですね♬
BRUCE LEE THE DRAGON INVINCIBLE 🐲
強さではない、リーの怒りの根源。彼の虚しい表情にこそその魅力がある。彼の一撃には、背後に虐げられた人々の想いが乗り移っている。単なる力の掛け合いではない。
燃えよドラゴンは渋谷パンティオンのロードショーで毎回入れ替えを連続して何回も観ました。皆映画館から出てくる時に柱を殴りながら出てきて可笑しかった。生誕70周年の時は娘さんが来日してテレビ朝日のビルまで見に行きましたが、しょこたんは来れなくてお母様が居らっしゃっておりました。香港啓徳空港に降りる時はその都度燃えよドラゴンのテーマ曲が頭に流れていました。本当に人生でこれ程影響があった映画俳優はいません。千葉真一さんも共演を断らず日本で製作したらと、残念でなりません。
昔の印象で言えば危機一髪のアクションシーンは生々しかった。殺しの凄さが、伝わってきたよ。野獣のようなブルースだった。
燃えよドラゴンを、中学生で見て虜、です。いま見ると、あの猛獣のような高音の声と、官能的な表情。空前絶後です。
初めて映画を観に行ったのが1978年公開の死亡遊戯。それから大ファンになり、57歳になった今も大ファン😁
この真剣での立ち合いのようなアクションがいい
ブルース・リーさんの映画はランキングがつけられない。どの映画の格闘シーンも素晴らしいから。
もちろんブルース・リーもすごいけど、やられる敵役さんもすげえってことだよな
当たった振りをするのだから大変でしょうね
あんな鋭く速い攻撃を寸止めするブルースリーもまた凄い
どれも最高だよ!
生きていたらどんな名作を残してくれたかなぁ
a tip : watch series on kaldrostream. I've been using them for watching loads of movies these days.
@Liam Anthony Yea, have been watching on Kaldrostream for since december myself =)
@Liam Anthony definitely, I've been watching on KaldroStream for years myself =)
黄色いジャージとヌンチャクのイメージが強いですが、名シ一ン多いですね~「考えるな!感じろ!」も名言ですね〜
死亡遊戯は好きだなどうにかブルースを蘇らせたい愛が滲み出ててさ
現代のCG技術を使ってソックリさんを使ったシーンを全て作り直して、再編集された死亡遊戯が見てみたいですね
映画で見るブルース・リーはこれでも動き遅くしているんですよね?色んな意味で人類最強です!!
どれだけの人に影響を与えたことが、アニメや特撮ヒーローまで生かされた、あと10年生きていたらもっと違う世界を広めていたと思う。
特撮に影響って、ブルースリー(超電子バイオマン)?
電人ザボーガーの大門豊ってなんで戦う時あんなに興奮しているんだろうって思っていましたが、ブルースリーの影響みたいです。
そう、各方面への影響を考えると、あまりにも過小評価だと感じてしまいます。
ブルース・リーの映画を観た後その日は自分が強くなったような1日を過ごし、次の日には我に帰るという若かり頃。
空缶をジャンプして踏みつぶして、オハラに止めを刺したシーンの顔真似をしてたなぁ
個人的なNo.1は、派手さはないが後の総合格闘技を予言したかのような「燃えよドラゴン」でのサモ・ハン・キンポーとの闘いだな。
昔は、あれが、派手やったんよ。サモハンが、太ってんのにバク転したやろ?劇場内が、みんな、おーって、びっくりしたんやから。
あのシーンはいちばん最後に撮ったシーンらしいです
あのサモハンとのシーンは映画の燃えよドラゴンの初めのシーンだが、撮影されたのは1番最後だった。燃えよドラゴンでは武術指導兼主演だった為に疲労の蓄積で体重が大分落ちてガリガリに成っていた。周りのスタッフがリーの体調を心配する様に成っていった。
ドラゴン危機一髪でザコ二人を蹴り倒したあとにポテチをかじるリーが大好きです😁緊張感の中に上手くユーモアを取り入れたあのシーンが個人的番外編です👍✨
北斗の拳ファンだけど、後からブルース・リーを見たらケンシロウは完全にブルース・リーがモデルだと分かった。単なるアクションスターでなく、ガチで強かったのがすごい。
原さんがブルースリーと松田優作のファンで二人をモデルにしてたみたいよ😊。
BRUCE LEE BORN TO TRIUMPH ✌️ BORN TO BE THE BEST ☝️.
北斗の拳の時代設定はマッドマックスだった。
実際に強かったかどうかについてははっきりしない部分もある。
メイキングでウィリアムスの人と組手してる画像見たことある。ウィリアムスって魅力的なキャラだったよね。
ブルース・リーの映画は技が速く見えるように加工していないし現実に相手がふっ飛ばされている。動きは映像に残った達人の演武。
むしろ速すぎてよくわからないから、ちょっと遅く加工してるって聞いたことあるけどホントですかね?
燃えよドラゴン撮影時、当時の24コマのフィルムでは蹴りやパンチが速すぎてボヤけてしまいちゃんと映らなかったので32コマで撮り直した後、24コマに焼き直したそうです
ブルース.リーの映画は今だに観てます。50年以上前なるけど私にはホンマに 永遠のヒーローです✌️ホンマ格好良かったです。
ブルース・リーを演じることは大変です。本人は強靭なスーパーマンです、彼を超えることは絶対にできない。byチャウ・シンチー
チャウ・シンチーも素敵な俳優ですね『少林サッカー』カッコ良かった
シンちゃんは武術の型に、ブルース・リーを感じますよね。少林サッカーやカンフーハッスルのワンシーンを通して、本当に尊敬してるんだなって感じます。
チャンネル登録したよ👌あまりに懐かしくて👌👏👏👏👏👏👏👏👏👏
チャックノリスだけ動きのキレが違うな
チャックの回し蹴り見ても足より先に目線が相手を見ている、ということは先を見て次の攻撃を考えているということ燃えよドラゴンで子供弟子に”相手から目を離すな”というのが武道の達人の銘なんでしょうね
@@jdatango7222 チャックノリスはまだ生きてるんですね。
夏に見たくなるドラゴン危機一髪!俺だけかな?
わかる🤣🤣🤣
初めて見たのはグリーンホーネットでした。格闘シーンは少なかったですが、驚愕でした。格闘シーンを見たくて、毎週楽しみでした。後に燃えよドラゴンがヒットして、グリーンホーネットに出てた人と知って、感激でした。🤗ホーネットを見て凄い速さと思ってましたが、速すぎて見えないからスピードを押さえて撮影していたと知り、ビックリ❗映画は人形振り回す、ヌンチャクが曲がってるとか、雑さは有りましたが憧れましたね。生きて居たら、凄い映画見れたんだろうな。😰
何て言っても、燃えよドラゴン、リーvsオハラの試合ですね、試合開始直後のリーの放った上段裏拳は、当時中学生だったワタシには速すぎて見えませんでした。あの衝撃的な上段裏拳が、ワタシがその後空手道を始めたキッカケとなりました。
激しく同意します❗
7:55 個人的な1位。いつもは無敵のブルース・リーが初めて入念なストレッチで肩甲骨を突き出すシーンは必見。
チャックノリスとブルースリー2大マッチョから格闘技を習ったのがジェームスコバーン
鈴木寛氏って俳優は大魔神の中身の人だと記憶が在ります。
そうです!元プロ野球選手の橋本力氏です!もう亡くなってしまいました。。。(合掌)ちなみに吹っ飛ばされるシーンはジャッキーチェンがスタントしてました!
ブルースリーのカッコ良さを感じた瞬間、「燃えよドラゴン」オハラとの対戦…最初の一撃!!!
私は彼のフットワークと後ろ回し蹴り!
自分もあの一撃でブルース・リーに目覚めましたその次のトラッピングも圧巻でした、あまりに速すぎて最近までなぜオハラが倒れたのか分からなかったです凄い人でしたね
あのパンチの瞬間、左手でオハラの前手を押さえて制してますスローで見んとわからんw
死亡遊戯以外は大好きです!今はあの世に逝かれましたが、ブルースリーの格闘は偉大だと思います。
トップ10やない‼️ブルース・リーのアクションは全てがトップや✋
「るいちゅーぶ」というチャンネルで死亡遊戯を親子で自宅で完全再現している動画を見てみて。ブルースリー愛に満ちた幸せになる動画です。最初は完全版から見て、その後NGシーン集も爆笑モンで何度でも見たくなる動画だよ。お母さんがいい味出してる笑。
おっしゃる通りです‼️
確かに、ブルース・リーのアクションに順位は付けられないですね。映画でのアクションですが、実戦で有効な素晴らしい技が披露されています‼️
その通りです‼️
全部見ました、只々、早い動きに驚くだけでした。
もぅ40年ぐらい前、中2のときにリバイバルで RETURN THE DRAGON 危機一髪と怒りの鉄拳2本立てで上映されたの観に行きました。メッチャ、ケツが痛くなったけど映画館で観られてよかったなー。
そのパンフレットの後ろの、抽選トレーナーが当たって ボロボロになるまで着てました~(^。^)y-~(笑)
南無阿弥陀仏の暇もない…ってTVCMで流れてましたね。
ブルースリーが若くして亡くなったことは多くの人にとってショックなことだったと思う‥燃えよドラゴンの撮影でも疲労困憊だったリーは冒頭の格闘シーンからも表情からしてうかがえる‥日米合作という ある意味野望みたいなものがリーの生命まで影響してたとすれば燃えよドラゴンも未作品でもよかったと思う‥とにかく長く生きていて欲しかった‥ いろんな面で有能な人だった‥
7位にランクインした「燃えよドラゴン!」は、トーナメントのシーンなど見所満載でしたが、やはり黒幕であるハンとの激闘は、鏡張りの隠し部屋での緊迫感もあってか瞬きする暇さえありませんでした。洋画劇場で、また放送しないかな。😅
ペトロフやオハラにとどめの一撃をくらわした直後、リーの顔面に浮かぶどこか悲し気な表情が実に印象的。勝利=栄光と短絡しない東洋人独特の死生観かな。ところで『燃えよ!ドラゴン』せは冒頭の競技会のシーンでユン・ピョウやサモハン・キンポーも出てるのよね。
冒頭の競技会でのバク転や、オハラとの試合でのバック中等の吹き替えは、長い間ユンピョウとされていましたが、実はユンワーです。サモハンやジャッキーらと同じ七小福出身で、リーと身体つきが似ていて軽業が得意なので抜擢されたようです。ユンピョウと名前が似ているので間違って伝わったのでしょう。ユンワーはのちにジャッキーの「サイクロンZ」に悪役で出演しましたし、近年では「カンフーハッスル」の大家さん役で脚光を浴びました。ちなみに、ユンピョウもラストの群衆乱闘シーンでチョイ役出演しているらしいですよ
訂正ありがとうございました。自分も人伝に聞いたのですが、最新情報ではなかったようですね。
死亡遊戯じゃ無く、死亡的遊戯の方を見れば、スタントの方の事わかりますよ。
素晴らしい!永遠のヒーローです😊
全部名シーンすぎて選べないよこれは😁
ケンシロウのイメージになったリーは素晴らしきジャンプ力に圧倒されます。
彼が若くして亡くなったことは残念だが、今を返せばこの後ダラダラと何十本も映画を作るよりはこれぐらいの本数の方が彼の残した価値というかそういったものも上がるし、この半生・完成映画の少なさがあってこそのブルースリーだと思う。
おっしゃる通りだと思います。短命だったのは残念ですが逆にジャッキー・チェンは映画の本数が多すぎてかえってどれがどれだかわからなくなってしまいました。
@@橋本真治-t5oジャッキーは格闘シーンよりもパルクールや体操を披露してた頃がピークなんで、ブルースとの比較はできないですどちらも魅力有で見ていて楽しい‼️
表情まで完璧だよな
俺も空手3段やけどブルースリーにはあこがれてます
ドラゴンへの道に影響されてスープを食いまくってましたw
気持ちわかる~笑。美味しそうだったよねぇ。「るいちゅーぶ」というチャンネルで死亡遊戯を親子で自宅で完全再現してる動画あるから見てみてください。ブルースリー愛に満ちた幸せになる動画です。最初は完全版から見て、その後NGシーン集も爆笑モンで何度でも見たくなる動画だよ。
@@tensai-kawana200 見ました!ブルース・リーの相手役の方が、親戚のおばさんに似てました!
@@BELL8226R 見ましたかぁー。嬉しいです。相手役はブルース役の森るいすチャンのお母さんですよ。親戚に似てたら尚更親近感湧いて見れますね笑。次回作も製作中のようなので楽しみですよね!要望の多い燃えよドラゴンの鏡シーンか怒りの鉄拳の刀とのシーンが有力かも。森るいすチャンにコメント書くと後日返信が本人から来るので、励ます意味も込めて何か送ってやって下さい。俺らのコメントが今後の励みや参考になってるようなので。周りにブルースリーファンがいたら勧めてくださいね。もう少しでチャンネル登録1000人行きそうで、収益化もできるはずなので。ではまた。
完成した死亡遊戯が見たかった…
1980年代、初めて劇場で観た時衝撃を受けた。劇場から出て来た人皆真似してたもんな。
製氷工場の戦い…実は、プライベートで倒した拳法家の弟子が撮影中に乗り込んで来てリーに挑み、死闘を繰り広げたらしい(ブルース・リー物語より)
アメリカ1999年作成ブルース・リー ドラゴンの伝説よりブルース・リーの友人ダグ・パーマーの証言「ブルースの手の動きはとても速いんです、彼はその速さを利用してちょっとした芸を披露して見せた、まず相手の手のひらにコインを乗せてブルースは1.5メートル程離れた所に立ちます、そして彼がそのコインを奪い取る前に手を閉じるように命じます、ブルースのスピードは信じられないようなとてつもないものです、素早く手を閉じて勿論手の中にコインがあると思いきや…コインは彼の手に。」
昔の映画でも 画質が 綺麗なので また 観たくなりますね。
エアーヌンチャクで練習してたら父親が本当の鉄パイプと鉄鎖でヌンチャクを作ってプレゼントしてくれたけど、女子には振り回せない位重たかったので犬を繋いで固定する重石にしました😅B級映画館でモノクロ写真を取って学校の写真展に出したのが懐かしい❗️中学卒時にはもうこの世にはいなかったあなんて凄くショツクだったです🥺ハイライトシーンを集めてアップしてくれてありがとう😆💕✨
映画館でどっかーん、どっかーんと歓声がわきました。
スーパーストリートファイター2にも出てるブルース・リーの格闘スタイルは見栄えが良くてカッコいい
いつみてもすごい
あの広背筋カッコイイ、なんてきれいな逆三角形なんだろう、
何度見ても惚れ惚れする。
昔はTVの洋画劇場で良く放送してて、ネットもDVDもない頃は楽しみだった。ブルース・リーは永遠のヒーロー。
小学生の頃
ブルース・リーの再放送見た次の日は
必ず学校で
みんなして真似を
アチョーとか言って( =^ω^)ノ
段ボールでヌンチャク作ったり
死亡遊戯は当時、劇場で見ました😭
エンドロールで自然と拍手👏が湧き、映画館の中が一体感に包まれ凄く感動したのをおぼえてます😭😭😭
「るいちゅーぶ」ってチャンネルで死亡遊戯を親子で自宅で完全再現してる動画を見てみて。ブルースリー愛に満ちた幸せになる動画です。
最初は完全版から見て、その後NGシーン集も爆笑モンで何度でも見たくなる動画だよ。死亡遊戯ファンにはたまらない涙ものです。
登場シーンで、会場が拍手。どこも同じですね。
私も まさしく 同じ時を過ごしました。高2の頃でした。
3:32 怒りの鉄拳のラストバトル、それまでは基本、怪鳥音(アチャーッの気合)を出していたチェンが、最後の飛び蹴りのシーンはすべての怒りを叩きつけるように、断末魔の叫びのような
「ウォーー-ッ!!」
って気合で絶叫するのよね。
この演出忘れられないわ。
ブルースリーのファン歴50年!
彼の動きはどれをとっても素晴らし!
俺も極真空手35年ちょい過ぎたけどあんな動きはよぅせえへん!
ブルースリーよ永遠なれ!
余談やねんけど当時のノラミャオこれまた最高にかわいい❤️
当時の映写機ではブルース・リーのスピードに付いていけず、少しスピードを抑えるように注文されたと言っていました。凄すぎる☺️
当時、映画館から出てきた男たちは、目つきから、動きまで、全員がブルースリーになってた。
こんな俳優、もう、出てこないでしょう。
映画館から出てきたときはブルース・リーになって良く喧嘩をしました笑
見栄を切る為に歌舞伎の研究までしていた、ただのアクションスターとは全く次元が違いました。
ブルースリーの咆哮、力み方演技だということを忘れさせられます。
恨みや辛さが含まれているとどめの咆哮はこちらも感情が揺さぶられます。
雷のようなスピードで後ろ回し蹴りをして体幹がブレずにピタッと地面スレスレで足を静止し上体がブレないのは凄まじい体幹の力を持っていたということを証明している。
ブルース.リーの格闘シーンが、他の格闘家よりも、動きが美しく華麗なのは、以前ダンスをやっていたから、それが活かされていると感じます。
格闘技をやる以前から役者でしたからね。
あと、攻撃のリズムが単調でないってのも大きな特徴!
ブルースリーの格闘シーン見てると技出したあと身体がまったくブレてないんだよね、だから美しく感じるんだなって思ったしストリートファイトも強かったという伝説も納得ですね
全米プロ空手PKAのヘビー級初代王者であるジョー・ルイスは次のように語る。 『最強の武術家は?…誰もこの質問に彼の名を挙げないんだ。“ブルースには競技実績がない”ってね。だが最強の武術家の名にふさわしい男はただ1人。ブルース・リーだけだ
小さい頃、ガラス張りの中で戦うブルースに衝撃受けた。映画館に連れてってくれた今は亡き父に感謝。やはりブルースリーは戦う時の悲しげな表情がいいんだよね。
ジークンドーの哲学的要素にも繋がってるんだろうね。
どのシーンを見てもブルースリーはかっこいい。
日本人にとってはブルース・リーって劇中の厳しい強面のイメージしかないけど実際のブルース・リーは結構、愛想が良くて撮影の合間に撮られた写真なんかでもにこにこ愛想良く笑っているものが多いんだよね。
この人が後世に与えた影響が多すぎる。
本当にそうですよねー。未だに人気も途絶えないカリスマ性。
「るいちゅーぶ」というチャンネルで死亡遊戯を親子で自宅で完全再現している動画があるから見てみてください。
ブルースリー愛に満ちた幸せになる動画です。最初は完全版から見て、その後NGシーン集も爆笑モンで何度でも見たくなる動画だよ。
お母さんがいい味出して笑えますよ。
本当にそう思います。
格闘技の歴史を変えた人だと思います。
例えば現在総合格闘技で使われているオープンフィンガーグローブとか、考案したのはブルースリーです。
彼は格闘技だけではなく精神も鍛えるため大学で哲学を学んています。
心身共に優れた天才とは彼の事です。
こんなに美しい動きのできる格闘家が他にいるだろうか?
ジャッキー・チェンとブルース・リーぐらいだろうな!!
李小龍以外後にも先にもありません。
李白竜
どの作品も宝です。あんなに動ける人いまだにいません。
THERE WILL NEVER BE ANOTHER BRUCE LEE
ブルースリーって言えば、巷ではこの格闘シーンやアチャアチャだけのアクション俳優ってイメージが主流だろうけど。
勿論、格闘シーンでのブルースも好きだが、俺はブルースの人種の壁を破った生き方や人生に一番惹かれるし、そこを尊敬してるんだよね。
映画館から出てきた人がみんなリーの顔になったよね
あんた何歳よw
@@ksaturn2453 何やその返し?糞かよ🎵笑
ジャッキー・チェンと違うのは孤独のヒーローであり、圧倒的な強さで倒す爽快感。男の理想のヒーロー像。
従来のハリウッドや日本のアクション俳優もそうだね。イーストウッドやマックイーン、カツシンや健さんなど。陽性のヒーローが受け入れられたのはジャッキーやユンピョウ、サモハンや少林寺など。
死亡遊戯でトラックスーツを着たブルース・リーはカッコよすぎる!
本当にこのスーツを他の人が着たらマヌケにしかならないから不思議ですよねー😊。
あと、よかったら「るいちゅーぶ」ってチャンネルで母娘が死亡遊戯を自宅で完全再現している動画あるから見てみてください。
最初は完全版から見て、その後NGシーン集を見たらいいかもです。爆笑モンで何度でも見たくなるブルース愛に満ちた幸せになる動画ですよ。
お母さんがいい味だしてます😊。
せめて後一年だけでも生きていてくれたら、燃えよドラゴンを超えるハリウッド映画が作られていただろうな。
本当に惜しまれる短命だよな。
同感です。一年と言わずもっとハリウッド映画でも香港のゴールデンハーベスト作品であろうと見たかったですね。残念です。
松田優作と同じですね、もし生きていれば、タラレバになる。
この作品が公開された頃には彼は他界してたからなぁ
@@橋爪信郎 さん
最後にハリウッドデビューを目前に亡くなった所が似てますね。燃えよドラゴンの当時はまだジーパン刑事でした。
亡くなったのが1973年7月20日
「死亡遊戯」撮影再開に向けて
007俳優のジョージ・レーゼンビーと会食する予定でしたので、
年内は「死亡遊戯」の完成が目標だったと思います。
翌年は「燃えよドラゴン」の大ヒットで、
ワーナーブラザースがおそらく多額の予算をつぎ込んで「燃えよドラゴン2(仮題)」が作られたと思います。
ブルースが企画を練っていた時代劇やサイレントフルートなどはおそらくずっと後回しになったと思います(^^;
しかしカンフー映画ブームは1975、6年には早くも沈静化してしまいます。
カンフーブームが終わってからのブルースはどこへ向かったのでしょうか?
常にクレバーでプライドの高い人だったので、
人気が落ちてから駄作に延々と出続けることはなかったでしょう。
どこかで見切りをつけて、映画出演を減らして、
本業の武道家に戻り新しい団体(総合格闘技の原点)みたいなものを作ったかもしれませんね。
ボディビルダーのような見せかけだけの体じゃないね。ホント実戦で鍛え上げた美しい肉体。動きもかなりケンカ慣れしてる。
鏡の部屋の格闘は子供の頃、金曜ロードショーでハラハラしながら緊張して観たわ。
映画の本編だけでなく、淀川長治さんのサヨナラ、サヨナラ、サヨナラまで全て観切ってから布団を敷いて寝に入るのが昭和のセオリー。
チャックノリスとの決闘が一番印象に残ってる
自分もドラゴンへの道が一番好きですね。
チャックノリスのシーンもいいし、路地裏の戦いのシーンも好きです♪
イケメンだわ
リーの後ろ回しげりは流れるように綺麗で芸術的。惚れ惚れする。チャチャの達人。それで破壊力もあるのだから、多分。
本当に短命で惜しまれる役者さん、でもそれだけに誰もが忘れられない世界的なスーパースターになったんですよね。
当時は映画館の席が埋まっていても立ち見ができました。足の疲れも忘れるほど夢中になって観たものです。
「Don't think, Feel!!」これこれ!
「考えるな感じるんだ」
ブルー・スリーは座頭市の研究もしていたと何かで聞いた事があるけど、そこから来たのかな?
エンタメ的に見ると、「ドラゴンへの道」で最初に実力を見せつけるシーン。
最初は辺なヘンな動きをして 悪者どものみならず、
味方であるヒロインさえ「ダメだわこの人・・・」っていう表情にさせる。
しかしそのあとリーの表情が急に険しくなり
いきなりアチョーッ!と叫んで相手をブっ飛ばす。
驚愕する悪者ども。
そしてそれを見たヒロインがいきなり手のひらを返す(笑)。
弱そうに見えた主人公がバカにされた直後に ものスゴい実力を発揮して
いきなり周りの評価が一変する
っていう、エンタメの王道パターン。
これをブルース・リーがやるからめちゃくちゃカッコ良くなるわけですよね。
個人的にドラゴンへの道が一番完成されてると思います。
やはりブルース・リーと言えば、NO 4ですね。オハラとの戦いですね。燃えよドラゴン。最高です。
DVDで、何回見ても、あきない❗怒りの鉄拳ラストも、いいけど、道場の連中を何人も、バッタバッタと、倒して行く所が、最高~~でも、どの作品も、最高~~
ブルース・リーは私のヒーローです
[燃えよドラゴン]での世界初のオープンフィンガーグローブを使用した元祖総合格闘技の試合のシーンは格闘技の歴史において極めて重要なシーン。格闘技ファンはこれを忘れちゃいけない、ブルース・リーが単にハリウッドのアクション俳優ではなく、プロのエンターテインメント俳優の顔を持つ歴史的な武術家だという事を。
それ世間一般にも、格闘技界にもあまり知られていないのが残念で悔しいよねぇ。東吾先生もイノサント派じゃないから言ってないし。
THERE WILL NEVER BE ANOTHER BRUCE LEE
BRUCE LEE BORN TO TRIUMPH ✌️ BORN TO BE THE BEST ☝️
20年以上遅れて、現代格闘技がブルース・リーに追い付きましたね、時代の先を行きすぎた人でしたね
死ぬほどみたあのシーンがUFCの始まりだったのか
格闘ゲームにも影響を与えた偉人
生きていれば今年で81歳。あまりにも早逝だった。もっとブルースの作品を観たかったし会ってもみたかった。
その気持ちは充分にわかるけど、今から見れば燃えよドラゴンのイメージのまま逝ってよかったと思うな。
もし、次回作がコケたりしたら伝説も崩れるし、ピークもどんどん過ぎて肉体管理も大変だしね。
スターは流れ星なんだから、本物のスターの証明だよ。
あっ。もっとブルース作品見たいなら、「るいちゅーぶ」ってチャンネルの死亡遊戯を親子で自宅で完全再現してる動画を見てみて。
ブルースリー愛に満ちた幸せになる動画です。最初は完全版から見て、その後NGシーン集も爆笑モンで何度でも見たくなる動画です。
@@tensai-kawana200
色々情報を教えてくださりありがとうございます😊見てみますね。
@@弾正少弼
ぜひぜひ。お母さんがいい味出して笑えます。
たまにただのど素人な動きする対戦相手が出てくるところはご愛敬
やっぱ何年経って見返してもオモロイな
この動画を見て思うのは、ブルース・リーの技の豊富さ。これだけ動ける俳優は他にいない。結局、誰もブルース・リーを超えることは出来なかった。
本当に真剣勝負をして強かったのかどうかは別として 映画俳優として こういう見せ方が出来る人は いまだ出てないと思ってます 今の俳優もアクションでは昔より進化してるのかもしれないけど 完成品の映画を見る限り とてもブルースリーは誰も追い抜いてないです。
ブルースリーは、俳優ではないです。格闘家です。
勿論ブルースリーは最強だけどトニージャーもかなり素晴らしい540度キックとかは是非とも拝見してください
燃えよドラゴンのリアルタイムでファンになりました!
リーはアクションはもちろんのこと、
所々でみせる表情がたまらないですよね!個人的にはドラゴンへの道のノリスとの闘いが忘れられませんね!
ブルースリーは世界最高のアクションスターだと思います!
50を過ぎた今でも時々アチョ~って言ってしまうw
おれも😅😅😅
どの映画もどのシーンも大好きです!
ブルース・リーを愛する人なら当然ですね。
説明が入っているのも分かりやすくて
とても良いですね♬
BRUCE LEE THE DRAGON INVINCIBLE 🐲
強さではない、リーの怒りの根源。彼の虚しい表情にこそその魅力がある。
彼の一撃には、背後に虐げられた人々の想いが乗り移っている。単なる力の掛け合いではない。
燃えよドラゴンは渋谷パンティオンのロードショーで毎回入れ替えを連続して何回も観ました。皆映画館から出てくる時に柱を殴りながら出てきて可笑しかった。生誕70周年の時は娘さんが来日してテレビ朝日のビルまで見に行きましたが、しょこたんは来れなくてお母様が居らっしゃっておりました。香港啓徳空港に降りる時はその都度燃えよドラゴンのテーマ曲が頭に流れていました。本当に人生でこれ程影響があった映画俳優はいません。千葉真一さんも共演を断らず日本で製作したらと、残念でなりません。
昔の印象で言えば危機一髪のアクションシーンは生々しかった。殺しの凄さが、伝わってきたよ。野獣のようなブルースだった。
燃えよドラゴンを、中学生で見て虜、です。いま見ると、あの猛獣のような高音の声と、官能的な表情。空前絶後です。
初めて映画を観に行ったのが1978年公開の死亡遊戯。それから大ファンになり、57歳になった今も大ファン😁
この真剣での立ち合いのようなアクションがいい
ブルース・リーさんの映画はランキングがつけられない。どの映画の格闘シーンも素晴らしいから。
もちろんブルース・リーもすごいけど、やられる敵役さんもすげえってことだよな
当たった振りをするのだから大変でしょうね
あんな鋭く速い攻撃を寸止めするブルースリーもまた凄い
どれも最高だよ!
生きていたらどんな名作を残してくれたかなぁ
a tip : watch series on kaldrostream. I've been using them for watching loads of movies these days.
@Liam Anthony Yea, have been watching on Kaldrostream for since december myself =)
@Liam Anthony definitely, I've been watching on KaldroStream for years myself =)
黄色いジャージとヌンチャクの
イメージが強いですが、
名シ一ン多いですね~
「考えるな!感じろ!」も名言ですね〜
死亡遊戯は好きだな
どうにかブルースを蘇らせたい愛が滲み出ててさ
現代のCG技術を使ってソックリさんを使ったシーンを全て作り直し
て、再編集された死亡遊戯が見てみたいですね
映画で見るブルース・リーはこれでも動き遅くしているんですよね?
色んな意味で人類最強です!!
どれだけの人に影響を与えたことが、アニメや特撮ヒーローまで生かされた、あと10年生きていたらもっと違う世界を広めていたと思う。
特撮に影響って、ブルースリー(超電子バイオマン)?
電人ザボーガーの大門豊ってなんで戦う時あんなに興奮しているんだろうって思っていましたが、ブルースリーの影響みたいです。
そう、各方面への影響を考えると、あまりにも過小評価だと感じてしまいます。
ブルース・リーの映画を観た後その日は自分が強くなったような1日を過ごし、次の日には我に帰るという若かり頃。
空缶をジャンプして踏みつぶして、オハラに止めを刺したシーンの顔真似をしてたなぁ
個人的なNo.1は、派手さはないが後の総合格闘技を予言したかのような「燃えよドラゴン」でのサモ・ハン・キンポーとの闘いだな。
昔は、あれが、派手やったんよ。サモハンが、太ってんのにバク転したやろ?劇場内が、みんな、おーって、びっくりしたんやから。
あのシーンはいちばん最後に撮ったシーンらしいです
あのサモハンとのシーンは映画の燃えよドラゴンの初めのシーンだが、撮影されたのは1番最後だった。
燃えよドラゴンでは武術指導兼主演だった為に疲労の蓄積で体重が大分落ちてガリガリに成っていた。
周りのスタッフがリーの体調を心配する様に成っていった。
ドラゴン危機一髪でザコ二人を蹴り倒したあとにポテチをかじるリーが大好きです😁
緊張感の中に上手くユーモアを取り入れたあのシーンが個人的番外編です👍✨
北斗の拳ファンだけど、後からブルース・リーを見たらケンシロウは完全にブルース・リーがモデルだと分かった。
単なるアクションスターでなく、ガチで強かったのがすごい。
原さんがブルースリーと松田優作のファンで二人をモデルにしてたみたいよ😊。
BRUCE LEE BORN TO TRIUMPH ✌️ BORN TO BE THE BEST ☝️.
THERE WILL NEVER BE ANOTHER BRUCE LEE
北斗の拳の時代設定はマッドマックスだった。
実際に強かったかどうかについてははっきりしない部分もある。
メイキングでウィリアムスの人と組手してる画像見たことある。ウィリアムスって魅力的なキャラだったよね。
ブルース・リーの映画は技が速く見えるように加工していないし現実に相手がふっ飛ばされている。
動きは映像に残った達人の演武。
むしろ速すぎてよくわからないから、ちょっと遅く加工してるって聞いたことあるけどホントですかね?
燃えよドラゴン撮影時、当時の24コマのフィルムでは蹴りやパンチが速すぎてボヤけてしまいちゃんと映らなかったので32コマで撮り直した後、24コマに焼き直したそうです
ブルース.リーの映画は今
だに観てます。50年以上
前なるけど私にはホンマに
永遠のヒーローです✌️
ホンマ格好良かったです。
ブルース・リーを演じることは大変です。
本人は強靭なスーパーマンです、彼を超えることは絶対にできない。byチャウ・シンチー
チャウ・シンチーも
素敵な俳優ですね
『少林サッカー』カッコ良かった
シンちゃんは武術の型に、ブルース・リーを感じますよね。
少林サッカーやカンフーハッスルのワンシーンを通して、本当に尊敬してるんだなって感じます。
チャンネル登録したよ👌あまりに懐かしくて👌👏👏👏👏👏👏👏👏👏
チャックノリスだけ動きのキレが違うな
チャックの回し蹴り見ても足より先に目線が相手を見ている、ということは先を見て次の攻撃を考えているということ
燃えよドラゴンで子供弟子に”相手から目を離すな”というのが武道の達人の銘なんでしょうね
@@jdatango7222 チャックノリスはまだ生きてるんですね。
夏に見たくなるドラゴン危機一髪!俺だけかな?
わかる🤣🤣🤣
初めて見たのはグリーンホーネットでした。
格闘シーンは少なかったですが、驚愕でした。
格闘シーンを見たくて、毎週楽しみでした。
後に燃えよドラゴンがヒットして、グリーンホーネットに出てた人と知って、感激でした。🤗
ホーネットを見て凄い速さと思ってましたが、速すぎて見えないからスピードを押さえて撮影していたと知り、ビックリ❗
映画は人形振り回す、ヌンチャクが曲がってるとか、雑さは有りましたが
憧れましたね。
生きて居たら、凄い映画見れたんだろうな。😰
何て言っても、燃えよドラゴン、リーvsオハラの試合ですね、試合開始直後のリーの放った上段裏拳は、当時中学生だったワタシには速すぎて見えませんでした。
あの衝撃的な上段裏拳が、ワタシがその後空手道を始めたキッカケとなりました。
激しく同意します❗
7:55 個人的な1位。いつもは無敵のブルース・リーが初めて入念なストレッチで肩甲骨を突き出すシーンは必見。
チャックノリスとブルースリー2大マッチョから格闘技を習ったのがジェームスコバーン
鈴木寛氏って俳優は大魔神の中身の人だと記憶が在ります。
そうです!元プロ野球選手の橋本力氏です!もう亡くなってしまいました。。。(合掌)
ちなみに吹っ飛ばされるシーンはジャッキーチェンがスタントしてました!
ブルースリーのカッコ良さを感じた瞬間、「燃えよドラゴン」オハラとの対戦…最初の一撃!!!
私は彼のフットワークと後ろ回し蹴り!
自分もあの一撃でブルース・リーに目覚めました
その次のトラッピングも圧巻でした、あまりに速すぎて最近までなぜオハラが倒れたのか分からなかったです
凄い人でしたね
あのパンチの瞬間、左手でオハラの前手を押さえて制してます
スローで見んとわからんw
死亡遊戯以外は大好きです!今はあの世に逝かれましたが、ブルースリーの格闘は偉大だと思います。
トップ10やない‼️ブルース・リーのアクションは全てがトップや✋
「るいちゅーぶ」というチャンネルで死亡遊戯を親子で自宅で完全再現している動画を見てみて。ブルースリー愛に満ちた幸せになる動画です。
最初は完全版から見て、その後NGシーン集も爆笑モンで何度でも見たくなる動画だよ。お母さんがいい味出してる笑。
おっしゃる通りです‼️
確かに、ブルース・リーのアクションに順位は付けられないですね。映画でのアクションですが、実戦で有効な素晴らしい技が披露されています‼️
その通りです‼️
全部見ました、只々、早い動きに驚くだけでした。
もぅ40年ぐらい前、中2のときにリバイバルで RETURN THE DRAGON 危機一髪と怒りの鉄拳2本立てで上映されたの観に行きました。メッチャ、ケツが痛くなったけど映画館で観られてよかったなー。
そのパンフレットの後ろの、抽選トレーナーが当たって ボロボロになるまで着てました~
(^。^)y-~(笑)
南無阿弥陀仏の暇もない…
ってTVCMで流れてましたね。
ブルースリーが
若くして亡くなったことは
多くの人にとってショックなこと
だったと思う‥
燃えよドラゴンの撮影でも
疲労困憊だったリーは
冒頭の格闘シーンからも
表情からしてうかがえる‥
日米合作という ある意味
野望みたいなものが
リーの生命まで影響してたとすれば
燃えよドラゴンも未作品でも
よかったと思う‥
とにかく長く生きていて
欲しかった‥
いろんな面で
有能な人だった‥
7位にランクインした「燃えよドラゴン!」は、トーナメントのシーンなど見所満載でしたが、やはり黒幕であるハンとの激闘は、鏡張りの隠し部屋での緊迫感もあってか瞬きする暇さえありませんでした。洋画劇場で、また放送しないかな。😅
ペトロフやオハラにとどめの一撃をくらわした直後、リーの顔面に浮かぶどこか悲し気な表情が実に印象的。勝利=栄光と短絡しない東洋人独特の死生観かな。ところで『燃えよ!ドラゴン』せは冒頭の競技会のシーンでユン・ピョウやサモハン・キンポーも出てるのよね。
冒頭の競技会でのバク転や、オハラとの試合でのバック中等の吹き替えは、長い間ユンピョウとされていましたが、実はユンワーです。サモハンやジャッキーらと同じ七小福出身で、リーと身体つきが似ていて軽業が得意なので抜擢されたようです。ユンピョウと名前が似ているので間違って伝わったのでしょう。ユンワーはのちにジャッキーの「サイクロンZ」に悪役で出演しましたし、近年では「カンフーハッスル」の大家さん役で脚光を浴びました。ちなみに、ユンピョウもラストの群衆乱闘シーンでチョイ役出演しているらしいですよ
訂正ありがとうございました。自分も人伝に聞いたのですが、最新情報ではなかったようですね。
死亡遊戯じゃ無く、死亡的遊戯の方を見れば、スタントの方の事わかりますよ。
素晴らしい!永遠のヒーローです😊
全部名シーンすぎて選べないよこれは😁
ケンシロウのイメージになったリーは素晴らしきジャンプ力に圧倒されます。
彼が若くして亡くなったことは残念だが、今を返せばこの後ダラダラと何十本も映画を作るよりはこれぐらいの本数の方が彼の残した価値というかそういったものも上がるし、この半生・完成映画の少なさがあってこそのブルースリーだと思う。
おっしゃる通りだと思います。短命だったのは残念ですが逆にジャッキー・チェンは映画の本数が多すぎてかえってどれがどれだかわからなくなってしまいました。
@@橋本真治-t5o
ジャッキーは格闘シーンよりもパルクールや体操を披露してた頃がピークなんで、ブルースとの比較はできないです
どちらも魅力有で見ていて楽しい‼️
表情まで完璧だよな
俺も空手3段やけどブルースリーにはあこがれてます
ドラゴンへの道に影響されてスープを食いまくってましたw
気持ちわかる~笑。美味しそうだったよねぇ。「るいちゅーぶ」というチャンネルで死亡遊戯を親子で自宅で完全再現してる動画あるから見てみてください。
ブルースリー愛に満ちた幸せになる動画です。最初は完全版から見て、その後NGシーン集も爆笑モンで何度でも見たくなる動画だよ。
@@tensai-kawana200 見ました!ブルース・リーの相手役の方が、親戚のおばさんに似てました!
@@BELL8226R
見ましたかぁー。嬉しいです。相手役はブルース役の森るいすチャンのお母さんですよ。親戚に似てたら尚更親近感湧いて見れますね笑。
次回作も製作中のようなので楽しみですよね!要望の多い燃えよドラゴンの鏡シーンか怒りの鉄拳の刀とのシーンが有力かも。
森るいすチャンにコメント書くと後日返信が本人から来るので、励ます意味も込めて何か送ってやって下さい。
俺らのコメントが今後の励みや参考になってるようなので。周りにブルースリーファンがいたら勧めてくださいね。
もう少しでチャンネル登録1000人行きそうで、収益化もできるはずなので。ではまた。
完成した死亡遊戯が見たかった…
1980年代、初めて劇場で観た時衝撃を受けた。劇場から出て来た人皆真似してたもんな。
製氷工場の戦い…実は、プライベートで倒した拳法家の弟子が撮影中に乗り込んで来てリーに挑み、死闘を繰り広げたらしい(ブルース・リー物語より)
アメリカ1999年作成ブルース・リー ドラゴンの伝説より
ブルース・リーの友人ダグ・パーマーの証言「ブルースの手の動きはとても速いんです、彼はその速さを利用してちょっとした芸を披露して見せた、まず相手の手のひらにコインを乗せてブルースは1.5メートル程離れた所に立ちます、そして彼がそのコインを奪い取る前に手を閉じるように命じます、ブルースのスピードは信じられないようなとてつもないものです、素早く手を閉じて勿論手の中にコインがあると思いきや…コインは彼の手に。」
昔の映画でも 画質が 綺麗なので また 観たくなりますね。
エアーヌンチャクで練習してたら父親が本当の鉄パイプと鉄鎖でヌンチャクを作ってプレゼントしてくれたけど、女子には振り回せない位重たかったので犬を繋いで固定する重石にしました😅
B級映画館でモノクロ写真を取って学校の写真展に出したのが懐かしい❗️中学卒時にはもうこの世にはいなかったあなんて凄くショツクだったです🥺
ハイライトシーンを集めてアップしてくれてありがとう😆💕✨
映画館でどっかーん、どっかーんと歓声がわきました。
スーパーストリートファイター2にも出てる
ブルース・リーの格闘スタイルは見栄えが良くてカッコいい
いつみてもすごい