【ワンピース】『四皇"麦わらのルフィ"の倒し方』を真剣に考え絶望する読者の反応【麦わらの一味】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 命知らずだ
    ▼引用
    bit.ly/3hOiftY
    尾田栄一郎(著) / 集英社 発行 / 『ワンピース』
    尾田栄一郎(著) / 集英社 発行 / 『週刊少年ジャンプ』
    東映アニメーション
    ▼著作権に関して
    当チャンネルは著作権の侵害を目的としません。
    使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
    著作権や肖像権に関して問題がありましたら、概要欄のメールアドレスまで御連絡下さい。
    著作権所有者様からの警告及び修正・撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除致します。
    #ワンピース #ワンピース反応集 #麦わらの一味
  • КиноКино

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @ペールギュント-k5x
    @ペールギュント-k5x 2 года назад +1355

    覇王色の洗礼を気合いで耐えないといけないのほんとに草

    • @もちだんご-v4r
      @もちだんご-v4r 2 года назад +80

      今のルフィなら少将レベルなら気絶させられそうシャンクスも一部中将気絶だし

    • @moyashi2085
      @moyashi2085 2 года назад +66

      シャンクスは中将ほぼ全滅(一部だけ耐えた)レベルだから
      ルフィだと少将全滅+一部中将もいけそう

    • @フローズン中岡-f9f
      @フローズン中岡-f9f Год назад +11

      ​@@Mrs.gold_kルフィの覇気もなかなかだけど シャンクスは別格やろなぁ

    • @クラウド-ストライフ
      @クラウド-ストライフ Год назад +3

      まさに少数精鋭だな・・・。

  • @OVERKill-g5b
    @OVERKill-g5b Год назад +170

    戦闘力はもちろんその場の者を味方につける能力が1番強いと思う
    今や交友関係が広がり基本何処いても周りからの援護や加勢があるの強すぎ

    • @なまものたろー
      @なまものたろー Год назад +8

      ミホークすら感心するこの海で最も恐ろしい力。
      というか最序盤と言っていい時期の登場なのに格が落ちないどころかどんどん化け物度上がってく鷹の目も大概なんだよな……

    • @なならやな
      @なならやな Год назад +2

      ⁠@@なまものたろーまぁ格落ちるっていうかあの時点で既に世界最強の剣豪って言われてるんだから落ちようがなくね

  • @けじめピザ
    @けじめピザ 2 года назад +603

    人質取って『動くな!』って言ってもブルックに『あ、もう切っちゃいました』とか言われるのか…

    • @deny_okusawa
      @deny_okusawa 2 года назад +164

      マムが反応できない速度なのがやばい

    • @小梁知佳
      @小梁知佳 Год назад +4

      ​@@deny_okusawaそれな👍

    • @ゆうり-o3w
      @ゆうり-o3w Месяц назад +1

      何ならロビンの能力で勝手に身体から手が生えてきて捕縛するとかできるからまじで無理ゲー

  • @panpann_n
    @panpann_n 2 года назад +749

    9:53 ギア4で「ここを乗り越えたらあと一歩」って言われとるのに次のギア5になった瞬間「諦めましょう」は草

  • @月影ルナ-i5c
    @月影ルナ-i5c 2 года назад +480

    どれだけ追い込んでもドンドトットで終わるの怖すぎる

    • @RiuriuAkuAku
      @RiuriuAkuAku 8 месяцев назад +1

      それな

    • @イカ-e2r
      @イカ-e2r 6 месяцев назад +2

      第2形態が出てくる絶望感

    • @MutsugiHajime
      @MutsugiHajime 5 месяцев назад +2

      世界観書き換えしてきてもはや戦いが成立しないっていう…

  • @片栗粉-m3q
    @片栗粉-m3q 2 года назад +282

    まじでこういう主人公達が強くなってめちゃくちゃ評価されてるのめちゃくちゃ嬉しいというかワンピース最高

  • @はち-v8c
    @はち-v8c 2 года назад +290

    麦わらのルフィ倒しても革命軍と海軍の英雄が飛んでくるのまじ絶望

    • @名無権兵衛-l9h
      @名無権兵衛-l9h 2 года назад

      @←えちえちこTV 腑抜けてんなら俺が殺してやるってシキみたいに海軍に殴り込みにもきそう

    • @よもぎもち-o8e
      @よもぎもち-o8e 2 года назад +21

      海軍大将がビビり散らかすレベルの覇王色を持った隻腕の剣士も参戦だ!

  • @京極-t2u
    @京極-t2u 2 года назад +672

    傘下は確かにロメオキャベツとかサイ辺りが目立ってるけども奇襲や破壊工作しまくって敵戦力とか兵力にデバフ掛けまくれるトンタッタ海賊団を忘れてはいけない

    • @pokepokeyadon
      @pokepokeyadon 2 года назад +61

      なお、その異分子すら仲間な模様

    • @fujiyama_medetai
      @fujiyama_medetai 2 года назад +47

      @@pokepokeyadon 世界最強の防御を傘下に持ってるのもズルい

    • @みーとぼーる-m4l
      @みーとぼーる-m4l 2 года назад +13

      ロメ男のバリアって海水触れたらどうなるんだろ?場合によっては最強の船が出来上がるんだが

    • @project5407
      @project5407 2 года назад +14

      @@みーとぼーる-m4lペロスのアメウミウシみたいに 別に能力で生み出されたものは海水に触れても消える訳では無いから、バリアのサイズの上限によっては船全体覆うことも出来る

    • @みーとぼーる-m4l
      @みーとぼーる-m4l 2 года назад +17

      @@project5407 だとすれば始めての海でグランドラインの壁越えやカームベルトいっても転覆しなかったのにも納得ですね。バリバリって中々にチートでは

  • @みっけ-h2b
    @みっけ-h2b 2 года назад +772

    ジンベエが仲間に加わった事で能力者の弱点である海戦も有利になったのが強過ぎる。

    • @yahoo2245
      @yahoo2245 2 года назад +88

      海中落ちても助かるって言う心の余裕が生まれましたね。バカみたいな戦力

    • @gomimatsu
      @gomimatsu 2 года назад +33

      水中戦においては間違いなく作中最強だもんな

    • @もちだんご-v4r
      @もちだんご-v4r 2 года назад

      サンジもブルーウォークあるしね

    • @yahoo2245
      @yahoo2245 2 года назад +1

      @@gomimatsu フィッシャータイガーじゃなくて?

    • @aiueo56
      @aiueo56 Год назад +12

      @@yahoo2245 描写が少なすぎるし今いる中では圧倒的

  • @きび-t4s
    @きび-t4s 2 года назад +105

    なんやかんやで最後は「頑張りましょう」か「諦めましょう」になるのおもろい

  • @iwatashogo2199
    @iwatashogo2199 2 года назад +234

    ジンベエ海戦最強で陸でも普通に強いって安心感ヤバすぎる
    負けるところを想像できない

    • @黒の騎士-u9c
      @黒の騎士-u9c 2 года назад +21

      ジンベエの強みはもう一つ作戦参謀兼司令塔役をこなせるだけの戦闘経験と視野の広さと頭の良さがあることもあると思います
      優先撃破対象の選定や、
      目的達成までにやらなければいけないことをどんな順番で(作戦終了後に一番敵を作らないやり方でいくべきかを含め)すべきかを客観的に考え船長に進言する人物がいなかったのでかなり大きいかと

    • @こんにちはあ-f3p
      @こんにちはあ-f3p 2 года назад +1

      ジンベエは赤犬とマゼランからは逃げるしか無いくらい格の違いがあったね
      そいつらに比べてマム。。。

    • @user-itoishigesato
      @user-itoishigesato Год назад +1

      戦術兼操舵兼戦闘兼理性担当ジンベエ

    • @マッサン-p5g
      @マッサン-p5g 6 месяцев назад +1

      あの人水がないとこですらおかしいくらいに強いから……
      「人体にも水はある!」
      怖すぎる

  • @mochimaru000
    @mochimaru000 2 года назад +1830

    チョッパーの懸賞金の関係で、「全員億超え『の実力』」って表現になってるの地味に笑ってしまう

    • @ch-hw6cr
      @ch-hw6cr 2 года назад +64

      カイドウがおもっきり殴ったら三人くらい死ぬやろ

    • @ひろ-q9t1n
      @ひろ-q9t1n 2 года назад +222

      @@ch-hw6cr カイドウが思っきり殴ったら億超えの何割かは死にません?

    • @Nゲージ-n5y
      @Nゲージ-n5y 2 года назад +154

      @@ひろ-q9t1n
      まじでおもっきり殴ったら5億までは死にはしなくとも瀕死にはなりそう

    • @八九寺真宵-d4l
      @八九寺真宵-d4l 2 года назад +85

      @@Nゲージ-n5y 15億のルフィがワンパンでしたもんね😂

    • @ウカ無料バス
      @ウカ無料バス 2 года назад +76

      @@Nゲージ-n5y 5億どころか10億クラスでも瀕死ワンチャン

  • @まーくん-m7q
    @まーくん-m7q 2 года назад +247

    本当に偶然に偶然が重なってルフィ倒せたとしても、激怒して追ってくるであろう革命軍やら世界各国の王族やらアマゾンリリーの連中やらを倒さなきゃいけないの可哀想すぎる。

    • @人参-b3x
      @人参-b3x 2 года назад +53

      世界各国は流石に無理だろうけど傘下が血眼になって探すだろうしレイリーもシャンクスも
      あの世界で一番倒しちゃいけない人かも

    • @show-by8bt
      @show-by8bt Год назад +27

      海軍も半分くらいはルフィ側ってのもあり得そうだし
      それこそガチで戦争起こりそうw

    • @小梁知佳
      @小梁知佳 Год назад

      うわっ(;・∀・)

    • @ゆうり-o3w
      @ゆうり-o3w Месяц назад

      エースが〇んであの激昂ぶりだから孫のルフィが何かあったらガープも飛んできそう

  • @浄土機織
    @浄土機織 2 года назад +776

    今思うとウタの「敵だと思わない人物からの強制催眠」かなり攻略の理想に近いな

    • @Fujiwara3der
      @Fujiwara3der 2 года назад +63

      確かに
      だけどそのウタすらルフィ側っていうヤバさ
      生きてたらね

    • @さるねこ-f6v
      @さるねこ-f6v Год назад +19

      @@Fujiwara3der ワァ…ア…

    • @Fujiwara3der
      @Fujiwara3der Год назад +24

      @@さるねこ-f6v 泣いちゃった!

    • @SotoTanaka-t4o
      @SotoTanaka-t4o Год назад +15

      まーウタウタって兵器としての観点から見たらトットムジカ込みで、
      海軍大将二人+バスターコールの3倍の戦力、四皇二勢力を合算してようやくストップできるものだから、古代兵器級って考えていいのかも

    • @KYOKUGENREUSU
      @KYOKUGENREUSU Год назад

      ​@@Fujiwara3derハァ?

  • @Souma977
    @Souma977 2 года назад +119

    「諦めましょう。死です。」のところ好き。

    • @あきごっち
      @あきごっち 7 месяцев назад +2

      10:00あと一歩です。からのそれだもんな~…
      世界トップレベルの強さでようやくバイバイキ━━ン😵 ぐらいで済む?!

  • @わらび-y2l
    @わらび-y2l 2 года назад +284

    対策しても結局ドンドトットで積むのガチ草www

  • @lowcarb_girl7750
    @lowcarb_girl7750 2 года назад +171

    さらにルフィは自分が相手するべき強者を察知して潰しに行く習性がある

  • @wolffenris7092
    @wolffenris7092 2 года назад +67

    まず覇王色使える時点で数の優位が消し飛ぶというね

  • @KTR_YOKO
    @KTR_YOKO 2 года назад +89

    ウソップ以外にも遠距離対応できる人結構いるから強すぎる

    • @黒の騎士-u9c
      @黒の騎士-u9c 2 года назад +12

      しかもそのうち一人が
      ピンポイントで雷を使った狙撃、雨を降らせて銃火器、機械系武装使用不可能に追いやる、ピンポイントで濃霧や蜃気楼を発生させての攪乱、水を操る達人の魚人のバッファー役と多方面の活躍可能というのが敵からすれば理不尽も良いとこだと思いますね

    • @広告次へモードやめてくんね
      @広告次へモードやめてくんね Год назад

      @@黒の騎士-u9cバッファー?麃公将軍ですか?

    • @user-itoishigesato
      @user-itoishigesato Год назад +1

      海から槍波
      空から雷霆
      船から斬撃とレーザー
      直々にドンドットット
      改めてクソゲーすぎる

  • @you-xv6zo
    @you-xv6zo Год назад +16

    寝れなくなった時にこれについて真剣に考えるの好き

  • @はたたこん
    @はたたこん 2 года назад +708

    まだルーキー時代だったとはいえ初手でデービーバックファイトに持ち込んだフォクシーって実はとんでもない偉業だったのでは?

    • @元ヒモテ
      @元ヒモテ 2 года назад +189

      老後めちゃくちゃ周りに自慢できるやつやん

    • @小梁知佳
      @小梁知佳 2 года назад +92

      @@元ヒモテ ただし負けた。まあ誰もせめんだろう。だって今の時点で四皇だし。

    • @jack-zd7qx
      @jack-zd7qx 2 года назад +82

      あの頃(ルフィ 20歳前
        フォクシー  40代
       だっていうのにボッコボコにできてたフォクシーって一体…)

    • @ただの田中-j3y
      @ただの田中-j3y 2 года назад +90

      そしてエッチな本の礎を築いていたノロノロビーム

    • @jack-zd7qx
      @jack-zd7qx 2 года назад +12

      鏡のボールの中ならビーム貯めれる(ビームは反射して留まる)から誰も死なない からオヤビン関係ないっていうアレかww

  • @ギークジャレン
    @ギークジャレン 2 года назад +236

    確かに麦わらの一味って10人中4人が能力者なのに海戦がクソ強い時点でモブ海賊にとっちゃ無理ゲーだよな、、、

  • @ねかままる
    @ねかままる 2 года назад +963

    ボスへの忠誠、個々の戦闘力、頭数、サポートの能力、ビッグマム海賊団が組織としては最高峰だった

    • @SS-lq8yi
      @SS-lq8yi 2 года назад +214

      それ。百獣は粗がありすぎ

    • @牛若丸大好き-v9m
      @牛若丸大好き-v9m 2 года назад +155

      @@SS-lq8yi
      実際、カイドウのところはロックスリスペクトしてるかの如く、仲間割れもあるからなぁ…
      リンリンは身内で固めてるからそりゃ強い。

    • @user-us7eu9uw4m
      @user-us7eu9uw4m 2 года назад +159

      スクアードがやらかしたけど、海賊団としては白ひげ海賊団が最強だろ

    • @ジン-g2o
      @ジン-g2o 2 года назад +1

      海賊団の成り立ちからして、仕方ない部分もある。
      ビッグマム海賊団は息子・娘だから、自分好みに教育が出来ちゃうから、ビッグマムを支える兵士として育成ができる。
      逆に百獣海賊団は強い他の船の船長とかを集めてるから、一位を目指してる奴らの集まりになるから、前者に比べれば粗くなる。

    • @sabi4642
      @sabi4642 2 года назад +195

      @@user-us7eu9uw4m 船長が一生空中グーパンしてれば周り全部壊滅するとかいうチート海賊団
      突破して近寄っても不死身の鳥とミホークと張り合える剣士に返り討ちにされる

  • @ピレン
    @ピレン 2 года назад +47

    どんなに頑張っても最終的にドンドトット♪で詰むの本当に草

  • @CommetAQF
    @CommetAQF 2 года назад +236

    ジンベエが入ったことで海が実質弱点にならなくなった

    • @Gokiburos-No485
      @Gokiburos-No485 2 года назад

      なんだこのクソゲーバトル集団

    • @fujiyama_medetai
      @fujiyama_medetai 2 года назад +24

      海の戦闘がメインの海賊に海戦で一方的に攻撃出来るのはズルい

    • @このコメントを書いた私は天才
      @このコメントを書いた私は天才 2 года назад +13

      普通の魚人でも弱点じゃなくなるのに、元おうかしちぶかいだったら……

    • @四皇白ひげ-u8w
      @四皇白ひげ-u8w 9 месяцев назад +1

      むしろ強みの一つでもあります(^^)

  • @マッシュ-m2y
    @マッシュ-m2y 2 года назад +305

    まずサニー号がおかしい
    filmZで1発でネオ海軍の軍艦数隻を消し炭にしてたからガオン砲はマジでやばい。命中率がゴッド補整で100%なのもやばい。
    追い詰めても1キロ先まで飛んで逃げるからそれもやばい。

    • @unicorn3015
      @unicorn3015 2 года назад +52

      なにその宇宙戦艦ヤマトの波動砲みたいな性能

    • @地球産テーゼ
      @地球産テーゼ 2 года назад +32

      劇場版や上澄み連中の船ヤベー性能ばかりだぁ…と思ってたけど、サニー号もよくよく考えると頭おかしい性能してるわね?本当に大航海時代の船なん?

    • @滉人鈴木-p1b
      @滉人鈴木-p1b 2 года назад +15

      ほんとに装甲艦かと思うぐらい丈夫よね

    • @teru_teru_ysg
      @teru_teru_ysg 2 года назад +19

      宝樹アダム製なのでアホみたいに頑丈
      ソルジャードックシステムにより小型船、偵察潜水艇、戦車も完備
      チキンボヤージ (緊急回避用設備)
      可愛い見た目のくせにやってることはほぼ戦艦

    • @イクラ嫌いないくら
      @イクラ嫌いないくら 2 года назад +11

      @@地球産テーゼ まぁ兵器開発のプロがいるから……船大工だけどね

  • @raiden-dragoneye
    @raiden-dragoneye 2 года назад +795

    最低金額の賞金首を討とうとしたら色々なところに敵を回す覚悟で挑まなきゃならねぇな……

    • @ロゴ-o5o
      @ロゴ-o5o 2 года назад +8

      だれ?

    • @TV-wp9yi
      @TV-wp9yi 2 года назад +141

      人脈広すぎ海賊団
      黒ひげ戦は今まで仲良くなったやつらと能力VS友情のバトルしてほしい

    • @user-sj2mwj83
      @user-sj2mwj83 2 года назад +11

      @@ロゴ-o5o
      前まではチョッパーだったけど上がったからな…ベポか?

    • @raiden-dragoneye
      @raiden-dragoneye 2 года назад +49

      @@ロゴ-o5o
      あ〜……すみません。言葉足らずでしたね。一味の中でも最低金額の賞金首ということです

    • @池田純-c2x
      @池田純-c2x 2 года назад +90

      チョッパーを倒そうものなら、まずロビンがセラフィムに攻撃された時以上にブチ切れてきます。その後に全員がブチ切れて攻めてきそう wやはり誰やっても詰みだな😑

  • @五島悠稀
    @五島悠稀 2 года назад +213

    勝つための最低限の要素が四皇・海軍大将クラスを複数人用意しましょう、なのが無理ゲーすぎる

    • @graph4869
      @graph4869 2 года назад +48

      なんなら四皇・海軍大将クラスを最低2人は船長だけに割かないと恐らく勝てない

    • @itmya4529
      @itmya4529 2 года назад +8

      @@graph4869 四皇クラスなら1人でもいける?

    • @さきゅご
      @さきゅご 2 года назад +35

      @@itmya4529 2人いるとオーバーキルだけど1人だとギリ負ける
      ちなみに片方が最高幹部とか中将クラスだと居ても多分意味ない

    • @itmya4529
      @itmya4529 2 года назад +7

      @@さきゅご 白ひげとかビッグマム、カイドウとかが四皇にはいたんでしょ?
      今もカイドウと同格のシャンクスはいるし。
      黒ひげ、バギーならルフィ単体で行けても、上の連中には無理だと思うんだけど。

    • @さきゅご
      @さきゅご 2 года назад +22

      @@itmya4529 戦いを通じて成長していくルフィが既にタイマン最強のカイドウとの戦いに勝ってるからもう無理だと思うな
      でもこれはおれの意見なだけだから断言したのはちょっと良くなかったかも。ごめんね

  • @高嶺千奈美
    @高嶺千奈美 2 года назад +40

    言われてみれば実力的にこれはもうラスボスよりラスボスしてる

  • @kohak.329
    @kohak.329 2 года назад +155

    ジンベエが入っただけで隙が一切なくなるの草

    • @唐揚げ好き-w6j
      @唐揚げ好き-w6j 2 года назад +19

      なお2年前だと、まともな操舵士も船大工も居ない上に本来は海賊船(戦闘や過酷な航海を前提としていない)ですらない船で、ノックアップストリームと言う強烈な衝撃にもそこそこ耐え成功させて、バスターコールの戦力から逃げ果せるというデタラメをこなす模様。

    • @kohak.329
      @kohak.329 2 года назад +5

      @@唐揚げ好き-w6j 今だと宝珠アダムの船だろ?今だと何回ノックアップストリーム乗り越えられるのかwww

    • @名無権兵衛-l9h
      @名無権兵衛-l9h 2 года назад +6

      海中戦トップの実力者だもんな親分

    • @こんにちはあ-f3p
      @こんにちはあ-f3p 2 года назад +3

      ロビンはいるまではアホと迷子と飯マシーンと嘘つきと泥棒とシカしかいなかったしなぁ

  • @蘭丸-m6q
    @蘭丸-m6q 2 года назад +489

    海賊らしく海戦が得意なのはいいよな。機会が全くないけど。
    罠や搦め手にはめっぽう引っかかってくれるのでどこかに拠点構えたうえで何かしらでおびき寄せるのがいいと思う。

    • @nadiar6680
      @nadiar6680 2 года назад +52

      まぁその罠がマトモに機能するかは別だけどな

    • @吉田の蕎麦湯
      @吉田の蕎麦湯 2 года назад +38

      拠点もろとも破壊されるのがオチやぞ

    • @石原翼-n6k
      @石原翼-n6k 2 года назад +62

      その手の罠はウソップが何故か突破するイメージある。

    • @コースケ-k7j
      @コースケ-k7j 2 года назад +16

      海戦ないのジンベエがチートだからだよな

    • @祭文
      @祭文 2 года назад +20

      搦め手の敗因
      カラーズトラップ>火薬星
      ネガティブホロウ>元からネガティブな奴
      ホビホビの実>十割勝ってるとこから余計なことして自爆、ボス狙いの初見殺しも×
      ………誰を最初に狙えばいいかは判ったな(なお狙えるとは言ってない)

  • @臆病チキン
    @臆病チキン 2 года назад +525

    船長倒してもドンドトットはおもろすぎ

    • @aasdxa1299
      @aasdxa1299 2 года назад +55

      Q.ドンドトットを仕留めるにはどれくらいの戦力が必要ですか?
      A.こち亀の両さんかアラレちゃんを絶命させれればイケます。(その後死後の世界で復活しない豪運必須)

    • @stu3238
      @stu3238 2 года назад +29

      @@aasdxa1299 要はギャグ補正を持ち込んでくるわけだからギャグ補正を突破できる力があればいいけど
      バトル漫画界でも上澄みの方であるDBのゴクベジコンビでも無理ってなっちゃってるからまぁ.............その...................................

    • @おさとうかじゅま
      @おさとうかじゅま 2 года назад +13

      @@stu3238 カートゥーンの連中の空気感をそのままに、ソイツらをシリアスでブチのめせって事だなわかった!!!(無理)

    • @唐揚げ好き-w6j
      @唐揚げ好き-w6j 2 года назад +37

      何が酷いって「見た目や状況からコントや冗談に見えるかも知れませんが、残念ながら全て現実です」状態だから、ギア5はマジで次元が違い過ぎる。

    • @syuumatudoridesuyo
      @syuumatudoridesuyo 10 месяцев назад

      別漫画にはなるけどレクイエムしてドンドットを発動前にするかアルセウス呼んでヒスイ送りで勝てる...はず...だよね?

  • @user-fd5zs4dq4t
    @user-fd5zs4dq4t 2 года назад +30

    ※ちなみに剣士は『命を失いかねないレベルの重症及び負担』というデバフを負った上で『四皇No.2』を『3撃』で倒す実力であることをお忘れなく。

    • @人参-b3x
      @人参-b3x Год назад +8

      それ考えるとゾロとサンジは四皇最高幹部よりまぁまぁ強いよね

  • @kemik857
    @kemik857 2 года назад +18

    全部無理ゲーで麦わらの一味全然収容できないSCPみたいになってて草

  • @handlesay
    @handlesay 2 года назад +57

    船長倒してもドンドトットの語呂大好き笑笑笑笑

  • @さしみ-n1m
    @さしみ-n1m 2 года назад +84

    戦い方がゲームクリア後の数ヶ月クリア報告が上がらない理不尽難度ボスなんだよな

    • @しき-t3o
      @しき-t3o 2 года назад +5

      lv1リミカボス定期

  • @verybonds564
    @verybonds564 2 года назад +114

    たまーに結構強い兄がきます好き

    • @choral9761
      @choral9761 2 года назад +19

      ランダムイベントなのにヤバ過ぎるw

    • @TRU-e8c
      @TRU-e8c 2 года назад +24

      呼べば世界のどこに居ようが自身がどんな状況だろうが立場を押して駆けつける強い兄

    • @zakorusu1144
      @zakorusu1144 2 года назад +6

      後ろ盾としてハンコックっていうバケモンも居るんだよなぁ

    • @syuumatudoridesuyo
      @syuumatudoridesuyo 10 месяцев назад +1

      老いたとは言え海軍の英雄の爺ちゃんも来るかも知れんしな

  • @onigiryaNo.5222
    @onigiryaNo.5222 2 года назад +71

    10:17 ただしこの剣士は2年間の修行前の状態でスリラーバークにて受けた船長のダメージ全てを一気に肩代わりしなお意識を保つ状態からさらに成長した耐久力を持つものとする。

    • @-toka-2478
      @-toka-2478 2 года назад +13

      距離をとっても詰められます。詰められなかった場合飛ぶ斬撃が飛んできます。

  • @紫電改-z5v
    @紫電改-z5v 2 года назад +28

    麦わらの一味に仮に勝てたとして海賊女帝、革命軍、ガープ、麦わら大船団その他諸々に狙われる羽目になるのはもはやバグ

    • @DAVIDSCARTEL
      @DAVIDSCARTEL 2 года назад +2

      来たかルフィおじさんのシャンクスも参戦しそう

  • @yithgr667
    @yithgr667 2 года назад +219

    ぶっちゃけマジで催眠術を覚えてルフィに一騎討ち申し込むのが一番勝率ありそう

  • @dakenayaka6363
    @dakenayaka6363 2 года назад +22

    10:02 あと一歩です。
    からの諦めましょうで草。

  • @両さんの漫画工房
    @両さんの漫画工房 2 года назад +39

    雷出せるナミと雷掴めるルフィでなんかコンボ技できそうだよね

    • @小梁知佳
      @小梁知佳 2 года назад +3

      やりそうwww

    • @smacky2630
      @smacky2630 2 года назад +3

      4皇の雷を4皇が掴んで攻撃するんか…
      やっとること覇海と変わらんやん

  • @榊正人
    @榊正人 2 года назад +91

    地獄のようなリスクをどうにかして船長との対面に持ち込めたとして、そこからもどんどん強くなる船長がどんどん強化されていくけどそこまでは第1形態、姿が変わってからが第2形態で本番という鬼畜ゲー。そもそもカイドウレベルの実力がないとタイマンでは勝てないという…

  • @らくだたれお
    @らくだたれお 2 года назад +5

    これだけの人数が、個々の個性や強さを多くの人に認識されるほどの長期連載が凄いね

  • @一般人-m8z
    @一般人-m8z 2 года назад +118

    遠距離からホロホロで戦闘不能にしたら…て思ったけど、元々ネガティブで命中率100%で変な草当ててくるGODがいるんだよなぁ

    • @まじねむ
      @まじねむ 2 года назад +26

      ホビホビで全員触ればワンチャン………あっトラウマあるんだった………

    • @Sanpin_00
      @Sanpin_00 2 года назад +57

      当たると詰み系能力者の天敵がウソップなのほんと隙無さすぎる

    • @Kyadellack
      @Kyadellack 2 года назад +12

      しかも肝心のウソップ本人は超耐久と爆速逃げ足、性格無比な狙撃とか言う史上最悪のクソゲー

    • @まじねむ
      @まじねむ 2 года назад +5

      @@Kyadellack となるとウタウタ(聞こえたら終了)かマグマグ(防御ほぼ無視)かピカピカ(逃走が無意味)か………

    • @Kyadellack
      @Kyadellack 2 года назад +6

      @@まじねむ
      ヒエヒエも一応完封出来なくもない
      というか肝心のルフィが覇気を得る前とはいえこれで完敗してる
      ぶっちゃけピカピカならまだしもクザン相手は今でも勝てそうに見えない

  • @やうと-b6q
    @やうと-b6q 2 года назад +54

    ガープ「ロックスよりマシじゃな」で笑った
    確かに全盛期ガープなら今の麦わら海賊団に全然勝てそうな未来が見える

  • @TheMillion-DollarFivePentagram
    @TheMillion-DollarFivePentagram 2 года назад +247

    割とタイマンで一瞬でルフィ倒せるのジャンゴぐらいしか居なさそう

    • @lisbell6316
      @lisbell6316 2 года назад +25

      カラーズトラップ・・・は絵の具当たる前に避けられちゃうか

    • @QR_OR
      @QR_OR 2 года назад +45

      催眠が強すぎる

    • @sleepb5100
      @sleepb5100 2 года назад +29

      覇王色で気絶して催眠の前に負けですね

    • @Pakamin_zz
      @Pakamin_zz 2 года назад +47

      いや催眠も多分未来視で回避出来る…はず…いやルフィなら警戒しないで催眠かかるか

    • @さきゅご
      @さきゅご 2 года назад +8

      @@lisbell6316 絵の具は当たるけどジャンゴのチャクラムみたいにそのあとノックアウトできる攻撃手段がない

  • @かわいいじゅにあ
    @かわいいじゅにあ Месяц назад +2

    一回麦わらの一味の本気の海戦見てみたいな。戦術的な

  • @コロコロロココ-w2k
    @コロコロロココ-w2k 2 года назад +585

    全盛期の"金獅子のシキ"が相手なら、これでも負けそうなのがすごい

    • @project5407
      @project5407 2 года назад +243

      シキに海戦で勝つの無理だろ

    • @みかん-c1m3s
      @みかん-c1m3s 2 года назад +179

      まず、シキ相手にまともにやりあえるのがルフィ、ゾロ、サンジ、ジンベエの4人しかいない。はっきり言って他は戦力外逆に足手纏いになる可能性が高い

    • @G_taren
      @G_taren 2 года назад +83

      @@みかん-c1m3s いやぁそんな事ないね、バレットはソレで足元救われて負けたぞ

    • @mido-07
      @mido-07 2 года назад +61

      @wari5 ここまでずっと主人公補正込みで戦ってきてるんだから、込み込みで実力でしょ

    • @はひふへほ-k6p
      @はひふへほ-k6p 2 года назад +147

      @wari5 主人公補正とか言ってるけど、漫画なんて「海賊王となったある男の冒険の記録」というように時間巻き戻して考えるのが常識だろ。補正じゃなくて強運。運も実力の内だぞ。

  • @Jr-yn6yf
    @Jr-yn6yf 2 года назад +94

    遠距離チートたちの存在考えると海戦自体、魚人やトビウオライダーズ以外には不可能に近いんだよな
    なんなら1.5km圏内なら船の方から飛んでくる

    • @地球産テーゼ
      @地球産テーゼ 2 года назад +23

      目の前にジェット移動してくる船とかホラー過ぎる

    • @TRU-e8c
      @TRU-e8c 2 года назад

      まず海戦だとトビオウライダーすら麦わら側なの移動速度考えるとチート

    • @baruku_caffeine
      @baruku_caffeine 2 года назад

      ブルック辺りは例外かね

  • @グングニル-x5h
    @グングニル-x5h 2 года назад +16

    死ぬほど頑張って、ルフィ倒すまでしても、「どんどトット♪」とかやってられるか

  • @オラアイナイナ
    @オラアイナイナ 2 года назад +49

    最悪クードバーストで逃げれるの強すぎ草

  • @ターウィン-b2x
    @ターウィン-b2x 2 года назад +4

    まずここまでの情報を集めるのですら大変

  • @nk3878
    @nk3878 2 года назад +23

    数も武器もスピードも全部ハナハナで無力化するのえぐい

  • @リチャンネル
    @リチャンネル 2 года назад +13

    傘下入れると大体の技をバリアで防ぐバルトロメオとハクバで暴れるキャベンディッシュ、その他の巨人族やトンタッタ族で無理ゲーと化する四皇麦わら戦

  • @shomad5442
    @shomad5442 2 года назад +16

    少数なのが弱点のはずなのに、それに対抗するために数を集めてもロビンと覇王色でほぼ全滅するのが1番理不尽だと思うw

  • @zakorusu1144
    @zakorusu1144 2 года назад +24

    ルフィの後ろ盾にハンコックが居ることを忘れてはならない

    • @Ein_Stern
      @Ein_Stern Год назад +1

      革命軍とワンチャンレイリー、シャンクスあたりが敵になりうるのも恐い

  • @熊黒-k9o
    @熊黒-k9o 2 года назад +21

    普通にロビンのハナハナ、ゼロ距離で首折れるの最強なんだよな。。。

  • @ギガア-g7k
    @ギガア-g7k 2 года назад +167

    倒した後、復活する主人公って割とよくあるゲームの設定。
    まじ、敵になると理不尽やな

    • @MrTakabin
      @MrTakabin 2 года назад +6

      ウソップみたいに弱そうなのに絶対に死なないうえに、気が付いたら復活して後方支援でこっちに致命傷を与えてくるのもなかなか理不尽

  • @タケ-h2s
    @タケ-h2s 2 года назад +17

    たまに結構強い兄来るのおもろ笑

  • @yu-kp5ke
    @yu-kp5ke 2 года назад +23

    5:27たまーに結構強い兄が来ますで吹いた

  • @gotoutoshi6425
    @gotoutoshi6425 2 года назад +58

    ルフィがその気になればバルトロメオたちの大船団と海賊女帝と古代兵器ポセイドンも付いてくる
    あと大量の強いオカマ達や魚人島の魚人達やサムライ忍者の集団や白ひげ海賊団の残党や革命軍も多分味方してくれる

    • @AS-lv9ro
      @AS-lv9ro 2 года назад +31

      状況が揃えば一部海軍(英雄込み)も足並み揃えて来るw

    • @マユタツ-j1i
      @マユタツ-j1i 2 года назад +17

      @@AS-lv9ro 状況揃えば世界の半分くらいの戦力はあるやろw

    • @人参-b3x
      @人参-b3x Год назад +1

      人脈がおかしいんだよなぁ

    • @四皇白ひげ-u8w
      @四皇白ひげ-u8w 9 месяцев назад

      そこに赤髪で陽気な大海賊の隻腕の剣士も付いてくる

  • @Tommy-fx6yw
    @Tommy-fx6yw Год назад +5

    海上はサニー号そのものの性能だけでも十分なのに、ジンベエが加入したことにより更に有利取れるようになってるのがデカ過ぎる

  • @envy8
    @envy8 2 года назад +35

    ジンベエのせいで総力の底上げがヤバすぎるわ

  • @messhii_
    @messhii_ Год назад +140

    海と空から攻撃できるの海賊としてはえぐいな

  • @高橋武田-o6j
    @高橋武田-o6j 2 года назад +30

    金で大量の海賊雇って人海戦術で一味の疲労を狙おうものなら9.9割が覇王色の覇気で一瞬で無力化されるという理不尽

    • @さきゅご
      @さきゅご 2 года назад +7

      海賊雇うぐらいなら一味の航海士に袖の下渡して戦闘中どっかいってて貰った方が遥かに可能性ありそうなの草

  • @さるまじろ-i9z
    @さるまじろ-i9z 2 года назад +7

    一味以外にも大体現地調達のゲストキャラクターが協力している

  • @みみ-s5l6s
    @みみ-s5l6s 2 года назад +10

    たしかに手配書でしか一味を見た事ない敵からしてみたら、フランキー将軍と戦って「あれがフランキーか!討ち取った!」ってやっとへし折ったと思ったら、中から本体(パンイチ、レーザー噴射+炎吹く機能付き)が出てくる感じだもんね、そんなんエネル顔不可避よな。

  • @妖精類おはなちゃん
    @妖精類おはなちゃん 2 года назад +17

    何かのまぐれでナミとかウソップ拉致ったりコロせたとしても、他四皇より仲間意識相当高いからブチギレて確実なる死が訪れるの本当に手が出しにくい

  • @yuga4878
    @yuga4878 2 года назад +45

    武力で勝てないのはよく分かったから、ウタウタ的な特殊能力系で攻めるしかない気がする、そういう意味でREDは別ベクトルで攻めてくる敵の強さがあったから熱かった

  • @tanishidarake
    @tanishidarake 2 года назад +23

    ルフィ達を倒そうって考えた時に覇王色の覇気で大概は機能しなくなるって考えたら、数の暴力って物は使えなくなるって訳だからそりゃ覇気が重要になるよな。

  • @まりも-i9e
    @まりも-i9e 2 года назад +60

    こう見るとルフィ達は白ひげとかロジャー海賊団ともいい戦いできそう

    • @Snoopy0905
      @Snoopy0905 2 года назад

      ジョズはフランキーでいける

    • @平和好きの人参さん
      @平和好きの人参さん 2 года назад

      ロジャー海賊団を超える金獅子海賊団
      そして最強のロックス海賊団はまだキツそう

    • @ああ-g6q3n
      @ああ-g6q3n 2 года назад

      @@Snoopy0905 さすがに青キジとよそ見するまでやりあう奴には勝てん。あいつNo.3の中で最強だろ。

  • @みみパン-q4k
    @みみパン-q4k 2 года назад +3

    逃げる時はジンベイが海流起こすか、大空飛んでくから、逃走手段に困らない船

  • @metry5006
    @metry5006 2 года назад +110

    船医を先に倒さなきゃ別の島に行く前に
    治される...

    • @Klkikan-Mote
      @Klkikan-Mote 2 года назад +18

      しかも栄養調理師並みのコックが栄養満点料理振舞ってくれるもんな

    • @創価学会二世ねるねる
      @創価学会二世ねるねる 2 года назад +10

      さらに航海士のおかげで海の上では絶対災難無いよね(ワンピ未履修)

    • @ああ-o6b5i
      @ああ-o6b5i 2 года назад +9

      全くもって隙のない 豊かな生活...!

    • @バンシアの
      @バンシアの 2 года назад +3

      船医は2名いるので潜水艦に乗っている 方から対処しましょう

  • @_tosh7599
    @_tosh7599 2 года назад +3

    ジンベエ仲間になったせいでなんとかできる幅が広くなりすぎてる

  • @てんてん-x7l5k
    @てんてん-x7l5k 2 года назад +88

    最近カイドウとかカタクリとか激強海賊としか戦ってなかったから麻痺してたけど、麦わらの一味笑っちゃうぐらい強いな

  • @白いクマ-d2n
    @白いクマ-d2n Год назад +5

    ワンピース完結した後にでも麦わら海賊団を倒しに行くゲームとかだしてほしい

  • @naka2065
    @naka2065 2 года назад +7

    ロー、キャロット、シーザー、きんえもんなどスペシャルシークレットゲストいるのが怖すぎる

  • @Jagger-VEX
    @Jagger-VEX 2 года назад +19

    次の映画はたぶん麦わらの一味が四皇になって数日後~の間だろうから、複数海賊団に取り囲まれるみたいな展開かな、と予想

  • @けろろ-g8s
    @けろろ-g8s 2 года назад +7

    麦わらのルフィを倒したぞ!

    ドンドトット♪は笑う

  • @minishi3955
    @minishi3955 2 года назад +41

    これが、10代2年ちょいで四皇になった一味です…。

  • @バルブティック
    @バルブティック 2 года назад +11

    場合によっては常時石化付与持ちのフィジカル化け物率いる覇気使い女傑集団の弓の雨かいくぐらなきゃいけない

  • @アサカ-f8h
    @アサカ-f8h 2 года назад +6

    そう考えたらやっぱりウタ凄えな
    限りない正解ムーブかましたな

  • @nido_climax
    @nido_climax 2 года назад +4

    ガンダムもそうだけど、主人公サイドが敵になるシチュエーションだと無理ゲーになるくらい強くなる味方陣営

  • @riyoD07
    @riyoD07 2 года назад +3

    四皇船員含め全部倒したと思ったら太鼓なり始めて四皇が大幅強化されて復活してくんの絶望しかない

  • @四皇白ひげ-u8w
    @四皇白ひげ-u8w Год назад +4

    ジンベエ対策としては、オーブンの様に海を熱水にするかクザンの様に海全体を凍らせるかのどちらかしかないという…
    一番手ジンベエの時点で、大体の敵は片付けれる

  • @delightstars
    @delightstars 2 года назад +6

    四皇になった理由がこれだけで丸わかり
    倒せるやついても逆境に強いのもあるしw
    ラスボス超えしてる主人公に対するラスボスは...

  • @零鉄
    @零鉄 2 года назад +12

    基本的に遠距離攻撃豊富でめっちゃ硬いし連携もある

  • @tyu_567
    @tyu_567 2 года назад +10

    「倒したぞ!!!!(歓喜)」▶ドンドットット♪(絶望)
    の流れスコwwwwww

  • @gerald-v2w-b7h
    @gerald-v2w-b7h 2 года назад +5

    基本その場にいるやつらを味方にしていく(どころか仲間も裏切ってくる)ので、本当にどうしようもない

  • @りぃ-n5b
    @りぃ-n5b 2 года назад +25

    麦わらの一味の強さの根本は戦闘力そのものよりも1人1人が尋常じゃなく仲間思いだからだと思う
    仮に誰か1人でも傷ついて戦えなくなったら他のメンバーがブチギレて敵を殲滅するまで止まらない、みたいな
    ウソップがフランキーの子分にやられたようなことが起こると、今の一味ならマジで海賊時代そのものをぶっ壊しそう

  • @zoumane517
    @zoumane517 Год назад +4

    ルフィ倒すのに、3、4回気絶させないと勝てないの無理ゲーすぎる。
    ニカで復活するし

  • @negai_8
    @negai_8 2 года назад +13

    麦わらの一味もうこれ4つ目の古代兵器だろ...

  • @onionsunbathing6836
    @onionsunbathing6836 2 года назад +59

    オーズ戦みたいな一味全員で協力して戦うシーンを見てみたいな。

    • @ずみしとひ
      @ずみしとひ 2 года назад +5

      全盛期白ひげでも足りないかもしれんぞw

    • @ねこです-z3q
      @ねこです-z3q 2 года назад +7

      トットムジカ

    • @Ka-bp7zz
      @Ka-bp7zz 2 года назад +1

      古代兵器止めるために一気に攻撃とかはあるかもだけど、対人間ではもう一味全員と戦えるやつなんてもう居ないよね……

    • @ああ-w4p7h
      @ああ-w4p7h 2 года назад +1

      ロジャーセラフィム

    • @人参-b3x
      @人参-b3x Год назад

      もしかしたら大昔にいたとされる本物のオーズだったらワンチャン

  • @tigoiba6391
    @tigoiba6391 2 года назад +70

    陸、海、空で全面対応に隙がないのエグい。この一味均衡とか関係なく標的確定したら必ずシバきにいくの無理ゲーすぎる。
    味方倒れたらなんかアホみたいに士気上がってオーバーキルとか全然ありえるからなー

    • @terry-mhdqfun
      @terry-mhdqfun 2 года назад +16

      ルフィとか誰とか関係なく味方が倒されたら激昂するから怖い。

    • @tigoiba6391
      @tigoiba6391 2 года назад +14

      @@terry-mhdqfun
      味方もバグっているのに船長アホみたいに強すぎる

  • @littlestag6691
    @littlestag6691 2 года назад +26

    情報を揃えるたびに絶望度合いが増すので、
    いっそ何も知らないで攻め込んだほうが成果出る気がする

    • @四皇白ひげ-u8w
      @四皇白ひげ-u8w 9 месяцев назад

      無惨な敗北及びナミによるフルボッコとカツアゲ(ありったけの財宝、場合によっては船丸ごと)とサンジによる(食料の在庫全て)、チョッパー(医薬品全て)、ロビン(ポーネグリフ、遺跡の情報全て)フランキー(工具全て)、ゾロ(刀狩り、酒)、ウソップ(植物)、ジンベエ(酒)、ブルック(女性のパンツを見られる)、ルフィ(ただぶっ飛ばされる)が目に見えてます笑笑

  • @nagadai_lesure
    @nagadai_lesure 2 года назад +37

    5:54
    こっからの怒涛の流れめっちゃ好きw

  • @ポケカマニア
    @ポケカマニア 2 года назад +4

    ルフィにタイマンで勝てる可能性秘めてるのもはやシャンクス、ミホーク、黒ひげ、イム様、赤犬、センゴク、ガープ、ドラゴンともう作中ラスボスになりうるクラスのやつしかいないからなあ

  • @茶々-h5k
    @茶々-h5k 2 года назад +8

    ※当たれば四皇をも打ち沈めると云われるパンチを余裕で受け止めるバリアをはる舎弟も居ます

  • @秀吉マリアンヌ
    @秀吉マリアンヌ 2 года назад +20

    もし勝てそうになっても低確率で赤髪がエンカウントする