Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます。高評価、動画への感想お待ちしております。無料フル視聴▷abe.ma/3VfCzoN
ADHDで自分のことめちゃくちゃ嫌いで生きていくのかったるいけど愛してくれる人に報いるために今の所頑張って生きてます
好きだけど優れているとは思わない優れていないと好きになれないなら厳しいよね
優れ過ぎるとそれはそれで苦痛だよ。「君しかいない」→重いよ。。。「君が一番優れてる」→何その謎プレッシャー。。。となる。実は、「毒にも薬にもならないが健康食品」くらいが気楽でいい。
自信無い人って多分周りから批判されすぎた影響なんだろうなこの人の為とか思って厳しくする人もいると思うけど鞭を打ちすぎたら心も壊れる
壊れてるのかぁ。じゃあしょうがないね。
自己評価の低いパターンは環境の産物です!
まさにゲストがそんな感じで痛かった。
どっちでもいいよ。好きな時もあれば、嫌いなときもある。でも、それが自分だからな。って受け入れて自分に都合よく使い分けなね
自分というのは与えられた存在。両親からパグをもらったのにチワワが良かったと嘆くのではなく、チワワを目指すのでもなくパグを愛し育てるように自分を受け入れ大切にするのが良いですね、自己受容という考えです
自分のことなかなか好きにはなれないけど、自分をゆるしてあげようとは思う。
それで良いと思う。「周りは汚い人間ばかり。だから自分も汚れて良いんだ」「使えない人ばっかだから、自分が特別優秀である必要もない」「挫折するかもしれないが、挑戦する人はいっぱいいる。だから自分も挑戦していいんだ」「サボる奴がいっぱいいる。だから自分も少しくらい休んでいいんだ」ってね。
何を許すの?何か悪い事したの?
@@Aprilblue529 自分の嫌いな所を許容すればいいんじゃね?悪い事したかわ、本人じゃないからわからん。。。
許すの意味がよく分からないけど、なんかだらしなさそう。
自己肯定感に近いものがあるかな。完璧主義で苦しかったところからだめな自分やだらしない自分もゆるしてあげようと思ってるってこと
嫌いで生きていても良いんだよ
まぁ、ダメな理由もないしね。自分を嫌いな人「A」の隣に自分を嫌いな人「B」が居たとして、AはBに、「生きてるべきではない人」と評するだろうか?多くの場合はNOだろう。だからAも生きてて良いという事に気付くべきだね。某聖書、福音書22章39節に、「自分の過ちを赦すと同じように隣人の過ちを赦す」とあるが、「隣人を赦すように、自分も赦される」できなんだ。まぁ、、、、同節に、「自分を愛するのと同じように、隣人も愛すべきだ」ともあるわけだが(苦笑)
まぁ、ダメな理由はないな。
外見に厳しい人は、人の外見にも厳しい。それは広告、マスメディアに洗脳された状況で、宗教に洗脳されてると同じ。マスメディア、ポルノを辞めたら土偶に性的な魅力を感じ始めますよ。動物本来の本能の美的感覚が蘇ります。
褒められた時に自虐言うのは勝手だが空気悪くしか出来ないなら「ありがとう」って言っとけよって話
それなにしかないっす、若い子褒められるのかなり拒絶する人増えてるみたいですね、Amebaでやってましたが、ありがとうより拒絶って、、
自虐は完全な悪ってわけじゃない。Amebaでやってましたが、「謝れない人」が増えてるそうな。客観視して、ムダプライドで自分の非を認められない人種よりマシ。→だから自分を嫌わなくていい。お、解決した(笑)
本当それ。
それは大事かもですね自己肯定感が低いと、どうしても感謝より常に申し訳なささが勝って『ごめんなさい』になりやすいですし
自分の事大嫌い。でもだからこそ好きな所を増やそうと考えたり努力出来るのが楽しい。生きる目的?みたいなものを得られる。
一番生きやすいのは自分を好きとか嫌いとかの感覚がない人。そしてそういう人が不思議とみんなに好かれている。
そうそうそう
たしかにそうですよね〜。日常の中で自分を好きor嫌いと考える瞬間ってごく稀ですよね。逆に動画のタイトルをみて「考えるきっかけに」なってる。生活の中では楽しい!or楽しめない。の選択肢だけで事足りるとも思う。結局、自分の心が満たされたり、心がワクワクしたり。そんな日々を求めてる。
自身で勝手に自虐してるだけなら、お好きにどうぞって感じだけど、「そんな事ないよ」って言って欲しいが為の自虐は止めてほしい
「そうだね」って、同意してあげる事から始めよう。即終了かもしれないが(笑)
自虐する人って、散々人から否定されたりした人が前もって予防線張って「私はこんなたいしたことない人間なんです。それはもう分かってます認知しています。認知しているからこれ以上指摘も攻撃もしないでください」って言ってるのもあるんじゃないかな。少なくとも私はそういう部分がある。あなたに言われなくても自分の容姿・スタイルが悪いことは自覚しているのでこれ以上傷つけないでほしい。
自分を嫌いな我、、、、カッコいい
@@thin613 えっそうなの?気持ち悪い思考。考えたことないや
@@しお-f9g 中二的なアレなのかな?とね(笑)不良カッコいい的な?チョイ悪カッコいい的な?現代でもそんな志向があるのかな?とね。正直理解はできないが(笑)
@@thin613 でもまあ中二病で済んでるならまあいいのかも。自虐をしながら本心で苦しんでる人なんて少ない方が良いし。
自分嫌いだけど彼女欲しくて、そのために自信持たなきゃいけないって言われるのが辛い
彼女欲しいってことは深層心理では自分のこと愛してるんだよ
自信持ってる演技でいいじゃね?策士な自分に酔える特典付き。
「私なんか足太いから履けない〜」は京言葉です。
自分嫌いな自分がしゅき
自分を嫌いな我、、、、カッコいい、、、的な?中二かな?良いと思うよ。
嫌いなとこいっぱいあるけどそれで良いじゃんって受け入ることで楽に生きられるし、それこそが愛だと思います
横川さんトーク頑張り過ぎて家で1人反省会してそう。って言うか俺がそう。
最初にインタビューに答えてる「すーさん」て女性、顔が隠れてても口角が下がってるのがわかるなあ。一緒におしゃべりしても楽しくなさそう
横川さんをもう少しフォローあげて!スタジオの空気に押されちゃって、トークがダダ滑りでした。芸人?のようでそうでもない方。というのが敗因だったかな?と感じます。自分のことが嫌い側として切り出す。焦りからか序盤の組み立てが不安定に。嫌いなスタンスという自負や気遣いが、話をややこしく混乱させ、ネガティブな流れを断ち切れません。ここで、聞き手の立場からしますと、例えば、芸人のエビソードトークなど「自虐」とはフリを意味します。オチへの反動。野球でいえばバッターボックスでわざと追い込まれるややトリッキーな話法。フルカウントから最終ボールでホームランを打てるか。芸人としてのレベル、価値はここで評価されます。一般人の場合、スタジオや合コンなどでも同様。どう裏切れるか?を見越したテクとして捉えつつ、一向に話の意図が見えてこない展開が続く。さらに好きor嫌いと一見すれば単純な内容の中に見え隠れする、道徳的なテーマであり、センシティブな部分を多分に含むため、自虐ネタだ!と勇足でツッコミも入れづらく、哲学として進化させようとすれば、より高度なトークとテクニックが試される。そんな中、自虐的な発言はスルーしても問題ない→ここでピントが合っておらず、一同思わず「やれやれ」と呆れムードで奇しくも中断という結果に。きっと次はうまくいきますしらんけど😊
自分の事大好きだけど自虐は結構するよ
自虐しても壊れない自分が好き!とかね。耐久性テスト。
自分は相手にジェラシーされんのめんどくさいから、建前で自虐してます。
自分を好きとか嫌いとかあまり考えたことないわ。
好きな部分はこことここ、嫌いな部分はこことここって感じで100対0の人はあんまりいないんじゃないかな。
私はそんなのでうでも良いと思う。そんな事より自分が好きな事を素直に好きとと思えるとか、嫌いな事をどう克服しようかとか考える「思考」が大事だと思う。つまらない事でも気にしなくてはいけない現代が生きずらい気がします。
その通りと思います
自虐=自傷になってることに自分は気づいたときがあった。一時的にどこかスッとするんだけど、自分は確実に傷ついていて、でもやめられなくなってくる。最近は前よりも自己受容に近づいてるように感じる。
・自己肯定感が低いと見せかけて、遠回しに自慢して水面下でマウント取ってくるやつ・自己肯定感が低いだけでなくネガティブ発言を撒き散らして周りも不幸にする奴がほんま無理
好きなところ嫌いなところひっくるめて大事にしている
別にわざわざ嫌いって決めうたなくてもいい気がする。好きでもないし嫌いでもない。
そう。ただ認めて、生きる糧とすればいい。
表向きで「好きです!!」って言うのが凄くアメリカ人っぽくなってるって感じた笑
昔は自分のこと嫌いでどうしようもなかったけど、今は自分のこと好き。嫌いな状態も凄くわかるからこそ言えるのは、好きになった今人生めちゃくちゃ楽しいと感じるようになった。押し付けるものではないしそれぞれの価値観で良いと思うけど、少なくとも自分は好きになって良かったって心から思う。
ダメな部分を改善していくのが人間のあるべき姿である一方、変えられない事実を受け入れる事も必要。自己肯定=自分を許す、という意味で考えると。簡単に自分を許せる人は進歩がないし、変えられない事実を受け入れられない人は幼稚と言える。
自虐は2種類ある・余裕からでる自虐(失敗すら笑いに出来る)・卑屈からでる自虐(傷つけられないための予防線)後者を「自虐ネタ」だと勘違いするやつは自分の対人スキルを見直した方が良い。
他人の期待とか好意から目を背けるために自虐してる人いるよね自分下げて安心してる
@@user-gogonotea 周りも裏や本心では下種だから。と思って、同格な自分を安心していい。
後者は先に自虐してダメなやつと自分を定義しとけば、周りから指摘されてもダメージが減るからかなぁ否定的な評価や失敗などが自分の価値に直結してしまっているからなのかもしれない
どう考えても後者の方が多いかと…自虐じゃなくて、予防線•防衛反応だと感じます
@@macacu6139 なんだ、処世術か。
自己肯定感はアレとして、自己否定感は持ってはいけないんだろうなと。
謙遜と向上心による見かけ上の自己肯定感の低さは問題ない(むしろ必要)と思う。
幼少期に親からあーしなきゃいけないこーしなきゃいけないとか言われてきた影響か大人になった今でも強迫観念がつよくて生きづらさある。完璧主義になってしまってそれができないと自分を責める癖がついてしまってる。幼少期の影響はかなり出ると思う
自己肯定感ハラスメントは良くないですね
テーマが間違ってる気がする…好きか嫌いじゃなく自分自身を認めた上で好きか嫌いが正しい気がする。
自己否定になるのは散々言われてきたのも原因だと思うネットでも見た目をはじめ他人への誹謗中傷すごいでしょそれを目にすると自分なんて…という思考になってしまうのは仕方ないのかなって思う何でもそうだけど他人を好きになるより自分を好きになる方が100倍難しいんだよ
鏡を直視できないくらい自分が大嫌い否定してほしいわけではなくて、傷ついている自分でいたいそのために自分で自分を傷つけているだけ
自分よりも友達の方が客観的に見て明らかにイケてる!って感じするのに友達が自虐しているところを見ると、自分も自虐しないと、これは失礼なのではないか…と思ってしまいがち。
中学生の時、自虐ばかりだったせいで友達にハブられ陰口を言われ、良くないものだと学びました😊自分を嫌いなのもその人の個性だからいいけど、自虐はデメリットしかないと思う…
みんな言わないけど、自慢したり自信ありげに振る舞うと、他人に嫉妬されて嫌がらせされたり闇バイトに襲われたりする世の中だから「自衛」として自己肯定感低く見せてるんだよ。
最後にオチがあったり笑い狙いの自虐ならいいけどただただネガティブで後ろ向きな聞いてて笑えもしない自虐は嫌いだわ
ネガティブな人をめんどくさいと考えて、つっぱねる人は逆にいうと相手の立場を知ろうとしない人だし、共感力がない人だと思う。
そうではなくてはいけないということが多すぎる。生きにくい世の中ですね。
こっちを巻き込んでくる自虐は確かにウザい時あるな他人の陰口を言う時にこっちも持ってる欠点をディスってる時とかもそうだが「これ、京都風に俺に言ってるのかな?」って思うよ
好きって思う自分も嫌いって思う自分も全部自分だし俯瞰して見る概念じゃない
自分の事が好きになれずに悩んでいましたが、この動画をみて元気が出ました🤝🏻
小学生の時、自分が好き?嫌い?を考える授業があった。年間通して、いわゆる4つの窓の手法を使って人の良いところを言い合ったり、自分の特技を発表したりし、3学期の最後にもう一度同じ質問をされる。すると、1学期にはクラスで「好き」グループは少数だったのに、最後には私含めて2人以外の皆「自分が好き」を選んでいた。なんか、恐怖を感じた。自分のことを好きになるべき、という正解に向かって仕向けられた感じが嫌だった。このムーブは何十年も前からある洗脳教育。そんなひねくれものの私は、小学校の卒業文集に、私はなぜ自分のことが好きではないかをつらつらと書き殴った。私は、自分のことが好きとかありのままがよいと思ってると努力を怠るなまけものタイプなので、こんなんじゃだめだと自分を卑下することで努力できるタイプです。そんな人間もいたって良いのでは。
居て良いんだよ。犯罪じゃないし。自分を嫌いな我、、、、カッコいい
弱肉強食の世の中でも自己肯定感を保っていけるようにしたい
シンプルにネガティブな感情をTPO弁えずに吐き散らす人は無礼。相手の自己肯定感有る無しなんてどうでもいいけど、自虐や自身に対するネガティブなことを無闇矢鱈に言う人は無神経なんだなって思う。
わかりますーあんまりいいすぎない程度に
わかる~。笑えるようにいうならまだしも、ただのかまってちゃんじゃんとか思う。
そのくらい許してやれよ。
好きなところもあるし、嫌いなところもある。でもそう言う自分のことがかわいい。自分をかわいいと思う自分のことは好きじゃ無いけど、それすらも自分なので、一生付き合って、愛していく。
筋トレすると誰でも自分を好きになれるよ。努力が必ず報われるのが筋トレだから、努力して、自分の体と対話して、成長を認めてあげて、そうしているうちに自分を丸ごと好きになるのさ。
自分の人生よくできるの自分だけだからな 上手く付き合ってくが吉だわな
仏教では自分の容姿とかコンプレックスに悩むのは自己への執着から来ると説く。どうせ老い死ぬ身、自分の容姿やコンプレックスで悩んで考え込むぐらいなら、自分の出来ることを考え、実行する方が有益。
対極の存在は「分かろう」とはしても根本的に違いすぎて「理解」は出来ない。陽キャだからなのかポジショントークなのか判断しかねるが、「やれば出来る」を強要してくる人に「成功体験の積み重ねよりも失敗が圧倒的に多い人」(物事自体は完遂しても、他の要素で否定されることが多い)の心の葛藤は永遠に理解出来ないよ。前提が「やれば出来る」だから。それができるのは一定レベル以上の人。
もっと楽に生きろよ日本人
自分の方は嫌いだけど友達がいいやつ多いからそれでいいかな〜視野広くして見ることは何事にも大事だと思う。
自分のことも他人のことも嫌いだけど猫は大好き
好きでも嫌いでもどっちでもいいかな。
『嫌いでも良いんだよ』『自分を好きになるには』ハートフルな言葉の方が万人ウケして金になるからに決まってるじゃーん。。逆に成功者向けのポジティブな本とかだと『自分を嫌え!』『自分を騙せ!』みたいな冷たい言葉を選ぶよね逆に。。
?好きも嫌いも同じでしょ自分に興味があるって事じゃん同じだよ
真剣しゃべり場10代!!!!みたいな議論してんな。もう中年なのに・・・ほんとうに幼稚な日本人。平和だな~
好きな自分も、嫌いな自分も受け入れることが大事誰にも言えない醜い自分も、恥ずかしい自分も、卑しい自分も正面から受け入れてあげる自分の好きなとこだけ見て、自分を好きでいるよりずっと大切なこと。他者を受け入れるにはやはり、一番近いところの自分や家族から受け入れて抱きしめてあげないとやはり他人を受け入れることはできないと思う🥰
まさに最後に言っていた自己受容だね。自分の嫌いなとこを受容できない人が自分を責めると似たような他人も責め始めるんだよな自己受容めちゃ大事
自分の中に無能な部分とそうじゃない部分が事実として存在するだけで好きも嫌いも無いと思うが…。仮に自分が嫌いでもそれを自分の中で完結して周りに悪影響を与えなければ他人を大事に思えることなんていくらでも出来る。
自分の好きなところ、嫌いなところ両面バランスよく見れるのが一番
容赦なくクズ人間で自分の欲望に忠実な自分が好き。(中二的に)
子供の頃の環境や周りの人がとても影響していると思う観念やバイアスは簡単には変わらないからなぁ
嫉妬に駆られて相手にぶつけてしまった時は自分のこと嫌いだわって思うことたまにあるよ。変える変えないってより、もう受け入れてくしかないんだよなー。
自分が良ければ他人なんてどうでもいい。みんな他人を気にし過ぎ
自分の事(能力容姿性格も含め)好きじゃなくても、自分の事を見ず知らずの他人より「大事」にしてるなら他人の人権も分かるんじゃないかな?(セルフネグレクトで亡くなる人もいるけど)。困るのは自分がはこういう良い人間だとポジティブに捉えてるけど、 周りの他人からの判断と乖離している人。
自分のこと好きだけど、自己愛と自己肯定感は別だと思う。自分が自分を好きって思うのと自分が勝手に想像する他者から見た自分を好きかどうかって別の話なのでは?
たまに自分自身に対して無関心な奴がいてそういう人は悩むこともなく公益のために死に向かっていく
自分のことを好きじゃなくていいとは思います。ただ、嫌いだと困る面は存在して、特に交際面で、相手が自身のことを嫌いな人だと、エネルギーを持っていかれるのは実際存在すると思います。
自分のことが好きな人の方が幸せそうだから、自分が嫌いなのはダメなことみたいな印象があるのかな…私も自分のこと好きになりたいって思ってるな
楽器演奏のプロ「俺の技術なんてまだまだだよ…」こういった圧倒的強者の上昇志向の自虐もとっさの対応が難しい「そんな事ないですよ」は何もわかってない癖に言いやがってと思われそうだし「上を目指す人は謙虚っすね~」ぐらいのヨイショしか選択肢がないのがキツイ
自分を好きになるための努力はした方がいいぜ
好きな時も嫌いな時もある。
今日も日本は平和だ
自分を許してあげなさいそもそも周りに全肯定で好きって人間いないやろ自分のことも、悪いところは嫌いやし、良いところは好きでええやん
そもそも【自分】が【誰なのか?】そもそも【現実】が【何なのか?】【好き・嫌い】以前の問題ですね【自分のセクシャリティ】だとか【自分のアイデンティティ】だとか【自分がわからない】ので【好き・嫌い】以前の問題ですね【解離性同一性障害当事者】なので
自己肯定感は大切人生で最も優先すべき事最近吉田松陰さんの言葉にハマってて人間ってのは危ういどんなに愛されてても明日には嫌われるかもしれないしどんなに大金持ってても明日には一文無しになってるかもしれない生きてる時は生きてるけど死ぬ時は死ぬそれぐらい危うい何が言いたいかって言うと他人では無く自分が生きたいかそれだけを軸に生きてく必要がある
好きなところ 頭が良い 家柄が良い イケメン 背が高い 心の奥底が優しい 嫌いなところ 他人に興味がない コツコツ努力できない すぐ忘れる お金がない 悪い意味で他人と距離があるこーやって分解すると心が楽になりますよ
自己肯定感は自分を好きになることじゃなくて、どんな自分も認めることだよ‼️ネガティブな自分でもOK、自意識過剰でもOK、社交的でもOK、引きこもりでもOKっていうそういうのを全部肯定(よしとする)こと。関係ないかもだけど、最近の“自己肯定感”とか“ギャル”とか本当に嫌い。「自己肯定感上げなきゃ(自分大好きじゃなきゃ)いけない」「(オタクが想像する弱者に優しい)ギャル最高!!!」みたいなのが本当に嫌い😢結局誰かによく見られようと演じてる。ギャル売りしてる芸人とか、本当に漫画に出てくる様なギャルで絶対ただのキャラクターだろと思ってる。実際のギャルって身内には優しいかもしれないけど、他人に対しては無関心だったり敵対心持ってたりしない?今回のゲストのような過度な自虐も怠いけど、過度なポジティブも怠い。
海外住んだことある人ならわかると思うけど日本人の外見偏差値なんてたいしたことないから日本人に顔やスタイルの事言われても落ち込む材料にしない方がいいよまじで
自分好きな人も、自分嫌いな人も、どちらも私は好きですよ。ただの個性の1つとしか思いません。
無職で困ってる時に自分なんか好きになれないし、好きになってもダメじゃないの
自分の事嫌いなのはどうでもいいけど、それ周りの人に言うの何が目的なん?勝手に自分一人でウジウジしてりゃいいのにネ
いるね。だからこう返す事にしてる。「そうみたいだね」まぁ、会話は終わるか、怒り出す。同意しただけなのにね(笑)
@@thin613そのタイプは「かまってちゃん」要素が強いんだと思う。(怒りだすパターンは)
自虐が多い人は他人に求めるばりでしてほしい事ばかりで、他人にしてあげることがない。ホンとに迷惑
僕身長が157cmしかないんだけど世の中165cmくらいで低身長で悩んでる人いるじゃないですか。「いや、お前ら165で悩むなよ。じゃあ俺はどうなるんだよ」とは常に思ってるし世の中が高身長の男子を求めてるから本当自分の事は好きになれないです。
「こういうタイプの人は嫌いだ」というカテゴリーに自分自身が属しているので、私は自分が嫌いです。
自分も子供の頃は嫌いだったな。だけどある期を境に自分を好きになるように…いや、好きになれるように生きようって思った。結局自分の事は自分に決定権があるのにその結果で出来上がった自分が嫌いって認知がおかしいんだよね。それならまずは嫌いになる前に自身で容認出来る生き方を目指すべきだからそんな人は好き嫌い言う資格すらないと思ったんだ。ただ好きになっても自意識過剰になりすぎたらイタイ人なだけだから「好き」の節度は必要だよね。
ここのコメント欄の人達の話を聞いて、すごく自分のことのように感じました自己肯定感が低い人達の苦しみもすごく分かるし、しかし周りに常にそれを出されると疲弊するのも事実個人的には、別に障害やうつ病とかだけじゃなくても、心療内科やカウンセリングなど、相談出来る•ネガティブを吐き出せる環境や、傷ついたり弱ったりした心を癒せる場所やサポートが日本に増えると理想だろうな…とは思います
確かに、自分自身の正すべき、直すところが在るところが、イヤですが、自分自身を、健康、身体の調子、学ぶことは、大切にすることは、とても大事ですよね。✨✨☺️
自分を好きとか嫌いとかそもそも自分に目線が向いてる時点で人生まだまだ甘い。
13:00で周りの不快を気にしている人が15:00で周りの不快を無視するのって矛盾してないか?
かねちかのスカした感じ笑える😂
自分を愛せなくても自己受容ができていればいいと思う!
自虐しても自分が好きならいいと思う!自虐して嫌いになって辛くなっていくなんて無駄すぎる。嫌いな自分も含めていつか好きになっていく、あるがまま付き合っていければいいよ
好きとか嫌いって基本は外に対して使う言葉だと思う。それをひねりを利かせて「自分のことを好きになろう!」ってどうせコスメや筋トレを売ってる人間の宣伝文句だ 真にうけて悩むな 無視せよ
誰かに媚びてまで好かれたいという気持ちがわからないから、好かれようが嫌われようがどうでもいいという無敵な人みたいな思考に陥ってしまっている自分自身も例外ではなく、自分のことが好きだと思えたことも一度もないただ、その自己肯定感ドン底メンタルだったおかげで、自分に好感もってくれた人にはしっかり向き合って付き合おうと思えるようになった
自虐したり自信がないからって自分が嫌いとはならないと思うなぁ自分が本当に嫌いなら自分に起こる不幸にも喜ぶはずだし他者に迷惑なんてかけないよ結局自分が好きなんだよ
アベマの冒頭の動画のナレーション、わざとらしい抑揚で、どうしても聞いていて疲れてきちゃう。。これが好き!って人もいるのかな?
同士だ笑ちょい疲れると言うか耳障りと言うか、ね。
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷abe.ma/3VfCzoN
ADHDで自分のことめちゃくちゃ嫌いで生きていくのかったるいけど愛してくれる人に報いるために今の所頑張って生きてます
好きだけど優れているとは思わない
優れていないと好きになれないなら厳しいよね
優れ過ぎるとそれはそれで苦痛だよ。
「君しかいない」→重いよ。。。
「君が一番優れてる」→何その謎プレッシャー。。。
となる。
実は、「毒にも薬にもならないが健康食品」くらいが気楽でいい。
自信無い人って多分周りから批判されすぎた影響なんだろうな
この人の為とか思って厳しくする人もいると思うけど鞭を打ちすぎたら心も壊れる
壊れてるのかぁ。
じゃあしょうがないね。
自己評価の低いパターンは環境の産物です!
まさにゲストがそんな感じで痛かった。
どっちでもいいよ。
好きな時もあれば、嫌いなときもある。でも、それが自分だからな。って受け入れて自分に都合よく使い分けなね
自分というのは与えられた存在。両親からパグをもらったのにチワワが良かったと嘆くのではなく、チワワを目指すのでもなくパグを愛し育てるように自分を受け入れ大切にするのが良いですね、自己受容という考えです
自分のことなかなか好きにはなれないけど、自分をゆるしてあげようとは思う。
それで良いと思う。
「周りは汚い人間ばかり。だから自分も汚れて良いんだ」
「使えない人ばっかだから、自分が特別優秀である必要もない」
「挫折するかもしれないが、挑戦する人はいっぱいいる。だから自分も挑戦していいんだ」
「サボる奴がいっぱいいる。だから自分も少しくらい休んでいいんだ」
ってね。
何を許すの?何か悪い事したの?
@@Aprilblue529
自分の嫌いな所を許容すればいいんじゃね?
悪い事したかわ、本人じゃないからわからん。。。
許すの意味がよく分からないけど、なんかだらしなさそう。
自己肯定感に近いものがあるかな。完璧主義で苦しかったところからだめな自分やだらしない自分もゆるしてあげようと思ってるってこと
嫌いで生きていても良いんだよ
まぁ、ダメな理由もないしね。
自分を嫌いな人「A」の隣に自分を嫌いな人「B」が居たとして、AはBに、「生きてるべきではない人」と評するだろうか?
多くの場合はNOだろう。
だからAも生きてて良いという事に気付くべきだね。
某聖書、福音書22章39節に、「自分の過ちを赦すと同じように隣人の過ちを赦す」とあるが、「隣人を赦すように、自分も赦される」できなんだ。
まぁ、、、、同節に、
「自分を愛するのと同じように、隣人も愛すべきだ」ともあるわけだが(苦笑)
まぁ、ダメな理由はないな。
外見に厳しい人は、人の外見にも厳しい。
それは広告、マスメディアに洗脳された状況で、宗教に洗脳されてると同じ。
マスメディア、ポルノを辞めたら土偶に性的な魅力を感じ始めますよ。動物本来の本能の美的感覚が蘇ります。
褒められた時に自虐言うのは勝手だが
空気悪くしか出来ないなら「ありがとう」って言っとけよって話
それなにしかないっす、
若い子褒められるのかなり拒絶する人増えてるみたいですね、Amebaでやってましたが、ありがとうより拒絶って、、
自虐は完全な悪ってわけじゃない。
Amebaでやってましたが、「謝れない人」が増えてるそうな。
客観視して、ムダプライドで自分の非を認められない人種よりマシ。→だから自分を嫌わなくていい。
お、解決した(笑)
本当それ。
それは大事かもですね
自己肯定感が低いと、どうしても感謝より常に申し訳なささが勝って『ごめんなさい』になりやすいですし
自分の事大嫌い。
でもだからこそ好きな所を増やそうと考えたり努力出来るのが楽しい。生きる目的?みたいなものを得られる。
一番生きやすいのは自分を好きとか嫌いとかの感覚がない人。
そしてそういう人が不思議とみんなに好かれている。
そうそうそう
たしかにそうですよね〜。
日常の中で自分を好きor嫌いと考える瞬間ってごく稀ですよね。逆に動画のタイトルをみて「考えるきっかけに」なってる。生活の中では楽しい!or楽しめない。の選択肢だけで事足りるとも思う。結局、自分の心が満たされたり、心がワクワクしたり。そんな日々を求めてる。
自身で勝手に自虐してるだけなら、お好きにどうぞって感じだけど、「そんな事ないよ」って言って欲しいが為の自虐は止めてほしい
「そうだね」って、同意してあげる事から始めよう。
即終了かもしれないが(笑)
自虐する人って、散々人から否定されたりした人が前もって予防線張って「私はこんなたいしたことない人間なんです。それはもう分かってます認知しています。認知しているからこれ以上指摘も攻撃もしないでください」って言ってるのもあるんじゃないかな。
少なくとも私はそういう部分がある。あなたに言われなくても自分の容姿・スタイルが悪いことは自覚しているのでこれ以上傷つけないでほしい。
自分を嫌いな我、、、、カッコいい
@@thin613 えっそうなの?気持ち悪い思考。考えたことないや
@@しお-f9g
中二的なアレなのかな?とね(笑)
不良カッコいい的な?チョイ悪カッコいい的な?
現代でもそんな志向があるのかな?とね。
正直理解はできないが(笑)
@@thin613 でもまあ中二病で済んでるならまあいいのかも。自虐をしながら本心で苦しんでる人なんて少ない方が良いし。
自分嫌いだけど彼女欲しくて、そのために自信持たなきゃいけないって言われるのが辛い
彼女欲しいってことは深層心理では自分のこと愛してるんだよ
自信持ってる演技でいいじゃね?
策士な自分に酔える特典付き。
「私なんか足太いから履けない〜」は京言葉です。
自分嫌いな自分がしゅき
自分を嫌いな我、、、、カッコいい、、、的な?
中二かな?良いと思うよ。
嫌いなとこいっぱいあるけどそれで良いじゃんって受け入ることで楽に生きられるし、それこそが愛だと思います
横川さん
トーク頑張り過ぎて
家で1人反省会してそう。
って言うか俺がそう。
最初にインタビューに答えてる「すーさん」て女性、顔が隠れてても口角が下がってるのがわかるなあ。一緒におしゃべりしても楽しくなさそう
横川さんをもう少しフォローあげて!スタジオの空気に押されちゃって、トークがダダ滑りでした。芸人?のようでそうでもない方。というのが敗因だったかな?と感じます。
自分のことが嫌い側として切り出す。焦りからか序盤の組み立てが不安定に。嫌いなスタンスという自負や気遣いが、話をややこしく混乱させ、ネガティブな流れを断ち切れません。
ここで、聞き手の立場からしますと、例えば、芸人のエビソードトークなど「自虐」とはフリを意味します。オチへの反動。野球でいえばバッターボックスでわざと追い込まれるややトリッキーな話法。フルカウントから最終ボールでホームランを打てるか。芸人としてのレベル、価値はここで評価されます。一般人の場合、スタジオや合コンなどでも同様。
どう裏切れるか?を見越したテクとして捉えつつ、一向に話の意図が見えてこない展開が続く。さらに好きor嫌いと一見すれば単純な内容の中に見え隠れする、道徳的なテーマであり、センシティブな部分を多分に含むため、自虐ネタだ!と勇足でツッコミも入れづらく、哲学として進化させようとすれば、より高度なトークとテクニックが試される。
そんな中、自虐的な発言はスルーしても問題ない→ここでピントが合っておらず、一同思わず「やれやれ」と呆れムードで奇しくも中断という結果に。
きっと次はうまくいきます
しらんけど😊
自分の事大好きだけど自虐は結構するよ
自虐しても壊れない自分が好き!とかね。
耐久性テスト。
自分は相手にジェラシーされんのめんどくさいから、建前で自虐してます。
自分を好きとか嫌いとかあまり考えたことないわ。
好きな部分はこことここ、嫌いな部分はこことここって感じで100対0の人はあんまりいないんじゃないかな。
私はそんなのでうでも良いと思う。そんな事より自分が好きな事を素直に好きとと思えるとか、嫌いな事をどう克服しようかとか考える「思考」が大事だと思う。つまらない事でも気にしなくてはいけない現代が生きずらい気がします。
その通りと思います
自虐=自傷になってることに自分は気づいたときがあった。
一時的にどこかスッとするんだけど、自分は確実に傷ついていて、でもやめられなくなってくる。
最近は前よりも自己受容に近づいてるように感じる。
・自己肯定感が低いと見せかけて、遠回しに自慢して水面下でマウント取ってくるやつ
・自己肯定感が低いだけでなくネガティブ発言を撒き散らして周りも不幸にする奴
がほんま無理
好きなところ嫌いなところひっくるめて大事にしている
別にわざわざ嫌いって決めうたなくてもいい気がする。好きでもないし嫌いでもない。
そう。
ただ認めて、生きる糧とすればいい。
表向きで「好きです!!」って言うのが
凄くアメリカ人っぽくなってるって感じた笑
昔は自分のこと嫌いでどうしようもなかったけど、今は自分のこと好き。嫌いな状態も凄くわかるからこそ言えるのは、好きになった今人生めちゃくちゃ楽しいと感じるようになった。押し付けるものではないしそれぞれの価値観で良いと思うけど、少なくとも自分は好きになって良かったって心から思う。
ダメな部分を改善していくのが人間のあるべき姿である一方、変えられない事実を受け入れる事も必要。
自己肯定=自分を許す、という意味で考えると。簡単に自分を許せる人は進歩がないし、変えられない事実を受け入れられない人は幼稚と言える。
自虐は2種類ある
・余裕からでる自虐(失敗すら笑いに出来る)
・卑屈からでる自虐(傷つけられないための予防線)
後者を「自虐ネタ」だと勘違いするやつは自分の対人スキルを見直した方が良い。
他人の期待とか好意から目を背けるために自虐してる人いるよね
自分下げて安心してる
@@user-gogonotea
周りも裏や本心では下種だから。と思って、同格な自分を安心していい。
後者は先に自虐してダメなやつと自分を定義しとけば、周りから指摘されてもダメージが減るからかなぁ
否定的な評価や失敗などが自分の価値に直結してしまっているからなのかもしれない
どう考えても後者の方が多いかと…
自虐じゃなくて、予防線•防衛反応だと感じます
@@macacu6139
なんだ、処世術か。
自己肯定感はアレとして、自己否定感は持ってはいけないんだろうなと。
謙遜と向上心による見かけ上の自己肯定感の低さは問題ない(むしろ必要)と思う。
幼少期に親からあーしなきゃいけないこーしなきゃいけないとか言われてきた影響か大人になった今でも強迫観念がつよくて生きづらさある。
完璧主義になってしまってそれができないと自分を責める癖がついてしまってる。
幼少期の影響はかなり出ると思う
自己肯定感ハラスメントは良くないですね
テーマが間違ってる気がする…
好きか嫌いじゃなく自分自身を認めた上で好きか嫌いが正しい気がする。
自己否定になるのは散々言われてきたのも原因だと思う
ネットでも見た目をはじめ他人への誹謗中傷すごいでしょ
それを目にすると自分なんて…という思考になってしまうのは仕方ないのかなって思う
何でもそうだけど他人を好きになるより自分を好きになる方が100倍難しいんだよ
鏡を直視できないくらい自分が大嫌い
否定してほしいわけではなくて、傷ついている自分でいたい
そのために自分で自分を傷つけているだけ
自分よりも友達の方が客観的に見て明らかにイケてる!って感じするのに友達が自虐しているところを見ると、自分も自虐しないと、これは失礼なのではないか…と思ってしまいがち。
中学生の時、自虐ばかりだったせいで友達にハブられ陰口を言われ、良くないものだと学びました😊
自分を嫌いなのもその人の個性だからいいけど、自虐はデメリットしかないと思う…
みんな言わないけど、自慢したり自信ありげに振る舞うと、他人に嫉妬されて嫌がらせされたり闇バイトに襲われたりする世の中だから「自衛」として自己肯定感低く見せてるんだよ。
最後にオチがあったり
笑い狙いの自虐ならいいけど
ただただネガティブで後ろ向きな
聞いてて笑えもしない自虐は嫌いだわ
ネガティブな人をめんどくさいと考えて、つっぱねる人は逆にいうと相手の立場を知ろうとしない人だし、共感力がない人だと思う。
そうではなくてはいけないということが多すぎる。
生きにくい世の中ですね。
こっちを巻き込んでくる自虐は確かにウザい時あるな
他人の陰口を言う時にこっちも持ってる欠点をディスってる時とかもそうだが「これ、京都風に俺に言ってるのかな?」って思うよ
好きって思う自分も嫌いって思う自分も全部自分だし俯瞰して見る概念じゃない
自分の事が好きになれずに悩んでいましたが、この動画をみて元気が出ました🤝🏻
小学生の時、自分が好き?嫌い?を考える授業があった。
年間通して、いわゆる4つの窓の手法を使って人の良いところを言い合ったり、自分の特技を発表したりし、3学期の最後にもう一度同じ質問をされる。
すると、1学期にはクラスで「好き」グループは少数だったのに、最後には私含めて2人以外の皆「自分が好き」を選んでいた。
なんか、恐怖を感じた。
自分のことを好きになるべき、という正解に向かって仕向けられた感じが嫌だった。
このムーブは何十年も前からある洗脳教育。
そんなひねくれものの私は、小学校の卒業文集に、私はなぜ自分のことが好きではないかをつらつらと書き殴った。
私は、自分のことが好きとかありのままがよいと思ってると努力を怠るなまけものタイプなので、こんなんじゃだめだと自分を卑下することで努力できるタイプです。
そんな人間もいたって良いのでは。
居て良いんだよ。犯罪じゃないし。
自分を嫌いな我、、、、カッコいい
弱肉強食の世の中でも自己肯定感を保っていけるようにしたい
シンプルにネガティブな感情をTPO弁えずに吐き散らす人は無礼。相手の自己肯定感有る無しなんてどうでもいいけど、自虐や自身に対するネガティブなことを無闇矢鱈に言う人は無神経なんだなって思う。
わかりますー
あんまりいいすぎない程度に
わかる~。
笑えるようにいうならまだしも、ただのかまってちゃんじゃんとか思う。
そのくらい許してやれよ。
好きなところもあるし、嫌いなところもある。でもそう言う自分のことがかわいい。
自分をかわいいと思う自分のことは好きじゃ無いけど、それすらも自分なので、
一生付き合って、愛していく。
筋トレすると誰でも自分を好きになれるよ。努力が必ず報われるのが筋トレだから、努力して、自分の体と対話して、成長を認めてあげて、そうしているうちに自分を丸ごと好きになるのさ。
自分の人生よくできるの自分だけだからな 上手く付き合ってくが吉だわな
仏教では自分の容姿とかコンプレックスに悩むのは自己への執着から来ると説く。
どうせ老い死ぬ身、自分の容姿やコンプレックスで悩んで考え込むぐらいなら、自分の出来ることを考え、実行する方が有益。
対極の存在は「分かろう」とはしても根本的に違いすぎて「理解」は出来ない。
陽キャだからなのかポジショントークなのか判断しかねるが、「やれば出来る」を強要してくる人に「成功体験の積み重ねよりも失敗が圧倒的に多い人」(物事自体は完遂しても、他の要素で否定されることが多い)の心の葛藤は永遠に理解出来ないよ。
前提が「やれば出来る」だから。それができるのは一定レベル以上の人。
もっと楽に生きろよ日本人
自分の方は嫌いだけど友達がいいやつ多いからそれでいいかな〜
視野広くして見ることは何事にも大事だと思う。
自分のことも他人のことも嫌いだけど猫は大好き
好きでも嫌いでもどっちでもいいかな。
『嫌いでも良いんだよ』
『自分を好きになるには』
ハートフルな言葉の方が万人ウケして金になるからに決まってるじゃーん。。
逆に成功者向けのポジティブな本とかだと
『自分を嫌え!』
『自分を騙せ!』
みたいな冷たい言葉を選ぶよね逆に。。
?
好きも嫌いも同じでしょ
自分に興味があるって事じゃん
同じだよ
真剣しゃべり場10代!!!!みたいな議論してんな。もう中年なのに・・・ほんとうに幼稚な日本人。平和だな~
好きな自分も、嫌いな自分も
受け入れることが大事
誰にも言えない醜い自分も、恥ずかしい自分も、卑しい自分も正面から受け入れてあげる
自分の好きなとこだけ見て、自分を好きでいるよりずっと大切なこと。
他者を受け入れるには
やはり、一番近いところの自分や家族から受け入れて抱きしめてあげないと
やはり他人を受け入れることはできないと思う🥰
まさに最後に言っていた
自己受容だね。
自分の嫌いなとこを受容できない人が
自分を責めると
似たような他人も責め始めるんだよな
自己受容めちゃ大事
自分の中に無能な部分とそうじゃない部分が事実として存在するだけで好きも嫌いも無いと思うが…。
仮に自分が嫌いでもそれを自分の中で完結して周りに悪影響を与えなければ他人を大事に思えることなんていくらでも出来る。
自分の好きなところ、嫌いなところ両面バランスよく見れるのが一番
容赦なくクズ人間で自分の欲望に忠実な自分が好き。
(中二的に)
子供の頃の環境や周りの人がとても影響していると思う
観念やバイアスは簡単には変わらないからなぁ
嫉妬に駆られて相手にぶつけてしまった時は自分のこと嫌いだわって思うことたまにあるよ。変える変えないってより、もう受け入れてくしかないんだよなー。
自分が良ければ他人なんてどうでもいい。みんな他人を気にし過ぎ
自分の事(能力容姿性格も含め)好きじゃなくても、自分の事を見ず知らずの他人より「大事」にしてるなら他人の人権も分かるんじゃないかな?(セルフネグレクトで亡くなる人もいるけど)。
困るのは自分がはこういう良い人間だとポジティブに捉えてるけど、 周りの他人からの判断と乖離している人。
自分のこと好きだけど、自己愛と自己肯定感は別だと思う。
自分が自分を好きって思うのと
自分が勝手に想像する他者から見た自分を好きかどうかって別の話なのでは?
たまに自分自身に対して無関心な奴がいてそういう人は悩むこともなく公益のために死に向かっていく
自分のことを好きじゃなくていいとは思います。ただ、嫌いだと困る面は存在して、特に交際面で、相手が自身のことを嫌いな人だと、エネルギーを持っていかれるのは実際存在すると思います。
自分のことが好きな人の方が幸せそうだから、自分が嫌いなのはダメなことみたいな印象があるのかな…
私も自分のこと好きになりたいって思ってるな
楽器演奏のプロ「俺の技術なんてまだまだだよ…」
こういった圧倒的強者の上昇志向の自虐もとっさの対応が難しい
「そんな事ないですよ」は何もわかってない癖に言いやがってと思われそうだし
「上を目指す人は謙虚っすね~」ぐらいのヨイショしか選択肢がないのがキツイ
自分を好きになるための努力はした方がいいぜ
好きな時も嫌いな時もある。
今日も日本は平和だ
自分を許してあげなさい
そもそも周りに全肯定で好きって人間いないやろ
自分のことも、悪いところは嫌いやし、良いところは好きでええやん
そもそも【自分】が【誰なのか?】
そもそも【現実】が【何なのか?】
【好き・嫌い】以前の問題ですね
【自分のセクシャリティ】だとか
【自分のアイデンティティ】だとか
【自分がわからない】ので【好き・嫌い】以前の問題ですね
【解離性同一性障害当事者】なので
自己肯定感は大切
人生で最も優先すべき事
最近
吉田松陰さんの言葉にハマってて
人間ってのは危うい
どんなに愛されてても
明日には嫌われるかもしれないし
どんなに大金持ってても
明日には一文無しになってるかもしれない
生きてる時は生きてるけど
死ぬ時は死ぬ
それぐらい危うい
何が言いたいかって言うと
他人では無く自分が生きたいか
それだけを軸に生きてく必要がある
好きなところ 頭が良い 家柄が良い イケメン 背が高い 心の奥底が優しい
嫌いなところ 他人に興味がない コツコツ努力できない すぐ忘れる お金がない 悪い意味で他人と距離がある
こーやって分解すると心が楽になりますよ
自己肯定感は自分を好きになることじゃなくて、どんな自分も認めることだよ‼️ネガティブな自分でもOK、自意識過剰でもOK、社交的でもOK、引きこもりでもOKっていうそういうのを全部肯定(よしとする)こと。
関係ないかもだけど、最近の“自己肯定感”とか“ギャル”とか本当に嫌い。「自己肯定感上げなきゃ(自分大好きじゃなきゃ)いけない」「(オタクが想像する弱者に優しい)ギャル最高!!!」みたいなのが本当に嫌い😢結局誰かによく見られようと演じてる。ギャル売りしてる芸人とか、本当に漫画に出てくる様なギャルで絶対ただのキャラクターだろと思ってる。実際のギャルって身内には優しいかもしれないけど、他人に対しては無関心だったり敵対心持ってたりしない?
今回のゲストのような過度な自虐も怠いけど、過度なポジティブも怠い。
海外住んだことある人ならわかると思うけど日本人の外見偏差値なんてたいしたことないから日本人に顔やスタイルの事言われても落ち込む材料にしない方がいいよまじで
自分好きな人も、自分嫌いな人も、どちらも私は好きですよ。
ただの個性の1つとしか思いません。
無職で困ってる時に自分なんか好きになれないし、好きになってもダメじゃないの
自分の事嫌いなのはどうでもいいけど、それ周りの人に言うの何が目的なん?
勝手に自分一人でウジウジしてりゃいいのにネ
いるね。
だからこう返す事にしてる。
「そうみたいだね」
まぁ、会話は終わるか、怒り出す。
同意しただけなのにね(笑)
@@thin613
そのタイプは「かまってちゃん」要素が強いんだと思う。(怒りだすパターンは)
自虐が多い人は他人に求めるばりで
してほしい事ばかりで、他人にしてあげることがない。ホンとに迷惑
僕身長が157cmしかないんだけど
世の中165cmくらいで低身長で悩んでる人いるじゃないですか。
「いや、お前ら165で悩むなよ。じゃあ俺はどうなるんだよ」
とは常に思ってるし
世の中が高身長の男子を求めてるから本当自分の事は好きになれないです。
「こういうタイプの人は嫌いだ」というカテゴリーに自分自身が属しているので、私は自分が嫌いです。
自分も子供の頃は嫌いだったな。だけどある期を境に自分を好きになるように…いや、好きになれるように生きようって思った。
結局自分の事は自分に決定権があるのにその結果で出来上がった自分が嫌いって認知がおかしいんだよね。それならまずは嫌いになる前に自身で容認出来る生き方を目指すべきだからそんな人は好き嫌い言う資格すらないと思ったんだ。
ただ好きになっても自意識過剰になりすぎたらイタイ人なだけだから「好き」の節度は必要だよね。
ここのコメント欄の人達の話を聞いて、すごく自分のことのように感じました
自己肯定感が低い人達の苦しみもすごく分かるし、しかし周りに常にそれを出されると疲弊するのも事実
個人的には、別に障害やうつ病とかだけじゃなくても、心療内科やカウンセリングなど、相談出来る•ネガティブを吐き出せる環境や、傷ついたり弱ったりした心を癒せる場所やサポートが日本に増えると理想だろうな…とは思います
確かに、自分自身の正すべき、直すところが在るところが、イヤですが、自分自身を、健康、身体の調子、学ぶことは、大切にすることは、とても大事ですよね。✨✨☺️
自分を好きとか嫌いとかそもそも自分に目線が向いてる時点で人生まだまだ甘い。
13:00で周りの不快を気にしている人が15:00で周りの不快を無視するのって矛盾してないか?
かねちかのスカした感じ笑える😂
自分を愛せなくても自己受容ができていればいいと思う!
自虐しても自分が好きならいいと思う!自虐して嫌いになって辛くなっていくなんて無駄すぎる。嫌いな自分も含めていつか好きになっていく、あるがまま付き合っていければいいよ
好きとか嫌いって基本は外に対して使う言葉だと思う。それをひねりを利かせて「自分のことを好きになろう!」って
どうせコスメや筋トレを売ってる人間の宣伝文句だ 真にうけて悩むな 無視せよ
誰かに媚びてまで好かれたいという気持ちがわからないから、好かれようが嫌われようがどうでもいいという無敵な人みたいな思考に陥ってしまっている
自分自身も例外ではなく、自分のことが好きだと思えたことも一度もない
ただ、その自己肯定感ドン底メンタルだったおかげで、自分に好感もってくれた人にはしっかり向き合って付き合おうと思えるようになった
自虐したり自信がないからって自分が嫌いとはならないと思うなぁ
自分が本当に嫌いなら自分に起こる不幸にも喜ぶはずだし他者に迷惑なんてかけないよ
結局自分が好きなんだよ
アベマの冒頭の動画のナレーション、わざとらしい抑揚で、どうしても聞いていて疲れてきちゃう。。これが好き!って人もいるのかな?
同士だ笑
ちょい疲れると言うか耳障りと言うか、ね。