ふとんかご施工のコツ(裏技)土木

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 14

  • @nubyub2099
    @nubyub2099 3 года назад +3

    蛇籠見てると落ち着きますね😍

    • @gateabe
      @gateabe  3 года назад +1

      蛇籠好きなんですね(^_^)/

  • @鴫原勉-n7u
    @鴫原勉-n7u 3 года назад

    蛇籠て販売しているのですか?それとも現地で編む?

    • @gateabe
      @gateabe  3 года назад

      折りたたんで運ばれてきます。それを箱にして四隅を編みます。

  • @山和-i2w
    @山和-i2w 3 года назад +2

    映像見る限りふとんかごではなくかごマットではないですか?

    • @gateabe
      @gateabe  3 года назад +1

      そうです。こちらの都合です^_^ご視聴ありがとうございます!

  • @miyahara-kk5up
    @miyahara-kk5up 3 года назад

    施工状況2割 近況報告7割 雑談1割 すげぇためにならないww

    • @gateabe
      @gateabe  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます^_^

  • @gerorogunsou1
    @gerorogunsou1 Год назад

    石油由来の不織布はやめて有機物を詰め込むべきです。自然環境のために。

  • @おやびん-d8z
    @おやびん-d8z 3 года назад +2

    番線を使うのは、バツ❌です!
    すぐに腐食して切れますそこから崩壊のきっかけになります。絶対によくないと思います

    • @gateabe
      @gateabe  3 года назад +3

      番線が切れても何ら問題ありません。
      信じるか信じないかはあなた次第です!

    • @kingm420
      @kingm420 3 года назад +2

      すぐに腐食しませんよ。

    • @mm-ij7lu
      @mm-ij7lu Год назад

      番線ではなく、籠材と同じ材料の腹起こし材……中桟があるはず……🤔そっちの方が腐食も少なく寿命も長い。番線より値段は高いですがね。番線での腹起こしは直ぐに腐食はしないですが、寿命は短いです。切れた後、腹が孕み形が下段から変わり強度が著しく低下して流されます。
      岸が流され護岸で籠を入れ、数年後又同じ箇所をやり直す……。何度か他業者がやった後の後始末をした事がありますが、総じて番線らしきものが中にありましたね。

  • @シン-x4u
    @シン-x4u 11 месяцев назад

    概ね間違ってないのが腹立つwww