【SFL2024】プレイオフを振り返り、今後の練習の方向性について語るウメハラ【ウメハラ】【梅原大吾】【切り抜き】【スト6 SF6】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • X (English) - x.com/daigothe...
    X(日本語)- x.com/daigothe...
    Facebook- / daigothebeast
    Twitch - / daigothebeastv
    Instagram- / daigothebeast

Комментарии • 87

  • @おじげーむ
    @おじげーむ Месяц назад +12

    座学の仕方がわからないから配信でやってくれるの超嬉しい

  • @user-wr4es4op8y
    @user-wr4es4op8y Месяц назад +13

    納得するまでやり切って次の段階に移行する
    他の、特に若手の方たちと比べたら不器用にも見えるかもしれないやり方だけどそんなウメちゃんだからこそこれからも勝手に応援したい

  • @脳筋-s3e
    @脳筋-s3e Месяц назад +100

    ウメちゃんのチームが消えたのは残念だったけど両リーグ1位のチームがしっかり勝ったのは納得感ある結果やった

  • @タルコフニキ
    @タルコフニキ Месяц назад +11

    俺はウメさんが来年に向けて考えて来れてるだけで、現役でいてくれるだけですごい嬉しい

  • @junpe11
    @junpe11 Месяц назад +6

    配信で座談会多めだと嬉しい

  • @nirva_7
    @nirva_7 Месяц назад +36

    一年目出なかったことはかなり知識面での遅れを生んでるっぽかったし、座学中心というのは納得

    • @nicky5588
      @nicky5588 Месяц назад

      1年間他のリーガーが時間かけて調べた事に1年遅れでさぁやるぞ!
      ってなるとやっぱ知識差というか想定してる手札みたいなのは差が出そうだもんね

    • @nirva_7
      @nirva_7 Месяц назад

      ​@@nicky5588 なにより、そういう知識を共有する場から離れてしまう、ということでもあるしね。皆が共有する対戦部屋がなくなった時代だから、集団を作る個別の「場」にわざわざ行かないと、知識が自然と入ってくるということがない。

  • @sonar6854
    @sonar6854 Месяц назад +42

    実際スト6でウメさんが他のプロに遅れをとってた部分は、反応とかじゃなく知識面だったと思うから座学中心は効果でそう

  • @misfit24521
    @misfit24521 Месяц назад +16

    豪鬼使いの藤村、えいた、しゅーと(不足あれば指摘)との4人で豪鬼について意見交換したり実践してたのを見て、1視聴者目線としてもこういう機会が増えればエンタメとしても優秀だと思ってたので嬉しいです。
    リジェクトのときレシャ、ぐっぱちはオフで練習していたと思いますし、オフがないならオンで!楽しみです

  • @Nankuru753
    @Nankuru753 Месяц назад +27

    去年はSFL見なかったけどウメさんがいると見ちゃうね。来年以降どうされるか知りませんが応援してます。

    • @isoppy
      @isoppy Месяц назад +6

      この切り抜きにはないけど、来年も出たいって配信でいってましたよ〜

    • @小島章平-z8w
      @小島章平-z8w Месяц назад

      同じく 出るなら見るし払いますって人は一定数いるんじゃないかな なので現役続行を

  • @tamamo08
    @tamamo08 Месяц назад +41

    そしてウメハラの物語は新章に

  • @mipon000
    @mipon000 Месяц назад +4

    研究好きのカワノさんも、調べ物をタチに頼んで時間短縮してるみたいだからサポートしてくれる人は大事なのかな。

  • @nicrn3512
    @nicrn3512 Месяц назад +1

    オフラインメインのがあってそうやけど…来年期待したいな。

  • @kaatsu812
    @kaatsu812 Месяц назад +3

    ウメちゃんはコーチングを一流選手に頼むことを経験するのが良い気がします
    来年も頑張って…!

  • @おか-f6b
    @おか-f6b Месяц назад +4

    とりあえずやり切るっていうのが良い尖りを産むんだろうなぁ。

  • @jamaika9970
    @jamaika9970 Месяц назад

    スポーツもなんでも頭脳研究勝負になってる

  • @サメ次郎-h4e
    @サメ次郎-h4e Месяц назад +14

    去年散々時間あってもこの考えに至らないのがウメちゃんなんだよね~
    実際壁にぶつかって全部試してみてからじゃないと絶対納得できない人

    • @htooon1335
      @htooon1335 Месяц назад +7

      前に速い車を作る技師の例え話で「パーツ全部自分の目で見て役割調べて試して納得しないと車を作れないタイプと、既製品の車の構造調べてより速く走れるようにできる理解が早いタイプがいて、俺は前者」って言ってたから本当に自分のことよくわかってるよね

  • @ライト-g6q
    @ライト-g6q Месяц назад +9

    最初ぷげキャミィだったらしいwぐっぱちこえーよw

  • @goukin2501
    @goukin2501 Месяц назад +4

    どぐらネモのギルティ勢の防御知識の付け方参考になるって言ってたしな

  • @mipon000
    @mipon000 Месяц назад +5

    ときどさんもタチとマゴさんのコーチング受けてるから、誰かとやるのもいいかも。

  • @プロテゴマキシマ
    @プロテゴマキシマ Месяц назад +5

    メナも練習の殆どはCFNでリプレイ見るぐらいにはCFNって優秀。
    倍速機能を使えば単純計算で経験量も2倍とかになるわけだし、もっと言えば自分が操作してない分の集中力を他に振り分けられることも利点としてあると思う。

    • @タロイモ-l8v
      @タロイモ-l8v Месяц назад +1

      自キャラの上手い人を参考にする場合ももちろんだけどフレーム情報も観れるのは本当に便利だよなぁ
      他キャラのセットプレイの有利不利状況とかをリプレイ見ながら確認できるし

  • @manabutakaishi433
    @manabutakaishi433 Месяц назад +6

    プロ中のプロが研鑽した結果,大学の講義のように座学の必要性に目覚めるのがおもしろい。
    座学と実践の両輪が成長につながるって,はっきりわかんだね( ・`ω・́)

  • @いたしゅ
    @いたしゅ Месяц назад

    ソニックブーム!

  • @kazst9546
    @kazst9546 Месяц назад +1

    ゲームを世に出すメーカーが開発者で、そのゲームで戦うゲーマーは研究者という構図で例えれば、プロ、アマ問わずゲーマー同士でのディスカッション・座学の必要性は切り離せないかなと思います。
    無論、中には独自でゲームの理解を深める人も居るとは思いますが。

  • @ドロップキック-b9d
    @ドロップキック-b9d Месяц назад +9

    ウメちゃん獣道そろそろ頼むよ
    命の狩り合いが見たいんよ

    • @dp3hj5cg7z
      @dp3hj5cg7z Месяц назад +3

      シグネーターでも言及あったけどプライドバトルとしての10先文化は消えつつあるよねって話だよね

    • @ドロップキック-b9d
      @ドロップキック-b9d Месяц назад +1

      @@dp3hj5cg7z  それ見ました
      果たし合いはもう旧文化なのかなって

    • @radiosannpann4926
      @radiosannpann4926 Месяц назад +5

      業界内に因縁が無い、ウメちゃんが望むマッチアップが無いから…この選手とやりたいと志願する人も居ないみたいだし

    • @ドロップキック-b9d
      @ドロップキック-b9d Месяц назад +1

      @@radiosannpann4926  こたかが負けたのも大きかったんすかね
      こたかが勝ちぬけば毎回1カードは確定でしたもんね

  • @masanori720
    @masanori720 Месяц назад +1

    プレーオフは見れないの?

    • @orange-dt5fq
      @orange-dt5fq Месяц назад +10

      有料配信だからね
      無料で見たいなら1月まで待てば公式が上げてくれるよ!

    • @htooon1335
      @htooon1335 Месяц назад

      チケット買ったらアーカイブ見れるはず。多分今月いっぱいまで見れる

  • @tang6swi
    @tang6swi Месяц назад +7

    "反省点があるとすれば" はリーグ戦で首位を取れなかったことに尽きる『G8と逆なら..』と思えたもったいない内容

    • @dp3hj5cg7z
      @dp3hj5cg7z Месяц назад +4

      2,3位のチームにキャラ被りもあるし上で待って1試合にガチ対策、ってのがかなり有利っぽいなってのが今年見てて感じたよね

    • @アポ-g9w
      @アポ-g9w Месяц назад +3

      それ含めてチームの実力なのよ
      リーグ戦という長い戦いで1位をもぎ取ったことこそ実力だしそれには相応のリードもついてくる

  • @匿名希望-b8v
    @匿名希望-b8v Месяц назад +10

    5:45 「座学中心にこれからはしていこうかな」
    シーズン1の時点から一視聴者としてもっと座学すればいいのにと思ってたけどね。
    分かんないことあっても、明らかに調べないで放置すること多かったし。
    むしろ、今気づいたの!?って印象でしかない。

  • @villalobosricardo9205
    @villalobosricardo9205 Месяц назад

    ウメちゃんは人読み殆どしないってことなんかね?むしろ異端なのかも

  • @テの腕
    @テの腕 Месяц назад +14

    大なり小なり全小亀がおせーよと思ってる

  • @Alec-o1q
    @Alec-o1q Месяц назад +5

    見直すのであればウメちゃんはレバーに戻って欲しい。びっくりするくらいキーディス綺麗なのにもったいない。

  • @ruvalolowa_2110
    @ruvalolowa_2110 Месяц назад +2

    SFL一区切りだし、これを機にリュウ触ってみてほしい
    触ってみるだけで終わりなのはそうなんだけど

    • @htooon1335
      @htooon1335 Месяц назад +7

      ちょっと前にリュウは使わないって言ってたよ。切り抜きもあったはず
      理由は「スト4でやりきったから」同様の理由でガイルもそうだって
      キャラの特性を活かす戦い方はリュウもガイルもスト6でもできるだろうけど、「俺はまだ強くなりたい」からやらないってさ
      やり慣れたキャラじゃなくて挑戦し続けたいらしいから、リュウメインにし出したら逆に強くなることを辞めた時かもしれん

    • @Nあき-c8i
      @Nあき-c8i Месяц назад +1

      競技シーンで使用しないって意味でしょ

    • @htooon1335
      @htooon1335 Месяц назад

      @@Nあき-c8i 触るだけなら確かにやってみることはあるかも

  • @tomohiroM-n8u
    @tomohiroM-n8u Месяц назад +1

    もうこのまま一線から消えたままでも、レジェンドのままだよ😢
    誰にも超えられないレガシーを築いているからね😊

  • @変な人-c4v
    @変な人-c4v Месяц назад +2

    いい訳したくなるのも分かるけどちょっときつそうだね。でも応援してます。

  • @トシ-i4n
    @トシ-i4n Месяц назад +5

    ウメハラさんは温泉で遊んでただけです

  • @kihobaba
    @kihobaba Месяц назад +17

    メガネ忘れて近くで見てたから別にって、、、
    もうプロ辞めてチームとか関係ないトーナメントだけ勝手に出てたら?

    • @aah-b8o
      @aah-b8o Месяц назад +22

      ???????????????

    • @sugeekabi
      @sugeekabi Месяц назад +13

      言ってることの論理が謎過ぎるw

    • @kihobaba
      @kihobaba Месяц назад +5

      @@sugeekabi
      裸眼で行ける人はそもそも距離が〜なんて言わないから少なからず影響ある
      近くでモニターを見ようってなるのも空間把握が難しくなって問題ある

    • @Molotov-x7d
      @Molotov-x7d Месяц назад

      シンプルなキモさがあるなw

    • @ゴキちゃん-z2j
      @ゴキちゃん-z2j Месяц назад +12

      @@kihobabaチームでやっていく中での責任感のなさとかを言いたいのだろうけど、あなたは部外者なんだからそんなこと言う資格はないよ

  • @ackey_san3345
    @ackey_san3345 Месяц назад

    気づきや、やりたい事あってもやっぱウメさんのプレイはあんま変わってない気がするからそもそもゴウキあってんのかしら。

  • @あお-p7q8c
    @あお-p7q8c Месяц назад +9

    弱すぎだら結局そこが応援してた岳に残念。さこさんはもうどうでもいいレベルになってるけど梅原さんも来年も同じであれば今のさこさんみたくなりそう😢

    • @Aten0308
      @Aten0308 Месяц назад +63

      おまだれ

    • @コーマン-y2h
      @コーマン-y2h Месяц назад +42

      誤字のクセが凄い

    • @chavez5910
      @chavez5910 Месяц назад +32

      サムスピの腐れ外道みたいな口調だな

    • @茴香-o9x
      @茴香-o9x Месяц назад +12

      海外の方?

    • @井口和志-h1t
      @井口和志-h1t Месяц назад +16

      日本語すごいけど、海外の人?