#17 酒菜ラジオ『香港の日本酒コンクール「オリエンタル・サケ・アワード2024」で新澤醸造店が最高賞』
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- にほんしゅの酒菜ラジオとは、
きき酒師の漫才師『にほんしゅ』が、
お酒をテーマに会話の杯を重ねるラジオです。
毎週木曜日更新!
(二日酔いの日は遅れる場合がございますご了承ください)
酒の肴にお楽しみください!
stand.fmでも配信中
stand.fm/chann...
酒菜ラジオの感想や、にほんしゅへの質問など
お便りはこちらのフォームまたはメールアドレスまで↓
forms.gle/8LYb...
sakanaradio.torizarer@gmail.com
きき酒師の漫才師にほんしゅ誕生10周年記念Tシャツ特設サイトはこちらです。
atdesignt.base...
トークの肴でほろ酔いに
#17 酒菜ラジオメニュー
・告知のアペリティフ
酒菜ラジオの公開収録を、大阪で行います!
・今週のにほんしゅ
頼りになる同世代のクンチョウ酒造さんの次男冨安大二郎さんに感謝。
クンチョウ酒造さん見学の前に日田をあちこちドライブしてもらう。
あさやん一人でマリンピアMC。
・今週の気になる酒ニュース
【香港】日本酒コンクール、新澤醸造店が最高賞
・今週のピックアップ都道府県
『埼玉県』
埼玉県酒造組合32社
金紋世界鷹の小山本家酒造さんなど「小山本家世界鷹グループ」(越後桜、北秋田、浜福鶴など7つの酒蔵さんを全国に持つ)大きいメーカーさんもあり日本酒出荷量全国4位
菊泉の滝澤さんのフレディターキュリー、豊明の石井さんや釜屋の小森さん、寒梅の鈴木さんなど年齢の近い蔵元さんが本当に長らくよくしてくれる。それゆけ大宮セブンのロケ企画で同期のすえひろがりずが石井酒造さんに。
埼玉酒蔵大試飲会、吟友会のイベントには毎回のように出演させてもらっている。
神亀の専務(るみこさんや多くの酒蔵さんが名前を出す旨口の日本酒を作るこだわりが強かった方、お会いしたかった)、花浴陽などキラキラした味わいの銘柄も。直実、文楽、秩父錦、武甲正宗、越生梅林、小江戸鏡山、帝松、晴雲、天覧山、日本橋など。
さけ武蔵の酒米など米と水。
荒川と利根川の豊かな水系に恵まれた埼玉県
良質な伏流水と酒造りに適した米と伝統の技術が地域の風土を活かした酒造りの源です。
平成16年、埼玉県で新しい酒米が開発されました。「若水(わかみず)」を父に「改良八反流(かいりょうはったんながれ)」を母にもつその米は「さけ武蔵」。
さけ武蔵は大粒品種であり、「心白(しんぱく)」という米粒の中心に円形の白い不透明部分があるのが特徴で、良質の麹を造ることができるため酒造りに大変適しております。
やわらかな旨みとキレの良さで食中酒にピッタリのお酒が多い印象
小川町にも何度か訪問。帝松、晴雲さん
藤井21の東松山の実家の富士屋酒店も素晴らしい地酒酒屋。お母さんが野菜作りまくりで、藤井とのキャンプ前に寄ったらいただいたお酒や野菜でカバンパンパンになる。
#酒菜ラジオ
#きき酒師の漫才師にほんしゅ
#トリザラー
#にほんしゅあさやん
#にほんしゅ北井
ぜんぜん関係ないけど、洋服の色が被ってて仲良しですね、笑
たまにある双子コーデむっちゃ恥ずいです笑笑
次回は右往左往から始まるアペリティフ?😂
右往左往せずに公開収録もお越しくださりありがとうございましたー😂!