サイケ界のレジェンド!Shpongle & RAJA RAMのLIVEを観にageHaに行ってきた!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 2019/12/28に新木場ageHaにて開催された SOLSTICE MUSIC presents「TIP .25th ANNIVERSARY」イベントにサイケの巨匠Rajaram(ラジャラム)御大のご尊顔を拝みに行ってきました!その模様をVlog的にまとめたレポートです。(drops only)
まずはShpongle(シュポングル)DJ set by Raja ramからのスタート。場の雰囲気に合わせて、徐々に上げていくプレイはさすが巨匠Rajaram!
途中からはプールサイドでゴリゴリのサイケを楽しみました^^
最後のG.M.Sは酔っていて映像が使い物にならなかったので、カットですw
#rajaram
#shpongle
#gms
#psychedelictrance
#サイケ
#シュポングル
agehaでラジャ最高‼️ディファでしか会ったことない💦
もうラジャにageHaで会えないのが残念です…
@@NEOTOKYOTV
コロナ関係ですか?
いえ、ageHaがなくなってしまったので!
@@NEOTOKYOTV
ショック過ぎるil||li_| ̄|○ il||li
知らなかった…
和歌山とか、滋賀や、離島のレイブにいきたいな
仁義なき戦い見てたらここに辿り着きました。ラジャラムはいいですね!涅槃にいつも連れて行ってくれますから
スゴい経路で辿り着きましたねw
6:20ここからの上げ方最高です。
あの踊りも含めて最高ですね^^
ラジァやっぱ熱いなぁ ww😁👍✨
またラジャおじさん来日して欲しいです^^
やばーい!めっちゃいいな!
早くSunshineを始め、サイケのイベントに行きたいです!
やっばり、マカオとか、18年前のほうがいいな。まあ、今でも健在やけど
dmt👽👽👽
日本のサイケに1000回行くよりも海外のフェスティバルに1回行った方がいいよ。人生変わるよ。
特にオススメのフェスはどこでしょうか?
@@NEOTOKYOTV
ミーハーな意見ですが、初心者であればやはりオゾラフェスティバルではないでしょうか。会場までもバスが出ているし、会場での食事やシャワー、万が一の医療のバックアップも完璧です。気をつけて行って来てくださいね。
ruclips.net/video/ILoYEB_zpYs/видео.html
やっぱりオゾラですか~。
行きたいんですが、毎年Tomorrowlandとほぼ時期が一緒なんですよね...
非常に悩ましい選択です。
間違いないスネ😁👍
おススメはインドのgoa一択ですね!!
hill top goaはやばいです!!