Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
あの日〜あと時〜あの場所で君に出会わなかったら〜🎵まさか映り込んでたとは😁
勝手に出演してもらいました😂🙏
@@beansrider4634 フリー素材ですので🫡
こんばんばん今回も楽しく拝見させていただきました😊遂に❗️レジェンドパイセン(Dukeさん)と走ったんすね🤭Dukeさんボクらと、走る時はバリバリ裏道教えてもらってるのに今回は、まさかの誤ルートwウケましたw
ご視聴ありがとうございます«٩(*´ ꒳ `*)۶»熊本ライダーのレジェンドパイセンと遂にツーリングしちゃいました😆👍Dukeさん、もしかしてあれも裏道を教えるつもりで🤫ww
ちょっと前までホントに暑かったから出発時に寒くても暖かくなるかなぁ?って思って服装薄くなっちゃうんですよね。もう冬なんだから寒くて当たり前、山登ったらそれはそれは寒い。服装大事ですねぇ。
なるべく服装は薄めにしたいですよね🥹動きも悪くなっちゃうし…山行く時は厚めの格好しますが、平地で合わせて行くもんだから間違うこと多かったりします😂出る時の服装って大事です👍
先輩ライダーさんはDUKEさんだったんですね😊道案内⋯まさかの〜いつものパターンになっちゃいましたね(笑) 金時さんのドーナツ美味しそう❤
DUKEさんとお初ツーリングでした🤗道案内で安心しきってるところに私がいつもやっちゃうやつを再現されて嬉しかったです😂金時さんドーナツもコーヒーも美味しくて良いお店でしたよ🤭
先輩ライダーって誰だろう🤔って思ってたら・・・DUKEパイセンだったんですねwパイセン・・・意外と方向音痴らしいですw私も四国ツーで経験済み🤣しかし、cafeOKKUさんなかなかお洒落なお店でしたね~👍金時さんでまさかのモリモリさん😅金時さんは行ってみたいリスト入ってます🤗
DUKEパイセンとお初ツーリングでしたwFLATさんも経験済みだったんですね🤣方向音痴のイメージ無かったのでビックリでしたが親近感湧きました😂CafeOKKUさんも金時さんも良いお店でした😋👍金時さんの雰囲気は絶対好きになると思います🤭モリモリさんとまさかの場所でお会いしてビックリ😂今度ゆっくり会わなくちゃヽ(•̀ω•́ )ゝ
DUKEパイセン😍じゃった〜🤩 なかなかの奥の細道🤣ナビはマジ苦手やわぁ😅ひとつ間違えたらとんでもない所に行っちゃうもん🤣金時さん行ってみたいです( 'ч'๑ )ŧ‹"ŧ‹
DUKEパイセンお初でした🥰車とすれ違うのもなかなか厳しいくらいの奥の細道でした🤣この辺は多分こんな細道が多そうです😂金時さん、雰囲気も良くてドーナツも美味しくてオススメですよ😊✌️のんびりできちゃいます🤭
雨男とか雷男とかじゃ無くて、そもそも、山の天気が変わりやすいからなんでしょうけどね😅今日は大寒波到来でそのへんも雪景色でしょうか?私の所は海まで30mなので雪は滅多に降りません
山ばっかり走ってればまぁその確率は上がりますよね😅熊本市内はうっすら雪が積もったかな?ぐらいでした😊海は暖かいイメージですが風が強いイメージもあります😅
風強くないですよ。入江になってて、昔は100隻位船が避難して来てましたから、鹿児島県の県境のすぐ手前の袋湾を見てもらえば分かりますよ。熊本側ですよ。
@浩司尾野 入江になってるからですかね🧐静かな港町って感じですかね☺️
そうです。合板工場が有り、貯木場になっています。阿蘇からだとかなりの距離が有りますから。来る事は無いと思いますが、隣の出水市には、日本最大の鶴の渡来地も有りますよ。
出水市は鶴が渡来するんですか!?是非行ってみたいです😆♫素敵な場所ですね✨️
細いし鋭角の道は難易度高めですね😂酷道の先には美味しい物といい景色が待ってるけれどもw
広ければ大回りで行けますけど細いと難易度上がります😂仰る通り!酷道の先には美味しい物といい景色がいつも待ってます🤣👍w
ナビ談義とは興味深い🤔アップルナビとは、Apple CarPlayのことだろうか🙄 私はiPhoneを持っていないけどよくわかんないけど、ちょっと使ってみたい🤗 戻れ戻れって、しつこく言われてみたいぞ😆
Appleナビは多分iPhoneに標準で入ってるナビのことなんじゃないかなって思いました😊Googleでもたまに戻れ戻れってしつこい時ありますよ🤣
アップルナビ、と呼ぶのが正しいのかは分からないんですが、iPhoneやiPadに標準で入ってるナビの事です (*´∀`*)
@beamont47 ん!? DUKEさん、ご本人かなぁ🤔 だとしたら、コメント頂けて光栄の極み😆 ありがとうございます🤗
DUKEです~ (^^)
マミコゥロードは11月中旬に走ったけどさすがに寒うございました、自分は冬場に走るときは、防寒のつなぎを中に着込んで走ってます。
今年は11月中旬で急に寒くなりましたもんね(>_
モトブロガーは時間がかかる→カメラの準備やら、しん君氏毎回大変だな〜って思ったら、撮影してない時も遅いんかーいꉂ🤣𐤔
何をするにしても動作が丁寧すぎて遅いんです🤣私が男のように「まだなの?」って待ってる現実🥹w
よく通るマミコーロードなのに あんなにお店があったんですね。今度 探してみます。
どちらも良いお店なので是非👍✨️
おはようございます😊凄い道の先にお洒落なカフェがあるんですね☕️😋服装選びは大切ですね😅熱が出て4日ぐらいダウンしてました😮
おはようございます😊いつも凄い道の先には絶景と美味しい食べ物が待ってます🥹☕️出発の時に予想して準備するもハズレた時が逃げ帰る感じですね🤣体調大丈夫ですか?💦最近流行ってますからね🥲お大事に🍀
しん君さん、あーちゃんさん、こんにちは♪動画アップありがとうございます♪私もナビしてても、迷子になるし方向音痴なんで見てて安心しちゃいましたぁ笑笑Google先生にはバイクに乗り始めてから何度も騙されて泣かされました🤣1件目のお店、田んぼか畑に囲まれた所にあるんですね😆2件目は一見普通のお家かと思ったら、カフェ屋さんだったんですね😆通り雨男と雨雷男っているんですね😳‼️次回の動画、楽しみにしてます♪
ご視聴ありがとうございます«٩(*´ ꒳ `*)۶»ナビあっても迷子になっちゃいますよね😆曲がり損ねたり手前から曲がったり😆1件目はなかなか景色の良い所♫2件目は一軒家を改装したお店みたいな感じでいい所でした🤭通り雨男と雷雨男は大変ですよね😂雷だけは避けたいです🥹次回もよろしくお願いします🙇♀️✨️
あの日〜あと時〜あの場所で君に出会わなかったら〜🎵
まさか映り込んでたとは😁
勝手に出演してもらいました😂🙏
@@beansrider4634
フリー素材ですので🫡
こんばんばん今回も楽しく拝見させていただきました😊
遂に❗️
レジェンドパイセン(Dukeさん)と走ったんすね🤭
Dukeさんボクらと、走る時はバリバリ裏道教えてもらってるのに今回は、まさかの誤ルートw
ウケましたw
ご視聴ありがとうございます«٩(*´ ꒳ `*)۶»
熊本ライダーのレジェンドパイセンと遂にツーリングしちゃいました😆👍
Dukeさん、もしかしてあれも裏道を教えるつもりで🤫ww
ちょっと前までホントに暑かったから出発時に寒くても暖かくなるかなぁ?って思って服装薄くなっちゃうんですよね。
もう冬なんだから寒くて当たり前、山登ったらそれはそれは寒い。
服装大事ですねぇ。
なるべく服装は薄めにしたいですよね🥹
動きも悪くなっちゃうし…
山行く時は厚めの格好しますが、平地で合わせて行くもんだから間違うこと多かったりします😂出る時の服装って大事です👍
先輩ライダーさんはDUKEさんだったんですね😊
道案内⋯まさかの〜いつものパターンになっちゃいましたね(笑)
金時さんのドーナツ美味しそう❤
DUKEさんとお初ツーリングでした🤗
道案内で安心しきってるところに私がいつもやっちゃうやつを再現されて嬉しかったです😂
金時さんドーナツもコーヒーも美味しくて良いお店でしたよ🤭
先輩ライダーって誰だろう🤔って思ってたら・・・DUKEパイセンだったんですねw
パイセン・・・意外と方向音痴らしいですw私も四国ツーで経験済み🤣
しかし、cafeOKKUさんなかなかお洒落なお店でしたね~👍
金時さんでまさかのモリモリさん😅金時さんは行ってみたいリスト入ってます🤗
DUKEパイセンとお初ツーリングでしたw
FLATさんも経験済みだったんですね🤣
方向音痴のイメージ無かったのでビックリでしたが親近感湧きました😂
CafeOKKUさんも金時さんも良いお店でした😋👍金時さんの雰囲気は絶対好きになると思います🤭
モリモリさんとまさかの場所でお会いしてビックリ😂今度ゆっくり会わなくちゃヽ(•̀ω•́ )ゝ
DUKEパイセン😍
じゃった〜🤩 なかなかの奥の細道🤣ナビはマジ苦手やわぁ😅ひとつ間違えたらとんでもない所に行っちゃうもん🤣
金時さん行ってみたいです( 'ч'๑ )ŧ‹"ŧ‹
DUKEパイセンお初でした🥰
車とすれ違うのもなかなか厳しいくらいの奥の細道でした🤣
この辺は多分こんな細道が多そうです😂
金時さん、雰囲気も良くてドーナツも美味しくてオススメですよ😊✌️のんびりできちゃいます🤭
雨男とか雷男とかじゃ無くて、そもそも、山の天気が変わりやすいからなんでしょうけどね😅今日は大寒波到来でそのへんも雪景色でしょうか?私の所は海まで30mなので雪は滅多に降りません
山ばっかり走ってればまぁその確率は上がりますよね😅
熊本市内はうっすら雪が積もったかな?ぐらいでした😊
海は暖かいイメージですが風が強いイメージもあります😅
風強くないですよ。入江になってて、昔は100隻位船が避難して来てましたから、鹿児島県の県境のすぐ手前の袋湾を見てもらえば分かりますよ。熊本側ですよ。
@浩司尾野 入江になってるからですかね🧐静かな港町って感じですかね☺️
そうです。合板工場が有り、貯木場になっています。阿蘇からだとかなりの距離が有りますから。来る事は無いと思いますが、隣の出水市には、日本最大の鶴の渡来地も有りますよ。
出水市は鶴が渡来するんですか!?
是非行ってみたいです😆♫
素敵な場所ですね✨️
細いし鋭角の道は難易度高めですね😂酷道の先には美味しい物といい景色が待ってるけれどもw
広ければ大回りで行けますけど細いと難易度上がります😂
仰る通り!酷道の先には美味しい物といい景色がいつも待ってます🤣👍w
ナビ談義とは興味深い🤔
アップルナビとは、Apple CarPlayのことだろうか🙄 私はiPhoneを持っていないけどよくわかんないけど、ちょっと使ってみたい🤗 戻れ戻れって、しつこく言われてみたいぞ😆
Appleナビは多分iPhoneに標準で入ってるナビのことなんじゃないかなって思いました😊
Googleでもたまに戻れ戻れってしつこい時ありますよ🤣
アップルナビ、と呼ぶのが正しいのかは分からないんですが、iPhoneやiPadに標準で入ってるナビの事です (*´∀`*)
@beamont47 ん!? DUKEさん、ご本人かなぁ🤔 だとしたら、コメント頂けて光栄の極み😆 ありがとうございます🤗
DUKEです~ (^^)
マミコゥロードは
11月中旬に走ったけどさすがに寒う
ございました、
自分は冬場に走るときは、
防寒のつなぎを
中に着込んで走ってます。
今年は11月中旬で急に寒くなりましたもんね(>_
モトブロガーは時間がかかる→カメラの準備やら、しん君氏毎回大変だな〜って思ったら、撮影してない時も遅いんかーいꉂ🤣𐤔
何をするにしても動作が丁寧すぎて遅いんです🤣私が男のように「まだなの?」って待ってる現実🥹w
よく通るマミコーロードなのに あんなにお店があったんですね。
今度 探してみます。
どちらも良いお店なので是非👍✨️
おはようございます😊
凄い道の先にお洒落なカフェがあるんですね☕️😋
服装選びは大切ですね😅
熱が出て4日ぐらいダウンしてました😮
おはようございます😊
いつも凄い道の先には絶景と美味しい食べ物が待ってます🥹☕️
出発の時に予想して準備するもハズレた時が逃げ帰る感じですね🤣
体調大丈夫ですか?💦最近流行ってますからね🥲お大事に🍀
しん君さん、あーちゃんさん、こんにちは♪
動画アップありがとうございます♪
私もナビしてても、迷子になるし方向音痴なんで見てて安心しちゃいましたぁ笑笑
Google先生にはバイクに乗り始めてから何度も騙されて泣かされました🤣
1件目のお店、田んぼか畑に囲まれた所にあるんですね😆
2件目は一見普通のお家かと思ったら、カフェ屋さんだったんですね😆
通り雨男と雨雷男っているんですね😳‼️
次回の動画、楽しみにしてます♪
ご視聴ありがとうございます«٩(*´ ꒳ `*)۶»
ナビあっても迷子になっちゃいますよね😆曲がり損ねたり手前から曲がったり😆
1件目はなかなか景色の良い所♫2件目は一軒家を改装したお店みたいな感じでいい所でした🤭
通り雨男と雷雨男は大変ですよね😂雷だけは避けたいです🥹
次回もよろしくお願いします🙇♀️✨️