Yajiさんの温泉ひとり旅 奥飛騨福地温泉 かつら木の郷 【Fukuji Spa. Katsuraginosato】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 福地温泉の中でも人気のある宿とは知っていましたが、行ってみたらやはりそれなりのものがあるなと、感じ入りましたね、
    福地は後発の温泉街ですからね、やっぱり先行の温泉地を研究し尽くしていますよね、プラス部屋の中にまで囲炉裏を作ったりして差別化してます、
    注)2018年6月22日より日本秘湯の会を休会の旨公告されております、本映像では提灯が写っていますがそれは当時のものでありますので、ご注意ください。
    District Okuhida
    Prefecture Gihu
    City Takayama
    Ryokan Katsuraginosato

Комментарии • 15

  • @原田智津子-e7i
    @原田智津子-e7i 4 месяца назад

    古民家の美をうまく生かし、奥ゆかしい気配り、
    日本人の心に残るふる里〜
    また、洗練されたお料理
    など、全てがおもてなしの魂、 日本ではの誇れる
    感性だと思います!

    • @kitayaji32
      @kitayaji32  4 месяца назад

      コメントありがとうございます、
      そうですね、ここ福地温泉は奥飛騨では後発でしたから、その分先発の他温泉地を研究しつくしてできた温泉地でもあるのですね、なので温泉地ぐるみでイメージを統一した造りにもなっていますね、もちろんこちらも素晴らしいのですが他のお宿もよくできているのでぜひ行ってみてくださいませ。

  • @トルコアイス-j7k
    @トルコアイス-j7k 4 года назад

    親父がここ好きで、子供の頃なんどか連れてってもらったなぁ
    懐かしい

    • @kitayaji32
      @kitayaji32  4 года назад

      コメントありがとうございます、
      なんと、センスの良いお父様なのでしょうか、
      その良いセンスを次の世代にまで伝えてあげてください。

  • @paann-u2x
    @paann-u2x 2 года назад

    かつらぎは長期休暇のシメみたいな感じで結構よく行きます(父に連れてってもらっている)
    すごく好きなので将来子供が出来たら連れて行ってあげたいなって思ってます

    • @kitayaji32
      @kitayaji32  2 года назад +1

      コメントありがとうございます、
      良いですね、やっぱり子供の頃から本物に連れて行ってもらえるってラッキーだと思うんですよね、他をバカにしてるんじゃないですけども・・。

  • @nenene1192
    @nenene1192 7 лет назад

    昨日泊まりました!
    そして無料招待で4月にまた泊まりに行きます!
    高校時代からのリピーター客なので何回泊まったんだろう…
    かつらは本当に良い宿ですよね!
    うp主さんの気持ちもよく分かります!

    • @kitayaji32
      @kitayaji32  7 лет назад

      えーっ、無料招待ですか、
      君、どんだけ行っとるんや!ツッコミの一つも入れたくなってしまいますよ、よだれを垂らしながらですけど、
      しかし、福地は競争が激しい、他にも独自ポイントカードを作ってハンコがたまると割引や招待するところがありますが、人気が在るのにこんなのやる必要があるの?って思いましたが・・・。

  • @yuu20111
    @yuu20111 4 года назад

    行ってみたいです。
    もっと早く知ってれば
    亡くなった両親を連れて行きたかったです😅

    • @kitayaji32
      @kitayaji32  4 года назад

      コメントありがとうございます、
      はい、ここは小さくてもきらりと光るという感じで良いところですからね、でもこの奥飛騨辺りには室内に囲炉裏がある所は他にもありますので、色々調べて行かれるとよろしいかと思います。

  • @SK-nk2cr
    @SK-nk2cr 8 лет назад

    再来週いきます!

    • @kitayaji32
      @kitayaji32  8 лет назад

      いってらっしゃいませ
      スタンプももらってくださいね。

  • @DM-gi5so
    @DM-gi5so 4 года назад

    こちらの動画を見て宿泊を決めました。チャンネル登録しました。(^-^)参考になります。Aタイプのこの部屋は大人4人家族は狭いでしょうか?

    • @kitayaji32
      @kitayaji32  4 года назад

      コメントありがとうございます、
      ご心配無用です、この部屋はこれでも一番狭い部屋なので4人泊だともっと広い部屋を当ててくれるでしょう、どうしてもこの部屋でないとというなら囲炉裏の間を片付けてでもお布団を敷いてくれるでしょうが・・・、

    • @DM-gi5so
      @DM-gi5so 4 года назад

      ご丁寧に教えて下さってありがとうございますー!そうなんですね!
      8月に上高地の後に行きます
      楽しんできます(^-^)