SONY TA-F333ESX 端正で響く余韻 プリメインアンプのDCバランス・バイアス調整

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 сен 2024
  • 今回は当時の79800円戦争の中の一台、TA-F333ESXを紹介します。
    当時私はYAMAHA AX-900を使用していましたが333ESXの外見が羨ましくて羨ましくて
    仕方ありませんでした。同じ価格帯で各社色々なパーツや技術を詰め込みファンを魅了
    したアンプの中の一つです。
    音は今聞くと、こんな感じだったのか・・・・とは思いますが
    この価格帯でこのクオリティーは凄いと思います。
    色々な分野で黄金期と呼ばれた時代で
    2サイクルの優 HONDA NSR250の発売時期もこの年代でしたもんね。
    確か、私の親の住宅ローンの金利もMAXだったみたいな事言っていました。
    日本中が景気が良かったので潤沢な予算が合ったのでしょう。
    そんな良き時代のプリメインアンプ普及機の凄さを紹介いたします。
    あ~懐かしかった・・・って思っていただければ幸いです。
    GT-2000用 簡易アウター電源ユニット動画
    • YAMAHA GT-2000用 外部電源...
    サブチャンネル
    によど Laboratory sub-channel
    / @niyodo2
    SONY TA-1150D  再生リスト
    • TA-1150D
    Technics SB-7000 再生リスト
    • SB-7000
    今後、機器の試聴のみや走行動画関係は上記のサブチャンネルに
    アップしていきますのでよろしくお願いいたします。
    楽曲
    一曲目
    (提供)RUclips Audio Library
    (タイトル)Sugar_Pines
    (アーティスト)Wes Hutchinson
    二曲目
    (提供)RUclips Audio Library
    (タイトル)Jazz_Piano_Bar
    (アーティスト)Doug Maxwell Media Right Productions
    ↓↓↓再生リスト↓↓↓
    AU-D907Limited
    • SANSUI AU-D907Limited
    SANSUI AU-α907i MOS LIMITED
    • SANSUI AU-α907i MOS LI...
    HITACHI/Lo-D HMA-9500MK2
    • HITACHI/Lo-D HMA-9500MK2
    YAMAHA CDX-10000 or CDX-2200
    • YAMAHA CDX-10000 or C...
    YAMAHA GT-2000X
    • YAMAHA GT-2000X
    ランドクルーザー80 フロントデフ修理動画 全①~⑥
    ランクル80 デフ修理⑥
    • ランクル80 デフ修理⑥ デフ修理完了 デフ...
    ランクル80 デフ修理⑤
    • ランクル80 デフ修理⑤ デフ組み付け 光明...
    ランクル80 デフ修理④
    • ランクル80 デフ修理④ デフパーツの洗浄 ...
    ランクル80 デフ修理③
    • ランクル80 デフ修理③ デフ分解開始 リン...
    ランクル80 デフ修理②
    • ランクル80 デフ修理② デフの取り外し ミ...
    ランクル80 デフ修理①
    • ランクル80 フロントデフ① リングギア ...
    ↓↓ホイスト関連の動画はこちらです↓↓
    ホイストレール取り付け動画 vol.1
    • ガレージの天井クレーン・ホイストウインチ用 ...
    ホイストの取り付け動画 vol.2
    • ガレージのウインチ取り付け・天井クレーン 天...
    ホイストの取り付け動画 vol.3
    • ガレージ ホイスト用の延長コード製作 ケーブ...
    ホイストの無線ユニット製作 vol.4
    • ガレージ ホイスト 天井クレーン 無線リモ...
    ↓↓↓ガレージの電気工事動画です↓↓↓
    DIYでガレージを作ろう!(分電盤移設・仮)
    • DIYでガレージを作ろう!(分電盤移設・仮)...
    DIYでガレージを作ろう!(電気配線撤去)
    • DIYでガレージを作ろう!(電気配線撤去) ...
    天井ボード貼りと電気配線
    • DIYでガレージを作ろう!(天井ボード貼り⑤...
    DIYでガレージを作ろう! ダウンライト開口
    • DIYでガレージを作ろう!(ダウンライト開口...
    ダウンライト取り付け(電気配線・照明取り付け)
    • ダウンライト取り付け(電気配線・照明取り付け...
    ガレージの電気工事 分電盤の取り付け
    • ガレージの電気工事 分電盤の取り付け 新品は...
    ガレージの電気工事 CV幹線配線と端末処理と接続
    • ガレージの電気工事 CV幹線配線と端末処理と...
    ガレージの電気工事 コンセント・スイッチ取り付け
    • ガレージの電気工事 コンセント・スイッチ...
    ガレージの電気工事 200Vコンセントの設置 溶接機コンセント
    • ガレージの電気工事 200Vコンセント設置 ...
    ガレージ 染めQ 床塗料シリーズ施工動画 4本
    ガレージ床塗装 前編
    • ガレージ床塗装 2日目 DIY 染めQ ...
    ガレージ床塗装 後編
    • DIY ガレージ 染めQ 密着コンクリ...
    ガレージ床はがし前編
    • ガレージ 染めQ 密着コンクリには 床塗装準...
    ガレージ床はがし後編
    • ガレージ 染めQ 密着コンクリには 施工準備...
    **お知らせ** 動画が多くなりましたので走行系の一部動画は
    サブチャンネルにアップしますのでよろしくお願い致します。
    によど laboratory sub-channel
    / @niyodo2
    染めQテクノロジー
    somayq-shop.co...
    アウトドア・パーク・ブロンコ
    www.bronco4x4....
    NEWコース試走・紹介動画
    • ブロンコ 新コース完成 コース紹介と試走紹...
    溶接機 アーキュリー80ルナ
    www.suzukid.co....
    ランドクルーザー80
    www.toyota.co....
    ランドクルーザー70
    www.toyota.co....
    アメブロ
    ameblo.jp/audi...
    YAMAHA B-1 2SK77
    ameblo.jp/audi....
    YAMAHA B-1
    audio-heritage.....
    TOKIN 2SK180
    www.datasheets3....
    WM61A 相当品
    akizukidenshi.c....
    2SA616/2SD155 アンプ検証【1】
    • 【アンプ修理①】2SA616 2SD155...
    2SA616/2SD155 アンプ検証【2】
    • 【アンプ修理②】2SA616 2SD155...
    2SA616/2SD155 アンプ検証【3】
    • 【アンプ修理③】2SA616 2SD155...
    若松通商
    wakamatsu.co.jp...
    秋月電子
    akizukidenshi.c....
    共立電子 デジット
    digit.kyohritsu...
    。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    、、、、、、、、、、、、、、
    ・・・・・・・・・・
    。。。。。。。

Комментарии • 58

  • @pm8500150
    @pm8500150 4 года назад +5

    はじめまして。私も現在F333ESXIIを使っています。8年くらい前に、プロテクトが解除されなくなって専門業者にオーバーホールしてもらいました。その際コンデンサを大量に交換していただき、現在も快調に使用しています。最近セレクタの接触不良が起こっているので、再度メンテしてもらおうと思っています。

  • @takatake1007
    @takatake1007 4 года назад +5

    によどさん。こんばんは。当時私はパイオニアのA-717だったと思いますが、使ってました。本当にCPが高い製品ばかりで戦争でしたね。メーカーにとっては苦しい時期だったと思います。懐かしいですね。ほとんどのメーカーがオーディオから撤退して寂しい限りです。

    • @niyodo
      @niyodo  4 года назад +3

      Pioneer A-717がトップでしょうね。オールハニカムでトランスも2個、ヒートシンクもハニカムでセパレート。
      恐ろしいアンプです。お互いに良い思い出ですね~

  • @pm06216
    @pm06216 4 года назад +7

    当時の私はアンチSONYみたいな所が有ったけど
    この歳になり素直な気持ちで聞くとホント良い音で鳴りますね
    目から鱗ならぬ耳から鱗です

  • @shiraikc
    @shiraikc 4 года назад +2

    毎回楽しく視聴させていただいております。昨年のパイオニアエクスクルーシブアンプの続編も楽しみにしております。

  • @nurinuri.kaikai
    @nurinuri.kaikai 4 года назад +8

    私はステレオもステレオの中身も好きです。
    でも電気の事は全然わかりません。
    たまに何故見てるんだろうと思うんですが、見てしまうんですよね、不思議です(^^;)

  • @yaspi6791
    @yaspi6791 4 года назад +3

    によどさん、dc,バイアス調整のやり方教えてくれてありがとうございます。とてもうれしいです!!
    サンスイAU-707のDC,バイアス調整の仕方とかも、いつかやってほしいです。あと、YAMAHAのアンプの
    調整も見たいです。によどさん最高!!

  • @user-qc7vy7wb2q
    @user-qc7vy7wb2q 2 года назад +1

    これの後の機種333ELS使ってました! 23kg! SONYのアンプは物量が凄いですね~、音はおっしゃるとおり、端正でカチッとした音だと思いました。 自分で直せるってうらやましいです。

  • @panzer-meister
    @panzer-meister 4 года назад +2

    お疲れさまです。艶っぽいいい音色ですね。当時のものって何かとデカイですよね。シンクやトランス観て笑っちゃいました。
    確かに良い落としそうだなって感じです。

    • @niyodo
      @niyodo  4 года назад +1

      何でも大きくて物量勝負をしているのを感じますね。

  • @PPGWAVE22
    @PPGWAVE22 4 года назад +2

    555とか777に憧れて使ってた〜。メーカー修理も終わってちょっとした故障なのに当時は修理屋を探すのも大変で手放してしまったけどもったいなかったな。代わりとして買ったTA-FA50ESが今もあるけどもう15年くらい使ってない。今こういうアンプってなかなか見ないよな。

  • @youknowme598
    @youknowme598 4 года назад +1

    今晩は、初めてお声がけします。今日は798時代のSONY TA-◯◯◯アンプ当方も愛用してまして(プリからDIRECT入力 メインSPは1000M使用)思はずコメントしました。このクラスの当時のアンプは現在各メーカーさん入手しやすく音の違いを楽しんでいます。それでは次回の動画楽しみにしております。長々失礼しました。

  • @user-fl9ey2zz5r
    @user-fl9ey2zz5r 4 года назад +3

    こんばんは。ソニーのアンプもカッコイイですね。数字が3つの後に「ES」が付くやつは良い物というイメージが(笑)生MDもESのやつは音が凄いんですよねー。昔、ESの型番のチューナー持ってたんですが、電源ケーブルがアンプ級でした。

  • @user-sx2zr3rs4q
    @user-sx2zr3rs4q 2 года назад +1

    よく設計されて丁寧に作られたアンプはいいですね。

  • @vintageradiosfernandoberna6041
    @vintageradiosfernandoberna6041 4 года назад +1

    Great job !!!! Of course I dont understand japanese, but your work is very well done,
    great results .
    I hope you understand english.
    Congratulations - Sao Paulo - Brazil

    • @niyodo
      @niyodo  4 года назад +1

      It just adjusts the DC balance and bias current. Thank you for viewing from Brazil.

  • @user-px7cl3ng5x
    @user-px7cl3ng5x 3 года назад

    修理品を入手、現役です。昔、ヤマハA-7(当時89,000円)でダイヤトーンDS-77Z(当時60,000円/本)を鳴らしていましたが、低域のウーハー(約30Cm口径)がまったくといっていいくらい動かず、チャラチャラした音で不満だったところ、借りてきたこのアンプではウーハーがズンズン鳴るし、音が太くて気持ちいい音。欲しかった思い出があります。いいアンプです。

    • @niyodo
      @niyodo  3 года назад

      ガンガン鳴るので素晴らしいアンプですね。

  • @user-lq8fx2ob4c
    @user-lq8fx2ob4c 4 года назад +1

    お疲れさまです。
    この当時の製品はバブルで企業もコストを気にしないで、開発していたので、今この値段でわ出せないですね。
    懐かしいく聴かせてもらいました。

    • @niyodo
      @niyodo  4 года назад +1

      今では出来ない製品ですよね。素晴らしい時代を感じます。

  • @user-gx2ju7kh8t
    @user-gx2ju7kh8t 4 года назад

    333ESXⅡ昔使ってました
    このアンプ電源の整流回路をプリとパワーアンプで分けて
    パワーアンプの負荷の影響を少なくす回路でしたね
    音響パーツてんこ盛り、コストをかけた設計
    購入を検討していたらⅡにモデルチェンジ333ESXⅡ購入
    骨太でいい音でした
    スピーカーのドライブ能力は高いと思います。

  • @matsuohidemitsu8581
    @matsuohidemitsu8581 11 месяцев назад

    素晴らしい音を聴かせていただきました!TA-F333ESXの音質はまさに私が欲しい音です。実は今このシリーズの修理済のものを中古で狙おうとしています。SANSUIのAU-D707F EXTRAと悩みましたが、音質は333ESXの方が好きですね。お蔭で決断ができました。ありがとうございました。

  • @user-xm8hz7if5h
    @user-xm8hz7if5h 4 месяца назад

    返信ありがとうございます、こちらの方で探してみたいと思います。

  • @oldschool2425
    @oldschool2425 4 года назад +1

    によどさんこんばんわ。
    以前333ESXⅡを使用していましたがα607が欲しくなり売ってしまいました。今は1000Mと組み合わせて聴いてます。学生なのでつい手放してしまいましたがとっておけばよかったなぁと後悔しています。
    いつかは907です!

  • @nubo520
    @nubo520 4 года назад +2

    ジブラルタル・シャーシのですね。むかし持ち上げようとしてあまりの重さに驚いた記憶があります。

  • @user-zx5pe7gh6n
    @user-zx5pe7gh6n 4 года назад +1

    これ持ってました。スピーカーはデンオンのscr -88、CDプレーヤーはpioneerPD -????忘れましたが、厚みのあるいい音でした。

  • @user-qf4yf8gu3c
    @user-qf4yf8gu3c 4 года назад +1

    未だ現役で使っている愛機が登場して嬉しいです。緑ランプが切れてますね(笑)私も昨年LED(赤・青)に変えました

  • @user-es7lh7nu5j
    @user-es7lh7nu5j Год назад

    大変参考になりました。 
    私も同じ機種所有しています。

  • @yotsukelhancker
    @yotsukelhancker 4 года назад +1

    Konnishiwa sensei buen trabajo espero aprender tomar voltajes de un amplificador es nuevo para mi

  • @user-xm8hz7if5h
    @user-xm8hz7if5h 4 месяца назад

    こんにちわ、小生熊本在住のものですが、現在も333ESGを愛用しています、しかし年数も相当立ちましたので、ノイズがひどくなりましたので、できうればオバーホールをしてさらに使用をしたいと思っていますので、貴殿にお願いできないか、お伺いをします、よろしくお願いします。返答を期待しています。

    • @niyodo
      @niyodo  4 месяца назад

      熊本ですと輸送コストもかかりますし安全ではないのでお近くのオーディオショップをお勧めします。今はどこでも修理をやっているお店も多いですから見つかると思います。申し訳ございません。

  • @oisiiumebosi3834
    @oisiiumebosi3834 2 года назад

    そのアンプを購入し、コンデンサーが膨れてたので平滑用以外を全部交換して組み立てて電源を入れたらフューズが焼き切れてしまいました。
    無知なのに修理しようとした自分が悪いんですけど、
    どこが原因か検討はつきますでしょうか?

  • @R-uv6pb8uk3c
    @R-uv6pb8uk3c 9 месяцев назад

    Здравствуйте!!! Хорошее видео и отличный усилитель!!! У меня 222esx, мне очень нравится его звук!!!

    • @niyodo
      @niyodo  9 месяцев назад +1

      Сони звучит хорошо. Российские электронные лампы тоже хороши.

    • @R-uv6pb8uk3c
      @R-uv6pb8uk3c 9 месяцев назад

      @@niyodo Спасибо друг👍

  • @chika4039
    @chika4039 3 года назад

    555ESX2もよかったですよ。コーラスX7のサブシステムで鳴らしています。CDも555ESDです。

  • @user-nw2ex4pf9s
    @user-nw2ex4pf9s 3 года назад

    お店で聞いたレコードの音の素晴らしさに惚れて、22歳ですがオーディオにハマってます。
    パイオニアpl30L IIにSONYのTAF333esxのセットで楽しんでます。

    • @niyodo
      @niyodo  3 года назад

      これからもドップリハマってください~

  • @user-qf9vm5ye3i
    @user-qf9vm5ye3i 2 года назад

    私もこの手の新しい方をコンデンサ交換して聞いていたらプッツと音がしてならなくなりましたどこが逝かれたのでしょうか?

  • @vladimirvasiliev7427
    @vladimirvasiliev7427 4 года назад

    Hi, народ кто в теме, куда прицеплены нижние мультиметры? какие режимы надо включить в усилителе для регулировки тока покоя?

  • @hobbyandaudio5877
    @hobbyandaudio5877 4 года назад

    このクラスのアンプには口径の大きなスピーカーが合いますよね。家庭の都合でS-180AとDS-38Bを処分してしまいましたが、惜しい事をしたと後悔しています。視聴動画を楽しみにしています。あと、パワーインジケーターが緑色に変わりませんが、赤色に変えたのですか?

  • @user-qo3hj9fk8q
    @user-qo3hj9fk8q 4 года назад

    今もこのアンプ持ってます。

  • @aki-zh7fr
    @aki-zh7fr 3 года назад

    はじめまして。
    最近中古の333esxを手に入れたのですが、背面のパネルにあるアース端子からコンセントのアースに繋いでも良いのでしょうか?
    レコードプレーヤー用と説明書にありましたが、役割は兼ねてますか?
    お答え頂けると幸いです。

    • @niyodo
      @niyodo  3 года назад

      自分の場合ですが本体にアース落とすと音が静かになりますと言うか音が少なく感じました。色々と試して気に入ったものを取り入れると良いと思いますよ。自前で埋設アースを打ち込み専用で引いたりもしましたが、んん~~って感じで微妙でした。ちなみに100VのコンセントのN(ニュートラル)は降圧トランスで接地されています。レコードプレーヤー用と書いてあってもアナログFMチューナーでノイズが気になるときとかも接続して大丈夫ですが、自分で音が気に入るほうで大丈夫です。

    • @aki-zh7fr
      @aki-zh7fr 3 года назад

      @@niyodo
      回答ありがとうございます。
      これから専用アース工事予定なので色々試してみようと思います。

  • @cckyo
    @cckyo 2 года назад

    こんにちは。私はSONYのTA-F33ESを使用しているのですが、Rchの音がLchと比べて20%くらい小さいです。
    原因はどの様な事が考えられるかお教え頂けたらと思います。
    どうぞよろしくお願い致します。

    • @niyodo
      @niyodo  2 года назад +2

      すみません達人では無いので見てない製品はわかりません。
      私の場合ですがこの様なトラブルの時は入力から順に信号の振幅を追って行きます。それで差が出た場所がトラブルの場所なのでそこを修理します。
      セレクターやリレーの接触不良の時もありますし、トランジスターやFETが動作点にない場合もあります。
      音が出ないより、少し小さいとかは少し忍耐が必要ですね。
      頑張ってください。

  • @23ofSeptember
    @23ofSeptember 2 года назад +1

    Wow! Sounds like McIntosh!

    • @niyodo
      @niyodo  2 года назад +1

      It is a cheap amplifier made in Japan for 79,800 yen around 1986.

    • @23ofSeptember
      @23ofSeptember 2 года назад

      @@niyodo I know! Its beautiful! I like the wood case!

  • @studiom1030
    @studiom1030 3 года назад

    こんばんは、バイアス調整までして大事に使われてますね。
    質問ですが、NECのプリメインアンプ、A-10IIIを持ってますが、しばらく使ってなかったのですが、このページに巡り会い、久しぶりにホームオーディオに浸かろうかと思いますが、このアンプの使いこなしやメンテなど、アドバイザー頂けましたら幸いです。
    因みにスピーカーは、ダイヤトーンds-1000c を使ってます!

    • @niyodo
      @niyodo  3 года назад

      A10-typeⅢは良い音ですね。締まってて力があって余韻も綺麗ですし良い相棒ですね。

  • @user-tz8hx6sd7l
    @user-tz8hx6sd7l Год назад

    初めまして
    やはり このスビーカーとディスクマンでは 役不足でしょうね😊
    いずれにせよ 中々ESXシリーズに敵うアンプは無いですよね?
    価格から考えても

    • @niyodo
      @niyodo  Год назад +1

      自分はYAMAHA AX-900推しでいきたいと思います~

  • @maekeisuke2248
    @maekeisuke2248 Год назад

    高能率のSPを使用してみればアンプの素性が解り易いかなと思いました。100DBくらいあれば。。

  • @soruboseinn
    @soruboseinn 4 года назад

    TA-F555ESXⅡを復活させたいのですが、入手できないヒューズ抵抗はどうしてますか?私はカーボン抵抗で代替えで考えてます。もちろんによどさんにはご迷惑をお掛けいたしません。

    • @niyodo
      @niyodo  4 года назад

      HMA9500&MK2のも先日追加入手したのでヒューズ抵抗入手出来ると思いますよ。ネット上にはまだまだ沢山ありますよ。