予想外に使い勝手が良かったザックの紹介【 ネイチャーハイク 】 ザック正面の5Lポケットは使えました!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 4年前にキャンプを再開し、一式買い揃えました。
    一度に揃えたので、ザックは財布に優しい中華性のマウンテントップにしました。
    その後に登山も始めたのでザックの買い替えを検討ました。
    オスプレー、ミレーを検討しましたが悩みました。
    テントも2年間で4つも買い迷走したので慎重になり結論が出ませんでした。(テント選び迷走の記録はアップ済みです。)
    悩みは重量でした。
    ネットで検索していたら軽いザックが目に入り、勢いでクリック・・・
    また、迷走かと思いましたが予想外に使い勝手が良いザックでした。
    このザックの評価は人により色々あると思いますが、私は今はメリットが気に入っています。
    暫くは使うと重います。
    勢いでクリックしたザックのレビュー動画です。
    良かったら見て下さい。

Комментарии •

  • @dedenchi-i9d
    @dedenchi-i9d 8 месяцев назад +1

    古いモンベルのゼロポイントが加水分解してきたので、色々探していましたが、通常ザックは重く、ULは高いので
    中華製品ですが、naturehikeは割としっかりしたブランドなので購入することにしました。ありがとうございます。

    • @AsobuZZ
      @AsobuZZ  8 месяцев назад

      視聴、コメントありがとうございます。コメントにあるとおりザック選びは値段、重量、機能など難しいですよね。このザックは暫く使ってみようと思い買いましたが、ずっと使ってます。ありがとうございました‼️

  • @dedenchi-i9d
    @dedenchi-i9d 7 месяцев назад

    アマゾンから届きました。ポイントがあったので9,000円位で購入できました。
    ザックは軽くてびっくりしました、縫製もしっかりしているので登山で使えそうです。
    加水分解したモンベルゼロポイントより、1.4kgも軽くなり、最高です。
    中華メーカーもなかなかのものですね。

    • @AsobuZZ
      @AsobuZZ  7 месяцев назад

      購入されたんですね。私はとりあえずの予定が数年使ってます。涸沢テント泊して奥穂高岳も行けました。前面のポケットが使い勝手が良いです。サイド、トップの紐は、ベルトでも良いのではと思いました。重量、コスパは申し分ありません。ありがとうございました。

  • @Benzen4
    @Benzen4 Год назад

    分かりやすかったです。ありがとうございます。

    • @AsobuZZ
      @AsobuZZ  Год назад +1

      視聴、コメントありがとうございます。そろそろ登山のシーズンですね。このザックで何処行こうか山考中です。
      ありがとうございました!

    • @きりんぷりん
      @きりんぷりん Год назад

      詳しい動画ありがとうございます。3泊4日用の大きめの軽量ザックを探しています。
      大型ザックは使用頻度が低いので、お値打ちなものでいいかと検討中です。
      ショルダーベルトの使い心地はどうですか?

  • @cubgsan
    @cubgsan Год назад

    こんにちは!
    カブでのツーリング、キャンプの動画をやっている爺さんです。
    ネイチャーハイクの子のザック、気になっていましたので、
    こちらの動画、大変参考になりました!!
    ポチっとしまーす!
    動画編集、お疲れさまでした!

    • @AsobuZZ
      @AsobuZZ  Год назад +1

      カブじいさん、おはようございます。動画の視聴、コメントありがとうございます。ザック選びの参考になれば幸いです。カブ良いですね、カブに興味があるところでした。動画を見させていただきます。
      ありがとうございました。