Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
"2018 FIFA World Cup Russia × Tamashii Revolution | Unofficial Highlights" - ruclips.net/video/oZ4iQjNB27Y/видео.html
19
サッカー日本代表の歴代ワールドカップの結果を見てみると、不思議な法則性がある事に気づくんですが、どう思われますか?98→GL敗退02→ベスト1606→GL敗退10→ベスト1614→GL敗退18→ベスト16とまず、結果が敗退とベスト16を交互に繰り返しております…。更に不思議なのは06年と14年の敗退の仕方です。どちらも初戦グループのライバル国に衝撃的な逆転負け【06:オーストラリア(ケーヒル凄かった…のかな?😅)、14:コートジボワール(衰えたドログバが途中出場してなんであれだけ流れが変わったんだろうか…)】、二戦目ヨーロッパの中堅にスコアレスドロー(クロアチア、ギリシャ)、三戦目南米の強豪に先制しながらも力負け(ブラジル、コロンビア)。こうも二大会の流れが被る事は有り得るんでしょうか…。日本以外の国に目を向けても相当妙な法則性があるのは恐らく見ればわかると思うのですが、例えば韓国はヨーロッパ二カ国+アメリカ大陸一カ国の組み合わせが尋常じゃなく多いし、結果に関してもおかしなところがあるかもしれません。要はワールドカップは組み合わせから結果から全て操作されてますか?私達は操作されたスポーツイベントに一喜一憂させられていますか?
もう40になるおやじだが、たまにふと、サッカー選手になりたい、と17歳に戻る瞬間が今でもあるのだ
@@もこたんとおせっせ ポケモンオタクってやっぱ終わってるわ
悲しいな
ラスク。 頭わる
りんごなし・ポケモンカードチャンネル クソやなお前
俺はいま16でサッカー部員だが、たまにふと、やめたい、と思ってしまう瞬間があるのだ
死の組において背水の陣で立ち向かうコスタリカがかっこよすぎて涙出た。
コスタリカは凄かった
コスタリカってどれですけ?
水色のユニフォームの閏愛に3-2?で勝ってたチームかっけー!!!!
Noriko Shimadaうわハズいミスだこれww
ほんと凄かったですよね!
この大会がきっかけでドイツがすきになった
ハンター 俺も
そんなドイツがまさか、、
でぇすりゅーくん GS敗退and韓国に2-0
次のワールドカップやヨーロッパ大会に良い成績を残してくれるよ…
🇩🇪1-2🇯🇵
3:19この子の涙は忘れん
オチョアはマジ凄かった
やっぱりタマシイレボリューション熱い!!こんなハイライト待ってました!!
ファンペルシーのダイビングヘッド、凄すぎて鳥肌立った
この時のドイツとオチョアの無敵感がたまらない。しかも初めて見たワールドカップがこれだから戻れるならこの頃のワールドカップに戻りたい
この大会のメッシのゴールまじたまらん…鳥肌たつで
クローゼは4度目の正直だね。日韓の時から応援してた。優勝できて、通算得点も単独1位って相当嬉しいでしょう
もうNHKのW杯のテーマ曲はタマシイレボリューションで固定でいいかと
miho それなwwwwww
サチモス好きだけどダメだ。間違いなくこの曲が落ち着く
miho 激しく同意
ほんとそれw
まじでわかる
このゴール集の中にあっても遜色ない本田のゴール…トラップからシュートコースまでまさに完璧。DF、GK、全員の逆をいくゴール!!今みてもまじで鳥肌w
ドイツ代表メンバー「ラームトロフィー上げんのはえーよ!」
もうちょい溜めてほしいよな笑
7年近く経過した今でも鮮明に思い出す。俺はあの頃から何が成長したのだろうか。
どの大会も素晴らしいよね。この大会は、オランダのリベンジコスタリカの意地 コロンビアのロドリゲスの躍進ネイマールの圧巻のプレイメッシの決勝進出そして、王国ブラジルと神の子メッシ、クリロナすらも圧倒してしまうドイツの圧倒的強者ぶりが印象的だった。この大会のドイツかっこいいなー
3:08 「完全に、完膚なきまでに、ブラジルを叩き潰す…」この実況の部分だけ音声使うのいいね
シレッセンが真っ先にクルルに向かってくの感動する!
早く2018年のW杯見たくなったー
グリーン グリーン そうよね、
グリーン グリーン そしてもう2週間後というね
一緒に四年に一度の祭典を楽しもうぜ
もうすこしですね!世間は盛り上がりに欠けてますけど、この最高の期間を存分に味わいましょう!
開幕!
バイエルン兼ドイツ代表ファンとしては1番好きな大会
ワールドカップにはやっぱりこの曲だよなぁー
シレッセンpk戦で交代させられたけどクルルのとこに真っ先にダッシュしてんのめっちゃ好き
RVPやハメスのゴールはこの大会のハイライトだけど大敗したブラジルを見て泣きじゃくる少年の姿も忘れないだろうな。凄く印象的なシーンだったわ
「A Questuoin of Honor」も「Passion」も「Triumphal March」もいいけど、「タマシイレボリューション」だってそれに負けない熱い曲!ぜひW杯2010に限らずこれからも使ってほしい!サッカーと言えばこの曲!って思うくらい定番の曲にしてほしい!
何回見てもゲッツェのゴールで泣きそうになるわ😭
メッシが右へシュート!ディ・マリアーーーー!
いいね!
1997 kk 自分もそこ好きですw
1:57かな?
延長後半13分にスイスキャプテンのリヒトシュタイナーのミスから、メッシが4、5人引きつけてからのディ・マリアへのラストパス…ドラマあるなぁ、、、
ケーヒルのパフォほんとすき。オーストラリア史上最高の選手
ラキティッチイケメンすぎる
本当神編集
ロッベンのカウンターのやつ、けしてラモスが遅いわけでわないんだよねwロッベン速すぎwあとスナイデルのシュートえぐいw
高橋な怜央 37kmは2014年ワールドカップ出場メンバー全員追いつけない。
スナイデルのシュート何度見てもえぐすぎww
ネイマールの開幕ゴールとメッシ→ディマリア様のシーンほんと好き
ノイアー、オチョア、ナバスとかのキーパーの活躍がすごい印象に残ってる
秋吉亮[Ryo Akiyoshi Official] クルルもすごかったゾ
ロメロのpkの時もかな
ケイヒルは3大会連続ゴールなんだよね。本当にアジア・オセアニアでも歴代最高選手の1人だよ。エバートンでの活躍は記憶に残っています。
クローゼも3大会連続ですよ
織部釉 ケーヒルのエバートンでの記憶は、ロングボールを胸トラップしようとして手に当たってイエローもらった記憶しかないw
BUMPer 神奈川の アジアだからすごいって言ってるんでしょ
織部釉 本田圭佑も二大会連続ゴール
ザラんシスコフビエル 結局本田が決める気がしてならない
カタール大会観て戻ってきたけどやっぱこの大会は大会通して最高
エジルの笑顔で泣きそうになった
ケーヒルのスーパーゴール入れてほしかった。
何度見ても痺れる編集
2014のワールドカップは活躍するべき選手が活躍したよね
2:50悪夢の始まり
草
この6年後、もっと酷い2-8という試合があるらしいよ、
@@バァン どっちもミュラーがいるという。
@@バァン ドイツ対ブラジル?
@@秋田県の秋田犬はもう飽きた バルサとバイエルンね
この大会は、コスタリカが優勝するかと思ったウルグアイに3ー1は凄すぎる
ウルグアイは、カバーニ、スアレスのコンビなのに1失点はすごいですよね❗
松葉しょうきち それにゴディンもいるしね!
絶対に出れないって分かってるけど出たくなるほど夢を見させてくれる。それがサッカー。それがW杯
この大会のナバス オチョア ノイアーは神がかってた
やばいワールド杯めっちゃ楽しみになってきた。最近どの国もメンツ揃ってるから楽しみ。
ブラジル対ドイツはサッカー史に残る伝説の試合だと思う。強豪同士でも対策される(する)とこんなに大差つけられるのかと思った。
ノイアーが凄かった
1:15このパフォ好きすぎる
あー早く2022なってくれー
ブラジル、ドイツに、1-7で負けるって本当に予想外だよね。
予想外だったけどプレー見てて まぁそれは負けるわって思ったよ ドイツのパスワークがヤバイ
確かにドイツのパスワークも良かったけ1点目でダビドルイスがほぼフォワードになってた 結局ブラジルはネイマールに頼りすぎてたって一面があったかもしれない
ysbm amy 朝やってて起きてテレビ見て寝ぼてるのかと思ったw
+小松敦貴 まぁかなりの力を持った選手は他にもいるけど結局はそーのんだよね
ysbm amy まあネイマール中心でブラジルは、考えてたからね。怪我は予想外だったからね
この大会はキーパーの活躍が凄かった!
ドイツがブラジルを完膚なきまでに潰すのほんとすこ
ノイアーが神の領域にいた時期
胸が熱くなるよな。
もうそろそろ来るぞ世界一の祭典が⚽️
椎名林檎の変な曲じゃなくてタマシイレボリューション選んだ投稿者にセンスを感じる。
変な曲ではありません
わざわざ一方を貶す必要はナシ
最近で草
俺はイキ顔でこう言った 曲自体はクールだけどな
この大会神ゴール多すぎたな、ハメス、メッシ、ファンペルシー
前回の南アフリカも鳥肌が立ったけどこれもやばいほど鳥肌立つ。涙出そうになった
ロッベンあのスピードから止まってターンできるってヤバすぎやろ笑
本田のゴールをみたときのアドレナリンが溢れる感覚をもう一度味わいたい!!W杯頼みます👏
正直ブラジル国民はドイツとの試合の時何が起こってんのか意味わからんかったと思う想像をはるかに超えるボコられ方で屈辱受けただろうから次のワールドカップ早く見たい
しょーーん 朝起きて親に聞かされてびっくりした
当時ラームが好きでバイエルンとドイツ代表のファンだった日本に4-1でボコられたから見に来たけど最高だわ
4年後 全てがひっくり返る王者ドイツ悲劇など
これからの全部の大会、サッカーW杯の編集曲はタマシイレボリューションだわ!!!!
もうこの最高のお祭りは一年もないねロシアW杯🇷🇺
3:28ウイイレの実況入ったwww
スアレスの右足と歯の破壊力は世界一です
学校にも行かずにワールドカップに夢中だった
メッシがこんなに喜ぶのは、ほんとに珍しい
PK直前でベンチに下げられる屈辱を味わったのに、かったときに真っ先にグランドに駆け込んだシレッセン、カッコいいッス
国の誇りと威信を懸けた戦い感動する
もうドイツのメンバー半端ないって
今年も期待して待ってるよ!
この大会はネイマールがほんとに輝いてたよなー
この面子に混ざっても違和感ない本田さん
コスタリカ対ギリシャめっちゃ熱かった
ロッペン最高スピードからの切り返しが完璧すぎぃあのスピードから、どうやってあそこまでピッタリ止まれるのか・・・
スピード緩めてますw
オチョアの神セーブ連発
この動画見るとサッカーしたくなる
ロシアw杯のも作ってくれんかな
憧れるな。なりたかったな日本代表。
残念だったな
B もっと頑張っとけばよかったわ!笑
ブラジル戦のオチョア凄かったな〜
本田圭佑何やかんやで二大会連続ゴールやからな彼は日本の中でもやっぱりトップの存在や
4年経つのはこうも早いのかブラジル大会の時、当時13歳だった俺が今じゃ17歳だもんなー今日から約1ヶ月間ワクワクが止まんない!!
ファンペルシーの神シュートは今でも覚えてるわww
また4年の時を越えて本田のゴールがみたい!!
未だに鳥肌たつかなりおもしろかったノイアーバケモンだなって思ったわ
オランダ対コスタリカで勝った瞬間、一番シレッセンが喜んでた
やっぱ初戦のブラジル🇧🇷クロアチア🇭🇷が良かったな〜
もうすぐ4年も経つのか早いな
これ見たら、次のW杯オランダ出れないかもってのがすごく悲しく思える
個人的に最優秀GKはロメロ
ブラジルW杯はキーパーの活躍目立ったよな
めっちゃかっこいい✨
今年はほんとにアルゼンチンに優勝して欲しい
これが来年見られるとか楽しみすぎて死にそ日本代表も出てくれとりあえず俺は勉強頑張ろ
すんごい鳥肌立つな
本田決めた時新千歳空港にいて凄かったなー歓声が
本田エグすぎる
ノイアーの守備範囲ぱねぇ笑
2018もこの曲のハイライトが見たい!!
オチョアは2大会にわたってブラジルの前に立ちはだかったのだった…
"2018 FIFA World Cup Russia × Tamashii Revolution | Unofficial Highlights" - ruclips.net/video/oZ4iQjNB27Y/видео.html
19
サッカー日本代表の歴代ワールドカップの結果を見てみると、不思議な法則性がある事に気づくんですが、どう思われますか?
98→GL敗退
02→ベスト16
06→GL敗退
10→ベスト16
14→GL敗退
18→ベスト16
とまず、結果が敗退とベスト16を交互に繰り返しております…。
更に不思議なのは06年と14年の敗退の仕方です。どちらも初戦グループのライバル国に衝撃的な逆転負け【06:オーストラリア(ケーヒル凄かった…のかな?😅)、14:コートジボワール(衰えたドログバが途中出場してなんであれだけ流れが変わったんだろうか…)】、二戦目ヨーロッパの中堅にスコアレスドロー(クロアチア、ギリシャ)、三戦目南米の強豪に先制しながらも力負け(ブラジル、コロンビア)。こうも二大会の流れが被る事は有り得るんでしょうか…。
日本以外の国に目を向けても相当妙な法則性があるのは恐らく見ればわかると思うのですが、例えば韓国はヨーロッパ二カ国+アメリカ大陸一カ国の組み合わせが尋常じゃなく多いし、結果に関してもおかしなところがあるかもしれません。
要はワールドカップは組み合わせから結果から全て操作されてますか?私達は操作されたスポーツイベントに一喜一憂させられていますか?
もう40になるおやじだが、たまにふと、サッカー選手になりたい、と17歳に戻る瞬間が今でもあるのだ
@@もこたんとおせっせ ポケモンオタクってやっぱ終わってるわ
悲しいな
ラスク。 頭わる
りんごなし・ポケモンカードチャンネル クソやなお前
俺はいま16でサッカー部員だが、たまにふと、
やめたい、と思ってしまう瞬間があるのだ
死の組において背水の陣で立ち向かうコスタリカがかっこよすぎて涙出た。
コスタリカは凄かった
コスタリカってどれですけ?
水色のユニフォームの閏愛に3-2?で勝ってたチーム
かっけー!!!!
Noriko Shimadaうわハズいミスだこれww
ほんと凄かったですよね!
この大会がきっかけでドイツがすきになった
ハンター 俺も
そんなドイツがまさか、、
でぇすりゅーくん GS敗退and韓国に2-0
次のワールドカップやヨーロッパ大会に良い成績を残してくれるよ…
🇩🇪1-2🇯🇵
3:19この子の涙は忘れん
オチョアはマジ凄かった
やっぱりタマシイレボリューション熱い!!
こんなハイライト待ってました!!
ファンペルシーのダイビングヘッド、凄すぎて鳥肌立った
この時のドイツとオチョアの無敵感がたまらない。しかも初めて見たワールドカップがこれだから戻れるならこの頃のワールドカップに戻りたい
この大会のメッシのゴールまじたまらん…鳥肌たつで
クローゼは4度目の正直だね。
日韓の時から応援してた。
優勝できて、通算得点も単独1位って相当嬉しいでしょう
もうNHKのW杯のテーマ曲はタマシイレボリューションで固定でいいかと
miho それなwwwwww
サチモス好きだけどダメだ。間違いなくこの曲が落ち着く
miho 激しく同意
ほんとそれw
まじでわかる
このゴール集の中にあっても遜色ない本田のゴール…
トラップからシュートコースまでまさに完璧。DF、GK、全員の逆をいくゴール!!
今みてもまじで鳥肌w
ドイツ代表メンバー
「ラームトロフィー上げんのはえーよ!」
もうちょい溜めてほしいよな笑
7年近く経過した今でも鮮明に思い出す。俺はあの頃から何が成長したのだろうか。
どの大会も素晴らしいよね。
この大会は、オランダのリベンジ
コスタリカの意地
コロンビアのロドリゲスの躍進
ネイマールの圧巻のプレイ
メッシの決勝進出
そして、王国ブラジルと神の子メッシ、クリロナすらも圧倒してしまうドイツの圧倒的強者ぶりが印象的だった。
この大会のドイツかっこいいなー
3:08 「完全に、完膚なきまでに、ブラジルを叩き潰す…」この実況の部分だけ音声使うのいいね
シレッセンが真っ先にクルルに向かってくの感動する!
早く2018年のW杯見たくなったー
グリーン グリーン そうよね、
グリーン グリーン
そしてもう2週間後というね
一緒に四年に一度の祭典を楽しもうぜ
もうすこしですね!世間は盛り上がりに欠けてますけど、この最高の期間を存分に味わいましょう!
開幕!
バイエルン兼ドイツ代表ファンとしては1番好きな大会
ワールドカップにはやっぱりこの曲だよなぁー
シレッセンpk戦で交代させられたけど
クルルのとこに真っ先にダッシュしてんのめっちゃ好き
RVPやハメスのゴールはこの大会のハイライトだけど大敗したブラジルを見て泣きじゃくる少年の姿も忘れないだろうな。凄く印象的なシーンだったわ
「A Questuoin of Honor」も「Passion」も「Triumphal March」もいいけど、
「タマシイレボリューション」だってそれに負けない熱い曲!
ぜひW杯2010に限らずこれからも使ってほしい!
サッカーと言えばこの曲!って思うくらい定番の曲にしてほしい!
何回見てもゲッツェのゴールで泣きそうになるわ😭
メッシが右へ
シュート!ディ・マリアーーーー!
いいね!
1997 kk 自分もそこ好きですw
1:57かな?
延長後半13分にスイスキャプテンのリヒトシュタイナーのミスから、メッシが4、5人引きつけてからのディ・マリアへのラストパス…ドラマあるなぁ、、、
ケーヒルのパフォほんとすき。オーストラリア史上最高の選手
ラキティッチイケメンすぎる
本当神編集
ロッベンのカウンターのやつ、けしてラモスが遅いわけでわないんだよねw
ロッベン速すぎwあとスナイデルのシュートえぐいw
高橋な怜央 37kmは2014年ワールドカップ出場メンバー全員追いつけない。
スナイデルのシュート何度見てもえぐすぎww
ネイマールの開幕ゴールとメッシ→ディマリア様のシーンほんと好き
ノイアー、オチョア、ナバスとかのキーパーの活躍がすごい印象に残ってる
秋吉亮[Ryo Akiyoshi Official] クルルもすごかったゾ
ロメロのpkの時もかな
ケイヒルは3大会連続ゴールなんだよね。本当にアジア・オセアニアでも歴代最高選手の1人だよ。エバートンでの活躍は記憶に残っています。
クローゼも3大会連続ですよ
織部釉 ケーヒルのエバートンでの記憶は、ロングボールを胸トラップしようとして手に当たってイエローもらった記憶しかないw
BUMPer 神奈川の アジアだからすごいって言ってるんでしょ
織部釉
本田圭佑も二大会連続ゴール
ザラんシスコフビエル 結局本田が決める気がしてならない
カタール大会観て戻ってきたけどやっぱこの大会は大会通して最高
エジルの笑顔で泣きそうになった
ケーヒルのスーパーゴール入れてほしかった。
何度見ても痺れる編集
2014のワールドカップは活躍するべき選手が活躍したよね
2:50悪夢の始まり
草
この6年後、もっと酷い2-8という試合があるらしいよ、
@@バァン どっちもミュラーがいるという。
@@バァン ドイツ対ブラジル?
@@秋田県の秋田犬はもう飽きた バルサとバイエルンね
この大会は、コスタリカが優勝するかと思ったウルグアイに3ー1は凄すぎる
ウルグアイは、カバーニ、スアレスのコンビなのに1失点はすご
いですよね❗
松葉しょうきち それにゴディンもいるしね!
絶対に出れないって分かってるけど出たくなるほど夢を見させてくれる。それがサッカー。それがW杯
この大会のナバス オチョア ノイアーは神がかってた
やばいワールド杯めっちゃ楽しみになってきた。
最近どの国もメンツ揃ってるから楽しみ。
ブラジル対ドイツはサッカー史に残る伝説の試合だと思う。強豪同士でも対策される(する)とこんなに大差つけられるのかと思った。
ノイアーが凄かった
1:15このパフォ好きすぎる
あー早く2022なってくれー
ブラジル、ドイツに、1-7で負けるって本当に予想外だよね。
予想外だったけどプレー見てて まぁそれは負けるわって思ったよ ドイツのパスワークがヤバイ
確かにドイツのパスワークも良かったけ1点目でダビドルイスがほぼフォワードになってた 結局ブラジルはネイマールに頼りすぎてたって一面があったかもしれない
ysbm amy 朝やってて起きてテレビ見て寝ぼてるのかと思ったw
+小松敦貴
まぁかなりの力を持った選手は他にもいるけど結局はそーのんだよね
ysbm amy まあネイマール中心でブラジルは、考えてたからね。怪我は予想外だったからね
この大会はキーパーの活躍が凄かった!
ドイツがブラジルを完膚なきまでに潰すのほんとすこ
ノイアーが神の領域にいた時期
胸が熱くなるよな。
もうそろそろ来るぞ世界一の祭典が⚽️
椎名林檎の変な曲じゃなくてタマシイレボリューション選んだ投稿者にセンスを感じる。
変な曲ではありません
わざわざ一方を貶す必要はナシ
最近で草
俺はイキ顔でこう言った 曲自体はクールだけどな
この大会神ゴール多すぎたな、ハメス、メッシ、ファンペルシー
前回の南アフリカも鳥肌が立ったけどこれもやばいほど鳥肌立つ。
涙出そうになった
ロッベンあのスピードから止まってターンできるってヤバすぎやろ笑
本田のゴールをみたときのアドレナリンが溢れる感覚をもう一度味わいたい!!
W杯頼みます👏
正直ブラジル国民はドイツとの試合の時何が起こってんのか意味わからんかったと思う
想像をはるかに超えるボコられ方で
屈辱受けただろうから次のワールドカップ早く見たい
しょーーん 朝起きて親に聞かされてびっくりした
当時ラームが好きでバイエルンとドイツ代表のファンだった
日本に4-1でボコられたから見に来たけど最高だわ
4年後 全てがひっくり返る
王者ドイツ悲劇など
これからの全部の大会、サッカーW杯の編集曲はタマシイレボリューションだわ!!!!
もうこの最高のお祭りは一年もないね
ロシアW杯🇷🇺
3:28ウイイレの実況入ったwww
スアレスの右足と歯の破壊力は世界一です
学校にも行かずにワールドカップに夢中だった
メッシがこんなに喜ぶのは、ほんとに珍しい
PK直前でベンチに下げられる屈辱を味わったのに、かったときに真っ先にグランドに駆け込んだシレッセン、カッコいいッス
国の誇りと威信を懸けた戦い
感動する
もうドイツのメンバー半端ないって
今年も期待して待ってるよ!
この大会はネイマールがほんとに輝いてたよなー
この面子に混ざっても違和感ない本田さん
コスタリカ対ギリシャめっちゃ熱かった
ロッペン最高スピードからの切り返しが完璧すぎぃ
あのスピードから、どうやってあそこまでピッタリ止まれるのか・・・
スピード緩めてますw
オチョアの神セーブ連発
この動画見るとサッカーしたくなる
ロシアw杯のも作ってくれんかな
憧れるな。なりたかったな日本代表。
残念だったな
B もっと頑張っとけばよかったわ!笑
ブラジル戦のオチョア凄かったな〜
本田圭佑何やかんやで二大会連続ゴールやからな
彼は日本の中でもやっぱりトップの存在や
4年経つのはこうも早いのか
ブラジル大会の時、当時13歳だった俺が今じゃ17歳だもんなー
今日から約1ヶ月間ワクワクが止まんない!!
ファンペルシーの神シュートは今でも覚えてるわww
また4年の時を越えて本田のゴールがみたい!!
未だに鳥肌たつ
かなりおもしろかった
ノイアーバケモンだなって思ったわ
オランダ対コスタリカで勝った瞬間、一番シレッセンが喜んでた
やっぱ初戦のブラジル🇧🇷クロアチア🇭🇷が良かったな〜
もうすぐ4年も経つのか
早いな
これ見たら、次のW杯オランダ出れないかもってのがすごく悲しく思える
個人的に最優秀GKはロメロ
ブラジルW杯はキーパーの活躍目立ったよな
めっちゃかっこいい✨
今年はほんとにアルゼンチンに優勝して欲しい
これが来年見られるとか楽しみすぎて死にそ
日本代表も出てくれ
とりあえず俺は勉強頑張ろ
すんごい鳥肌立つな
本田決めた時新千歳空港にいて凄かったなー歓声が
本田エグすぎる
ノイアーの守備範囲ぱねぇ笑
2018もこの曲のハイライトが見たい!!
オチョアは2大会にわたって
ブラジルの前に立ちはだかったのだった…