【SMAPをブレイク】鈴木おさむ!51歳で全て捨て「新仕事」挑むわけ【ジャニーズ崩壊のきっかけとは?】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 апр 2024
  • ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!
    後藤達也MC「あつまれ!経済の森」!
    今回は32年間放送作家として活躍し引退されたばかりの鈴木おさむさんをお呼びして、
    引退されてからの変化やスタートアップを支援する投資について、
    さらに辞めたからこそわかったテレビの課題について語っていただきました!
    出演者:鈴木おさむ
        後藤達也
    鈴木おさむ新著
    絶賛発売中!
    購入はこちらから:
    『もう明日が待っている』
    amzn.asia/d/3mrEp2v
    『最後のテレビ論』
    amzn.asia/d/bgmO8s6
    ▼おすすめ動画▼
    【鈴木おさむvs高橋弘樹】なぜ引退?テレビにさよならするワケ【スマスマ放送作家】
    ruclips.net/user/liveWqFiHpKhRTY
    【後藤達也と新NISA】投資のシンプルな真実!赤裸々告白【S&P500とオルカン】
    • 【後藤達也と新NISA】投資のシンプルな真実...
    【ひろゆきvs立憲民主党】米山隆一の野望【落選4回…なぜ政治家に?】
    • 【ひろゆきvs立憲民主党】米山隆一の野望【落...
    【サブスク まったりReHacQのお知らせ】
    楽屋トークや生配信、たまに企画会議を行う
    サブスク「まったりReHacQ」もできました!
    ▶rehacq-mattari.com/
    よかったら登録お願いします!(月額 880円)
    ●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします!
    / rehacq
    月額500円で経済のいまがわかる、
    後藤達也さんのnoteメンバーシップはこちら▼
    note.com/goto_finance/members...
    #起業 #テレビ #ベンチャー #スタートアップ #鈴木おさむ #smap #スマップ#TikTok #ひろゆき #後藤達也 #成田悠輔
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 131

  • @wk8169
    @wk8169 Месяц назад +64

    あつ森は人選が柔らかい感じで、経済と関係ないようでやはり後藤さんがインタビュアなので、親しみやすく大きな視点で経済を学べる気がします。鈴木おさむさんの出演したRUclipsかなり見ていますが、どことも違う感じに話をされていて、さすがリハックだと思います。 続きも楽しみにしています。

  • @user-su4uk9qw2s
    @user-su4uk9qw2s Месяц назад +17

    有能な下請け個人事業主が良い仕事をしても社員が褒められて、社員だけが出世して
    どんどん踏ん反り返っていく
    という光景は
    どの業界でも同じなんですね!

  • @aaa-kg9jx
    @aaa-kg9jx Месяц назад +16

    引退は公表前から知っていました。「コムドットがTVで売れなければ放送作家を辞める」と数年前に言った時に。

  • @user-rg3os2qq8n
    @user-rg3os2qq8n Месяц назад +18

    半年に一回くらい、たまたまテレビ見ると、連続するCMの長さにストレスをを感じる。子供の頃は平気だったのに、不思議。

  • @user-kr6yn2mv2i
    @user-kr6yn2mv2i Месяц назад +49

    鈴木さんは好きでした。男性の育休、女性の妊活に与えた影響も、かなり大きかったと記憶しています。
    ただ、個人的には、どんどんどんどんズレていったと感じています。特に、コムドットを担ぎ出してから…
    鈴木さんもフジも、メディアという意味では、youtubeと戦う立場なのに。
    それをSMAPのようにしようと担いだ挙句に、低視聴率で終わった。マスとの目線がズレてきた気がしました。だから、引退は腑に落ちました。

  • @25ja2k
    @25ja2k Месяц назад +12

    日本のコンテンツが海外ではゲーム、アニメ、ゴジラしか受け入れられていない現状を打破しないと日本の歌手や芸人は減少する日本市場で少ないパイを争うことになりそうだな

  • @naokitakada9618
    @naokitakada9618 Месяц назад +37

    堀江貴文を拒絶したあたりがテレビ衰退の分水嶺だったのかもしれませんね。一時代を築いたテレビ局という組織が巨大化し、権力が分散したことで、各部署の権力がバランスしていて、内部から見ると安定してる事が、新勢力の台頭への対応を遅らせたり内部から改革を進めづらい構造になっていて覇権国家の衰退から滅亡にかけての流れと重なって面白い

    • @user-ci4iq9dj2k
      @user-ci4iq9dj2k Месяц назад +7

      テレビだけじゃなく、日本の分水嶺だったかと。

    • @25ja2k
      @25ja2k Месяц назад +4

      あと日本のテレビ局ってアメリカや欧州のと違って番組を海外に売ることもしなかったからね。
      BBCやフランスのテレビ局は日本にも自分たちの番組を高値で売るけど、逆はない。その結果、
      日本のテレビ局は視聴率の大半を占める中高年向けの番組を作り続け、若者はテレビ離れした。

  • @FAKESHONAN
    @FAKESHONAN Месяц назад +9

    テレビの批判もされているけれど、そのテレビのヒット作を作ってきた人ですからね。SMAPもお笑いも見てないから何も言えないけど。そのテレビが悪かったのはホリエモンのせいじゃ無くて中に居た人の責任ですよ。

  • @DOIREIKO
    @DOIREIKO Месяц назад +30

    鈴木おさむさん、ジャニーズの犯罪を語らないのですかねー
    ずるいなー

  • @07s-jj2tn
    @07s-jj2tn Месяц назад +17

    若い人応援するって言うだけ言って実際行動してないこのくらいの年代の方が多い気がするから、本当にそっちを主軸にしようとして動いてるのすごい

  • @ecca3ajv
    @ecca3ajv Месяц назад +2

    続きが気になる…!!

  • @aaa-kg9jx
    @aaa-kg9jx Месяц назад +8

    TVは吉本芸人とジャニーズで溢れていて辟易。もう1チャンネル設けて、そこに2社のタレントを集約すればいいのに。

  • @user-uw2ll3rz5y
    @user-uw2ll3rz5y Месяц назад +14

    テレビ局の人たちは自分が退職するまでもてば良いと考えてそう。

    • @25ja2k
      @25ja2k Месяц назад +4

      特にあと数年で退職金出る世代はそう考えていそう
      最早RUclipsやTiktokから顧客を取り戻そうという考えはない

  • @user-ie5qv8mu1j
    @user-ie5qv8mu1j Месяц назад +5

    CMをしないテレビ。
    当たり前のビジネスモデル、見てみたい😊

  • @user-hw2go7ud4q
    @user-hw2go7ud4q Месяц назад +6

    もうだいぶ擦り倒したでしょ、お疲れ様でした。

  • @mash-potato
    @mash-potato Месяц назад +6

    またSMAPのことを必然とか犠牲とかいうから…嫌な気持ちになる人もいると思う!

  • @kenji1226h
    @kenji1226h Месяц назад +13

    結局フジテレビはホリエモンに買われてた方が良かったということか

    • @kenji1226h
      @kenji1226h Месяц назад +1

      と思ったらホリエモンの話出てきた😅

    • @user-ty3zj9je3i
      @user-ty3zj9je3i Месяц назад +3

      結果的に今のようになるぐらいなら、ホリエモンがフジを買った世界線の方が視聴者的には見たかったな

  • @iumaniarafushigi
    @iumaniarafushigi Месяц назад +21

    これめちゃくちゃオモロい

  • @nikaeeedo
    @nikaeeedo Месяц назад +6

    最近大企業に転職して唖然としてたので、凄く気分転換できる話でした

  • @macskaerdely8322
    @macskaerdely8322 Месяц назад +15

    フジの若い社員から「あの時堀江さんに買ってもらってれば良かった」と言われる、ってホリエモンが言うてたけどね😅

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 Месяц назад

    面白かったです。
    ありがとうございます。

  • @daisuke_noda
    @daisuke_noda Месяц назад +13

    誰かの勇気が彼らに伝染する
    彼らの勇気がまた誰かに伝染する
    その積み重なりで歴史が動く

  • @user-ld4rw5xk5l
    @user-ld4rw5xk5l Месяц назад +25

    鈴木おさむのR25のRUclipsで過去の悪行を詰められてるののほうがおもしろかったw

  • @user-iw7gt4qo9f
    @user-iw7gt4qo9f Месяц назад +4

    テレビ局に限った話じゃないけどジリ貧の日本市場でケチくさい商売しても生き残れないよ
    くだらない規制を取っ払ってガンガン挑戦するしかない

  • @justani
    @justani Месяц назад +1

    先輩たちはRUclipsで
    いや~あの頃は良かったコンテンツを順調に増やしてますね

  • @you8541
    @you8541 Месяц назад

    早く続きを観たい!!!😅

  • @moex8
    @moex8 Месяц назад

    テレビ屋の人脈の幅広さは凄いし、それを分かって動ける人はいないから、おさむさん楽しいだけじゃないかな。

  • @ym-xw1gc
    @ym-xw1gc Месяц назад

    努力ももちろんされたんでしょうが話題作りが上手いのかな、とおもいながら拝見していましたが、作家は愛人という話がとてもしっくりしました

  • @lovehumorgeneratedfromlove
    @lovehumorgeneratedfromlove Месяц назад

    森三中の大島みゆきさんのファンです😊❤❤❤若い時の2人の写真素敵ですね😊

  • @aaa-kg9jx
    @aaa-kg9jx Месяц назад +9

    鈴木おさむさんは、「小説」で逃げずに、証言して頂きたかったです。引退されるなら特に。

  • @monotaro924
    @monotaro924 Месяц назад +29

    鈴木おさむ  想像通り、アナログで昭和感たたっぷりの男だな。

    • @doad4751
      @doad4751 Месяц назад +8

      昭和館て。ゴールデンウィークかよ

    • @nonamefilesys
      @nonamefilesys Месяц назад +5

      というより、これこそが平成感ですよね。

  • @user-vh8vq1pv2d
    @user-vh8vq1pv2d Месяц назад +8

    おさむさんの痒いところに手が届くお話し、面白すぎた。早く次の配信見たいです。

  • @user-pd4ol2yd6u
    @user-pd4ol2yd6u Месяц назад +20

    年収を捨ててって言うけど、それは十分な蓄えがもうあるからでしょ。

  • @yukiiypuji6320
    @yukiiypuji6320 Месяц назад +4

    テレビにスパチャ枠とかクラファン枠みたいなのってあるのかな?知らんけど。
    スポンサーより視聴者が強くなると良いなぁ。感想。

    • @25ja2k
      @25ja2k Месяц назад

      知り合いでTBSで働いている子に聞いたことがあるけど、そもそも今のテレビ局って日本国内に不動産持っているのね。
      だから新聞も赤字なんだけど、不動産収入でカバーできるから潰れないんだよ。それでテレビ局も実は金に困っていない。

    • @mash-potato
      @mash-potato Месяц назад

      番組グッズ販売とかイベント収益だろうね

  • @regenerator5438
    @regenerator5438 Месяц назад +15

    実績もノウハウもないインフルエンサーに投資するとかファンドとして大丈夫・・?

  • @HAO-jr6hk
    @HAO-jr6hk Месяц назад +26

    鈴木おさむさんの話はいつもワクワクするな🎉

  • @fullnelson7yoshio
    @fullnelson7yoshio Месяц назад +6

    スタートアップより、新人脚本家支援の方が良い気がする。

  • @senkokatori7711
    @senkokatori7711 Месяц назад

    お疲れ様でした。😊😊もう顔出す事はないのですね😊

  • @user-fo1oh8mk8b
    @user-fo1oh8mk8b Месяц назад +10

    いやー面白かった!後藤さんと鈴木さんの話し方上手すぎる。頭の回転凄過ぎる。飯島さんの話も聞きたいし、次早く見たい!!!

  • @user-ij1pf7kd1y
    @user-ij1pf7kd1y Месяц назад

    以前から森三中がすきで、大島美幸さんをみて惚れ惚れする男性ということはいいオトコであろうと思ってました。アタマの切れる方ですね。

  • @nonamefilesys
    @nonamefilesys Месяц назад +2

    ありそうでないもののほとんどは誰かがやったけどうまくいかなかったものなんだよな…わかってて言ってるんだろうけど、言葉が足りない気がした。

  • @kuroi-kuroko
    @kuroi-kuroko Месяц назад +7

    画面が微妙に揺れてて、気になりました。
    私だけかな??

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Месяц назад +3

    後藤さん、ナイス質問ありがとうございました!!
    おさむさんのお話また知らない部分を知れました!!

  • @hidemitheatre
    @hidemitheatre Месяц назад +1

    鈴木さん50なのに70代くらいに老けてるのはなぜかしら。きっと辞めた後から若返っていくのでは?

  • @suku636
    @suku636 Месяц назад +17

    今も普通に旧ジャニーズのタレントがテレビに出続けてますね。正直引いてます。日本のテレビは 気 持 ち 悪 い

  • @zuttomodokkoi
    @zuttomodokkoi Месяц назад

    堀江貴文氏の件、ホンマその通りです

  • @hiromuna9760
    @hiromuna9760 Месяц назад +3

    👍(・∀・)イイネ!!

  • @kobtak
    @kobtak 26 дней назад

    右のアベマが出れば結構いけそう

  • @yohh427
    @yohh427 Месяц назад

    テレビがもっとリアル世界にコミットすれば面白いと思うけどね
    実際野球はそれで盛り返してるし、オフ会的な要素がキーワードになると思うな

  • @miho6109
    @miho6109 Месяц назад +34

    引退詐欺、永遠に終わらない閉店セール

  • @user-kl6rw1ys6d
    @user-kl6rw1ys6d Месяц назад

    編集プロダクションに似ているのかな?テレビの現場も厳しいんですね。

  • @somethingnewmetro
    @somethingnewmetro Месяц назад +2

    「新明治維新・テレビ改革案企画室」みたいな新番組作ってください。
    提案企画室と実行していくRUclips番組を作っていくのが実際に変わっていくと思う

  • @reizouko1987
    @reizouko1987 Месяц назад +2

    27:14 30:55

  • @aadsx5997
    @aadsx5997 Месяц назад +1

    後編の引きも全然駄目やね。
    視聴者の要望が多いのでって体で高橋メインでお願いします
    高橋✕鈴木のメディア論聞きたいよ

  • @user-uj4wz6ib8s
    @user-uj4wz6ib8s Месяц назад +4

    テレビの報道はまだ忖度だらけに感じる

  • @user-tx7vx6ll3y
    @user-tx7vx6ll3y Месяц назад

    男は今50代が素敵だと思います😊鈴木さんの今の転換期って最高のタイミングだと思います、少し遅いか。それが才能の1つなのだなと感じました、アドレナリンも😊

  • @user-fx8eg8gj8z
    @user-fx8eg8gj8z Месяц назад +1

    さんまだ!
    引退したら!

  • @seijunatsumegu
    @seijunatsumegu Месяц назад +2

    最近名前を聞かないと思っていたら引退?されていたのですね。
    舐められると燃えるすごい分かりみが深いです。自分も大手会社や他チャンネルにそんな対応をされてるので絶対ここより稼いでやる!と思って活動しています笑
    あと鈴木さんスタートアップを支援するのはいいけども、ちゃんと投資する相手は調べた方がいいですよ…
    どこの会社とは言いませんが…鈴木さんが投資してるところで結構やばい会社もありますので
    見てて心配になります…

  • @tominonojigoku
    @tominonojigoku 27 дней назад

    TikTokはああいうモデルやスタイルとしてはともかく安全保障上、そろそろヤバくなる場合もあるんじゃないだろうか。
    LINEに対しては、総務省もブチギレ隠さなくなっているみたいだし。

  • @user-my4vi2hj8l
    @user-my4vi2hj8l Месяц назад

    テレビ業界と、総務省が地上波の魅力を壊滅させたような気がします。
    テレビれを見なくなり、優良(有料)配信サイトで好きな番組を観る方が有意義な時間を過ごせると気づきましたwwwSMAP解散してくれた恩恵は大きいですがファンのトラウマは消えないよね。

  • @user-xb6mg1gk7v
    @user-xb6mg1gk7v Месяц назад +5

    mcのレベルが

  • @jk3-keio-waseda-law
    @jk3-keio-waseda-law День назад

    今の高校生ってもしやスマスマ知らなかったりして

  • @hirohiro6540
    @hirohiro6540 Месяц назад +1

    放送作家という広い話ではなく、めちゃイケのあの人気企画の裏側とかスマスマの裏側とかピンポイントに絞って話が聞きたいなぁ。
    若い時見てた人気TV番組アラフォーの独り言です。

  • @aaa-kg9jx
    @aaa-kg9jx Месяц назад +6

    高橋プロデューサーさん、自分のRUclips掛け持ち多忙で東出さんとの山梨旅行も楽しそうですが、「ななにー地下アベマ」の手を抜きすぎ。

    • @kan10m
      @kan10m Месяц назад +2

      確かに。
      あとななにーの企画会議を見てるとあたらしい地図の3人にもこだわりというか、これはやりたくないっていう線引きがあるのが伝わってきます。
      なので高橋さんも悩んでるんじゃないかな。

    • @aaa-kg9jx
      @aaa-kg9jx Месяц назад +3

      ​@@kan10mアイドルプロデュースとかですよね?それこそ彼らじゃなくても出来る陳腐な企画にみえました(育成能力と表現能力は別物)。現役ど真ん中のスターさんがやることじゃないだろうに、何かの真似か使い回しであろう、手抜きが顕著な一例でした。

    • @aaa-kg9jx
      @aaa-kg9jx Месяц назад +3

      今日見たら、スタッフが作ったVTRがメインの、お昼の情報番組みたいになっていました。オーバースペックで可哀想だった。

  • @Hana.Q
    @Hana.Q Месяц назад

    TVはバラエティの盛り上がりでワザと切ってCM入れて伸ばす所でムカついて見れない

  • @ajmayakaim9357
    @ajmayakaim9357 Месяц назад +3

    「海外に目を向けなければいけない」と言って欲しかった。

  • @Soysauceman
    @Soysauceman Месяц назад

    世の中って全部とは言わないけど、ほとんど忖度なんだなと思った。芯を食ったことやりたい!

  • @mash-potato
    @mash-potato Месяц назад +1

    ゴーイングメリーってワンピースから名前パクったんか

  • @ariari9567
    @ariari9567 Месяц назад +1

    鈴木おさむさんと立花孝志さんの対談も見てみたいです👀❤

  • @masa-zf3vd
    @masa-zf3vd Месяц назад +7

    要するにTVが景気が良かった時の金魚のフン。

  • @soltycake4357
    @soltycake4357 Месяц назад +2

    これからは 奥さんに体張って頑張ってもらえば

  • @user-ps7bc5uk5h
    @user-ps7bc5uk5h Месяц назад +10

    吉本芸人、ジャニーズタレント、もう飽いたなぁ、報道も忖度ばかりでどの番組もつまらんわ

  • @sachishioU
    @sachishioU Месяц назад

    やめねえとわからねえんじゃおせええわな、お前らの責任だねどな、まあ俺はテレビねええけどな

  • @doad4751
    @doad4751 Месяц назад +7

    なんかこの人形のエフェクターの声と元の声質が合ってねーよ笑

  • @user-uj5qn9rr2r
    @user-uj5qn9rr2r 28 дней назад

    テレビは見ないなあ。
    ジャニタレもわからない、
    千鳥とかかまいたちとか華が無いし、たけしとさんまも老いたしね。
    見たいと思うのはなかなか無い。

  • @user-dj8sb8kg8l
    @user-dj8sb8kg8l Месяц назад

    放送業界がアニメ業界に近づきつつあるのかー

  • @user-lg1ft5ps8k
    @user-lg1ft5ps8k Месяц назад +1

    後藤氏には新聞社をリハックと再生させられる気がすると共に、鈴木氏と高橋氏はテレビ局を解体しぶっ壊せ再構築できると思います。余談になりますが政界はあの方がぶっ壊しにかかって苦労されてますがね🤣🤣🤣
    教育は川上氏と夏野氏がタッグで、となると多産業を再構築しに行ってるのが堀江氏かな😆

  • @naonao-yi5rv
    @naonao-yi5rv Месяц назад +66

    鈴木おさむさんの何が凄いのか全く分からないんですが、皆さん何を感じてるんですか?

    • @CheeseIsPizza
      @CheeseIsPizza Месяц назад +21

      鈴木おさむが凄いんじゃなくて鈴木おさむが凄いっていわれる番組にいたって事だよ
      誰でも良いけどそこに選ばれたんだよ

    • @YKk770
      @YKk770 Месяц назад +17

      実績知らんの?w

    • @user-cw8xo8vq3u
      @user-cw8xo8vq3u Месяц назад +4

      😊​@@CheeseIsPizza

    • @nanashing34
      @nanashing34 Месяц назад +1

      フィルムZの脚本

    • @doad4751
      @doad4751 Месяц назад +7

      @@CheeseIsPizza鈴木もすごいだろ笑 何言ってんだよこいつ

  • @dysk012
    @dysk012 Месяц назад +3

    昔のイメージで資金が集まっているだけのテレビ業界。
    受信料高い、コスパが悪いに気付かないと損をするのは高齢者(出資者)
    資金も人材も他の業界へ。

  • @aadsx5997
    @aadsx5997 Месяц назад

    ビジネスに振りたくて後藤鈴木なのはわかりますが、
    ここまでに詰めてなら高橋✕鈴木でしょう。
    再オファー期待してます