Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最初の登場シーンで、なんか凄くハッピーな気持ちになりました‼いつも、楽しませてくれて、ありがとうございます。元気もらってます。ガガのグッズ欲しい‼
おすすめありますか?ニッケルバッテリー対応ですか?高いものを買わなくて安くで良いおすすめありますか?
おススメに従い、身の丈に合った充電器を購入しましたが幸せになれました☆ありがとうございました☆
ミニ四駆の充電器として使えますか?
ミニ四駆も、ミニッツも、1/10スケールもやはり充電器沼にハマるんですよね…。ミニ四駆、ミニ四駆はISDT製を使ってますが充電電流が高く設定でき絞り放電まであり優秀です。以前You Tubeで紹介されてたRIDEコラボのM4が欲しくてレディオガガさんのショップサイト拝見しましたが売切れで、最近、中古を見つけ買ったので、Powers製パーフェクトネオV3という充電器を新品7800円で購入したのですが、充放電、AC/DC対応、安定化電源内蔵、液晶搭載とてんこ盛りで400gと、最大電流が7Aで放電が1Aを除けば、随分コスパが良い商品を購入したんだな~と気づきました。これは、初心者、中級者、上級者どなた向けレベルの商品にあたるのでしょうか?あと、高いAで充電すると、放電能力が上がりパンチ力が出るので、ミニ四駆のニッケル水素電池なんかは試合の時だけ3Aで追い充電しますが、通常は電池を痛めるので、1Aの定電流で充電してます。リポバッテリーの場合は、バランス充電の時の充電Aを何Aに設定するのが良いのでしょうか?
ちょうどこのメーカーさんの充電器のどれを買おうか悩んでた所なんで参考になります
「マルチチャージャー 『X1』 AC プラス Ⅲ」は一系統での充電ですよ~!私は「マルチチャージャー『X2』 AC PLUS Ⅱ」を使用してますが、高橋さんが 8:00 ~お話なされているのはおそらくこの「X2 AC PLUS Ⅱ」あたりの事ではないでしょうか。いつも動画をみて学ばせて頂いてます!「ハンダ付けの極意」を見てタミヤコネクタから2Pコネクタに換装、ブラシレスモータの配線をする事ができました!ありがとうございます!
ご指摘ありがとうございます。大変失礼しました。ありがとうございました!
コメントを拝見して疑問が溶け、こちらを購入しました。付いているDC出力を安定化電源として、手持ちの京商DCニッカド急速充電器をニッカドバッテリー専用として使っています。今回はこの充電器とGフォス リポバッテリー、 ニッカド型タミヤコネクター付き7.4V4100を購入しました、、ニッカドがまだ使えるので、、この充電器が自分には最適でした。また液晶表示がカタカナの日本語なので取り扱いが楽ですね。良い買い物ができ良かったです、ありがとうございました。
こういう動画良いですね。いろいろな商品を扱うショップならではです。昨年のホビーショーのハイテックブースで充電器とAC/DCコンバータを購入しましたが、ありえない位の激安でした。今みたら生産終了になっていたので丁度在庫処分だったのかなと。
この動画を観て、ハイテック AC Balance Charger X1 Pocketを買っちゃいました!今までニッカドのみ使っていて、タミグラを見据えてリフェバッテリーも考えていたので、とても参考になりました。
一番安いX1 nanoを最初買ったんですが、いろいろ扱いの難しいと言われるLiPoを触るにあたって、初心者であるが故にやはりどうなってるかわからないことが不安になって、結局ディスプレイ付きに乗り換えました。
初心者向けのそれ1系統ですよ!間違ってます
ハイテック使ってます。中々良いですよ〜
x1ポケット使ってます、小さくて持ち運び楽です、ただバランサーとバランサーコードが別に買わなければいけません。
安定か!電源って何ですか?
安定化電源は交流100ボルトコンセントから直流12ボルトに減圧する変換機の事です、ただ変換するだけではなく12~14ボルトを安定して流す事で直流式の充電器が誤作動しないで使用できます。低価格の物はただ変圧してあるだけの物が多く電流値が安定しない為に充電途中でカットされる事もあります、充電器の中にはコンセントと12ボルトカーバッテリーに対応したクリップが付属して両方使用できるタイプもあります、この場合はコンセントに繋ぐと内臓の安定化電源を通して充電し、カーバッテリーや別の安定化電源を繋ぐともう一度内臓の安定化電源を通して充電します、どちらを親電源として繋ごうとも充電器自体が自動で選択してくれますので難しい設定等はありません、但し両方を接続する事は絶対にしないで下さい。安定化電源を内臓したタイプには充電中に流せる電流値が記載されています、この値が大きい程大電流で充電出来ますので競技には向いています、但し2本同時に充電できる物で最大20アンペアであれば、12アンペアと8アンペアという具合に2本それぞれの充電アンペア値の合計になります。最近のタミヤリフェであれば12~14アンペアがパワーと走行時間のバランスが良いようですので、タミヤグランプリ等に出られるならこれ以上のタイプをお薦めします、リポバッテリーだとレースタイプであっても8アンペア位で充電できれば十分だと思います、タミヤのニッカド等は3~3.5アンペアが良いとは思いますが将来的にリフェを使用するのであれば14アンペア以上の物を選んでおけば長く使えます。
田辺伸一 田辺様とても、わかりやすいご説明を頂き、誠にありがとうございます🙇♂️
ひと昔前は、マッチモアのセルマスター(DC充電器)とパワーマスター(安定化)が定番だったんですけどね~時代は進化してますね!!
これからは、「詳しくはWEBで」から「詳しくはレディオガガのRUclipsで」となりそう。
自分は京商のx4です^^
ハイテックは良いとよく言われるけど別にハイテックが良い訳じゃない。中国メーカーのskyRCのOEMなだけ。というか世に出回ってる充電器のほとんどがskyRC製
Reve-Dコラボのやつ(X2バーチカルコンパクト)使ってますが、ショートリポ使ってるならこれがコスパも性能も良くてオススメですね。充電に必要なケーブルも全部付いてるから買い足す必要がないのもいい。プロポのバッテリーも充電するなら別途必要になりますが。重量増が嫌で1セルサイズの3800使ってるので1日コースにいると5~7回ほど充電しますが、2本同時充電出来るのが非常に使いやすい。充電待ちなんて皆無w手持ちのロングリポは最低7800~最大9300まであるから5Aじゃ全然足りないけど、こっちは1回充電しとけば充電切れる事なく走れるから家で2時間くらいかけて充電しとけば十分なんですよね。ロングバッテリー仕様の車はあんまり走らせないのもありますが。
今回の充電器の動画、2年前にあれば良かったなぁ・・・😅💦💦 まぁお陰様で自己学習させてもらいましたが(笑)
最初の登場シーンで、なんか凄くハッピーな気持ちになりました‼
いつも、楽しませてくれて、ありがとうございます。元気もらってます。
ガガのグッズ欲しい‼
おすすめありますか?ニッケルバッテリー対応ですか?高いものを買わなくて安くで良いおすすめありますか?
おススメに従い、身の丈に合った充電器を購入しましたが幸せになれました☆
ありがとうございました☆
ミニ四駆の充電器として使えますか?
ミニ四駆も、ミニッツも、1/10スケールもやはり充電器沼にハマるんですよね…。
ミニ四駆、ミニ四駆はISDT製を使ってますが充電電流が高く設定でき絞り放電まであり優秀です。
以前You Tubeで紹介されてたRIDEコラボのM4が欲しくてレディオガガさんのショップサイト拝見しましたが売切れで、最近、中古を見つけ買ったので、Powers製パーフェクトネオV3という充電器を新品7800円で購入したのですが、充放電、AC/DC対応、安定化電源内蔵、液晶搭載とてんこ盛りで400gと、最大電流が7Aで放電が1Aを除けば、随分コスパが良い商品を購入したんだな~と気づきました。
これは、初心者、中級者、上級者どなた向けレベルの商品にあたるのでしょうか?
あと、高いAで充電すると、放電能力が上がりパンチ力が出るので、ミニ四駆のニッケル水素電池なんかは試合の時だけ3Aで追い充電しますが、通常は電池を痛めるので、1Aの定電流で充電してます。
リポバッテリーの場合は、バランス充電の時の充電Aを何Aに設定するのが良いのでしょうか?
ちょうどこのメーカーさんの充電器のどれを買おうか悩んでた所なんで参考になります
「マルチチャージャー 『X1』 AC プラス Ⅲ」は一系統での充電ですよ~!
私は「マルチチャージャー『X2』 AC PLUS Ⅱ」を使用してますが、高橋さんが 8:00 ~お話なされているのはおそらくこの「X2 AC PLUS Ⅱ」あたりの事ではないでしょうか。
いつも動画をみて学ばせて頂いてます!「ハンダ付けの極意」を見てタミヤコネクタから2Pコネクタに換装、ブラシレスモータの配線をする事ができました!
ありがとうございます!
ご指摘ありがとうございます。大変失礼しました。ありがとうございました!
コメントを拝見して疑問が溶け、こちらを購入しました。付いているDC出力を安定化電源として、手持ちの京商DCニッカド急速充電器をニッカドバッテリー専用として使っています。今回はこの充電器とGフォス リポバッテリー、 ニッカド型タミヤコネクター付き7.4V4100を購入しました、、ニッカドがまだ使えるので、、この充電器が自分には最適でした。また液晶表示がカタカナの日本語なので取り扱いが楽ですね。良い買い物ができ良かったです、ありがとうございました。
こういう動画良いですね。いろいろな商品を扱うショップならではです。
昨年のホビーショーのハイテックブースで充電器とAC/DCコンバータを購入しましたが、ありえない位の激安でした。今みたら生産終了になっていたので
丁度在庫処分だったのかなと。
この動画を観て、ハイテック AC Balance Charger X1 Pocketを買っちゃいました!
今までニッカドのみ使っていて、タミグラを見据えてリフェバッテリーも考えていたので、とても参考になりました。
一番安いX1 nanoを最初買ったんですが、いろいろ扱いの難しいと言われるLiPoを触るにあたって、初心者であるが故にやはりどうなってるかわからないことが不安になって、結局ディスプレイ付きに乗り換えました。
初心者向けのそれ1系統ですよ!間違ってます
ハイテック使ってます。中々良いですよ〜
x1ポケット使ってます、小さくて持ち運び楽です、ただバランサーとバランサーコードが別に買わなければいけません。
安定か!電源って何ですか?
安定化電源は交流100ボルトコンセントから直流12ボルトに減圧する変換機の事です、ただ変換するだけではなく12~14ボルトを安定して流す事で直流式の充電器が誤作動しないで使用できます。
低価格の物はただ変圧してあるだけの物が多く電流値が安定しない為に充電途中でカットされる事もあります、充電器の中にはコンセントと12ボルトカーバッテリーに対応したクリップが付属して両方使用できるタイプもあります、この場合はコンセントに繋ぐと内臓の安定化電源を通して充電し、カーバッテリーや別の安定化電源を繋ぐともう一度内臓の安定化電源を通して充電します、どちらを親電源として繋ごうとも充電器自体が自動で選択してくれますので難しい設定等はありません、但し両方を接続する事は絶対にしないで下さい。
安定化電源を内臓したタイプには充電中に流せる電流値が記載されています、この値が大きい程大電流で充電出来ますので競技には向いています、但し2本同時に充電できる物で最大20アンペアであれば、12アンペアと8アンペアという具合に2本それぞれの充電アンペア値の合計になります。
最近のタミヤリフェであれば12~14アンペアがパワーと走行時間のバランスが良いようですので、タミヤグランプリ等に出られるならこれ以上のタイプをお薦めします、リポバッテリーだとレースタイプであっても8アンペア位で充電できれば十分だと思います、タミヤのニッカド等は3~3.5アンペアが良いとは思いますが将来的にリフェを使用するのであれば14アンペア以上の物を選んでおけば長く使えます。
田辺伸一
田辺様
とても、わかりやすいご説明を頂き、誠にありがとうございます🙇♂️
ひと昔前は、マッチモアのセルマスター(DC充電器)とパワーマスター(安定化)が定番だったんですけどね~
時代は進化してますね!!
これからは、
「詳しくはWEBで」
から
「詳しくはレディオガガのRUclipsで」
となりそう。
自分は京商のx4です^^
ハイテックは良いとよく言われるけど別にハイテックが良い訳じゃない。
中国メーカーのskyRCのOEMなだけ。
というか世に出回ってる充電器のほとんどがskyRC製
Reve-Dコラボのやつ(X2バーチカルコンパクト)使ってますが、ショートリポ使ってるならこれがコスパも性能も良くてオススメですね。
充電に必要なケーブルも全部付いてるから買い足す必要がないのもいい。
プロポのバッテリーも充電するなら別途必要になりますが。
重量増が嫌で1セルサイズの3800使ってるので1日コースにいると5~7回ほど充電しますが、2本同時充電出来るのが非常に使いやすい。充電待ちなんて皆無w
手持ちのロングリポは最低7800~最大9300まであるから5Aじゃ全然足りないけど、こっちは1回充電しとけば充電切れる事なく走れるから家で2時間くらいかけて充電しとけば十分なんですよね。
ロングバッテリー仕様の車はあんまり走らせないのもありますが。
今回の充電器の動画、2年前にあれば良かったなぁ・・・😅💦💦
まぁお陰様で自己学習させてもらいましたが(笑)