Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
トロンボーンの男の子、良いところをきちんと伝えて褒めていて、かつより良くなるアドバイスを言ってあげてるし不安にならない伝え方が聞いててわかる、最高の先輩や、、、
できるできる!!
@@moon-vo7jxそれにずっと笑顔なところが安心感もあるし、本当に理想の先輩ですよね!
@@taigas2212彼がいることで後輩ちゃんたちも同学年の子もいい雰囲気で部活ができるんだろうなって思いますよね☺️🌷
1年生でも凄いと思ったけど3年生の聴いたら全然違って3年間でもっと変わるんだなと思って大阪桐蔭はすごいなと思いました
新1年生とは言っても、たぶん一般高校の3年生より遥かに上手いんだろうなあ。
7:40 の3年生の男の子、褒めたうえでアドバイスしててにこやかでめっちゃいい先輩やん、、と思った
興味本位で調べたけど、この人達全員セレクションって呼ばれる試験を突破してきたらしい、、、当然ではあるけど、それでもまだまだなところがあるんだから凄い。生徒同士でやってるのが素敵だと思う
3年生のBで鳥肌物よ1年生もここまで音圧があるの凄いし、音がまとまってる、、、カッコイイ、、、
桐蔭さんは1年生からクオリティが高すぎる!!チューナー使わない、ひし形イメージ…色々変化はあるけど、今年も逸材揃い!!すごいなぁ…
1年生の女の子がチューナー使って無くて凄いって言ってるから桐蔭が凄いのかも。
梅田先生が1ミリも出てこない!部長さん中心に部員さんだけでここまでまとまってるって凄いなぁ…やっぱり強豪校はこうなんだろうな
長ったらしく基礎合奏するのではなく、1回を簡潔に丁寧にやってる感じがして凄い。。ひたすら同じ基礎ばっかりやってると飽きるし眠くなるからなぁ、、
ボーンの人の、Esが綺麗だったからそれを基準に〜ってのがいいなと思った。できることを基準にできないとこをできるようにしていくっていう考え方は今まで自分になかったから、とても勉強になる。
1年だけでもなかなかの揃い方でフツーに上手いと思うけど、3年聞くとヤバイ上手すぎる!ってなるからすごいんだねぇ…2年後に今の1年生にこの動画を見てもらってどこまで成長したか、変わったかをみてみたいです。
3年生やはり貫禄ある音だしますね…すごい…!😳ここから、1年生が成長して、2年後には教える立場になっていくんですね
うちとやってる楽譜同じで興奮してしまった、、、3年生の音の輪郭と音圧が凄すぎ……さすがだなあ……
こんなに聞こえる!?ってくらい倍音が聞こえてて凄すぎます流石です
最近3年生引退(17期生)で寂しくなってるけど、自分がしっかり大阪桐蔭のRUclips見始めたのが2023年度だからこの子達が卒業するとき見たら号泣しちゃうんだろうなあ…
自分が学生の頃、基礎合奏が嫌いだったんだけど大人になった今はこんなふうに部活の仲間と基礎合奏がやりたくてしかない。懐かしいし、コラールの部分で泣きそうになった。
強豪校で忙しいのに撮影もして練習法も公開してすごすぎる
倍音でピッチを合わせるのは桐蔭サウンドを作り上げている魅力だと思います。
基礎合奏という単語がもうめちゃくちゃ懐かしい、、、
1年生は中学校の時、三角形で吹いていたのでひし形で吹くのは慣れていなかったが、3年生からアドバイスを貰って最後の全員吹いた時はとても素晴らしい合奏だったと思います。とても素敵な基礎合奏だったと思います。やっぱり大阪桐蔭の吹奏楽部は凄いなと思いました。
それができる技術があるってことだもんな、。
リクエストに答えてくれるの本当にありがたすぎる...いろんな事情で桐蔭受けられないけどここで吹きたかった
メディア露出の多い大阪桐蔭さんだから慣れてると思うけど、みんな顔出しOKなのすごいな
無料で見ていいものじゃない!!!!ほんとに幸せ過ぎる!
新体制での基礎合奏。部長さんを中心にした活動…さすが桐蔭の伝統が受け継がれているなと感じました。3年生から1年生へのアドバイスも的確で、部長さんのコメントを含めて自身の成長に繋がっていっているのだと確信しました。ウィンズスコアさんのサウンドトレーニングを使った練習を通して、他には真似できない【桐蔭サウンド】を生み出すことができるんだなと思います。月末からの演奏会に伺えることを楽しみにしています🎵✳︎素人の私ですが、やっぱ1年生と3年生の【音】は違うような気がしました。音の奥行きというか音の豊かさというか……。
全国の吹奏楽部がバイブルにしたい!と思う内容ですね。地道な練習こそ丁寧に、そして少しもおろそかにしない。三年生からのアドバイスの内容も素晴らしい。桐蔭サウンドの真髄を見た!とう感じです。練習風景なのに感動しました!
大阪桐蔭の吹奏楽部の部員は皆経験者揃いなんだってね。一糸乱れぬ綺麗な音、さすがです‼️
みんなで青春を捧げて頑張った3年間ってきっと一生の宝物になるよね😊
やっぱ3年生音の処理綺麗やな
こうやって練習風景を見れるって不思議!
すごいね。ここの部を目指して突破してきている新入生なのは分かりながらも、ただただ すごいなーって泣いてしまっていました。 応援します!
良い意味で一年生と三年生のレベルが違いすぎる。めちゃくちゃ練習してるんでしょうね。
指導担当さん、めちゃくちゃしっかりしてる‼️私社会人だけど尊敬する✨
ただ音を出すだけじゃないことがよくわかる基礎合奏、すごい……!中高6年間こんなこと考えて基礎練できてなかったなぁ……🥲せっかく関西に引っ越してきたからいつか生で演奏を聴いてみたい…!!
すごいなこんなに言葉にして共有できているのか しかも生徒同士で勉強になります!
サウンドの広がりがハンパない…!三角形じゃなく菱形ってのは始めて聞きました。基礎練のレベルが高すぎる!今年もたのしみにしてます♪
うちの学校はスーパーサウンドトレーニングを使って練習してるので、三角形っていうのを初めて知りました。(現中2)
桐蔭は1年からクオリティが高すぎる!
10:01 コラール「煌めきの空へ」
3年生すごいね、音の立ち上がりから倍音が聞こえる
1年生でこれですか?!すごいですね。。さすが…。
だって、大阪桐蔭の野球部と同じような入学、入部ですもの。
もう緑組さんたちが3年生ですか😊3年間ってあっという間ですね~こうやって桐蔭サウンドが代々引き継がれていくんだなぁとわかりました!今年度も楽しみにしています❗
強豪ってやっぱり基礎すごいんだなって思いました
倍音で合わせるって難しい表現するね3:53 この辺の低音めっちゃよくね???
音の鳴り始めと鳴り終わりがぴっっったり揃いすぎてて桐蔭の3年もはや怖い
1年生のレベルも高いけど3年生の方がやはり分厚い音で何層にもわたり聞こえるので練習の成果だなと思いました。
今年の部長大好き!このオーボエを吹く女の子が大好きです!
この動画は貴重だ...
1年生も、勿論美しい!!3年生になると輪郭、核がしっかり聞こえてくる!それを耳で聞き取る学指揮さん凄すぎ。。、
11:45〜可愛い〜
部長さんめっちゃ可愛い😍
今の時代はすげえなーーーー現役の頃にこんな動画がゴロゴロあれば
大阪桐蔭ほんま好き!!
強豪校と言われる大阪桐蔭の基礎練をこういった形で視聴できるのは本当に今の時代に感謝しかありません。私も高校時代に吹奏楽部に所属していましたが、こういう音を作り上げる基本技術や理解は独学で試したりしていた所もあり、現役時代に見れていたらもっと違った形で基礎練やパート練に取り組めてたのかなって思います🥺
指揮者がかわいい
1年生でも綺麗な音が出てて凄いです!
一年生最初はちょっと不安そうな顔してたけど、感想の時に笑顔が見れて良かった!頑張ってください〜
緊張感が伝わってきて、本当に凄い高校です
最初の3年生のチューニング合ってるのからすごい、全部すごい
この動画、笑ってコラえての「吹奏楽の旅」感がありますね、見入ってしまいました。
私の中学もひし形でしています!桐蔭の方々を見て勇気を貰ってます😭💞
「ひし形」っていう概念がなく、「三角形」で現役のときは同じサウンドトレーニングやってたので、なるほど〜と思いました!今はいいですね、強豪校の基礎練習がRUclipsで観られるなんて…時代が変わりましたね…それにしてもセレクションで入学したということで一年生も流石すぎます、まだ学年揃って一ヶ月も経ってないはずなのに、揃ってますね…かっこよすぎます!
それにしても、集中してるので旗から見たら誰が3年生なのかわからないくらい楽器を吹くときの顔がしっかりしてますね…でも、感想のときにちょっと幼くてちゃんと高校生って感じで可愛いです😂成長を見届けたいな〜
同じのを私の部でも使っているのでこの動画はとても勉強になりました!!みんなで意識してそれを曲にも活かせるように頑張ります!
余韻綺麗〜
倍音えぐい😮😮😮😮😮😮
基礎合奏が1番難しいと思う。曲やるよりも
一年生だけでもすごい
1年生はやっぱり緊張しちゃいますよね😣これから成長していくんだろうなと思うと楽しみです💓
やっぱり違うな〜♪全然違うな〜♪すごい!
3年生すご、、、、
基礎合奏を指揮されている方は、1年生のときにソロまでしたオーボエ奏者の女性では?語り口調からしても随分大人っぽくなられましたね。素敵な先輩です。
一年生たち、がんばれ〜!
今年も京セラドームでお待ちしてます。大阪桐蔭吹奏楽部のバファエールのハモリ,今から想像しても鳥肌が立ちます!
1年生だと高音楽器(クラ、フルート)よりトラペットが目立ってるけど(吹奏楽あるある)3年生になると高音楽器が消されずしっかりと音(響き)が出ててこれが強豪校との違いだなって思ってこれって直るんだと思いました。自分が高校生のときはいくら言ってもトラペットの主張が常に強くてクラが歩み寄ってもトラペットはトラペットで大変だったからすごく羨ましいです🥲
1年生でも充分綺麗な音色ですね
煌めきの空めっちゃ懐かしい😭😭
1年生凄いけど3年生別格✨倍音の響きが全然違う。
マイク使ってやるん憧れ
コロナの3年間を中学時代過ごして来ているので、トップレベルに合わすのはとても大変だと思います。これから花開くように頑張ってね
三角形すらなんの事?ですけど、基礎練見れて嬉しかったです。その場で先輩からアドバイス貰えるの羨ましいです
音楽とか全く知識ないから分からないけど、1年生の聞いた時に、ええすげえ、、って思ったけど、3年生を聞いた時に、出だしから音の迫力が違うっていうのがど素人でも感じることが出来ました!まず、なんも知識ない私からしたら1年生の時点でここまで揃えること出来てることがすげえ、、ってなりました😢
下手な学校の3年生よりも、桐蔭の1年生のほうがずっと素晴らしいレベルだと思った
1:07 一年生 1:41 3年生
1年生と3年生の間の2年間でこんなに音が変わるんだ
学校によって基礎練が違うので楽しいです😃
私の中学校でここの高校の基礎合奏のプリント中1も使ってるし、ここの高校のひし形サウンドやってます❗️
倍音すごい1年生 1:093年生 1:44
全くのずぶのド素人ですが、3年生ハーモニー練習?音の厚み?ふくよかさ?、が何かやっぱ違って聴こえました。1年生頑張れ!
同じ基礎練の曲で生徒で進めているのでとても参考になりました!
大阪桐蔭さんの音楽は、太いし深いししっかりしてるのに柔らかいのはひし形やからなのかな😳
オーボエ担当の方が毎年指導をしてらっしゃるんですかね、参考にさせていただきます!
すんげえ
やっぱ3年生だけの音のときには鳥肌が止まらん…!
やっぱ音圧が違うな三年
私たちもスーパーサウンドトレーニングで同じのをしているけどやっぱり全然違う笑透き通ってる✨
ひし形…!いいイメージですね🤔
代々、先輩から後輩へと受け継がれていくんですね始めからうまくいくのは難しいですが、1年生は、たくさん先輩から教えていただき、上達してほしいですね
懐かしいなぁ。先輩に教わったことすぐに思い出しました!チューバだったから太い音を凄い研究したの最高の思い出😂
1年生は緊張してまだ慣れていないせいか、音が少し堅く聞こえるがでも、しっかり3年生が教えて、その後は優しく良い音に聞こえて良かったです。これから良い事ばかりでなく、嫌な事もあると思いますが、頑張って下さい。😄
新一年生が入ってきた!今って学年ごとに何人いるんだろう🤔三角形とひし形教材見て初めて知った😌アンブシュアとか難しい言葉がたくさん😂今度は早送りしてないのも聴いてみたい😳
同じトレーニングを使っていて、自分でも取り入れようと思いました!!
吹奏楽全く知らんけど、とにかく凄いことは分かる
トロンボーンの男の子、良いところをきちんと伝えて褒めていて、かつより良くなるアドバイスを言ってあげてるし不安にならない伝え方が聞いててわかる、最高の先輩や、、、
できるできる!!
@@moon-vo7jx
それにずっと笑顔なところが安心感もあるし、本当に理想の先輩ですよね!
@@taigas2212
彼がいることで後輩ちゃんたちも同学年の子もいい雰囲気で部活ができるんだろうなって思いますよね☺️🌷
1年生でも凄いと思ったけど3年生の聴いたら全然違って3年間でもっと変わるんだなと思って大阪桐蔭はすごいなと思いました
新1年生とは言っても、たぶん一般高校の3年生より遥かに上手いんだろうなあ。
7:40 の3年生の男の子、褒めたうえでアドバイスしててにこやかでめっちゃいい先輩やん、、と思った
興味本位で調べたけど、この人達全員セレクションって呼ばれる試験を突破してきたらしい、、、
当然ではあるけど、それでもまだまだなところがあるんだから凄い。生徒同士でやってるのが素敵だと思う
3年生のBで鳥肌物よ
1年生もここまで音圧があるの凄いし、音がまとまってる、、、カッコイイ、、、
桐蔭さんは1年生からクオリティが高すぎる!!
チューナー使わない、ひし形イメージ…色々変化はあるけど、今年も逸材揃い!!すごいなぁ…
1年生の女の子がチューナー使って無くて凄いって言ってるから桐蔭が凄いのかも。
梅田先生が1ミリも出てこない!部長さん中心に部員さんだけでここまでまとまってるって凄いなぁ…やっぱり強豪校はこうなんだろうな
長ったらしく基礎合奏するのではなく、1回を簡潔に丁寧にやってる感じがして凄い。。ひたすら同じ基礎ばっかりやってると飽きるし眠くなるからなぁ、、
ボーンの人の、Esが綺麗だったからそれを基準に〜ってのがいいなと思った。
できることを基準にできないとこをできるようにしていくっていう考え方は今まで自分になかったから、とても勉強になる。
1年だけでもなかなかの揃い方でフツーに上手いと思うけど、3年聞くとヤバイ上手すぎる!ってなるからすごいんだねぇ…2年後に今の1年生にこの動画を見てもらってどこまで成長したか、変わったかをみてみたいです。
3年生やはり貫禄ある音だしますね…すごい…!😳
ここから、1年生が成長して、2年後には教える立場になっていくんですね
うちとやってる楽譜同じで興奮してしまった、、、
3年生の音の輪郭と音圧が凄すぎ……さすがだなあ……
こんなに聞こえる!?ってくらい倍音が聞こえてて凄すぎます流石です
最近3年生引退(17期生)で寂しくなってるけど、自分がしっかり大阪桐蔭のRUclips見始めたのが2023年度だからこの子達が卒業するとき見たら号泣しちゃうんだろうなあ…
自分が学生の頃、基礎合奏が嫌いだったんだけど大人になった今はこんなふうに部活の仲間と基礎合奏がやりたくてしかない。懐かしいし、コラールの部分で泣きそうになった。
強豪校で忙しいのに撮影もして練習法も公開してすごすぎる
倍音でピッチを合わせるのは
桐蔭サウンドを作り上げている魅力だと思います。
基礎合奏という単語がもうめちゃくちゃ懐かしい、、、
1年生は中学校の時、三角形で吹いていたのでひし形で吹くのは慣れていなかったが、3年生からアドバイスを貰って最後の全員吹いた時はとても素晴らしい合奏だったと思います。
とても素敵な基礎合奏だったと思います。
やっぱり大阪桐蔭の吹奏楽部は凄いなと思いました。
それができる技術があるってことだもんな、。
リクエストに答えてくれるの本当にありがたすぎる...いろんな事情で桐蔭受けられないけどここで吹きたかった
メディア露出の多い大阪桐蔭さんだから慣れてると思うけど、みんな顔出しOKなのすごいな
無料で見ていいものじゃない!!!!
ほんとに幸せ過ぎる!
新体制での基礎合奏。
部長さんを中心にした活動…さすが桐蔭の伝統が受け継がれているなと感じました。3年生から1年生へのアドバイスも的確で、部長さんのコメントを含めて自身の成長に繋がっていっているのだと確信しました。ウィンズスコアさんのサウンドトレーニングを使った練習を通して、他には真似できない【桐蔭サウンド】を生み出すことができるんだなと思います。
月末からの演奏会に伺えることを楽しみにしています🎵
✳︎素人の私ですが、やっぱ1年生と3年生の【音】は違うような気がしました。音の奥行きというか音の豊かさというか……。
全国の吹奏楽部がバイブルにしたい!と思う内容ですね。
地道な練習こそ丁寧に、そして少しもおろそかにしない。
三年生からのアドバイスの内容も素晴らしい。
桐蔭サウンドの真髄を見た!とう感じです。練習風景なのに感動しました!
大阪桐蔭の吹奏楽部の部員は皆経験者揃いなんだってね。
一糸乱れぬ綺麗な音、さすがです‼️
みんなで青春を捧げて頑張った3年間ってきっと一生の宝物になるよね😊
やっぱ3年生音の処理綺麗やな
こうやって練習風景を見れるって不思議!
すごいね。ここの部を目指して突破してきている新入生なのは分かりながらも、ただただ すごいなーって泣いてしまっていました。 応援します!
良い意味で一年生と三年生のレベルが違いすぎる。
めちゃくちゃ練習してるんでしょうね。
指導担当さん、めちゃくちゃしっかりしてる‼️私社会人だけど尊敬する✨
ただ音を出すだけじゃないことがよくわかる基礎合奏、すごい……!中高6年間こんなこと考えて基礎練できてなかったなぁ……🥲
せっかく関西に引っ越してきたからいつか生で演奏を聴いてみたい…!!
すごいなこんなに言葉にして共有できているのか しかも生徒同士で
勉強になります!
サウンドの広がりがハンパない…!三角形じゃなく菱形ってのは始めて聞きました。
基礎練のレベルが高すぎる!今年もたのしみにしてます♪
うちの学校はスーパーサウンドトレーニングを使って練習してるので、三角形っていうのを初めて知りました。(現中2)
桐蔭は1年からクオリティが高すぎる!
10:01 コラール「煌めきの空へ」
3年生すごいね、音の立ち上がりから倍音が聞こえる
1年生でこれですか?!
すごいですね。。さすが…。
だって、大阪桐蔭の野球部と同じような入学、入部ですもの。
もう緑組さんたちが3年生ですか😊
3年間ってあっという間ですね~
こうやって桐蔭サウンドが代々引き継がれていくんだなぁとわかりました!
今年度も楽しみにしています❗
強豪ってやっぱり基礎すごいんだなって思いました
倍音で合わせるって難しい表現するね
3:53 この辺の低音めっちゃよくね???
音の鳴り始めと鳴り終わりがぴっっったり揃いすぎてて桐蔭の3年もはや怖い
1年生のレベルも高いけど3年生の方がやはり分厚い音で何層にもわたり聞こえるので練習の成果だなと思いました。
今年の部長大好き!このオーボエを吹く女の子が大好きです!
この動画は貴重だ...
1年生も、勿論美しい!!
3年生になると輪郭、核がしっかり聞こえてくる!
それを耳で聞き取る学指揮さん
凄すぎ。。、
11:45〜
可愛い〜
部長さんめっちゃ可愛い😍
今の時代はすげえなーーーー
現役の頃にこんな動画がゴロゴロあれば
大阪桐蔭ほんま好き!!
強豪校と言われる大阪桐蔭の基礎練をこういった形で視聴できるのは本当に今の時代に感謝しかありません。
私も高校時代に吹奏楽部に所属していましたが、こういう音を作り上げる基本技術や理解は独学で試したりしていた所もあり、現役時代に見れていたらもっと違った形で基礎練やパート練に取り組めてたのかなって思います🥺
指揮者がかわいい
1年生でも綺麗な音が出てて凄いです!
一年生最初はちょっと不安そうな顔してたけど、感想の時に笑顔が見れて良かった!頑張ってください〜
緊張感が伝わってきて、本当に凄い高校です
最初の3年生のチューニング合ってるのからすごい、全部すごい
この動画、笑ってコラえての「吹奏楽の旅」感がありますね、
見入ってしまいました。
私の中学もひし形でしています!桐蔭の方々を見て勇気を貰ってます😭💞
「ひし形」っていう概念がなく、「三角形」で現役のときは同じサウンドトレーニングやってたので、なるほど〜と思いました!
今はいいですね、強豪校の基礎練習がRUclipsで観られるなんて…時代が変わりましたね…
それにしてもセレクションで入学したということで一年生も流石すぎます、まだ学年揃って一ヶ月も経ってないはずなのに、揃ってますね…かっこよすぎます!
それにしても、集中してるので旗から見たら誰が3年生なのかわからないくらい楽器を吹くときの顔がしっかりしてますね…でも、感想のときにちょっと幼くてちゃんと高校生って感じで可愛いです😂
成長を見届けたいな〜
同じのを私の部でも使っているのでこの動画はとても勉強になりました!!
みんなで意識してそれを曲にも活かせるように頑張ります!
余韻綺麗〜
倍音えぐい😮😮😮😮😮😮
基礎合奏が1番難しいと思う。
曲やるよりも
一年生だけでもすごい
1年生はやっぱり緊張しちゃいますよね😣
これから成長していくんだろうなと思うと楽しみです💓
やっぱり違うな〜♪全然違うな〜♪すごい!
3年生すご、、、、
基礎合奏を指揮されている方は、1年生のときにソロまでしたオーボエ奏者の女性では?
語り口調からしても随分大人っぽくなられましたね。素敵な先輩です。
一年生たち、がんばれ〜!
今年も京セラドームでお待ちしてます。
大阪桐蔭吹奏楽部のバファエールのハモリ,今から想像しても鳥肌が立ちます!
1年生だと高音楽器(クラ、フルート)よりトラペットが目立ってるけど(吹奏楽あるある)3年生になると高音楽器が消されずしっかりと音(響き)が出ててこれが強豪校との違いだなって思ってこれって直るんだと思いました。
自分が高校生のときはいくら言ってもトラペットの主張が常に強くてクラが歩み寄ってもトラペットはトラペットで大変だったからすごく羨ましいです🥲
1年生でも充分綺麗な音色ですね
煌めきの空めっちゃ懐かしい😭😭
1年生凄いけど3年生別格✨
倍音の響きが全然違う。
マイク使ってやるん憧れ
コロナの3年間を中学時代過ごして来ているので、トップレベルに合わすのはとても大変だと思います。
これから花開くように頑張ってね
三角形すらなんの事?ですけど、基礎練見れて嬉しかったです。
その場で先輩からアドバイス貰えるの羨ましいです
音楽とか全く知識ないから分からないけど、1年生の聞いた時に、ええすげえ、、って思ったけど、3年生を聞いた時に、出だしから音の迫力が違うっていうのがど素人でも感じることが出来ました!
まず、なんも知識ない私からしたら1年生の時点でここまで揃えること出来てることがすげえ、、ってなりました😢
下手な学校の3年生よりも、桐蔭の1年生のほうがずっと素晴らしいレベルだと思った
1:07 一年生 1:41 3年生
1年生と3年生の間の2年間でこんなに音が変わるんだ
学校によって基礎練が違うので楽しいです😃
私の中学校でここの高校の基礎合奏のプリント中1も使ってるし、ここの高校のひし形サウンドやってます❗️
倍音すごい
1年生 1:09
3年生 1:44
全くのずぶのド素人ですが、3年生ハーモニー練習?
音の厚み?ふくよかさ?、が何かやっぱ違って聴こえました。
1年生頑張れ!
同じ基礎練の曲で生徒で進めているのでとても参考になりました!
大阪桐蔭さんの音楽は、太いし深いししっかりしてるのに柔らかいのはひし形やからなのかな😳
オーボエ担当の方が毎年指導をしてらっしゃるんですかね、参考にさせていただきます!
すんげえ
やっぱ3年生だけの音のときには鳥肌が止まらん…!
やっぱ音圧が違うな三年
私たちもスーパーサウンドトレーニングで同じのをしているけどやっぱり全然違う笑透き通ってる✨
ひし形…!いいイメージですね🤔
代々、先輩から後輩へと受け継がれていくんですね
始めからうまくいくのは難しいですが、1年生は、たくさん先輩から教えていただき、上達してほしいですね
懐かしいなぁ。先輩に教わったことすぐに思い出しました!チューバだったから太い音を凄い研究したの最高の思い出😂
1年生は緊張してまだ慣れていないせいか、音が少し堅く聞こえるがでも、しっかり3年生が教えて、その後は優しく良い音に聞こえて良かったです。
これから良い事ばかりでなく、嫌な事もあると思いますが、頑張って下さい。😄
新一年生が入ってきた!今って学年ごとに何人いるんだろう🤔三角形とひし形教材見て初めて知った😌アンブシュアとか難しい言葉がたくさん😂今度は早送りしてないのも聴いてみたい😳
同じトレーニングを使っていて、自分でも取り入れようと思いました!!
吹奏楽全く知らんけど、とにかく凄いことは分かる