Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
悪性リンパ腫の宣告受けたのが20年前、泣きながら再発、再再発、再再再発乗り越えて生きてます。20年前は余命10年って言われたけど最後の治療の時は「また再発してもまだ治療薬いっぱいあるから大丈夫だよ〜」って医師が笑って言ってくれました。医療の進歩すげ〜って感動した瞬間でした。それに最初の治療より最近の方が強い薬らしいけど副作用少なかったですね。スレ主さんもきっと同じように頑張ってると思いました。老衰でとまでいかなくても充分に生きたなって思ってあの世に行きたいです。
スレ民の「老衰でしね」が、来るのよ…
それな、本当にその呪い叶うといいな…
10年以上経ってるけど、スレ主さん元気だといいな…
私の母親、余命数ヶ月と言われたけど、結局その後約1年生きたんで、スレ主さんも元気でいるんじゃないかな。
主さんが別れようとするのも優しさだし、奥様の別れないようにするのも優しさだね……。
母がこのスレ主の1年前(2010)に悪性リンパ腫になりました。分かった時はステージ4。白血病みたいな血液の癌の一種なので手術も放射線治療も不可、抗がん剤治療しか方法はありませんでした。この時60手前。その時言われたのが、抗がん剤治療によってガン細胞が問題無いレベルまで減少しても寛解であって完治はしないと言うこと。また、寛解状態にまでなっても10年以内の再発が割と多いこと。再発した場合、治療をしても寛解まで行かずに転移なども含め1年程度で亡くなる場合が多いと言われました。スレ主さんはまだ若い方のようなので進行も早いけど抗がん剤も効きやすい。だから一度は寛解まで持っていけても、その後10年以内に再発するかどうかでその後の余命に影響がある。だから「(再発したら)残り10年前後しか生きられないかもしれない。」ということだったのかなと思います。告知の衝撃で諸々の医者の説明が抜け落ちていたのかも。ちなみに母は1回目は寛解し、その後10年再発しなかったと喜んだのも束の間12年目に再発。しかし12年の間にがん治療も抗がん剤も進化しており「1回目の時と違って髪も抜けないし、吐き気も殆ど無い。副作用少なくて楽だったわ。」と半年間の治療を終え帰宅しました。そろそろ1年半経ちますが変わり無く元気です。😂このスレ主さんも元気だといいなぁ。
スレ主一家元気だといいな…良い人ほど早死にコース多いけどみんなで大往生させてやれよ神様
どうか全員幸せになっていてほしいと願うばかり
子どもも大きくなってるだろうな。今頃こんなスレたてたの思い出して笑い話になってれば良い。
なんかさー…自分の子供虐待してなぶり殺しにするような、どう考えても無価値な輩が平気で生きてんのに、こういう人が死に直面して苦しい最中必死で手を取り合って辺り構わずしがみついてても生きる!って頑張ってるの…なんなんだろ…病気に打ち勝って幸せになってて欲しい…
頼りがないのがよい頼り きっと今も幸せでいることでしょう
漢気溢れる優しい世界
彼女もそうなんだけど、彼女の親御さん凄いなぁ自分が彼女の親だったら、そういう風に応援するって言ってあげれるか…スレ主の人柄もあってそう言ってあげられたのかもだけど、それでもその言葉は出てこないかもって思ってしまう。奥さんとお子さんと今も元気でいるといいな。
今もきっと元気でいるよね医療だってどんどん進んでるんだしさ
今頃、子供の反抗期で手を焼きながらも嫁さんと笑っててほしいなこのスレ主さん
ぜひ150歳まで生きてくれ
イキスギィ!!
嫁と子供の為にタヒるまで一生懸命生きてほしい😭
4:36余命10年の息子をそんなに殴って大丈夫なんか…?
男前の彼女イイね😂
5~10年は覚悟しておいてください治療に5~10年かかるって意味じゃないの?でもイッチの両親どうかと思うな
医者の余命は最悪のケースしか言わない。楽観的に最良のケースで話すと、何の準備も出来ないとかあって、色々問題になるらしい。最悪のケースだから、それが当てはまらない可能性も高いし、そうであって欲しいよ。
別れるのは手段ではあるし、否定はせんが…彼女両親に比べてイッチ両親の情けなさよ😭その後イッチを殴りボコるって彼女の為でも息子の為ではないだろ…
エェ話や・・・(;ω; )
大海原不可避
このコメ見るたびに大きな海原雄山を連想しちゃう😂
ピッコロ大魔王が孫悟空に倒される直前に、マジュニアを生んで息絶えたシーンを思い出す。
え??なんで最後両親に死ぬほど殴られたんですか……??
理由ありとはいえ伴侶になるべき人を傷つけ未婚の母になろうとさせたとか不甲斐ない!! というお叱りと予想。
余命宣告する時って5年とか10年とかそんな長いスパンで宣告する?治療に5年や10年かかりますって意味やないの?悪性リンパ腫で余命宣告するならけっこう進行してるハズだからそんな5年とか10年とかじゃなくて半年とか1年とかになると思うんだけど。
このスレ主の気持ち、よぉ~く分かるわ… アテクシも絶望の淵に立たされて、思わず「タヒにたくねぇよ…」って泣いてしまったもんな… 付き合わすなんて無理だし、ましてや子供なんて、遺伝したらどーすんだ!?って思うわ… 気持ちは滅茶苦茶嬉しいけどさ… 流石に居なくなった後の面倒は看れないしな… 切ねぇなぁ…
余命10年あれば医学は進んでるじゃねぇ?
医者の余命宣告って結構短めに言われることも多いみたいだし、10年もあれば少しは医療も発達して治るかもしれないし、今幸せに暮らしてるといいな
病は気からだから!!治るとは言えないけど、回復スピードが上がったり、病気の進行は確実に遅くなるぞ!
今時診断された余命を軽く飛び越える事はある。けど子供は遺伝の可能性があるからなぁ。できるまではそんなの分からない、て思ってたかもだけど子供がいる今少しでもこの大切な存在が癌になる可能性を上げるなんて耐えられないなと思う
臓器移植して150歳まで生きやがれッ!!
楽観は出来ない、しちゃいけない。それは分かってる。ただ、5~10年だろ?5~10年間のうちに医学が発展しない訳ない。どうにかなる!どうにかなるに決まってる!
え、いい話とか言ってるけどスレ主19歳の時彼女16だよ???
誕生日とかのズレがあるが、高3と高1で出会ってそんくらいから付き合ってるとかならぜんぜんありじゃないかね
自分は持病で通院してるんだけど、3.11の原発事故前と事故後ではリンパ節が膨張してしまって、リンパ腫?ってことで血液内科で4年くらい経過観察してた。でも結局、それ以上大きくなることは無くて、リンパ腫の症状が出てきたら来なさいってことで血液内科の通院はいったん終了。(通常の癌とは違って早期に見つかってもやれる事がない)。自分はたまたま持病で通院してて腹部のCTを定期的に撮るからリンパ節膨張が見つかっただけで、3.11の事故後に私みたいになっている人は潜在的に結構いるんじゃないかと思ってるよ。何も症状がないから見つかっていないだけで。
虫歯とセイビョー治したら完治したりして
うちの母親も悪性リンパ腫で亡くなったわ。イッチはまだ若いし子供もおるし生きて欲しいわそんでスレ民が言うように天寿全うしてくれな!
悪性リンパ腫の宣告受けたのが20年前、泣きながら再発、再再発、再再再発乗り越えて生きてます。
20年前は余命10年って言われたけど最後の治療の時は「また再発してもまだ治療薬いっぱいあるから大丈夫だよ〜」って医師が笑って言ってくれました。
医療の進歩すげ〜って感動した瞬間でした。
それに最初の治療より最近の方が強い薬らしいけど副作用少なかったですね。
スレ主さんもきっと同じように頑張ってると思いました。
老衰でとまでいかなくても充分に生きたなって思ってあの世に行きたいです。
スレ民の「老衰でしね」が、来るのよ…
それな、本当にその呪い叶うといいな…
10年以上経ってるけど、スレ主さん元気だといいな…
私の母親、余命数ヶ月と言われたけど、結局その後約1年生きたんで、スレ主さんも元気でいるんじゃないかな。
主さんが別れようとするのも優しさだし、奥様の別れないようにするのも優しさだね……。
母がこのスレ主の1年前(2010)に悪性リンパ腫になりました。
分かった時はステージ4。
白血病みたいな血液の癌の一種なので手術も放射線治療も不可、抗がん剤治療しか方法はありませんでした。
この時60手前。
その時言われたのが、抗がん剤治療によってガン細胞が問題無いレベルまで減少しても寛解であって完治はしないと言うこと。
また、寛解状態にまでなっても10年以内の再発が割と多いこと。
再発した場合、治療をしても寛解まで行かずに転移なども含め1年程度で亡くなる場合が多いと言われました。
スレ主さんはまだ若い方のようなので進行も早いけど抗がん剤も効きやすい。
だから一度は寛解まで持っていけても、その後10年以内に再発するかどうかでその後の余命に影響がある。
だから「(再発したら)残り10年前後しか生きられないかもしれない。」ということだったのかなと思います。
告知の衝撃で諸々の医者の説明が抜け落ちていたのかも。
ちなみに母は1回目は寛解し、その後10年再発しなかったと喜んだのも束の間12年目に再発。
しかし12年の間にがん治療も抗がん剤も進化しており「1回目の時と違って髪も抜けないし、吐き気も殆ど無い。副作用少なくて楽だったわ。」と半年間の治療を終え帰宅しました。
そろそろ1年半経ちますが変わり無く元気です。😂
このスレ主さんも元気だといいなぁ。
スレ主一家元気だといいな…
良い人ほど早死にコース多いけどみんなで大往生させてやれよ神様
どうか全員幸せになっていてほしいと願うばかり
子どもも大きくなってるだろうな。今頃こんなスレたてたの思い出して笑い話になってれば良い。
なんかさー…自分の子供虐待してなぶり殺しにするような、どう考えても無価値な輩が平気で生きてんのに、こういう人が死に直面して苦しい最中必死で手を取り合って辺り構わずしがみついてても生きる!って頑張ってるの…なんなんだろ…
病気に打ち勝って幸せになってて欲しい…
頼りがないのがよい頼り きっと今も幸せでいることでしょう
漢気溢れる優しい世界
彼女もそうなんだけど、彼女の親御さん凄いなぁ
自分が彼女の親だったら、そういう風に応援するって言ってあげれるか…
スレ主の人柄もあってそう言ってあげられたのかもだけど、それでもその言葉は出てこないかもって思ってしまう。
奥さんとお子さんと今も元気でいるといいな。
今もきっと元気でいるよね
医療だってどんどん進んでるんだしさ
今頃、子供の反抗期で手を焼きながらも嫁さんと笑っててほしいなこのスレ主さん
ぜひ150歳まで生きてくれ
イキスギィ!!
嫁と子供の為にタヒるまで一生懸命生きてほしい😭
4:36
余命10年の息子をそんなに殴って大丈夫なんか…?
男前の彼女イイね😂
5~10年は覚悟しておいてください
治療に5~10年かかるって意味じゃないの?
でもイッチの両親どうかと思うな
医者の余命は最悪のケースしか言わない。
楽観的に最良のケースで話すと、何の準備も出来ないとかあって、色々問題になるらしい。
最悪のケースだから、それが当てはまらない可能性も高いし、そうであって欲しいよ。
別れるのは手段ではあるし、否定はせんが…
彼女両親に比べてイッチ両親の情けなさよ😭
その後イッチを殴りボコるって彼女の為でも息子の為ではないだろ…
エェ話や・・・(;ω; )
大海原不可避
このコメ見るたびに大きな海原雄山を連想しちゃう😂
ピッコロ大魔王が孫悟空に倒される直前に、
マジュニアを生んで息絶えたシーンを思い出す。
え??なんで最後両親に死ぬほど殴られたんですか……??
理由ありとはいえ伴侶になるべき人を傷つけ未婚の母になろうとさせたとか不甲斐ない!! というお叱りと予想。
余命宣告する時って5年とか10年とかそんな長いスパンで宣告する?治療に5年や10年かかりますって意味やないの?
悪性リンパ腫で余命宣告するならけっこう進行してるハズだからそんな5年とか10年とかじゃなくて半年とか1年とかになると思うんだけど。
このスレ主の気持ち、よぉ~く分かるわ… アテクシも絶望の淵に立たされて、思わず「タヒにたくねぇよ…」って泣いてしまったもんな… 付き合わすなんて無理だし、ましてや子供なんて、遺伝したらどーすんだ!?って思うわ… 気持ちは滅茶苦茶嬉しいけどさ… 流石に居なくなった後の面倒は看れないしな… 切ねぇなぁ…
余命10年あれば医学は進んでるじゃねぇ?
医者の余命宣告って結構短めに言われることも多いみたいだし、10年もあれば少しは医療も発達して治るかもしれないし、今幸せに暮らしてるといいな
病は気からだから!!
治るとは言えないけど、回復スピードが上がったり、病気の進行は確実に遅くなるぞ!
今時診断された余命を軽く飛び越える事はある。けど子供は遺伝の可能性があるからなぁ。できるまではそんなの分からない、て思ってたかもだけど子供がいる今少しでもこの大切な存在が癌になる可能性を上げるなんて耐えられないなと思う
臓器移植して150歳まで生きやがれッ!!
楽観は出来ない、しちゃいけない。それは分かってる。ただ、5~10年だろ?5~10年間のうちに医学が発展しない訳ない。どうにかなる!どうにかなるに決まってる!
え、いい話とか言ってるけど
スレ主19歳の時彼女16だよ???
誕生日とかのズレがあるが、高3と高1で出会って
そんくらいから付き合ってるとかならぜんぜんありじゃないかね
自分は持病で通院してるんだけど、3.11の原発事故前と事故後ではリンパ節が膨張してしまって、リンパ腫?ってことで血液内科で4年くらい経過観察してた。でも結局、それ以上大きくなることは無くて、リンパ腫の症状が出てきたら来なさいってことで血液内科の通院はいったん終了。(通常の癌とは違って早期に見つかってもやれる事がない)。自分はたまたま持病で通院してて腹部のCTを定期的に撮るからリンパ節膨張が見つかっただけで、3.11の事故後に私みたいになっている人は潜在的に結構いるんじゃないかと思ってるよ。何も症状がないから見つかっていないだけで。
虫歯とセイビョー治したら完治したりして
うちの母親も悪性リンパ腫で亡くなったわ。イッチはまだ若いし子供もおるし
生きて欲しいわ
そんでスレ民が言うように天寿全うして
くれな!