セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 29

  • @あおきちひろ-s4i
    @あおきちひろ-s4i Год назад +4

    ハモリがとてもきれいですね。当時の無表情だった頃の薬師丸ひろ子さんが懐かしい~💕

    • @setsugetsukarei
      @setsugetsukarei  Год назад

      いつもありがとうございます💕
      ちゃんと聴いたのは今回初めてだったのですが、良い曲ですね!作詞作曲者を見て納得です😊

  • @Macaron-tv-50
    @Macaron-tv-50 Год назад +5

    映画もありましたね😊来生たかお♫夢の途中ですね😊
    薬師丸ひろ子さんのRUclipsもたまに観ますよ。
    いい歌🎉

    • @setsugetsukarei
      @setsugetsukarei  Год назад +1

      良い歌ですね!😊
      いつもコメントありがとうございます✨

  • @makotomi0315
    @makotomi0315 Год назад +5

    透明感ある歌声🎶✨
    心がピュアになります👍☺

  • @丹藤忠彦
    @丹藤忠彦 3 месяца назад +2

    いつまでも、聴いていたい歌声です。知ってる曲ばかりってのもありますが、素敵な声です。

  • @鞍馬陽炎
    @鞍馬陽炎 Год назад +2

    素敵です👍👍👍

  • @Hirokichi111
    @Hirokichi111 Год назад +2

    Reiさんの「セーラー服と機関銃」の歌声・・・
    機関銃で撃たれたかのようにknockoutです😍👍
    テンションアップしたところで「薬師丸ひろ子 Concert Tour 2023 ~愛しい人~」の会場へ向かいたいと思いま~す!!
    いってきま~す!!💨💨💨

    • @setsugetsukarei
      @setsugetsukarei  Год назад

      嬉しいコメントをありがとうございます😍💕
      薬師丸ひろ子さんのコンサートに行かれたんですね!いいなぁ!☺️

  • @橋本晋吉
    @橋本晋吉 4 месяца назад +1

    薬師丸ひろ子さんと渡瀬恒彦さんの映画の映像が浮かんで来ます。とても懐かしいですね😊❤Reiさん、とても上手です😊ありがとうございます‼😺ニャーン🐈🐈‍⬛

  • @daisuke-genda
    @daisuke-genda Год назад +4

    世代は、違いますが 名曲ですね
    長澤まさみさん出演で知りました

  • @なおじい-v5h
    @なおじい-v5h 6 месяцев назад +1

    印象深く素晴らしい歌詞、印象深く哀愁あるメロディ、印象深くよく響く高音の歌声、
    この3つの印象深くが溶けあって心に迫ってきました。いい歌ですね。
    ありがとうございました。

  • @veryjeep8475
    @veryjeep8475 Год назад +5

    ok
    この服かわいい。でもかわいいけど黒でおしゃれですね良い歌ですね声が重なるのいいですですね良い歌でした!セーラー服ときかんじゅうと言う題名いいですね。この音楽は、やわらかく歌う歌ですか?😮おー いいですね〜いいお歌を選びましたにね😀😃😄😁とてもいいですよー
    すごいすごい👍😍
    by Maya

    • @setsugetsukarei
      @setsugetsukarei  Год назад +1

      このお洋服は紺色だよ☺️
      このお歌も気に入ってもらえたかな??
      いつも楽しいコメントをありがとう❤️

  • @evergreen5213
    @evergreen5213 19 дней назад

    「Woman 'Wの悲劇'より」も聴きたいな、お願いします。

  • @マスコ-e4g
    @マスコ-e4g Год назад +4

    何年前でしょう? 弟が薬師丸ひろ子さんのファンで、一緒に映画見に行きました!ポスター 天井に貼ってました(笑)思い出します。 歌でその時代の自分を思い出す懐かしくて 良いですよね!

    • @setsugetsukarei
      @setsugetsukarei  Год назад

      ポスターを天井に!😆
      “音楽は人生の目次” こんな素敵な言葉を教えていただきました♫
      歌って良いものですね❣️

  • @hero-Drums
    @hero-Drums 6 месяцев назад +2

    なんだろう✨この心地よさ✨✨✨✨✨✨👍

  • @michinobukun1956
    @michinobukun1956 Год назад +4

    薬師丸ひろ子さんは初めてですね。
    Reiさんの歌に カイカ〜ン です。😊
    そろそろ天地真理さんもいいかなぁ😉

    • @setsugetsukarei
      @setsugetsukarei  Год назад

      “カイカン…”🤣笑
      いつもありがとうございます😊
      天地真理さん…まだ歌ったこと無いですね!

  • @七の葉と福豆
    @七の葉と福豆 9 месяцев назад +2

    大昔、あたしから去っていった殿方たちの一人でもいいから、
    この曲のような想いで、当時のあたしを見てくれていたならうれしいですね(笑)
    Reiさんの歌声は、いつも時の流れを美しい思い出に変えてくれるから有り難いです。

  • @橋本晋吉
    @橋本晋吉 5 месяцев назад

    来生たかおの『夢の途中』🎵Reiちゃん、ありがとう😊‼感謝

  • @HSS-wu1pc
    @HSS-wu1pc Год назад +2

    薬師丸ひろ子さんより爽やかなお姉さん声でとても良いですね。😊😊😊😊😊

  • @ヤマミツ-d6h
    @ヤマミツ-d6h Год назад +4

    Reiさんはモノマネしてるわけでも無いのにその歌手の雰囲気を出しますよね~、どうして?オリジナルを忠実に歌うからなのかな😮みんな結構、自分のクセがありながら歌われるのに、個性を入れ過ぎない事が聴きやすく感じられる理由なんですかね?耳障りが良いってのかな、で、次は誰より好きなのにくらいを持って来るのかな?

    • @setsugetsukarei
      @setsugetsukarei  Год назад +1

      “オリジナルに忠実に”…私の拘っているところを感じていただけて凄く嬉しいです!!
      この業界では「個性が無い」ことは致命的だと思うのですが、前に一度「個性が無いことがれいちゃんの個性だ」と言われたことがあり、その言葉で少し自信を持てるようになったことを思い出しました😊
      いつも本当にありがとうございます☺️💕