Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2:00 桐生一馬が真島吾朗みたいに眼帯つける世界があったのかもしれない
5:29 ブチ切れながら走って向かってくる桐生ちゃんとか当人からしたら怖すぎるだろ
0の時の桐生さん、いくらなんでもやられ過ぎや…
頭両腕両足腹とコンプリートしてる桐生サンw
戦闘中ドスで刺されても銃で撃たれても無傷のくせにムービー中に撃たれたると唐突に痛がる桐生さん
コイツが死ななすぎるから他のキャラが刺されたり撃たれたりして死ぬのに納得できない
やっぱ龍が如くのムービー中の銃と刃物は最強なんやなって
昔からここまで怪我してるのにピンピンしてるし、傷跡が無い綺麗な身体してるの凄い
こんな生活してたら体中、つぎはぎだらけだね。
牛丼食ったら治るから
筋肉マンかよ
禁句:どうせ牛丼食えば治るよね?
1作品に一回は絶対に撃たれてる印象。
5:57いつみても酔いつぶれてるようにしか見えない
あんだけパイプで殴られて一切後遺症残らないのヤバすぎだろ…しかも謎の金属音するし…頭鋼鉄で出来てるんすかね…
あとは当時気にならなかったけど、2で龍司と初めてキャバで会う時にモブに思いっきりビンで頭打たれてたけど ビンが割れただけで何の反応もないというね。あれ普通の人なら下手すりゃ4んでるらしい…
@@ハミー油に 最近ユーチューブのドッキリである飴細工だったんでしょ(適当
@@ワッカ-j9j もうそれにしか見えねぇじゃねぇかw
あんな緊迫した状況なのになぜか落ちてる鉄パイプで攻撃して、鈍い音じゃなくて金属音がなり、ちょっと頭切りましたみたいな出血だけでゲーム初見のとき笑ってしまったw
桐生ちゃんの凄い所は耐久力も去ることながら治癒力の速さとダメージの軽減もあるんよね
真面目なシーンばっかな筈なのに何故か笑いが止まらなかった2の序盤で酒瓶で殴られたシーンなんで入ってないんだろうって思ったらあれ全く怪我してなかったわ
脳味噌ぐちゃぐちゃにされても一命は取り止めそう
0:28極み2では瓶で頭殴られて無傷だったのに…桐生ちゃん前は少し弱かったんだね、前も化け物ということは変わりないけどね
桐生さんの生命力という物なのかあるいはもう人間ではなくクロームなのかもうやばすぎる
心臓刺されたり撃たれたりしても生きてそう
人間じゃなくて草
心臓に牛丼塗ればセーフ理論
@@railgun-c8s様そっちかァァァァァァ!!笑笑自分はタフネスZの方でしたね笑笑
心臓取られても本体じゃなさそうだから大丈夫そう
人生で11回も銃で撃たれる漢
こんだけ銃弾、刃物喰らってて一回も致命傷にはなってないの化け物過ぎるw
こんだけボロボロになっても…最新作でまだ戦うのか…!いいぞ、それで良い!!主人公はボロボロになっても、歯を食いしばって頑張る姿が美しい!!!!!!
真島も結構強い部下に刺されていてもすぐ復活してるし
マジで漢だよ.....
佐竹博文とどっこいどっこいな生命力
まとめてみるとおもろいwww
もはやサイヤ人やなww完治する度に強くなってる
最初の酔っ払い相当強い?
やはり高島はこの姿
リメイクでジジイにしたせいで一気にモブみたいになったよな
桐生一馬サイヤ人説
最初の酔っ払いの方が怪我してるやろ
5:55 最初見た時めっちゃ笑っちゃった笑
人間卒業してて草
ゲームキャラでアメトーークの『怪我しすぎ芸人』をやったら間違いなくスペランカーと2トップ張れる存在。スペランカーとはある意味対局の存在なのに。
やっぱ人間やめてる
クレイトスやん
4じゃ撃たれたり刺されなかったのか
敵を身動き取れないようにすれば犠牲出なかったのに学ばない、会長続けてたらどんな指令を送ってたか、由美とか大事な人は沢山亡くなるのに子供達だけは相当狙われてるのに無事。相沢の近くで倒れたくなかったのかもしれないけど服着るとか誰かに連絡取るとか 元会長をボコボコにしていいの?
2:00 桐生一馬が真島吾朗みたいに眼帯つける世界があったのかもしれない
5:29 ブチ切れながら走って向かってくる桐生ちゃんとか当人からしたら怖すぎるだろ
0の時の桐生さん、
いくらなんでもやられ過ぎや…
頭両腕両足腹とコンプリートしてる桐生サンw
戦闘中ドスで刺されても銃で撃たれても無傷のくせにムービー中に撃たれたると唐突に痛がる桐生さん
コイツが死ななすぎるから他のキャラが刺されたり撃たれたりして死ぬのに納得できない
やっぱ龍が如くのムービー中の銃と刃物は最強なんやなって
昔からここまで怪我してるのにピンピンしてるし、傷跡が無い綺麗な身体してるの凄い
こんな生活してたら体中、つぎはぎだらけだね。
牛丼食ったら治るから
筋肉マンかよ
禁句:どうせ牛丼食えば治るよね?
1作品に一回は絶対に撃たれてる印象。
5:57いつみても酔いつぶれてるようにしか見えない
あんだけパイプで殴られて一切後遺症残らないのヤバすぎだろ…しかも謎の金属音するし…頭鋼鉄で出来てるんすかね…
あとは当時気にならなかったけど、2で龍司と初めてキャバで会う時にモブに思いっきりビンで頭打たれてたけど ビンが割れただけで何の反応もないというね。あれ普通の人なら下手すりゃ4んでるらしい…
@@ハミー油に 最近ユーチューブのドッキリである飴細工だったんでしょ(適当
@@ワッカ-j9j もうそれにしか見えねぇじゃねぇかw
あんな緊迫した状況なのになぜか落ちてる鉄パイプで攻撃して、鈍い音じゃなくて金属音がなり、ちょっと頭切りましたみたいな出血だけでゲーム初見のとき笑ってしまったw
桐生ちゃんの凄い所は耐久力も去ることながら治癒力の速さとダメージの軽減もあるんよね
真面目なシーンばっかな筈なのに何故か笑いが止まらなかった
2の序盤で酒瓶で殴られたシーンなんで入ってないんだろうって思ったらあれ全く怪我してなかったわ
脳味噌ぐちゃぐちゃにされても一命は取り止めそう
0:28極み2では瓶で頭殴られて無傷だったのに…
桐生ちゃん前は少し弱かったんだね、前も化け物ということは変わりないけどね
桐生さんの生命力という物なのかあるいはもう人間ではなくクロームなのかもうやばすぎる
心臓刺されたり撃たれたりしても生きてそう
人間じゃなくて草
心臓に牛丼塗ればセーフ理論
@@railgun-c8s様
そっちかァァァァァァ!!笑笑
自分はタフネスZの方でしたね笑笑
心臓取られても本体じゃなさそうだから大丈夫そう
人生で11回も銃で撃たれる漢
こんだけ銃弾、刃物喰らってて一回も致命傷にはなってないの化け物過ぎるw
こんだけボロボロになっても…最新作でまだ戦うのか…!
いいぞ、それで良い!!
主人公はボロボロになっても、歯を食いしばって頑張る姿が美しい!!!!!!
真島も結構強い
部下に刺されていてもすぐ復活してるし
マジで漢だよ.....
佐竹博文とどっこいどっこいな生命力
まとめてみるとおもろいwww
もはやサイヤ人やなww
完治する度に強くなってる
最初の酔っ払い相当強い?
やはり高島はこの姿
リメイクでジジイにしたせいで一気にモブみたいになったよな
桐生一馬サイヤ人説
最初の酔っ払いの方が怪我してるやろ
5:55 最初見た時めっちゃ笑っちゃった笑
人間卒業してて草
ゲームキャラでアメトーークの『怪我しすぎ芸人』をやったら間違いなくスペランカーと2トップ張れる存在。
スペランカーとはある意味対局の存在なのに。
やっぱ人間やめてる
クレイトスやん
4じゃ撃たれたり刺されなかったのか
敵を身動き取れないようにすれば犠牲出なかったのに学ばない、会長続けてたらどんな指令を送ってたか、由美とか大事な人は沢山亡くなるのに子供達だけは相当狙われてるのに無事。相沢の近くで倒れたくなかったのかもしれないけど服着るとか誰かに連絡取るとか 元会長をボコボコにしていいの?